• 長繊維混入補強土一体緑化工法『ロービングウォール工法』 製品画像

    長繊維混入補強土一体緑化工法『ロービングウォール工法』

    長繊維を混入した土構造物と植生基材吹付による景観の保全!様々な箇所に適…

    『ロービングウォール工法』は、砂と水の混合物の中に長繊維を強制的に 混入した土構造物と、植生基材吹付工などで緑化する2種類からなる 工法の一体施工方法の総称です。 補強効果を有しかつ全面緑化ができるため、景観の保全を図ることが可能。 また当工法は、多様な形状ののり面・斜面に対応できるため、急傾斜地、 斜面・山腹崩壊跡地やトンネル坑口ののり面など様々な箇所に適用できます。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 長繊維緑化協会

  • 鋼管杭工事 『ウルトラパイル工法・ガイアパイル工法』 製品画像

    鋼管杭工事 『ウルトラパイル工法・ガイアパイル工法』

    【低騒音/低振動】回転貫入工法で、無残土での杭施工を実現!産業廃棄物を…

    ウルトラパイル工法・ガイアパイル工法は独自の打ち止め管理方式により 施工機械・施工者によるバラつきがなく、増大な支持力が得られる 精度の高い基礎杭技術、国土交通大臣認定の基礎杭工事です。 【特徴】 ■環境保全 回転貫入工法:無残土での杭施工を実現。 産業廃棄物(地盤加療材やセメントミルク等)は一切使用せず、 残土をまったく発生させません。 ■高支持力 独自の杭先端形状によ...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 無足場アンカー工法(SDW工法)【※法面法の最先端技術】 製品画像

    無足場アンカー工法(SDW工法)【※法面法の最先端技術】

    仮設足場不要!高所、飛び地、狭小地、急傾斜地など広い施工対応性します。

    土木工事においては、「より早く」「より品質高く」「より安全に」に加え、「現場周辺への環境保全」が求められています。 そうした声に答えるべく開発されたSDW工法は、仮設足場を必要としないワイヤーネットワーク駆動工法による独自開発の高性能ロータリーパーカッション削孔機で施工し、取付道路などの膨大な仮設工事を省略できます。そのため、すぐに主体工事に着工できるので、工期が従来に比べて大幅に短縮でき、長期...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クスベ産業

  • 外来植生対策工 エコンバート工法 製品画像

    外来植生対策工 エコンバート工法

    生物多様性保全上問題のある外来草本群落を在来種木本群落に転換

     エコンバート(E-convert)工法は,外来草本類が生育している既存法面に対し,外来草本類の根系伸長領域となる土層(約15cm程度)の剥ぎ取りを行うことなく,経済的かつ安全に外来草本群落を在来種の木本植物群落に転換できる再緑化工法です。  施工方法は,必要に応じて既存植生の草刈を行なってから出芽抑制層(5cm厚)を吹き付け,あるいは出芽抑制マットを張り付け,その上に生分解性樹脂被覆金網「ナチ...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 斜面安定・環境緑化

  • 森林表土利用工 A0ベース工法 製品画像

    森林表土利用工 A0ベース工法

    森林表土利用工 A0ベース工法

    A0ベース工法は、施工地附近の森林表土(A0層)に含まれる埋土種子(土壌シードバンク)を吸引採取し、植物材料として活用して地域性植物群落を造成し、多様性のある生態系と地域の景観に調和する植生を復元する自然再生緑化工法です。 【特徴】 ○施工地附近の森林表土(A0層)に含まれる埋土種子を植物材料として用いるため、地域固有の植物群落の交雑(遺伝子かく乱)を抑制して多様性のある生態系を保全し、地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 吹付法枠工 ふりーふれーむ工法 製品画像

    吹付法枠工 ふりーふれーむ工法

    吹付法枠工 ふりーふれーむ工法

    フリーフレーム工法は、切土法面や自然斜面に連続した格子枠を作り、法枠の安定を図ると共に、枠内に植生工を施すことにより、周辺環境との調和を図る防災と環境保全を図る工法です。 【特徴】 ○フリーフレーム部材は変形自由で軽量なため作業性がよい。 ○フリーフレーム部材は埋殺しとなるため解体作業が不要である。 ○モルタルやコンクリート打設は吹付工法を用いるため仮設が簡単で作業スペースをとらな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 非火薬破砕剤による杭頭処理工法 製品画像

    非火薬破砕剤による杭頭処理工法

    騒音・振動を伴う過重労働の解消を目指して、非火薬破砕剤を杭頭処理に適用

    ■非火薬破砕剤による杭頭処理工法は、杭の外周面から杭中心に向けて穿孔した孔に非火薬破砕剤を装てんし、点火することで瞬時にコンクリートを破砕、水平破断面を形成し、杭本体部分と余盛り部分を分離させます。余盛り部分はまとまった破砕片としてクレーン等で撤去することが出来ます。 ■杭頭処理におけるハツリ作業は作業員にとって、強い騒音、振動、粉塵を間近で受ける極めてきつい作業です。作業員不足が課題となってい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社相模工業

  • タス工法 製品画像

    タス工法

    タス工法

    土質の悪いわが国の建設事業に適合するように、広範囲な現地発生土を盛土材料として用いることを目的として、1978年にわが国で開発された補強土壁工法です。 【特徴】 ○鉛直盛土による省スペース工法 ○現地発生土の有効利用で環境保全 ○悪い建設条件下においても施工可能   ○壁面の変形が少ない出来形   ○周辺環境に適合 ○高品質部材で工期短縮 ○タス(TUSS...

    メーカー・取り扱い企業: 補強土工法 タス協会事務局

  • 法面保護工法・造園・土木 総合カタログ 製品画像

    法面保護工法・造園・土木 総合カタログ

    法面保護工法・造園・土木総合カタログ。様々な状況に応じた工法を掲載

    『法面保護工法・造園・土木 総合カタログ』は、安全性や環境への配慮など、さまざまな状況に応じた幅広い法面保護工法等を掲載したカタログです。 人々の潤いや安らぎを満たすため都市に豊かな環境をデザインする「造園」、快適な社会生活の基盤整備「土木」などについても掲載しております。 【掲載製品】 ○法面保護工法:様々な工法で法面の保護・緑化 ○造園:豊かな緑と水のある景観、安らぎの都市環境をデ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社飛鳥

  • 国土交通大臣認定工法『ウルトラパイル/ガイアパイル工法』 製品画像

    国土交通大臣認定工法『ウルトラパイル/ガイアパイル工法』

    実証された支持力と支持地盤確認。見えない安心をお約束します

    本工法は、独自の打ち止め管理方式により施工機械・施工者による バラつきがなく、増大な支持力が得られる精度の高い基礎杭技術です。 回転貫入工法は、無残土での杭施工を実現。産業廃棄物(地盤改良材や セメントミルク等)は一切使用しないことにより、残土を全く発生させません。 また独自の杭先端形状により、大きな支持力を発揮することにより 経済的な杭設計が可能です。 【特長】 ■環境...

    メーカー・取り扱い企業: 美保テクノス株式会社

  • 自然再生緑化工 ウッディベース工法 製品画像

    自然再生緑化工 ウッディベース工法

    自然再生緑化工 ウッディベース工法

    ウッディベース法面緑化工法は、開発地に生育する森林資源である伐開・抜根材等を場外へ持ち出すことなく、開発地法面の植物生育基盤材・土壌資源として有効活用することによりゼロエミッションと資源の有効活用を行い、かつ地力の保全を図り、その土地に生育していた自然植生の再生を図る工法です。 【特徴】 ○根株・伐採材等の植物性発生材を一次破砕してリサイクル緑化基盤材として有効活用します。 ○現場発生材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • モルタル・コンクリート吹付、吹付法枠の植栽緑化 グリーンポケット工法 製品画像

    モルタル・コンクリート吹付、吹付法枠の植栽緑化 グリーンポケット工法

    モルタル・コンクリート吹付、吹付法枠の植栽緑化 グリーンポケット工法

    植生基盤をプランター状に造成して、従来永続的緑化が困難とされていたモルタル・コンクリート吹付や急傾斜法面吹付枠工と併用して、植栽工等により法面の安定性の確保と共に、「みどり」による「うるおい」と「安らぎ」を提供する工法です。 【特徴】 ○「うるおい」と「やすらぎ」の修景効果があります。 ○光の照り返しを防ぎます。 ○湧水等の排出効果を発揮します。 ○表面温土の上昇を抑制して風化を抑制...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 簡易吹付法枠工 ソイルクリート工法 製品画像

    簡易吹付法枠工 ソイルクリート工法

    簡易吹付法枠工 ソイルクリート工法

    コスト縮減・景観保全を実現! 【特徴】 複雑な型枠に変えて簡易な組立枠を使用するため、地山のならし作業をほとんど必要とせず、地山の凹凸に沿った施工ができます。 ○直接地山にモルタルを吹付けるので、地山との密着性に優れ、基礎コンクリートを必要としません。 ○地山に法枠が密着し、断面形状が欠円状であるため、表面水の排水性に優れ、枠内の滞水を防ぎます。 ○組立枠を用いることにより、鉄筋が適...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 住宅地盤改良工事 HySPEED工法 製品画像

    住宅地盤改良工事 HySPEED工法

    環境に配慮した天然砕石だけを利用した地盤を改良する工法です。

    近年、環境汚染問題(発ガン性物質六価クロム)、資産目減り問題(セメント混合物の混入による土地評価の下落)、品質不良問題(設計上の強度確認の不備による住宅地盤事故)などの問題点が指摘されています。 ハイスピード工法は、上記の問題点をすべてクリアーする環境保全地盤改良工法です。 液状化現象など、地震対策にも優れた工法です。...【特徴】 ○天然砕石使用で地価を下げない(資産の目減り防止)。 ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社笠原建設

  • 排水材「パブリックドレーン」 製品画像

    排水材「パブリックドレーン」

    耐圧性能に優れた芯体構造!長期間にわたって高い排水能力を維持する排水材

    『パブリックドレーン』は砂や砂利に替わる高い排水能力を維持できる 新しい排水材です。 盛土内排水や一般構造物の裏込め排水など多岐にわたって使用できます。 フィルターと芯体はともに高強力で高い柔軟性を持ち、地盤の変化にも 追随しますから、折れや切断の心配もありません。 特別な技術や継ぎ手も不要。しかも軽量ですから、施工スピードが 上がります。 コストも天然骨材による従来工法に比べて、1...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

1〜15 件 / 全 18 件
表示件数
15件