• 止水板『アクアストップ』 製品画像

    止水板『アクアストップ』

    PR10秒で取り付け完了。イタリア発のデザイン性にも優れた止水板。JIS漏…

    『アクアストップ』は、ブラケットやレールが不要で、 独自開発のハンドルでわずか10秒で取り付けが完了する デザイン性・機能性に優れた止水板です。 オーダーメイドに対応しており、扉のサイズにあわせて調整が可能です。 また、地下室や倉庫などのドア枠の全面を覆う、完全密閉止水板もラインアップ。 簡単かつ素早く、大切な資産を水害から守ります。 【特長】 ■イタリア発の優れたデザイン性...

    • Classic-appoggio-portone-mano-chiusura-maniglia-step1 resized.jpg
    • Classic-appoggio-portone-mano-chiusura-maniglia-step2 resized.jpg
    • Classic-appoggio-portone-dettaglio-2 resize.jpg
    • Classic-appoggio-portone-dettaglio-1 resized.jpg
    • 1f9382c2-979f-4b8b-821a-76298e996d42.jpg
    • 60122785_993394597537512_7284253401460768768_n.jpg
    • 59474599_993394490870856_8446760654596997120_n.jpg
    • integra6.jpg
    • DSCN2280.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 蔵田工業株式会社

  • 失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』 製品画像

    失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』

    PRプールを設置する時に課題となる、管理方法と維持コストについて押さえるべ…

    プールカンパニーは「自宅にプールは夢じゃない!」と確信し この感動を届けられるように日本でのプール文化の普及を目指しています。 今回、プールを設置する上で考慮が必要になる メンテナンス管理や維持コストについて、分かりやすく解説した資料を制作しました。 「失敗しないプールの作り方」シリーズの第2弾となります! 【知っておきたい管理とコスト:掲載内容】 ■循環ろ過 ■メンテナンスの基本6 ■メンテ...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG
    • s4.PNG
    • s5.PNG
    • s6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: マジラインプールカンパニー

  • 土木設計ソフト『ため池水理計算』 製品画像

    土木設計ソフト『ため池水理計算』

    流出計算により設計洪水水流量を算出し、洪水吐の水理設計計算を行います

    『ため池水理計算』は、土地改良事業設計指針「ため池整備」に基づき、 ため池における設計洪水流量の計算および洪水吐の接近水路・調整部・ 移行部・放水路・減勢工・下流水路および、余裕高の水理設計計算を 行うことができる土木設計ソフ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『堤体の安定計算』 製品画像

    土木設計ソフト『堤体の安定計算』

    堤体の円弧すべりによる安定計算、 対策工の検討、液状化の検討、ニューマ…

    『堤体の安定計算』は、土地改良事業計画設計基準「フィルダム編」、 土地改良事業計画指針「ため池整備」、防災調節池等技術基準に基づき 堤体の円弧すべりによる安定計算を行うことができる土木設計ソフトです。 キーボード、マウスに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『U型擁壁の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『U型擁壁の設計』

    掘割式U型擁壁と中詰式U型擁壁に対応!

    『U型擁壁の設計』は「道路土工 擁壁工指針」 「土地改良事業計画設計基準(農道)」などに基づきU型擁壁の設計を 行うことができる土木設計ソフトです。 U型擁壁の形式は、掘割道路や立体交差の取り付け部に用いられる 掘割式U型擁壁と、橋梁などの高架部と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『等流の計算』 製品画像

    土木設計ソフト『等流の計算』

    ケース数は30ケースまで追加可能!水深・流量の算出ならびに余裕高の計算…

    深や流量の算出ならびに余裕高の計算が可能。 等流計算は、マニング公式、クッター公式(円形状断面・矩形断面)、 ヘーゼンウィリアム公式(円形断面)を用いて行います。余裕高の計算は 「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計“水路工”」に基づき、 水深・流れの形態により算出します。 【特長】 ■河川断面をはじめ、19種類もの断面に対応できる ■エネルギー補正係数αを「1.0」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】ブロック積擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】ブロック積擁壁の設計

    ブロック積擁壁/大型ブロック積擁壁/混合擁壁の設計を行います!

    【適用基準】 ■道路土工 擁壁工指針 平成24年7月 (日本道路協会) ■宅地防災マニュアルの解説(第二次改訂版) 平成19年12月 (宅地防災研究会) ■土地改良事業計画設計基準 設計「農道」基準書・技術書 平成17年3月 (農業土木会) ■土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「水路工」 平成26年3月(農業農村工学会) ■大型ブロック積擁壁設計・施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『U型水路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『U型水路の設計』

    常時・地震時(レベル1・レベル2)の安定計算及び部材設計を行うことがで…

    『U型水路の設計』は、土地改良事業計画設計基準の「水路工」に 基づいたU型水路の安定計算及び部材設計が行える土木設計ソフトです。 水路形状は、定型断面、背面傾斜型、蓋付水路型の各形状に対応。 基礎は直接基礎または、杭基礎の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『任意形擁壁設計システムST版/EX版』 製品画像

    土木設計ソフト『任意形擁壁設計システムST版/EX版』

    断面形状を座標値で入力するため、さまざな擁壁に対応することができます

    択ができる 【適用基準・参考文献】 ■道路土工 擁壁工指針 平成24年7月(日本道路協会) ■設計要領 第二集 擁壁編・カルバート編 平成24年7月(東・中・西日本高速道路) ■土地改良事業計画設計基準設計「農道」 平成17年3月(農林水産省構造改善局) ■土地改良事業計画設計基準設計「水路工」 平成13年2月(農林水産省構造改善局) ■建築基礎構造設計指針 2001年10月(日本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『管路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管路の設計』

    埋設深(凍結深さ、浮上)の検討、常時、地震時(レベル1,2)における管…

    『管路の設計』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・ 解説 設計「パイプライン」、下水道施設計画・設計指針と解説などに 基づいて、とう性管、不とう性管を対象として埋設深の検討および、常時、 地震時における管体の安全性の照査...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『スラストブロックの設計』 製品画像

    土木設計ソフト『スラストブロックの設計』

    スラスト力の検討を行い、滑動に対する検討、浮上に対する検討、沈下に対す…

    『スラストブロックの設計』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・ 解説 設計「パイプライン」などに基づいて、とう性管、不とう性管を 対象として屈曲部、分岐部、T字管、片落ち部、弁栓部、鉛直Sベンド管に 対してスラスト力の検討を行い、対...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『集水桝の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『集水桝の設計』

    集水桝構造を対象とした安定計算と側壁及び底版の部材計算を行うシステムで…

    【側壁は次の3つの計算方法から選択が可能】 ■長方形スラブによる計算 ■フレーム計算による方法 ■「設計便覧(近畿地建H12改訂)」による計算 【参考文献】 ■土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「水路工」 平成26年 3月 (農林水産省農村振興局) ■構造力学公式集 第2版 昭和63年 3月 (土木学会) ■設計便覧(案) 付属資料編  平成12年 4月...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『一体化長の計算』 製品画像

    土木設計ソフト『一体化長の計算』

    「溶接・接着・溶着等による接合」および「離脱防止継手による接合」が選択…

    『一体化長の計算』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計 「パイプライン」などに基づいて、とう性管、不とう性管を対象として 屈曲部、分岐部、片落ち部、T字管、弁栓部、鉛直Sベンド管に対して スラスト力の検討を行い、対...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『落差工の設計』<水クッション機能版> 製品画像

    土木設計ソフト『落差工の設計』<水クッション機能版>

    クッション規模の比較検討など!水クッション型落差工・直壁型床止め落差工…

    本システムは、「土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計(水路工)」 に基づき、「水クッション型落差工」の設計を行います。 各流量ケースでのクッション規模の比較検討ができ、落下口付近の 流況区分をはじめ、落差状態...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『排水設計/排水設計(Light版)』 製品画像

    土木設計ソフト『排水設計/排水設計(Light版)』

    集水面積・流路長を算出し、雨水流出量を計算!この流出量をもとに排水断面…

    【適用基準】 ■道路土工要綱(平成21年度版) 平成21年6月 (日本道路協会) ■土地改良事業計画設計基準 設計「農道」 平成17年3月 (農業土木学会) ■下水道施設計画・設計指針と解説 平成21年 (日本下水道協会) ■設計要領 第一集 土工【保全編】【建設編】 令和2年7月 (東・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計

    安定計算/部材計算/杭基礎の安定計算から構成!改良層厚の検討が行えます

    計算 ■竪壁(無筋)(RC) ■底版(無筋)(RC) ■突起 ■全体安定計算 ■改良層厚の計算 【適用基準】 ■道路土工 擁壁工指針 平成24年7月 (日本道路協会) ■土地改良事業計画設計基準 設計[農道] 平成17年3月 (農業土木会) ■設計要領第二集 平成25年7月 (東日本、中日本、西日本高速道路) ■宅地防災マニュアルの解説(第二次改訂版) 平成19年12月 (...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木積算システム 『SUPER ESCON Plus』 製品画像

    土木積算システム 『SUPER ESCON Plus』

    使いやすさとスピードを追求したシステム。 概算工費・工法比較が簡単に…

    ■国土交通省土木工事積算基準(国土交通省) ■国土交通省土木工事標準積算基準書(国土交通省) ■土地改良工事標準積算基準(農林水産省) ■下水道用設計標準歩掛表(日本下水道協会) ■水道事業実務必携(全国簡易水道協議会) ■治山林道必携(日本治山治水協会、日本林道協会) ■公園緑地工事の積算(経済調査会) ■造園修景積算マニュアル(建設物価調査会) ■橋梁架設工事の積算(日本建...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

1〜15 件 / 全 22 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR