• 環境調和型素材『レジンコンクリート』 製品画像

    環境調和型素材『レジンコンクリート』

    摩耗に強く長寿命!軽く丈夫で地球に優しいレジンコンクリートをご紹介!

    レジンコンクリート』とは、セメントコンクリートの結合材である セメント水和物は一切使用せず、合成樹脂(液状レジン)によって骨材や 充填材を練り混ぜて固めた材料です。 液状レジンとしては、不飽和...

    メーカー・取り扱い企業: 日本レジン製品協会

  • レジンコンクリート製マンホール『レジンマンホール』 製品画像

    レジンコンクリート製マンホール『レジンマンホール』

    耐薬品性・遮塩性に優れ、凍結融解抵抗性が高いマンホールです

    レジンマンホール』は、レジンコンクリ―トを、 鉄筋などの補強材と共に一体成形した組立式のマンホールです。 硫化水素に起因する硫酸腐食環境に対して、高い耐食性を有しています。 レジンコンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東海ヒューム管 本社・工場

  • 『下水道推進工法用レジンコンクリート管 JSWAS K-12』 製品画像

    『下水道推進工法用レジンコンクリート管 JSWAS K-12』

    高強度・高耐久性・内水圧対応!多機能な下水道用パイプ

    レジンコンクリート管』は、セメントを一切使用せず、結合材である 合成樹脂(ポリマー)に骨材及び充てん材(フィラー)を練り混ぜたレジン コンクリートを、補強材(鉄筋)と共に遠心力により成形した管です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本レジン製品協会

  • 推進工法用レジンコンクリート管『JSWAS K-12』 製品画像

    推進工法用レジンコンクリート管『JSWAS K-12』

    高強度・高耐久性・内水圧対応のレジンコンクリート管です

    レジンコンクリートは、セメントと水を一切使用せず、結合剤である 熱硬化性樹脂(液状レジン)に乾燥させた骨材及び充てん材(フィラー)を 加えて練り混ぜて固めた材料です。 『JSWAS K-12』は、近年の下水道管路に求められる機能を 全て満した優れた推進工法用レジンコンクリート管です。 レジンコンクリートは、普通セメントコンクリートと比較して 10倍以上の耐摩耗性を有しているため、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東海ヒューム管 本社・工場

  • バスクレジン 透水性グレーチング 製品画像

    バスクレジン 透水性グレーチング

    バスクレジン 透水性グレーチングで安心・安全な街づくり!

    所  本社:大阪府堺市堺区南清水町1-6-9                 TEL.072-229-8550 FAX.072-229-8551  事業内容 繊維化合性樹脂バスクレジンの開発、製造、販売 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バスク

  • 【透水性樹脂舗装材】バスクレジン透水性樹脂舗装 製品画像

    【透水性樹脂舗装材】バスクレジン透水性樹脂舗装

    繊維を絡めて固める全く新しい合成樹脂剤! 「繊維化合成樹脂剤 バスク…

      本社:大阪府堺市堺区南清水町1-6-9                  TEL.072-229-8550 FAX.072-229-8551  事業内容 繊維化合性樹脂バスクレジンの開発、製造、販売      ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バスク

  • 解体可能!絶縁防水レジン『レリジェル』インシュロック 製品画像

    解体可能!絶縁防水レジン『レリジェル』インシュロック

    レリジェルは、中継ボックス内のケーブル接続部を保護し、手で解体可能な透…

    レリジェルは、解体可能な絶縁防水レジンで、二液を混合することでゲル化(ゼリー状に凝固)し、ゲル化後も、手で解体可能な接続部の保護絶縁材です。 二液混合式の薄緑色透明で、中継ボックスなどへ流し込んだ後も内部が見やすい、透明性の高い...

    メーカー・取り扱い企業: ヘラマンタイトン株式会社

  • 岩盤固結注入材『RBS-USR(シリカレジン)』 製品画像

    岩盤固結注入材『RBS-USR(シリカレジン)』

    強度発現が早く限定された改良範囲でも効果を発揮!難燃性に優れた岩盤固結…

    『RBS-USR(シリカレジン)』は、トンネルの天盤・切羽・法面等の 改良・改質を目的に開発された岩盤固結材です。 強度発現が早く、限定された改良範囲でも充分な効果が発揮されます。 また、固結物は難燃性に優れた安全性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • シリカレジン系注入剤『スーパーSRF』 製品画像

    シリカレジン系注入剤『スーパーSRF』

    シリカレジンよりもさらに安全性の高い成分で構成!地山改良効果や施工性・…

    維持しながら経済性をも追求した薬液です。 特殊ポリイソシアネート化合物(疎水性有機化合物)と特殊珪酸ソーダ (水ガラス)を反応させ、1.5ショットにより注入。 当製品は、従来のシリカレジンよりもさらに安全性の高い成分で構成 されており、反応性を向上させています。そのため薬液が河川などに 流出して環境を汚染することを予防しています。 【特長】 ■ボルトや鋼管周囲の限定改良...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • シリカレジン注入材『AGSR』 製品画像

    シリカレジン注入材『AGSR』

    トンネル補助工法向けウレタン系注入材!地山改良効果に優れています

    『AGSR』は、特殊珪酸ソーダと変性ポリイソシアネートを 混合することにより急速発泡する変性ポリウレタンの地山固結材です。 経済性・難燃性に優れた注入材で幅広い地質での実績が多数あり、 令和2年2月の「山岳トンネル工法におけるウレタン系注入に関する ガイドライン」にも準拠。 地山内に発泡し限定改良が可能なため、注入量が少なくトータルコスト でセメント注入材と同等程度となっていま...

    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png
    • image_11.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • コンクリート『レジンコンクリート』 製品画像

    コンクリート『レジンコンクリート』

    軽量なのに高強度!工期短縮でコスト削減にも貢献する環境に優しいコンクリ…

    レジンコンクリート』は、熱硬化性樹脂(レジン)を結合材として 砂利・砂・炭酸カルシウムといった骨材等を強固に固めたコンクリートです。 一般的なセメントコンクリートに比べて高強度のため、壁厚の薄い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンレック

  • シロキサンフリー低電圧用絶縁防水レジン『レリコンKH100』 製品画像

    シロキサンフリー低電圧用絶縁防水レジン『レリコンKH100』

    危険物を含まないシロキサンフリー低電圧用絶縁防水レジン

    ●二液性のカートリッジ型ジェルで、中継ボックスや電子部品の電気絶縁用です。 ●接点障害の原因となるシロキサンを含んでいないため、基板やスイッチ、リレーなどにもお使いいただけます。硬化後は湿気のある場所や土中でも使用できます。 ●危険物は含んでおらず、シロキサンフリー、イソシアネートフリー、ハロゲンフリーです。 ※コーキングガンはお客様にてご用意ください。...※詳しくはPDF資料...

    メーカー・取り扱い企業: ヘラマンタイトン株式会社

  • 高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防!耐久性にも優れています

    『ガンバンSRC』は、標準的なウレタン系注入材よりも高強度な 高強度シリカレジンです。 2液を1.5ショットで混合・注入することにより数分で反応硬化し、 数時間でコンクリート並の高強度を発現,、耐久性にも優れています。 数分で強固に結合、湧水の存在下でも希釈分散...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • シリカレジン系注入剤『スーパーSRF・低粘度タイプ』 製品画像

    シリカレジン系注入剤『スーパーSRF・低粘度タイプ』

    浸透性が要求される地山に対応!スーパーSRFの粘性を改善した低粘度タイ…

    トンネル掘削に併用する補助工法として、注入式長尺先受工や 長尺鏡補強工が多くの現場で施工されています。 その標準的な注入材としてシリカレジン(スーパーSRF)が採用 されており、さらに浸透性が要求される地山に対応するため、 スーパーSRFの粘性を改善した低粘度タイプを開発しました。 『スーパーSRF(低粘度タイプ)』は、「山...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • リニューアル用高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    リニューアル用高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    ガンバンSRCは高強度のシリカレジン系注入材です!

    ■標準的なウレタン系注入材よりも高強度  2液を1.5ショットで混合・注入することにより数分で反応硬化し、数時間でコンクリート並(40Mpa)の高強度を発現、耐久性にも優れています。 ■環境への配慮(ガイドライン※適合品)  数分で強固に結合、湧水の存在下でも希釈分散することなく反応固結するため、水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防します。 ※「山岳トンネル工法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

1〜15 件 / 全 44 件
表示件数
15件