• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • ひのき風呂・木材再生ガラスコーティング工法 製品画像

    ひのき風呂・木材再生ガラスコーティング工法

    経年劣化した木材を『変色、トゲ、ささくれ、カビ、腐り、汚れ、傷み等』を…

    コート、FFコート抗菌」 により、 木製品の仕上げコーティング、部品・部材の劣化防止を行う方法で、 従来の樹脂ワックスやクリアーコーティング剤が抱えていた様々な問題点をクリアした 画期的な保護メンテナンス工法です。 1)適応素材が豊富 樹脂タイル、床材、塗装床のほか、塗装パネル・FRP、シンクなどステンレス・アルミの金属、 フローリングなどの木材、洗面・便器など陶器、磁器タイル メンテナンスを要す...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • ブラックフレーム工法 製品画像

    ブラックフレーム工法

    自然素材の特殊竹炭通電塗料を塗布いたしました『構造監視・監理型』在来木…

    ブラックフレーム工法とは、自然素材の特殊竹炭通電塗料『 e-Pass 』 を塗布することにより、木造建築が長期にわたり健全な状態を保持し、 快適な居住性能を確保すると共に、国内特許第5793784号による 『躯体の状態を数値化し評価』することが可能となり、 仕上げ等の破壊を伴わずに(非破壊にて)常時監視する機能により、 容易に検査と的確な補修(メンテナンス)が可能となり、ストック住宅 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ASTRO 本社

  • 住宅外壁用グラデーション工法『KFグラデーション工法』 製品画像

    住宅外壁用グラデーション工法『KFグラデーション工法』

    劣化したサイディングの意匠性が簡単に復活。高耐候性塗料を使用しメンテ頻…

    『KFグラデーション工法』は、経年劣化により色褪せてしまった 窯業系サイディングボードの美観を蘇らせることができます。 特殊なローラーを用いることで、ベタ塗りで対応するしかなかった サイディングボードでも意匠性に富んだデザインを実現可能。 沖縄県宮古島での屋外暴露試験で性能を実証済みの高耐候性塗料を用いるため、最少3工程で施工が完了します。 【特長】 ■まるで新築のような色彩に富んだ美観を実...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • 防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』 製品画像

    防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』

    工場や倉庫の屋根の防水・遮熱性を高めて環境改善。空調効率の改善にも繋が…

    『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』は、異なる塗材を塗り重ねる 特殊コーティング構造が特長の屋根用防水・遮熱工法です。 屋根材の隙間を埋め、強化防水層でコーティング。遮熱・断熱効果で 工場や倉庫内などの環境だけでなく空調効率の改善にも繋がり、 省エネ化によるCO2削減といった脱炭素化の取り組みにも貢献します。 屋根の建材によって下塗りを変更することで、スレート屋根や折板屋根...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄信

  • FRP防蝕・防水工法『アクアシールド』 製品画像

    FRP防蝕・防水工法『アクアシールド』

    環境への取り組み&ランニングコストダウン!施工自由度の高いFRPに安心…

    防蝕技術は銅にはじまり、鉛・塩化ビニール・ステンレスそしてFRPへと 進化し、その結果"施工自由度""耐蝕性""耐久性""強度""軽量化"などは 非常に高いレベルを実現しています。 当社の防蝕・防水工法『アクアシールド』は、FRPの主成分である スチレンを使用しない工法をラインアップに加え、ノンスチレン樹脂の 採用でホルムアルデヒド対策を具現化したり、遮熱技術・断熱技術を 駆使して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイギス

  • ※NETIS登録工法 『エバープロロング工法(土木用)』 製品画像

    ※NETIS登録工法 『エバープロロング工法(土木用)』

    散水作業で簡単工期短縮!無臭・無害のケイ酸塩系含浸コンクリート防水保護…

    『エバープロロング工法(土木用)』は、コンクリートに浸み込ませ 表層部の気孔に充填し緻密保護層を形成する工法です。 さまざまなコンクリート土木構築物の表面に施工することで、 強化して耐久性を高め長寿命化を図ることができます。 当工法に使うエバープロロング保護材は、耐久・安全性が高く無臭・無害で、 浄水場の防水対策にも活用されるほど安全性に優れています。 【特長】 ■コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プロロング株式会社

  • 野外用木材保護液体ガラス塗料 パーフェクトクリスタル工法 製品画像

    野外用木材保護液体ガラス塗料 パーフェクトクリスタル工法

    木材用液体ガラス塗料が、紫外線・水・熱・微生物汚染等から木材を強化し、…

    「クリスタルウッド」は、ナノ化された酸化ケイ素を木材に 浸透させる塗料です。 自然呼吸と湿度調整という木本来の特性を生かしながら、 木材の欠点を克服し、長期耐久性を発揮します。 さらに完全無機質成分だけで組成された、有機塗料とは一線を画す 医学的安心を追求しています。 【特長】 ■木本来の香りが生きています。 ■汚れ、紫外線劣化を防いで木目の美しさを保ちます。 ■木材...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • コーティングシステム『ファインコートメンテナンス』 製品画像

    コーティングシステム『ファインコートメンテナンス』

    各種石材床、フローリング床など、すべての床材が対象!剥離の必要がない環…

    「ファインコートメンテナンス」とは、床に薄いガラスの膜を貼ったような 高品質な仕上がりを長期に亘って維持できるフロアーメンテナンス用 コーティングシステムです。 硬度が高く、高光沢で、耐水性、耐アルカリ性などに優れているため、 状態が殆ど変化せず、いつまでも綺麗な状態で管理することが可能。 現在、全国のスーパーマーケットや各種商用施設などで、ワックス工法に 代わる新しいメンテナ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社九州ハイテック

  • 『ブリキットシステム工法』 製品画像

    『ブリキットシステム工法』

    優れた防火性・耐震性で地震に強い!壁面に汚れが付着しにくい上、コストも…

    『ブリキットシステム工法』は、ガルバニュウム鋼板のレールとレールガイドを 使うことで、特別な技術を必要とせずにレンガの外壁が施工できる工法です。 レンガをスライスする事により軽量化を、幅広のガルバニウム鋼板を外壁全面に 取り付ける事により堅牢化を実現。東日本大震災においても被害ゼロでした。 従来の技法に比べ、大幅な工期、コストの削減が実現するほか、レンガはレールに 固定してある...

    メーカー・取り扱い企業: ブリック東京株式会社

  • 長寿命化修繕計画に新技術等の活用&費用縮減 製品画像

    長寿命化修繕計画に新技術等の活用&費用縮減

    インフラ長寿命化基本計画に基づき実施される、道路メンテナンス事業に対し…

    優先支援事業 ◇新技術を活用する事業 ◆長寿命化修繕計画に短期的な数値目標を策定した自治体の企業 要綱の長寿命化修繕計画に記載すべき基礎項目には費用の縮減に関する具体的な方針と記載が追加された。(R3.4) 具体的に費用の縮減はどのように行えば良いか? 現状のコスト面で大きな課題点は? ◇従来工法Rc-1塗装系でブラスト工法の費用(足場・産廃費用・設備) ◆有害物質含有塗膜に...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 内部挿入型犠牲陽極材『パッチガード工法』 製品画像

    内部挿入型犠牲陽極材『パッチガード工法』

    イオン化傾向の違いを利用して鉄の腐食を抑制!鉄筋腐食の抑制に効果的!

    『パッチガード工法』は、断面修復箇所の再劣化防止、塩害・中性化の 影響による鉄筋腐食の抑制に効果的な犠牲陽極材です。 犠牲陽極材は、「亜鉛」と「鉄」のイオン化傾向の違いにより、 亜鉛(犠牲陽極材)が鉄(鉄筋)より先にイオン化(錆びる)ことで鉄の腐食を 抑制します。 この効果を利用した身近な材料として、「亜鉛めっき鋼板」などがあります。 【特長】 ■優れた発電性能 ■高い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • 木風呂白木再生工法『抗菌UVガラスコーティング』のご案内 製品画像

    木風呂白木再生工法『抗菌UVガラスコーティング』のご案内

    弊社独自の超薄膜、抗菌ガラスコーティングで簡単なメンテナンスで超期間の…

    当社は、日本文化の代表格の一つである歴史的木造建築物を後世に 繋いでいく為に安価で効率的な維持管理方法を研究開発しています。 このたび、その研究成果を集約し、木造建築物を「常に若々しく」の想いを 込めた当社のオリジナル『極美施工』で、お客様の抱えておられる 様々な問題の解決をお手伝いをさせて頂きます。 【特長】 ■予防する事により、将来の大出費を回避出来る ■資金計画や寄付集...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • 遮熱塗料『ミラクールバリア』 製品画像

    遮熱塗料『ミラクールバリア』

    防水と遮熱に加えて金属の防錆・耐塩・スレート強度回復にも対応する機能が…

    『ミラクールバリア』は、ミラクールの遮熱(高日射反射)性能に加えて、 雨漏り・スレートの劣化・サビの脅威にも対応するバリア機能をプラスした製品です。 各工法別に使い分ける機能性プライマー、バリアコート、ミラクール3層の シナジー効果で完成する、"より強い"ミラクールの誕生です。 【ミラクールバリア工法】 ■標準工法:防水機能を持つ遮熱塗料 基本仕様 ■重防錆工法:錆が酷い、進行...

    メーカー・取り扱い企業: シロキコーポレーション株式会社

  • 【施工事例】N社 府中 コンクリート鏡面仕上げ 製品画像

    【施工事例】N社 府中 コンクリート鏡面仕上げ

    新設・既設を問わずさまざまなコンクリート床が意匠性をもつ"仕上げ床"に…

    コンクリート表面を研磨することで、大理石のように美しく光沢のある 床に仕上げる鏡面仕上げ工法を施工した事例をご紹介します。 既存のコンクリートを2mm除去したあと、10工程の研磨を実施し#3000で完成。 デザイン性のみならず、高いメンテナンス性や耐久性までも確保でき、施工の際に 粉塵を巻き上げたりすることもなく、環境に配慮した仕上げ工法になっています。 【特長】 ■大理石...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカペインティング

  • 高強度ウレタン駐車場床防水システム『HCパーク』 製品画像

    高強度ウレタン駐車場床防水システム『HCパーク』

    強靭な塗膜層が要求される駐車場工場床に特化!屋上の軽量化を実現します!

    『HCパーク』は、伸び率の大きいウレタン塗膜防水材と高強度ウレタンを 複合して2層構造とした駐車場防水床工法です。 当工法は、車両の走行に耐えうる強靭性・ 特殊2層構造による 優れたクラック追従性を備えています。 押さえコンクリートが不要なため工期の短縮が図れ、屋上の軽量化も実現。 また、露出塗膜防水のため、不具合箇所が目視で確認でき、部分的な補修も可能です。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

1〜15 件 / 全 25 件
表示件数
15件