• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 残存型枠ブロック 製品画像

    残存型枠ブロック

    耐久性・耐摩耗性が向上!腹付け工表層部を高強度で緻密な高品質コンクリー…

    方塊ブロック式、ケーソン式、セルラーブロック式、L型ブロック式など、 幅広い工法の岸壁に対応可能な『残存型枠ブロック』をご紹介します。 従来工法である大型鋼製型枠工法等では、工期が型枠量に制限されていましたが、 当製品を使用することで連続施工が可能。大幅な工期短縮ができます。 機械化施工のため、潜水作業が大幅に削減でき、またシケによる型枠の 崩壊事故の危険が改善できます。 ...

    • 02.png
    • 03.png
    • 04.png
    • 05.png
    • 06.png
    • 07.png
    • 08.png
    • 09.png
    • 10.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • グリーンデコ/棚ブロック工法 カタログ 製品画像

    グリーンデコ/棚ブロック工法 カタログ

    多自然型大型連結ブロックと護岸ブロック再利用工法について掲載!

    じめ、 「グリーンデコIII(間詰タイプ)」などをラインアップ。 その他、従来型連節ブロックを再利用し、棚ブロックと組み合わせて 覆土することにより、植生による環境護岸を構築する 棚ブロック工法についてもご紹介しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■グリーンデコ ■グリーンデコII ■グリーンデコIV ■棚ブロック工法 ■護岸基礎工・保護工ブロック ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: 松岡コンクリート工業株式会社

  • 被覆根固ブロック工法『スタビック』 製品画像

    被覆根固ブロック工法『スタビック』

    波力や流速に対して優れた安定性を保つ被覆根固ブロック

    『スタビック』は、重心バランスを考慮しながら、被覆面積に対する開孔率を 大きくすることにより、ブロック重心部及び側面部からの揚圧力の軽減を計り、 波力や流速に対して優れた安定性を保つように開発されたブロックです。 また、脚部にクサビ形の切欠きをもたせ、ブロック相互を連繋されることにより 三次元方向への安定を高度に保つ工法となっています。 【用途】 ■海洋構造物の根固 ■潜堤・...

    メーカー・取り扱い企業: 三省水工株式会社

  • 消波根固ブロック『コーケンブロック(R)』 製品画像

    消波根固ブロック『コーケンブロック(R)』

    据付後の景観にも優れ、安定性が高い消波・根固および砂防・治山ブロック!

    『コーケンブロック(R)』は、一般的な消波根固ブロック形状(立方体)とは 異なり、同質量の部材(脚:1単位)を交互に繋ぎ、横幅と高さを変えず 軸方向に長くすることでブロック1個の質量を増やせるブロックです。 従って3単位(脚3つ繋ぎ)、4単位(脚4つ繋ぎ)、5単位(脚5つ繋ぎ)を 組合わせることで各工種・工法に合った最小級の断面が形成でき、 経済性に優れた堤体を築くことができます。 ...

    • コーケン離岸堤.jpg
    • 北海道忠類海岸.JPG
    • 鹿児島県真孝地区.JPG
    • 新潟県芋川写真.JPG
    • 八升前谷止工.jpg
    • 徳島県穴吹川2.jpg
    • 富士川.JPG
    • 群馬県 鏑川(橋脚根固工).jpg
    • 岐阜県 鷲見川 根固工.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 壁面設置用盛土ブロック『KPAブロック』 製品画像

    壁面設置用盛土ブロック『KPAブロック』

    施工性と経済性が向上!EPSブロックの特性をそのままに、金具を一体成形…

    『KPAブロック』は、発泡スチロール(EPS)軽量盛土工において、EPSブロックに 壁面材取付のアンカー金具が予め一体成形された、強固で安定した壁面形成用の 軽量盛土ブロックです。 壁面の支柱工と基礎工が不要で、重機を使用しないため工期と工事費を削減。 さらに、壁面材の後施工が可能で、壁面部EPS設置の作業性が向上します。 また、アンカー金具の専用ボルトを脱着することで、必要な壁...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 藤工機

  • 被覆根固ブロック工法『スタビック type F』 製品画像

    被覆根固ブロック工法『スタビック type F』

    法面被覆工・突堤工・根固工・離岸堤工や人工リーフ、床止工、護床工等に適…

    『スタビック type F』は、従来より漁港・港湾・河川・海岸等で 使用されていた「スタビック」を、経済性と施工性を考慮して 開発した平型ブロックです。 型枠の構造が簡単で、平打ちなのでコンクリート打設がしやすく、 植石等の化粧加工も容易です。 また、支配面積が大きく、据付個数が少なくなるため、工事費が安くなります。 【用途】 ■河川における根固工・水叩工・床止工・護床工...

    メーカー・取り扱い企業: 三省水工株式会社

  • 発泡スチロール土木工法『EPS工法』 製品画像

    発泡スチロール土木工法『EPS工法』

    荷重軽減をはかる必要のあるところに最適!軽量で丈夫な発泡スチロールブロ…

    『EPS工法』は大型の発泡スチロールブロック(カネパールソイルブロック)を 盛土材料として積み重ねていくもので、材料の軽量性、耐圧縮性、耐水性 および積み重ねた場合の自立性等の特長を有効に利用する土木工法です。 本工法は、軟弱地盤上の盛土、急傾斜地盛土、構造物の裏込め、直立壁、 盛土の拡幅などの荷重軽減および土圧低減をはかる必要のあるところに最適です。 地盤処理、仮設工事などが簡...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 藤工機

  • ブロック副資材 取扱い製品カタログ 製品画像

    ブロック副資材 取扱い製品カタログ

    連結鉄筋や水溶性防錆材、コンクリート剥離剤などのブロック副資材を多数掲…

    当カタログは、鋼製型枠貸与や土木建設資材販売を行っている 日本コーケン株式会社の取扱製品を掲載しております。 挿入鉄筋・連結金具の「消波・根固ブロック用連結鉄筋」をはじめ、 「各種スペーサーブロック」や「コンクリート型枠用透水性シート」 などをラインアップ。 各製品の見積依頼をお待ちしております。 【掲載製品(抜粋)】 ■根固・消波ブロック用連結鉄筋 ■各種スペーサーブ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 組立式大型ブロック『ガーディアンII』 製品画像

    組立式大型ブロック『ガーディアンII』

    内部の鉄骨構造で耐震性が大幅に向上!鋼材の長さを変えることで形状の異な…

    『ガーディアンII』は、不等厚式擁壁(重力式、もたれ式、逆台形式)や 張りコンクリート工法にも対応できる組立式大型ブロックです。 ブロックの控え幅は500mm以上で自由に設定・変更が可能。経済的で 無駄のない安定幅を選択することができます。 工場で組み立てた大型ブロックであるため、施工現場では積み上げ作業 のみでブロックの据付が行えます。 【特長】 ■自由に設定・変更が可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社赤城商会

  • 【施工事例】『コーケンブロック 砂防・治山堰堤施工例集』 製品画像

    【施工事例】『コーケンブロック 砂防・治山堰堤施工例集』

    「コーケンブロック」での砂防・治山堰堤の施工事例をご案内致します。

    「コーケンブロック」は角柱の両側に裁頭角錐を有し各稜が面取りされた1単位を十字に繋いで形成し、繋いだ数により2単位、3単位、4単位、5単位ブロックの4種類があり、2単位は乱積工法のみ対応、3~5単位は層積工法としてかみ合わせて使用することもでき、より優れた安定性、経済性を追及したブロックです。 この「コーケンブロック」を使用した砂防・治山堰堤の施工事例をご紹介します。 【砂防堰堤施工例】 ...

    • 新潟県芋川写真.JPG
    • 福島県安越岐川.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 『境界ブロック 雑草防止工法』 製品画像

    『境界ブロック 雑草防止工法』

    除草作業の問題を解決!歩行者・自転車走行に優しい空間を形成

    境界ブロックの雑草防止工法により、除草作業の省力化を実現します。 突起部を設け雑草の繁茂を防ぐシンプルな構造です。 コンクリート二次製品と舗装部がかみ合うことで、隙間の発生を抑制し 植物の種子が入り込めない構造になります。 仮に種子が侵入し成長しかけたとしても、根が突起部によって進行を妨げ 伸長を許さない構造となっています。 【特長】 ■突起部を設け雑草の繁茂を防ぐシンプ...

    メーカー・取り扱い企業: 西尾コンクリート工業株式会社

  • 三省水工株式会社 総合パンフレット 製品画像

    三省水工株式会社 総合パンフレット

    防災効果を高め、漁業技術にも貢献する工法を多数ラインアップ

    必要がなく経済的で、しかも堤体施工と同時に 消波効果を発揮する直立堤体消波工法「ワーロック」や、据付後の 相互の絡み合いが良く、波や流れなどの外力に対して卓越した安定性を 発揮する異形消波ブロック工法「シーロック」などを掲載しています。 【掲載内容】 ■直立堤体消波工法 ワーロック ■斜積堤体消波工法 ワーロックR型 ■大型直立消波函塊工法 ハニーウォール ■異形消波ブロック工...

    メーカー・取り扱い企業: 三省水工株式会社

  • 環境保全型中空ブロック『ABALON』 製品画像

    環境保全型中空ブロック『ABALON』

    上下の波動エネルギーを減衰し、優れた消波効果を発揮します

    『ABALON』は、水平透過板を有する中空ブロックで、水面下に 没しているため周辺の環境を損なわずに波浪を減衰させる 新しいタイプの消波構造物です。 全方向が透過構造のため海浜流を妨げないので、周辺の生態系や自然環境に 悪影響を及ぼすことがなく、環境保全型の構造物として好適な工法となります。 【特長】 ■岸側の水位上昇が大幅に低減 ■良好な景観と生物生息空間 ■開口部の水位...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋水研株式会社

  • コンクリート法張護岸工法『ラウンドプレキャスト』 製品画像

    コンクリート法張護岸工法『ラウンドプレキャスト』

    プレキャストコンクリート法張護岸に玉石・割石など現地産の自然石を配した…

    『ラウンドプレキャスト』は、景観や自然環境を配慮し、プレキャスト コンクリート法張護岸と同様、他の護岸工法よりも強固な護岸工法です。 大河川での護岸工事において数多く採用され、豊富な実績に裏付けられた 信頼性の高いプレキャストコンクリート護岸製品となっております。 【特長】 ■お好みの自然石をご指定いただくことで、現地の自然環境と調和した  景観護岸を創造可能 ■法長・法勾配...

    メーカー・取り扱い企業: 南濃コンクリート工業株式会社

  • 『ブロック・ブロックマット』製品カタログ 製品画像

    『ブロック・ブロックマット』製品カタログ

    環境になじむ多自然ブロックをはじめ、地球に優しい環境保全製品を多数掲載…

    当カタログは、土木環境製品の設計・開発・製造・施工及びサービスを ご提供している株式会社ネオコンクリートの製品カタログです。 多自然川づくり対応の大型ブロックマット「J・B・M」をはじめ、 環境保全ブロックマット「ソルコマット」や、PC横帯工ブロック 「横づな」など、様々な製品を掲載しております。 【掲載内容】 ■大型ブロックマット「J・B・M」 ■大型ブロックマット「M・B...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネオコンクリート 本社

  • 斜積堤体消波工法『ワーロックR型』 製品画像

    斜積堤体消波工法『ワーロックR型』

    ワーロックの消波理論を基本として開発された護岸専用のブロック

    『ワーロックR型』は、堤体を垂直から3分勾配に傾斜させることにより、 裏込土の土圧の軽減を計り、そのため比較的小重量で安定するよう 設計された斜積堤体消波工法です。 3分勾配壁面の土圧係数は垂直壁面に比べ約6割程度に軽減します。 それにより所要堤体重量も4割程度軽減でき、従って、 その分経済的断面とすることができます。 【特長】 ■護岸本体で消波し、別途消波工を設ける必要がな...

    メーカー・取り扱い企業: 三省水工株式会社

  • 【防腐木材】​木製土木用ブロック『ウッドブロック』 製品画像

    【防腐木材】​木製土木用ブロック『ウッドブロック』

    土圧に対する優れた抵抗力!現地での組み立て、施工が簡単に行えます

    『ウッドブロック』は、間伐材を利用したコンクリート工法に代わる 木製土木用ブロックです。 コンクリートを使用しないので、冬期にも施工が可能。 法面の空間には潅木が植栽可能で、自然環境になじみます。 また、軽量で運搬が便利で、現地での組み立て・施工が簡単に行なえます。 【特長】 ■荷重が分散される構造で控材により土圧に対する抵抗力も優れている ■裏込材は現地の土石を利用でき...

    メーカー・取り扱い企業: さんもく工業株式会社

  • 大型直立消波函塊『ハニーウォール』 製品画像

    大型直立消波函塊『ハニーウォール』

    堤体自体に消波機能をもたせた画期的な大型消波ケーソン工法

    面が自由に設計できます。 【特長】 ■波圧を柔軟に受けて安全 ■堤体前面が直立なため係船、接岸が可能 ■法足をとらず航路障害がない ■堤体上面が平坦となり種々の利用が可能 ■消波ブロック工法に比較し工事費が低廉 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 三省水工株式会社

  • 雨水貯留浸透工法システム『サンジオキューブ』|太陽工業株式会社 製品画像

    雨水貯留浸透工法システム『サンジオキューブ』|太陽工業株式会社

    ブロック部材が軽量構造で、かつ高強度!簡単施工の雨水貯留浸透システム材

    『サンジオキューブ』は、嵌合構造とすることにより施設の 強度アップを図り、環境保全に寄与できる雨水貯留浸透システム材です。 雨水を地下部に一時的に貯留・浸透させることで、雨水の流出抑制や 利水性の向上など重要な役割を担っており、ショッピングセンターや 物流施設等の駐車場下、公園や校庭、歩道、植樹帯下に埋設し、 土地の有効活用を図ることができます。 【特長】 ■高強度 ■高耐...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽工業株式会社/株式会社デポレント(太陽工業グループ)

  • 覆土対応型連節ブロック『カバーブロック』 製品画像

    覆土対応型連節ブロック『カバーブロック』

    通常のブロックと同様の施工で対応可能!覆土を行い、植生回復を図ります!

    『カバーブロック』工法は、1段ごとにカバーブロックと再利用ブロックを 交互に設置し、連結鉄筋によりブロック同士を連結する工法です。 カバーブロック単体のみでも使用可能。覆土を行い、植生回復を図ります。 また、開口部により地面との連続性を確保して、水の浸透及び根の 生長スペースを確保できます。 【特長】 ■再利用ブロックとカバーブロックを組み合わせて使用する工法 ■カバーブ...

    • 2022-06-29_16h23_32.png
    • 2022-06-29_16h23_46.png
    • 2022-06-29_16h24_02.png
    • 2022-06-29_16h24_11.png
    • 2022-06-29_16h24_37.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 河川・海岸用根固被覆ブロック『セッカブロック(R)』 製品画像

    河川・海岸用根固被覆ブロック『セッカブロック(R)』

    型枠の構造が簡易であり、製作から据付までの施工が容易です

    『セッカブロック(R)』は、河川工事や防砂工事、海岸工事に適した 施工が容易な河川・海岸用根固被覆ブロックです。 平打ちのため植石・模様等を施すことが容易であり、多自然型工法に対応。 また、底板を残したまま側板で脱型するため、工期短縮になります。 【特長】 ■安定性に優れている ■適度な減勢効果が得られる ■工事費用が割安 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気...

    • セッカC形.JPG
    • セッカ護岸.JPG
    • 新潟県上路川セッカ.JPG
    • 福島県 阿武隈川河川災復(セッカC2.0t).JPG

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

1〜21 件 / 全 21 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >