• 木造用水平ブレース接合金具「ツインガセット」 製品画像

    木造用水平ブレース接合金具「ツインガセット」

    短納期・低価格を実現!木造用水平ブレース接合金具「ツインガセット」をご…

    ===============  中大断面木質構造建築物対応 ===============  2枚のガセットが木材への影響を最小限に抑え、ブレース性能を最大限に引き出します。 【特徴】  ●溶接レスで強度にバラつきが少なく、短納期・低価格を実現しました。  ●JISブレース保証荷重時の接合部残留変形を最小限に抑え、かつブレース性能を最大限...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』 製品画像

    中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』

    中大規模木造に好適な木鋼ハイブリッド制振ブレース 壁倍率17倍相当の高…

    『C-Wood(シーウッド)座屈拘束ブレースシステム』は、⾼耐⼒・⾼靭性な低降伏点鋼を⽊質材料で挟み込んだ⽊鋼ハイブリッド制振ブレースです。 地震に耐えながら揺れを吸収する構造で、新築の耐⼒壁、制振システム、既存建物の耐震補強として使⽤し...

    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 5.png
    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 3.png
    • 木造ダンパー-トップページ-08.png
    • 木造ダンパー-トップページ-07.png
    • 木造ダンパー-トップページ-10.png
    • 木造ダンパー-トップページ-09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 【短納期・低価格を実現】木造用水平ブレース接合金具 製品画像

    【短納期・低価格を実現】木造用水平ブレース接合金具

    在来軸組工法の小規模住宅や中大断面木質構造建築物に対応可能なガセット

    【木造用水平ブレース接合金具のご紹介】 ブレースサイズM12に取付可能な「シングルガセット」は、 在来軸組構造の小規模住宅に対応し、スリムにおさまります! 「ツインガセット」は、2枚のガセットが木材への...

    • 取付イメージ.jpg
    • 面内せん断試験データ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • スマートクロノスII工法 製品画像

    スマートクロノスII工法

    接合金物のレベル調整が可能!外壁側の狭小部での作業も容易にできます

    『スマートクロノスII工法』とは、現場での「無溶接」「施工効率の向上」 「工期短縮」をコンセプトに開発した、無溶接鉛直ブレース接合工法です。 既存柱サイズと接合部位置により、適用ブレースサイズの選択が容易。 現場での溶接作業が不要のため、火災リスクを低減します。 また、繋ぎ梁により接合部耐力の確保と柱脚部せ...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • 高性能 耐震・制震ブレース『J-UPブレース』 製品画像

    高性能 耐震・制震ブレース『J-UPブレース

    軸力を伝達する心材を一対の鋼モルタル板で挟み込んだ座屈拘束ブレース

    『J-UPブレース』は、橋梁の上部構造と下部構造(橋脚・橋台)の 間に設置する制震ダンパーとして、優れた効果を発揮します。 高歪領域(片歪振幅 最大4%)でも安定した復元力を示し、 低サイクル疲労性能が優...

    • image_09.jpg

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • 高せん断耐力ハイベースの標準化|シアコッターハイベース工法 製品画像

    高せん断耐力ハイベースの標準化|シアコッターハイベース工法

    シアコッターハイベース工法は、これまでのハイベース工法では適用できなか…

    センクシアの主力商品である「ハイベース工法」ではこれまで、工場や倉庫の設計において 柱にブレースが取り付くケースで、条件によってせん断耐力が不足するという課題があり、 この課題解決に取り組んでまいりました。 その結果、本商品では柱にブレースが取り付くケースでも、「シアコッターハイベー...

    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg
    • 05.jpg
    • 06.jpg

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • ステンレス製ブレース(筋交い)『ミナトSUSブレース』 製品画像

    ステンレス製ブレース(筋交い)『ミナトSUSブレース

    溶接レスでステンレスブレース特有の溶接焼跡処理が不要です!

    『ミナトSUSブレース』はステンレスを使った筋交いです。最大の特徴は溶接レス。ステンレス特有の溶接焼跡処理が不要になるため品質・コスト・納期に加え意匠的にも優れた特性を発揮します。強度はJIS A 5540に相当します...

    メーカー・取り扱い企業: 港製器工業株式会社 【本社】

  • 耐震補強 GDブレース 製品画像

    耐震補強 GDブレース

    外付けタイプの筋交い金物(ブレース

    ●建物の外壁等を壊すことなく、直接外部から施工出来る耐震補強金物、外付けタイプの筋交い金物。 ●材質等はステンレス(SUS304・303)を使用。  コンクリート造の基礎と梁(桁胴差し)を、太さ13mmのステンレスシャフトで連結。 ●引っ張り力に作用し圧縮力には作用しないため、たすき掛けが標準施工。 ●半間用(3尺)と一間用(6尺)があります。  間口4尺5寸には6尺用をカット。 .....

    メーカー・取り扱い企業: グランデータ株式会社

  • B-UPブレース工法 製品画像

    B-UPブレース工法

    次世代耐震ブレース工法

    B-UPブレースは中心鋼材を鋼管とコンクリート(モルタル)で拘束し、座屈することなく安定的に塑性化するブレース材です。 中心鋼材とコンクリートの間には特殊な緩衝材を用いているため、鋼管とコンクリートには軸力が加...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社

  • 【資料】MCブレース・ストロング 標準施工要領書 製品画像

    【資料】MCブレース・ストロング 標準施工要領書

    MCブレース・ストロングの種別や各部の名称、施工手順などをご紹介!

    『MCブレース・ストロング 標準施工要領書』は、内装仕上工事業、 リニューアル工事、内装建築資材販売を行っている株式会社サンユーが 発行する資料です。 天井下地組に於ける耐震補強として、ブレース材を吊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンユー

  • ハイブリッド耐震補強工法 製品画像

    ハイブリッド耐震補強工法

    耐震ブレースをエポキシ樹脂とあとアンカーによって2種類の方法で接合する…

    既存骨組へのあと施工アンカー本数の増減で、必要に応じた補強効果が確保できます。 頭付スタッドによる間接接合なので、確実にラップ長を確保できるため、高品質です。 本工法は開口を有する鉄骨ブレースとしても使用できます。...

    • ハイブリッド工法7.JPG
    • ハイブリッド工法6.JPG
    • ハイブリッド工法8.JPG
    • ハイブリッド工法9.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 耐震補強工法『デザインフィット工法』 製品画像

    耐震補強工法『デザインフィット工法』

    設計の自由度が高い!工期の短縮・良好な施工環境・コスト削減を実現した画…

    『デザインフィット工法』は、工期短縮、施工環境の改善、コスト削減を実現した 在来工法と同様に設計・施工できる耐震補強工法です。 鉄骨ブレース耐震補強工事において、施工手間がかかり、騒音や粉塵が発生する アンカー工事を大幅に削減。 また、鉄筋コンクリート架構を既存建物架構に増設し、増設架構内にブレースを 設置することで、完全外...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース 製品画像

    【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース

    エネルギーを吸収して断面力を小さくする仕組み!新設橋、既設橋耐震補強の…

    『ダンパーブレース』は、地震エネルギーを吸収する事を目的に開発された 軸力降伏型の鋼製ダンパーです。 芯材は軸圧縮時の座屈を防ぐ部材で拘束されており、引張・圧縮両方向の 安定した繰返し塑性変形により高い履...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 【資料】耐震ケーブルブレースのQ&A紹介 製品画像

    【資料】耐震ケーブルブレースのQ&A紹介

    ケーブルの配置や定着金具など!設計と工事に関する合計37点の質疑と回答…

    当資料では、耐震ケーブルブレースのQ&Aをご紹介しています。 「壁ブレースとして使用する場合の靭性指標は何か?」をはじめ、 「トルクレンチのリースは可能か?」や「ケーブルの再緊張は可能か?」 といった合計37点の質疑と...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼鋼線工業株式会社

  • 耐震工事用建材『耐震ケーブルブレース』※施工実績・技術資料進呈 製品画像

    耐震工事用建材『耐震ケーブルブレース』※施工実績・技術資料進呈

    一般的なブレース材と比べて、強度は約5倍、重さは約1/5。軽く・早く・…

    『耐震ケーブルブレース』は、マンションや橋桁のPC緊張材として広く 用いられている高強度のPC鋼より線を使用した補強材です。 一般的なブレース材と比べて、強度は約5倍、重さは約1/5、径は半分以下で ありなが...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼鋼線工業株式会社

1〜15 件 / 全 95 件
表示件数
15件