• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 東京ソイルリサーチ 会社案内 製品画像

    東京ソイルリサーチ 会社案内

    東京ソイルリサーチ 会社案内

    地盤から建物までの良きパートナーとして、人々の安全と安心を支えるために、 自然と共存するための専門技術と人材をもって広く社会の発展に貢献します。 私たち東京ソイルリサーチは、創業以来「正確で高品質な地盤情報の提供」を企業理念とし、地盤~基礎~建物までの一貫した技術をお客様に提供できる体制を整えてまいりました。また、広く社会の未来を見据えて、技術の研鑚と開発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 地盤補強・液状化対策の4工法をご紹介! 製品画像

    地盤補強・液状化対策の4工法をご紹介!

    地盤補強&液状化対策を実現する4つの工法をご紹介!※地盤セミナー開催中…

    地盤補強工法です。 2■杭状地盤補強『Σ-i工法』 砂質土・粘性土などあらゆる地盤に対応、狭小地でも施工できる、先端翼付き小口径鋼管による地盤補強工法です。 3■三層構造ソイルセメントコラム『efコラム工法』 ソイルセメントコラムの中心にセメントミルク層と芯材鋼管を設けた地盤補強工法です。 4■液状化対策『GRID WALL工法』 格子状の連続地中...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社設計室ソイル

  • 耐水性団粒構造結合材 ソイルミックス 製品画像

    耐水性団粒構造結合材 ソイルミックス

    優れた保水力、安全かつ無害な耐水性団粒構造結合材です。

    ソイルミックス改良材は、水道水を浄化する過程で抽出された、上水残渣(上水スラッジ)を主原料とし精製・加工したものです。 ソイルミックス改良材そのものが耐水性団粒構造であり、また土壌と混合(通常20%~40%)することで帯電結合による耐水性団粒構造に変える作用があります。 ソイルミックス舗装は、ソイルミックス改良材と良質土を適正配合のもとで混合し、改良材を媒体として水に溶けやすい粘土・コロイド分を帯電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トークレー

  • 地盤調査 製品画像

    地盤調査

    調査地域の地盤特性や特異性を考慮した正確で高品質な地盤情報を提供いたし…

    調査計画の立案・実施から報告書作成・提出まで、当社内の部署間・協力会社と連携し、ワンストップでサービスをご提供しております。 また、ボーリング調査のみならず、様々な調査・試験等の営業品目を有しているため、お客様のご要望に応じた複合的な提案が可能でございます。 【調査・試験内容】 ■ボーリング調査 ■サウンディング ■サンプリング ■凍結サンプリング(詳細情報を参照ください) ■室内土質試験 ■原...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 杭関連試験・実験業務 製品画像

    杭関連試験・実験業務

    様々な試験・現場計測業務を中心とした総合試験所

    つくば総合試験所では一般的な地盤調査とは異なり、各研究機関から受注した実験業務や各種静的・動的試験業務および杭の健全性試験や杭の急速載荷試験等の現場計測業務を行っています。 ■現場計測業務 ・杭の健全性試験(IT試験) ・急速載荷試験 ・ボアホールカメラ ■室内動的試験業務 ・繰返し単純せん断試験 ・中空ねじりせん断試験 ・繰返し大型三軸試験 ・小型三軸試験 ・ベンダーエレメント法による土の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 構造調査設計 製品画像

    構造調査設計

    地盤・基礎・建物の調査から診断・設計・監理までワンストップで対応

    構造調査設計事業部は1976年に旧耐震建物の調査・診断・補強設計の事業からスタートし、お客様のご要望にお応えする中で、構造関連の各種調査や各種診断、新築構造設計へと業務範囲を広げてきました。 既存建築物の劣化調査、劣化診断、耐震診断による耐震安全性の評価、耐震性を向上させるための補強・改修設計等、年間で200棟以上の診断や補強設計を行っております。 ■各種現地調査・試験 ■建物の耐震診断・耐震補...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 土壌採取器具 ヘリカル貫入式ソイルサンプラー HS-30H型 製品画像

    土壌採取器具 ヘリカル貫入式ソイルサンプラー HS-30H型

    独立行政法人 農業環境技術研究所 インベントリーセンター共同開発!外筒…

    従来のハンドサンプラーに対し、利便性を高めるためφ80×300mm用を製作し、更に外筒にヘリカル(螺旋状)溝を刻み込むことによって、よりいっそう試料採取が簡易になりました。 【特徴】 ●30cmまでの土壌試料を不攪乱にて採取が可能。 ●外筒に刻んだヘリカル溝で、下層にラクラク貫入。 ●直径8cmの土壌試料(円柱状)で、分析に十分なサンプルが採取可能。 ◎詳しくはお問い合わせ、もし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤原製作所

  • 土壌汚染・地下水汚染調査/騒音・振動 製品画像

    土壌汚染・地下水汚染調査/騒音・振動

    土壌汚染や地下水汚染などの地盤環境問題に関する調査を行います

    土壌汚染や地下水汚染などの地盤環境問題に関する調査をはじめとして、人と自然が共存できる「サステナブル(持続可能)」な社会の実現に向け地球環境問題の解決に貢献いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【調査内容】 ■土壌・水質汚染  ・資料等調査  ・表土調査(概況調査)  ・深度方向調査(ボーリング調査)  ・汚染機構の解析と浄化対策工の検討 ■地下水保全 ■振動・騒音 ■埋蔵...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • 土木構造物の調査・設計 製品画像

    土木構造物の調査・設計

    観測から解析・対策工の提案・設計まで総合力を発揮して地域の防災に貢献し…

    我が国は地形地質が複雑であり、地盤が脆弱なため地盤災害が多発しています。 観測から解析・対策工の提案・設計まで総合力を発揮して地域の防災に貢献します。 土木設計部門では、既存擁壁の現状調査と安全性/健全性の評価、今後の対策についてのご提案をしております。 加えて、道路防災設計(公共工事)における斜面点検・安全対策工の設計や、建築分野に特化した急傾斜地の安全性評価、斜面防災対策工の設計等を行ってお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ソイルリサーチ

  • サンプル採取ソイルジャッジ君 製品画像

    サンプル採取ソイルジャッジ君

    精度の高い深度で多量の粘性土・砂質土等の採取が可能です

    このサンプル採取装置はSS試験等の残孔を活用して軟弱な地盤のサンプル採取に使用できます。試料の量は画期的に多く採取することができます。 又、所定の深度で採取機器の蓋を開く為、精度の高い深度での採取が可能に なりました。中空ロッドの活用で地下水位の測定も可能になっております。 残孔以外でも直接貫入して採取可能です。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社仁平製作所

  • 工法 気泡を用いた等厚式ソイルセメント地中連続壁工法 製品画像

    工法 気泡を用いた等厚式ソイルセメント地中連続壁工法

    建設汚泥発生量の35%削減を達成

    気泡技術の展開の一環として、等厚式ソイルセメント地中連続壁工法に対して 気泡を適用することとしたものです。...

    メーカー・取り扱い企業: 三井住友建設株式会社

  • ウェットカッター PRO 製品画像

    ウェットカッター PRO

    多様な被削材、現場に合わせた豊富な製品をご用意

    【種類】 切断音が気にならない静音シリーズもラインアップ! ■ソイル用 ○骨材が不安定なソイルコンクリート切断時の 基盤摩耗対策を施した当社自慢の専用ブレード。 ■床版用 ○FX-FDは鉄骨比の非常に高い床版用に開発された製品。 ■ウォールソー用 ○W...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ダイヤモンド株式会社

  • TRD工法 等厚式ソイルメント地中連続壁工法  製品画像

    TRD工法 等厚式ソイルメント地中連続壁工法 

    TRD工法

    本工法は工法原理に示すように、 地盤に挿入したチェーンソー型のカッターをベースマシンと接続し、横方向に移動させて、溝の掘削と固化液の注入、 原位置土との混合・攪拌を行い、 地中に連続したソイルセメント壁を造成するものである。...

    メーカー・取り扱い企業: TRD工法協会

  • 事業紹介 改良土製造 製品画像

    事業紹介 改良土製造

    生石灰を用いて安定処理し、リサイクル。現場で処理しきれない土は工場へ

    により原料土をホッパ内に投入 ○定量供給 →ロータによって一定量の原料土を混合部へ供給 ○固化材添加 →土質に応じて、設定した固化材を定量的に添加 ○二次切削混合 →混合機に入った土をソイルカッタにより切削混合 ○二次衝撃混合 →3軸ロータリーハンマにより細粒化し、固化材と均一に混合 ○三次衝撃混合 →アフターカッタにより、さらに細粒化混合 ●詳しくはお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小池建材

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。