• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 瓦骨材利用セメント固化舗装材『K-グランド』 製品画像

    瓦骨材利用セメント固化舗装材『K-グランド』

    瓦廃材を利用。色合いも様々で景観に適した舗装を行うことが出来ます

    『K-グランド』は、気持ちのいい歩行感が得られ、雨水等の地下浸透型舗装 として環境にも配慮した瓦骨材利用セメント固化舗装材です。 用途としては歩道、遊歩道、公園の園路、駐車場、玄関アプローチなどに 特に適しています。さらに、瓦の素焼きのあたたかな風合いがそのまま出た 当製品は、経年による脱色の心配もいりません。 また、照り返しが少なく滑りにくいために歩行感が良く、交通弱者である ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宇佐美組

  • 伝統的左官手法に新しい環境技術を取り入れた景観土系舗装材 製品画像

    伝統的左官手法に新しい環境技術を取り入れた景観土系舗装材

    セメントを全く使用しない自然素材100%の自然土舗装材

    雑草アタックS土系舗装材は、天然素材だけで作られた「竹短繊維入り景観土系舗装材」です。 厳選した良質のマサ土と山砂と極めて安全性の高い海水起源の固化材とその地域の竹短繊維をプレミクスした 自然環境にやさしい舗装材です。袋から出して敷き均し・散水・転圧するだけで自然土色のまま固化します。 施工後は草取りの手間が不要となり、管理車両の通れる土系舗装として利用できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本乾溜工業株式会社

  • コンクリート・モルタルの下地上に施工する土舗装材<ハードソイル> 製品画像

    コンクリート・モルタルの下地上に施工する土舗装材<ハードソイル>

    中性固化剤で優れた保水性で滑りにくい!耐摩耗特性に優れた土舗装材

    『ハードソイル』は、コンクリート、モルタルの下地の上に 練り込み方式(左官工法)で施工する土舗装材です。 主材と硬化剤の二剤硬化タイプ(粉体と混和液)でセメント系は使用しません。 無機固化安定剤(FC剤)を使用することにより、水和物結晶が安定するので 土素材の特性を100%発揮する事ができます。 【特長】 ■優れた保水性 ■高い耐久性 ■カラー着色可能でデザイン性up ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 安野産業株式会社 事業紹介 製品画像

    安野産業株式会社 事業紹介

    自然を慈しみながら次世代へと継承する環境メディカルカンパニー

    安野産業株式会社は、「森林保全活性化」「環境緑化」「生活快適化」の 3つの柱で事業展開を行っている会社です。 当社では、プレカット木材、各種柱・板、鉄筋をはじめ、新建材・住宅設備 機器、太陽光発電機器・工事一式などの建設資材の他、シート(植生・ 防草)、マット(植生)などの法面資材、その他土木資材を 多数取り扱っております。 まずはお気軽にお問合せください。 【事業内容】...

    メーカー・取り扱い企業: 安野産業株式会社

  • 土木関連資材 真砂土舗装材「たいらのまさモル」 製品画像

    土木関連資材 真砂土舗装材「たいらのまさモル」

    個人住宅の雑草対策に小袋(20kg入り)の販売を始めました。

    「たいらのまさモル」は、簡単・安心・安全の三拍子揃った真砂土舗装材です。 「たいらのまさモル」は、天然の土のような仕上がりとなるため、アスファルト舗装やコンクリート舗装とは異なり、温かみや潤いを感じさせ、周囲の景観と調和します。 さらに、施工時に於いては、大幅なCO2削減が図れます。 土壌表面を自然土舗装することにより、表面に付着した種子、および舗装下の土壌に残った雑草の生長を防ぎま...

    メーカー・取り扱い企業: マルコ商事株式会社

  • 瓦骨材利用透水性舗装『Eco Kawara C』 製品画像

    瓦骨材利用透水性舗装『Eco Kawara C』

    歩行、軽車両乗り入れ可能!ヒートアイランド現象にも有効です

    『Eco Kawara C』は、建築物の建替え等で発生する瓦の廃材を粉砕し 骨材にした常温塗布式薄層舗装材です。 透水性に優れており、土砂等による目詰まりの場合でも、瓦自体が 保水機能を持っているため雨水を地中に還元できます。 また、リサイクル率が60%以上と高く、地元瓦の有効活用も可能です。 【商品説明】 ■瓦骨材:3~10mm利用 ■セメント固化 ■施工厚:7~10...

    メーカー・取り扱い企業: 翔飛工業株式会社 Eco Kawara事業部

  • リサイクル特殊舗装材『Eco Kawara 保水性テラゾー舗装』 製品画像

    リサイクル特殊舗装材『Eco Kawara 保水性テラゾー舗装』

    景観を損なうことなく建築物と外構部分を一体にした仕上がりが可能です

    『Eco Kawara 保水性テラゾー舗装(瓦骨材利用)』は、 地域近隣対策として、地元で排出される廃棄物の再生や地元産の 天然石・陶磁器・レンガ・瓦などを使用した地産地消の舗装材です。 被災地で排出される廃棄物の使用も可能。 リサイクル率は60%以上と高く、地元瓦を有効活用できます。 【商品説明】 ■骨材サイズ:3~20mm利用 ■セメント固化 ■骨材種類:天然石・陶磁器...

    メーカー・取り扱い企業: 翔飛工業株式会社 Eco Kawara事業部

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg