• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • セメント系固化材『ユースタビラー』 製品画像

    セメント系固化材『ユースタビラー』

    軟弱土を固化し、良質土に改良するセメント系固化材のご紹介

    『ユースタビラー』は、従来のセメントでは固化が困難であった 軟弱土を良質土に改良するセメント系固化材です。 対象土質に適した品種を選定することで、高含水泥土・腐植土等の固化も可能。 現場労働環境や周辺環境保全のために、発塵抑制型固化材や速効性の 脱水・固化に優れたセメント・石灰複合系など、あらゆる土質の固化及び 施工法にも威力を発揮します。 【特長】 ■セメント系固化材 ...

    メーカー・取り扱い企業: 瓶由株式会社

  • 表層混合処理工法『エスミック工法』 製品画像

    表層混合処理工法『エスミック工法』

    高い混合性で強固な改良体へ!国土を生かす先進の浅層地盤改良工法

    『エスミック工法』は、各種セメントや石灰、セメント系固化材等を使って、粉体あるいはスラリーを軟弱土に添加・混合して、浅層地盤を固化改良する工法です。 強固で均一な改良体を造成し、構造物と地盤の安定性を確保できます。 使用する改良剤の添加方法によって、主に粉体を使用する「エスミックベース工法」と、主にスラリーを使用する「エスミックスラリー工法」「エスミックマッド工法」に大別されます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エステック

  • 地盤改良工事『ウルトラコラム工法』 製品画像

    地盤改良工事『ウルトラコラム工法』

    高品質のコラムを築造!セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混…

    ウルトラコラム工法は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。 独自形状の十字型共回り防止翼を有する掘削ヘッドを採用し、粘性土地盤などで問題となる土の共回り現象による攪拌不良を低減。また、施工直後にコラムの比抵抗をミキシングテスターで測定し、攪拌状況を確認することで、高品質のコラムを築造できます。 【特長】 ○独自の技術で攪拌効率アップ ○確かな品質管理 ...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • せいさ工材株式会社 事業紹介 製品画像

    せいさ工材株式会社 事業紹介

    左官材料を中心として幅広い分野の建築資材を取り扱っております。

    せいさ工材株式会社は、昭和23年に静岡県左官組合員が出資して設立されました。 戦後、入手の難しかった左官材料を組合員に供給するのが目的でした。 その後、左官業組合の一部として、わが国の伝統ある左官技能の保存に努力している静岡県左官業組合の理想の実現に協力する姿勢は変わりありません。 これからも、新材料の発掘を含めて「健康で環境にやさしい左官材料」の供給を経営の理念としてゆく所存です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: せいさ工材株式会社

  • 事業紹介 汚泥処理 製品画像

    事業紹介 汚泥処理

    特に地震時の液状化対策として流動化処理土は有効

    社会で嫌われているヘドロなどを、独自の技術と製法で再利用可能な土へと変えます。杭工事・推進工事による発生汚泥「建設汚泥」等を現場から固形状のものはダンプで、汚泥水のものはバキューム車(タンク車)等で当社のリサイクルプラントへ搬入されます。汚泥処理プラントの受注ピットに搬入された建設汚泥にセメント等の固化材を混入し攪拌することにより、リサイクル製品(改良土・流動化処理土)に生まれ変わります。特に地震...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小池建材

  • 高取株式会社 事業紹介 製品画像

    高取株式会社 事業紹介

    建物と人との関わりあいを大切に伝統建築から近代建築まで創造性豊かな建物…

    高取株式会社は、主に各種建築資材及び土木資材、工業薬品・各種肥料の販 売、内外装・床・金属・防水・断熱・遮音等専門工事及び建築工事、土木工事の 企画・設計・施工を行っている会社です。 内外装工事をはじめ耐火被覆工事やその他関連工事、リフォーム工事など幅広 く請け負っております。 当社は、建物と人との関わりあいを大切に、伝統建築から近代建築まで創造性 豊かな建物を提案いたします。...

    メーカー・取り扱い企業: 高取株式会社

  • 分析 「肥料分析」 製品画像

    分析 「肥料分析」

    さまざまな分野の分析も承ります!株式会社兵庫分析センターの肥料分析

    肥料は、植物に栄養物を与える目的で土地等に施され、その働きは、土壌等に化学変化をもたらすと共に植物を育てる働きをするものです。 「特殊肥料」と「普通肥料」の2つに大別され、「特殊肥料」とは、使う人が容易にその品質を識別でき、組成が簡単な肥料で、米ぬか、魚かす、堆肥等が含まれます。 「普通肥料」とは、窒素、りん酸、加里などの主成分が保証されている肥料で、肥料の種類により公定規格が細かく設定されて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社兵庫分析センター

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg