• 【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』 製品画像

    【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』

    PRコスト縮減、省資源、省人化、品質の向上、環境に配慮した工法です!設計協…

    当社では「フロート式プラットフォーム/防水ファスナー付防水シート」を 用いた仮締切工法を取り扱っております。 「フロート式プラットフォーム」は、橋脚周りに組立作業に必要なプラット フォームを最小限のスペースで設置出来るようにスライド機能を持たせました。 また、防水シートの採用によりこれまで仮締切材の組立時に使用していた 止水パッキンを省き、防水シートによる止水が可能になりました。...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 工場・倉庫、配送センターの省エネ!シート間仕切で効率よく空調管理 製品画像

    工場・倉庫、配送センターの省エネ!シート間仕切で効率よく空調管理

    どこでも簡単設置。ビニールカーテン(シート間仕切)で囲う事で、部分的な…

    低コストで耐久性に優れたビニールカーテンです。 製造工場や物流倉庫などの大空間や、外気の流入が激しい場所を低コストで効率よく間仕切ることで、空調効率の改善ができます。 また、光の透過率80%の優れた透明度と、温度・湿度による変形が少ないので見通しが良く安全です。採光性が良いので、作業環境も明るく快適です。 屋内外の暑さ・寒さ対策や、紫外線対策、防塵・防虫対策など用途に応じ機能からお選びくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソシアパーティション (旧 株式会社コマツパーティション)

  • 移動間仕切に指詰め防止対策『SSWシリーズ』 製品画像

    移動間仕切に指詰め防止対策『SSWシリーズ』

    幼稚園や小さなお子さまが集まるホールなどにお薦め!

    ることのないよう、安全対策を講じたいものです。 【特長】 ■床から120cmまで指詰め防止のゴムが巻かれている ■戸先には指を挟まないスペースを設けている ■戸尻側はロングヒンジや塩ビシートでカバー ※詳しくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソシアパーティション (旧 株式会社コマツパーティション)

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR