• 【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』 製品画像

    【NETIS登録】コスト縮減や環境配慮に『仮締切防水シート工法』

    PRコスト縮減、省資源、省人化、品質の向上、環境に配慮した工法です!設計協…

    当社では「フロート式プラットフォーム/防水ファスナー付防水シート」を 用いた仮締切工法を取り扱っております。 「フロート式プラットフォーム」は、橋脚周りに組立作業に必要なプラット フォームを最小限のスペースで設置出来るようにスライド機能を持たせました。 また、防水シートの採用によりこれまで仮締切材の組立時に使用していた 止水パッキンを省き、防水シートによる止水が可能になりました。...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』 製品画像

    止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』

    PRライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナ…

    当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブ...

    • 図2.png
    • 図3.png

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • フロアマット『FLOORWINDO(R)』 製品画像

    フロアマット『FLOORWINDO(R)』

    フロアグラフィックや店内装飾、キャンペーンの告知に適したアイテムです

    『FLOORWINDO(R)』は、季節や催事に合わせ、中のポスターを入れ替えて 繰り返し使えるフレームタイプのフロアマットです。 踏んでも傷の付きにくい保護シートを使用しているので、長期間の設置も 可能。広告、キャンペーン、告知など伝えたいメッセージをダイレクトに 訴求することができます。 【特長】 ■差し替え自由 ■設置が簡単 ■フロアを...

    メーカー・取り扱い企業: 東京リスマチック株式会社

  • LEDアクリル什器 製品画像

    LEDアクリル什器

    照明によってアイキャッチ効果を高める!化粧品、香水などの製品をより魅力…

    【仕様(抜粋)】 ■サイズ:W300×H284×D255mm ■用紙:アイベストW360g/m2 ■加工:グロスPP・全抜き・シート貼・接着・LED取付 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東京リスマチック株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR