• 太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」 製品画像

    太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」

    PR太陽光発電システム「D-Solar」導入に際し、20年保証付き屋根防水…

    【改修工事】某食品会社の工場棟および展示棟の屋上に、ハマキャストの20年保証付き屋根防水「HP-LCC」を施工し、 Daigasエナジー社の太陽光発電システム「D-Solar」を施工した例をご紹介します。 [お客様の課題・要望] ◇SDGsや脱炭素化の観点から、工場で使用する電力供給のため、太陽光発電システムを導入したい。 ◇太陽光発電パネルを設置するため、設置後の防水改修工事の回数が少...

    • goza_02_550.jpg
    • goza_02b_550.jpg
    • goza_03_550.jpg
    • goza_04_550.jpg
    • goza_05_550.jpg
    • goza_So_02_550.jpg
    • goza_So_02b_550.jpg
    • goza_So_03_550.jpg
    • goza_So_04_550.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 豪雨浸水からの災害復旧に朗報!【HOTJEBLOふじやまR2】 製品画像

    豪雨浸水からの災害復旧に朗報!【HOTJEBLOふじやまR2】

    PR【ゲリラ豪雨・台風・線状降水帯多発!】床下・床上浸水の復旧洗浄に適した…

    2020年豪雨災害後、九州の某市教育委員会からのお引き合いで、学校横を 流れる河川の氾濫により、浸水した中学校の教室と体育館の床下復旧洗浄のご依頼を頂きました。 入り込むスペースが狭い中での作業の為、大掛かりな機材が搬入できず、 堆積した汚泥を掻き出すのはかなりの労力が必要。水害時など人手が 必要な時には難しいとお困りでした。 そこで『HOTJEBLOふじやまR2』を導入。飛散し...

    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ8.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_メイン.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ2.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ3.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ9.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レボテック

  • 遮熱・断熱システム『サーモレジン(R)』 製品画像

    遮熱・断熱システム『サーモレジン(R)』

    わずか10μm程度塗るだけで省エネ効果のある塗料!専用断熱シートを併用…

    遮熱・断熱システム『サーモレジン(R)』は、低放射遮熱塗料、耐熱・断熱塗料(サーモレジン(R)SV600/SV300)と、断熱効果に加え、低放射効果が得られる断熱シートを併用した断熱工法(サーモレジン(R)断熱工法)による遮熱・断熱システムです。 サーモレジン(R)SV600/SV300は、わずか10μm程度塗るだけで省エネ効果を発揮します。従来の塗料に比べ極端に放射率が低いため、外部に放出される...

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • アートプルーフ ウレタン塗膜防水システム 製品画像

    アートプルーフ ウレタン塗膜防水システム

    様々なニーズに応じた防水工法が可能!ウレタン塗膜防水システムのご紹介

    本システムは、6種類の基本工法と2種類の防水材の組み合わせと、 多彩な性能を持つ仕上げ材・補強材・プライマーにより、 様々なニーズに応じた防水工法が可能です。 防水材は、特定化学物質フリー(無配合)の「アートプルーフU-TWOα」と 特定化学物質非該当品「アートプルーフU-ONE」を使用します。 【基本工法】 ■公共建築工事工法 ・X-1工法/X-2工法 ■一般工法 ・A...

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • ウレタン系塗膜防水システム『アクシスコートDX』 製品画像

    ウレタン系塗膜防水システム『アクシスコートDX』

    施工現場における作業管理の負担が軽減!環境対応仕様ウレタン系塗膜防水シ…

    『アクシスコートDX』は、環境対応のウレタン系塗膜防水システムです。 作業性、レベリング性に優れています。また、冬場でも良好な硬化性が ありつつ、十分な可使時間を確保しています。 また、塩ビ樹脂系シート防水「リベットルーフ」シリーズとの付着性に 優れており、平場部にはリベットルーフを用い、役物廻りや天端部などに 当製品を用いて、納まり良く仕上げることができます。 【特長】 ...

    • アクシスコートDX_製品イメージ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • ウレタン系塗膜防水システム『アクシスコート』 製品画像

    ウレタン系塗膜防水システム『アクシスコート』

    多様なトップコート。高反射・高耐久など、屋上防水の可能性が広がる!

    『アクシスコート』は、高反射・高耐久など、屋上防水の可能性が広がる ウレタン系塗膜防水システムです。 トップコートに「AXトップCOOL」を使用することにより、赤外線を 通常よりも高効率に反射。建物の断熱性能を高め、ヒートアイランド対策や 環境改善、省エネなどに効果を発揮します。 また、公共建築(改修を含む)工事標準仕様書仕様のほか、 日本建築学会 JASS8仕様に対応した仕様...

    • アクシスコート_製品イメージ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アーキヤマデ株式会社

  • 工法『ナノメンテSB工法』 製品画像

    工法『ナノメンテSB工法』

    環境に配慮した安全性の高い洗浄システムです!

    『ナノメンテSB工法』は、壁や木材等の材料内部に特殊洗浄剤を 浸透させてカビなどを元から取り除き、根絶させる工法です。 ビル・建物内外のカビ・汚れを根元から分解し 防菌・防カビ・防水効果で美観を維持。 建物をキズ付けたり塗装を変色させたり、 木材をいためることなく復元させます。 【特長】 ■工事が簡単、スピーディ ■足場が不要 ■低コストを実現 ■長期間、効果が持続...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムブレイン 本社

  • MOKリバ工法を利用した木材長期保護システム 製品画像

    MOKリバ工法を利用した木材長期保護システム

    大幅な耐候性UPが実現!木材長期保護システムのご紹介

    『MOKリバ工法』とは、元々は改修工法として、木(MOK)をリバイバル(リバ) する工法です。 当工法を新材に活用する事で、大幅な耐候性UPが実現出来ます。 更に改修にも使用する事で、イメージを一新する画期的なリフォームと 改修サイクルのトータルコストダウンが可能です。 その他にも「MOKリバ施工」の代表的施工事例や、「MOKリバコート」などを ご紹介しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大谷塗料株式会社

  • 橋梁長寿命化修繕計画・ライフサイクルコスト縮減 塗装工法比較表 製品画像

    橋梁長寿命化修繕計画・ライフサイクルコスト縮減 塗装工法比較表

    「錆転換型防食塗装アースコート防錆-塗装システム」と「従来工法塗装系」…

    錆転換型防食塗装アースコート防錆-塗装システム」は、NETISにおいて活用促進技術のVRの評価を頂き、有効な技術75技術にも選ばれ、高評価の中、2022年3月を持って掲載期間が終了となりましたが、皆様にご活用頂き全国に渡る多くの実績にて施工後点検時において状態が良好である確認と他工法と比較され高い評価を頂き、その安定性と安全性から現在も多くの橋梁補修工事に検討と採用を頂いています。 低濃度P...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 改質アスファルト防水 トーチ工法『メルタン21防水工法』 製品画像

    改質アスファルト防水 トーチ工法『メルタン21防水工法』

    臭いや煙の発生量が少なく環境への負荷を低減!改質アスファルト防水トーチ…

    『メルタン21防水工法』は、信頼性の高い改質アスファルトをベースに 開発された改質アスファルトルーフィングによるトーチ工法です。 従来型のアスファルト防水熱工法に比べ、施工に要する材料や工具類の 数が少なく、また煙りや臭気も大幅に少ないなど、都市部での防水施工に 大きなアドバンテージを有します。 また、ルーフィングの重ね部をトーチバーナーで熱融着するので、水密性の 高い一体化さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 超耐候・超低汚染型塗装工法(SSS-IP工法/SH-IP工法) 製品画像

    超耐候・超低汚染型塗装工法(SSS-IP工法/SH-IP工法)

    高い保護膜耐久性と防錆性!大気汚染対策を可能にしたハイブリット塗装です…

    超耐候・超低汚染型塗装工法(SSS-IP工法/SH-IP工法)は、無機の特徴である超耐候・難燃性・高硬度に、さらにミラクルチタン光触媒コートの特徴である防汚性・自動車排気ガス(NOx、SOxなど)の有毒ガス分解性を付加した新しい保護塗装工法です。 建築・土木・構造物を多くの劣化要因から防護し長期に景観を維持・保護します。 【特徴】 ○超低汚染(防汚性) ○超耐候性 ○防錆性 ○不燃...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社エポック 大阪事務所

  • 屋上・屋根の外断熱工法『アイFRPパネルシステム』 製品画像

    屋上・屋根の外断熱工法『アイFRPパネルシステム』

    優れた防水性・耐久性を実現。軽量で施工も容易。建設廃材を減らして作業負…

    『アイFRPパネルシステム』は、工場成型FRPパネルと断熱材を組み合わせた ハイブリッドパネルを用いて、屋根スラブに外断熱防水を施す工法です。 パネルを敷設後、あと施工アンカーで機械的に固定するため、 既存防水層の上からそのまま施工可能。建設廃材を低減でき、 撤去・処理など作業員の負担軽減に貢献します。 高耐久で軽量なため、躯体構造物への負担が少ない点も特長です。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイブル

  • 湿気硬化型アスファルト防水工法『プレストシステム』 製品画像

    湿気硬化型アスファルト防水工法『プレストシステム』

    従来のアスファルト防水を新次元の発想で進化・発展させた湿気硬化型の防水…

    『プレストシステム』は、常温アスファルト「プレストコート」と 改質アスファルトルーフィング等を積層一体化した工法です。 重厚な防水層になり、水密性、耐久性に優れています。 施工時の煙や臭気、二酸化炭素の発生がないため環境への負荷が低減。 使用する材料は特定化学物質を含まないため、作業者に対する安全性が高く、 施工現場周辺を汚染することがありません。 【特長】 ■常温アスフ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 弱溶剤厚膜形省工程システム 製品画像

    弱溶剤厚膜形省工程システム

    コストをおさえて、環境に備える。ハイブリッド型塗料が実現する省工程

    『弱溶剤厚膜形省工程システム』は、弱溶剤下塗り塗料の厚膜化技術による 工程の省略化で“コスト削減”、“地球環境への貢献”を実現します。 弱溶剤厚膜形変性エポキシ樹脂下塗り塗料「ハイポン20ファインHB」を 使用することで、従来の4工程から2工程へ短縮することができます。 下塗りの厚膜化、応力緩和技術により防食性を維持し、さらに上塗り塗料を グレードアップすることで塗り替えのサイク...

    メーカー・取り扱い企業: PAZL溶射工法協会 事務局:日本ペイント株式会社

  • 防食樹脂ライニングシステム『シュクラ』 製品画像

    防食樹脂ライニングシステム『シュクラ』

    施工後の品質管理を標準化!用途に適した工法設計から安定した品質をご提供…

    防食樹脂ライニングシステム『シュクラ』は、高強度で、耐水性、耐薬品性 に優れたFRPを軸とした工法をラインアップしています。 それぞれの工法は、用途に適した工法設計から安定した品質をご提供。 また施工環境改善のニーズに対応すべく、「低臭気」「弱溶剤化」といった 環境に配慮した工法も充実させました。 【特長】 ■FRPを軸としたラインアップ ■環境配慮型工法の充実 ■用途...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』 製品画像

    防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』

    工場や倉庫の屋根の防水・遮熱性を高めて環境改善。空調効率の改善にも繋が…

    『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』は、異なる塗材を塗り重ねる 特殊コーティング構造が特長の屋根用防水・遮熱工法です。 屋根材の隙間を埋め、強化防水層でコーティング。遮熱・断熱効果で 工場や倉庫内などの環境だけでなく空調効率の改善にも繋がり、 省エネ化によるCO2削減といった脱炭素化の取り組みにも貢献します。 屋根の建材によって下塗りを変更することで、スレート屋根や折板屋根...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄信

  • エポキシ樹脂防食塗装工法『バンデックス・EZシステム』 製品画像

    エポキシ樹脂防食塗装工法『バンデックス・EZシステム』

    先進の技術で土木・建築物をバリアします

    『バンデックス・EZシステム』は、コンクリートの耐久性と保護に優れ、 ”下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル”の 品質規格に適合したコンクリート防食工法です。 エポキシ樹脂の特長である下地への接着性を最大限に生かしており、 長期にわたって安定した接着力を発揮します。 【エポキシ樹脂の特長】 ■耐水性、耐薬品性の良いエポキシ樹脂を使用しているので、  硬...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • コンクリート防食工法『バンデックス・WSシステム』 製品画像

    コンクリート防食工法『バンデックス・WSシステム』

    優れた作業性・耐水性・耐薬品性をもつコンクリート防食工法

    『バンデックス・WSシステム』は、コンクリートの耐久性と保護に優れ、 かつ高い安全性を有し、日本水道協会規格JWWA K 143”水道用コンクリート 水槽内面用無溶剤エポキシ樹脂塗料”に適合した飲料水等の上水仕様の コンクリート防食工法です。 無溶剤型エポキシ樹脂塗料で溶剤を含まないので、溶剤による中毒も無く、 硬化後の収縮も殆どありません。 【特長】 ■日本水道協会規格K ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 高断熱・環境性。外断熱工法【パレックスシステム】 製品画像

    高断熱・環境性。外断熱工法【パレックスシステム】

    全米でトップシェアの外断熱資材メーカーの外断熱工法(EIFS)。地球環…

    【パレックスシステム】は、躯体の外側をEPS断熱材(発泡スチロール)で覆う外断熱工法です。 厳選されたハイクオリティな大理石の骨材を使用した仕上げシステムですので、発色が良く、塗膜の劣化を防ぎ、防錆効果に優れています。 これらのこだわりのある材料が、長い年月建物を美しく保つ秘訣です。 【強み】 ●外部の温度変化の影響を受けることが少ないため、省エネ効果も大きく住まいの冷暖房...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • ウレタン防水材『サラセーヌ堅鎧システム サラセーヌAZ』 製品画像

    ウレタン防水材『サラセーヌ堅鎧システム サラセーヌAZ』

    高強度形/高伸長形W認証ウレタン防水材!

    『サラセーヌ堅鎧システム サラセーヌAZ』は、超速硬化吹付け防水材に匹敵する 強度と手塗りウレタン防水材の伸び性能を兼ね備えたウレタン防水材です。 防水層の表層を徹底ガードし傷がつきにくいので、 置き敷きタイル仕上げが可能です。 【特長】 ■補強布フリー ■X-2相当工法以上の性能を有する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...【工法】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小林塗料産業

  • 建物カビ改善システム『MIST工法(R)』 製品画像

    建物カビ改善システム『MIST工法(R)』

    素材を傷めない独自開発のカビ取り技術です

    『MIST工法(R)』は、独自開発の専用剤により、木材やデリケートな素材を 傷めることなくカビを除去する建物カビ改善システムです。 即効性・持続性・高い安全性の3つを備えており、さまざまな作業環境や 条件下での使用が可能で持続性に優れた抗菌処理です。 【特長】 ■素材を傷めない ■高い安全性 ■持続性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社たつや

  • ナノメンテSB工法・採用事例集 製品画像

    ナノメンテSB工法・採用事例集

    皇居の二重橋前広場のカビ取りなど、SB工法の採用事例を写真と共に掲載!

    当カタログは、ナノメンテSB工法を採用した事例を掲載しています。 JR東日本の鉄道車両・駅構内に採用された事例をはじめ、 皇居の二重橋前広場のカビ取り施工などをご紹介。 その他、コーティング剤を車両に塗布する装置の原理などについても 解説しています。 【掲載内容】 ■装置の原理 ■JR東日本 鉄道車両・駅構内に採用 ■日本国土交通省認定技術 ※詳しくはPDF資...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムブレイン 本社

  • 高断熱・高性能で美しい仕上げ♦外断熱工法【パレックスシステム】 製品画像

    高断熱・高性能で美しい仕上げ♦外断熱工法【パレックスシステム】

    外断熱工法(EIFS)。全米でトップシェアの外断熱資材メーカー【パレッ…

    【パレックスシステム】は、躯体の外側をEPS断熱材で覆う外断熱工法です。 【強み】 ●パレックスシステムは、EIFSのために開発された材料で構成されており、特殊な技術により長期にわたり美しい外観を維持することが可能です。 また耐久性、透湿性、退色性能を兼ね備えており、高性能で高断熱の外断熱仕上げシステムです。 ●建物全体を外から包むことにより、まるで魔法瓶のような保温効果を生み出し...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 環境に優しいEPS断熱材を使用した外断熱工法♦パレックスシステム 製品画像

    環境に優しいEPS断熱材を使用した外断熱工法♦パレックスシステム

    耐久性に優れた外張り断熱工法は、エネルギー消費量を削減し、地球環境にや…

    EIFS(外断熱)を構成する【パレックスシステム】は、EPS断熱材(発泡スチロール)を使用しており、優れた断熱性が省エネ効果を高め、また長期にわたり熱伝導率が変化しないことが特性です。 耐久性に優れた地球環境にやさしい外断熱工法で、 塗り壁材のパレックス社は全米でトップシェアの外断熱資材メーカーです。 外断熱性能とコストパフォーマンスに優れています。 【特徴】 ●優れたR値(...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 土木と建築の長寿命化技術ソリューション 製品画像

    土木と建築の長寿命化技術ソリューション

    アルミ鋼構造 トラス式樋門上屋や、カボコン工法などをご紹介!

    補修保全・リサイクル・リノベーションで豊かな環境を守る 当社の土木と建築の長寿命化技術ソリューションをご紹介します。 アルミ鋼構造 トラス式樋門上屋をはじめ、ペーパースラッジ 土壌改良固化材「ハーデン」や、エポガードシステムなどがございます。 当社は、国土交通省新技術活用システム(NETIS)登録工法を 多く採用しております。 【取扱システム/工法(抜粋)】 ■CCFP-...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • 【沖縄地域の橋梁保全向け】紫外線や塩害に強い 防食塗装システム 製品画像

    【沖縄地域の橋梁保全向け】紫外線や塩害に強い 防食塗装システム

    重塩害地域でも高い耐久性を発揮!橋梁保全や補修用の錆転換型防食塗装シス…

    塗装システム『EarthCoatSystem(アースコートシステム)』は、耐塩害性に優れる高耐久性・長寿命塗装システム。 一般環境から積雪特別地域や重塩害地域で活用できる、信頼性の高い防食塗料です。 *NETIS登録番号:KK-110056‐VR 【沖縄県における橋梁補修の課題】 ・重塩害地域のため、一年を通して高温多湿で海岸線からも近く飛来塩分量が多い ・紫外線量も本土と比べて非常...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 超速硬化防水システム『アクアハジクン』 製品画像

    超速硬化防水システム『アクアハジクン』

    防水施工の常識を変える超速硬化&高耐久性!新築・リフォーム、さまざまな…

    『アクアハジクン』は、木造住宅用の超速硬化防水システムです。 プライマー、ポリウレア、トップコートというシンプルな防水構造。 プライマーについては下地の種類や状況によってご提案いたします。 また、国土交通省より飛び火認定を取得し「防火地域または準防火地域内の 建築物の屋根」や「特定行政庁が防火地域及び準防火地域以外の市街地について 指定する区域内にある建築物の屋根」に適用すること...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本アクア

  • 工期短縮型 高機能防食システム『フォックコートシステム』 製品画像

    工期短縮型 高機能防食システム『フォックコートシステム』

    特定化学物質・VOC混入0%を目標に開発した工期短縮型高機能防食システ…

    『フォックコートシステム』は、特定化学物質0%、低VOCのシリコン変性 アクリルウレタン樹脂を主成分とした環境配慮型防食システムです。 素地調整後の電気化学的防食効果が期待できる「防食塗装工」並びに 耐候性に優れた「高耐久性塗装工」の2工程で一般の重防食工法と同程度の 防食性能が期待できます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■特定化学物質0%、低...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビルドランド

  • 無機質系耐酸防水防食材『バンデックスBZシステム』 製品画像

    無機質系耐酸防水防食材『バンデックスBZシステム』

    無機質系及び無溶剤系の材料を使用する「環境に配慮した」工法です

    『バンデックスBZシステム』は、耐硫酸塩性と防水性を有する 革新的複合型塗膜防食工法です。 BB75ZとPK75を混合し塗布する工法(BZ-B工法)は、伸縮性に優れ 亀裂に対する追従性を有します。 【特長】 ■下地が湿っていても施工が可能であり、新設はもちろん補修・改修  工事にも採用可能 ■塗布工程が少ないので工期の短縮が可能 ■有機酸対応のトップコートを使用するので、下...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 弱溶剤厚膜形ふっ素樹脂中上兼用塗料 デュフロン100ファインHB 製品画像

    弱溶剤厚膜形ふっ素樹脂中上兼用塗料 デュフロン100ファインHB

    中塗り、上塗りの2工程を厚膜形上塗りで、1工程へ短縮できます!

    『デュフロン100ファインHB』は、従来のふっ素樹脂塗料と同等の耐候性を 有した弱溶剤厚膜形ふっ素樹脂中上兼用塗料です。 当製品を上塗りに使用し、下塗りに「ハイポン20ファインHB」を組み合わせる ことで、従来の4工程から2工程(弱溶剤厚膜形省工程システム)へ短縮できます。 PRTR法対象化学物質量では約55%、T-VOC量では約29%の削減を実現します。 【弱溶剤厚膜形省工...

    メーカー・取り扱い企業: PAZL溶射工法協会 事務局:日本ペイント株式会社

  • 『ブリキットシステム工法』 製品画像

    『ブリキットシステム工法

    優れた防火性・耐震性で地震に強い!壁面に汚れが付着しにくい上、コストも…

    『ブリキットシステム工法』は、ガルバニュウム鋼板のレールとレールガイドを 使うことで、特別な技術を必要とせずにレンガの外壁が施工できる工法です。 レンガをスライスする事により軽量化を、幅広のガルバニウム鋼板を外...

    メーカー・取り扱い企業: ブリック東京株式会社

1〜30 件 / 全 50 件
表示件数
30件

PR