• 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 【TV放映】転落防止システムで高所作業に必須の常設型安全対策! 製品画像

    【TV放映】転落防止システムで高所作業に必須の常設型安全対策!

    PR転落・墜落事故から作業者を守る!屋根上・タラップ・車両上部など高所現場…

    常設型転落防止システム「アクロバット」は 高所からの墜落・転落を防ぐ、新規格フルハーネス時代の高所安全対策です! 2024年3月31日放送TOKYO MXの【ええじゃない課Biz】にて放映されました。 ぜひ以下から動画をご確認くださいませ! ◆利用シーン ・屋根上での移動・作業時(水平型) ・固定はしご(タラップ)の昇降時(垂直型) ・車両整備や荷台上での移動・作業時(懸垂型) ・屋外での荷役...

    • イラスト1.png
    • イラスト2.png
    • IMG_89542.jpg
    • messageImage_1693804861350.jpg
    • 100BF782-631E-417E-AFBA-12B2CA0B49FB2.jpg
    • 029FF4BB-DAEC-4BC7-A877-A36B8FE01C472.jpg
    • イプロス2404トップコラム用.jpg
    • 2021-12-06 10-09-032.jpeg
    • S__71114755.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社G-Place 設備資材事業グループ

  • タンク『セキスイ流動担体槽』 製品画像

    タンク『セキスイ流動担体槽』

    効率的な担体浄化処理能力を確保!処理水量に合わせたスクリーン形状を選定…

    『セキスイ流動担体槽』は、食品工場向けにパネルタンク構築技術と 環境負荷低減技術を統合したボルト組立形パネルタンクです。 容量・形状が自由に設計可能。 狭小スペースでも部材や装置の搬入施工が容易です。 【特長】 ■自由設計 ■搬入・施工が容易 ■曝気装置を内蔵 ■担体防止スクリーンを設置 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。...※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 積水アクアシステム株式会社 東京事業所/タンクシステム事業部

  • 高度処理浄化槽 汚水処理システム ソフィール 製品画像

    高度処理浄化槽 汚水処理システム ソフィール

    【汚水を有効活用!】環境保全・省エネルギー・リサイクルをコンセプトに開…

    ソフィールは、環境保全・省エネルギー・リサイクルをコンセプトに開発された土壌微生物膜処理システムです。 僅かな消費電力で高度な処理を発揮し、維持管理が容易でランニングコストが安く、利用者の変動が大きい行楽施設でも安定した処理を発揮するシステムです。 環境保全の必要性が高く、水への意識が高い中山間や海岸の施設や公園施設、省エネをコンセプトとした各種建築物に最適です。 【特徴】 ○再利用可...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • BCP対応緊急遮断弁システムのご提案 製品画像

    BCP対応緊急遮断弁システムのご提案

    災害時の水大丈夫ですか?停電時でもUPS電源により作動可能なBCP対応…

    兼工業株式会社では、BCP対応緊急遮断弁システムのご提案をしております。 実際に大地震が起きた地域では、 「災害時には濁り水が水槽に入り、飲料水として使用出来なくなった」 「あるビルでは住居していない人がトイレを使用して、すぐ受水槽の水が なくなった」などの問題がありました。 当システムは、感震器作動で緊急遮断弁が閉じ、土砂や濁り水を遮断、 ストレーナーより土砂や異物を十分に...

    メーカー・取り扱い企業: 兼工業株式会社 東京営業所

  • 組立解体可能洪水防止壁システム 「IBS」 製品画像

    組立解体可能洪水防止壁システム 「IBS」

    水害時の防水対策に!組み立て式でカンタン設置・取り外しができ、4.5m…

    地球温暖化が原因とも言われています最近の異常な降水、これまでにない集中豪雨、河川の氾濫などが頻発しています。地震による津波の2次洪水災害も予想されています。これまでは多くの場合土嚢を積上げて対処していますが、労力が大きく、迅速に対応できず、水位が高い場合は使用できず又漏水が止められないなどの問題を抱えています。 【特徴】 ★ 独特のプロファイルを持つアルミ合金製ダムビームの為、軽量で取付け...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社エムアンドケイ

  • 地下貯水システム『クロスウェーブ工法』 製品画像

    地下貯水システム『クロスウェーブ工法』

    地下に雨水を貯めて都市型洪水を抑制!生活用水や工業用水として雨水の有効…

    『クロスウェーブ』は、公園や住宅の地下に構築することで、集中豪雨に よる河川の氾濫や都市型洪水を抑制する一方、非常時には貯めた雨水を 活用することが出来る、プラスチック製の貯留材です。 90度ずつ交差させ積み上げることにより、高い空隙を確保します。 優れた耐震性・安定性を持つほか、軽量コンパクトで施工も簡単。 豊富なラインアップで様々な現場要求に対応可能です。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 旭洋設備工業株式会社 本社

  • 【資料】コンクリート製雨水調整池・貯留槽『LTXシステム』 製品画像

    【資料】コンクリート製雨水調整池・貯留槽『LTXシステム』

    多様なニーズに対応!メンテナンスの容易性と豊富な容量を確保します

    当資料は、太洋コンクリート工業株式会社が取り扱う『LTXシステム』の ご紹介資料です。 LTXシステムの特長をはじめ、各種の配置例や本体の寸法表、メンテナンス、 止水処理方法など、図と写真を用いて分かりすく掲載しています。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【掲載内容】 ■特長 ■配置例 ■本体寸法表 ■スラブ寸法表 ■配置計画 ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋コンクリート工業株式会社

  • システム式 スライディングフラップゲート 製品画像

    システム式 スライディングフラップゲート

    フラップゲートとスルースゲートのハイブリッド!組立、取付が簡単です

    『システム式 スライディングフラップゲート』は、土木工事不要で、 既存樋門を簡単に交換ができます。 通常はフラップゲートとして機能するため、高潮、津波発生時にゲートを 閉める必要がありません。 また、ゲート点検時や取水等でゲートを開門したいときは巻上機で 開門することが出来ます。 【特長】 ■既存の樋門の扉体を交換するだけ ■フラップゲートとスルースゲートのハイブリッド...

    メーカー・取り扱い企業: アサヒ工業株式会社

  • 【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置 製品画像

    【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置

    プロペラという、水を動かす効率の良い装置を用いることで、使用する電気代…

    【新着情報】 一般財団法人 水源地環境センター(WEC)にて、 プロペラ式湖水浄化システムの設置運用マニュアルが とりまとめられました。 【実績】 全国のダム・貯水池で、30台以上が稼働中です。 【アクアファインの機能】  1.アオコ抑制  2.貧酸素解消  3.マンガン対策 『アクアファイン』は、表層で増殖するアオコを 水深の深い場所へ送り込み、 光合成を阻害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社海洋開発技術研究所

  • 雨水貯留浸透施設・浸透トレンチ「ニュートレンチくん-II」 製品画像

    雨水貯留浸透施設・浸透トレンチ「ニュートレンチくん-II」

    抜群の水処理能力で工事面積を大幅削減!配管作業不要で工期も短縮!メンテ…

    (公社)雨水貯留浸透技術協会の新技術指針に則り、モデルチェンジした新規格「ニュートレンチくん-II」を発売いたしました(製品寸法は変更ありません)。 従来型と比べて以下のような改良が加えられております。   ◆公益社団法人雨水貯留浸透技術協会新技術指針に対応   ◆連結ピースを改良しより組立が簡単に   ◆移送管リブを無くし槽内点検カメラによる槽内部の確認が可能に プラスチック製雨水...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • 水害時の防水対策に!洪水防止壁システムIBS【※事例集を進呈】 製品画像

    水害時の防水対策に!洪水防止壁システムIBS【※事例集を進呈】

    組み立て式でカンタン設置・取り外し!最高水位5mまで対応可能

    地球温暖化が原因とも言われている最近の異常な降水、これまでにない集中豪雨、河川の氾濫などが頻発しています。多くの場合、土嚢を積上げて対処していますが、水位が高い場合は使用できず漏水が止められないなどの問題があります。 洪水防止壁システム「IBS」は組み立て式でカンタン設置・取り外し!タイプ別に選択、組合わせができるのでコスト低減が可能です。最高水位5mまで対応可能です。 【特長】 ◆...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社エムアンドケイ

  • 融雪システム E3ロード 製品画像

    融雪システム E3ロード

    地球環境を守り、経済性を追求!

    利用されずにいた換気排熱や地中の熱を融雪施設の路盤体空洞部へ送り、通気性ブロックから放出させることにより雪を融かします。...【特徴】 ○概設の融雪施設と比較して消費電力の大幅な削減が可能です。 ○路面は透水性があり、水溜まりができません。 ○構造がシンプルで施工性に優れ、維持管理が簡単です。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホクスイ設計コンサル

  • 雨水地下貯留槽 ミニゲート 遊水池ブロック 製品画像

    雨水地下貯留槽 ミニゲート 遊水池ブロック

    経済的で維持管理が容易であることを目標に開発を行ったプレキャスト式地下…

    雨水地下貯留槽ミニゲートは雨水技評第22号、遊水池ブロックにつきましては(公財)日本下水道新技術機構 新技術研究成果証明書第22003号を取得致しております。 ○ミニゲート 経済的で維持管理が容易であることを一番の目標に開発を行ったプレキャスト式地下貯留システムです。耐震性(レベル2)の優れた構造であり、自然流下式にもポンプ排水式にも対応可能です。高さ~2500mmまでご用意致しております...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミルコン

  • 組立式洪水防止壁システム「IBS」ガラス防水壁:グラスウオール 製品画像

    組立式洪水防止壁システム「IBS」ガラス防水壁:グラスウオール

    水害時の防水対策に景観を重視した画期的な最新鋭システム

    防水方法は現場の状況に応じて検討する必要があります。壁を建設することは主要な方法の一つです。しかし、高い塀を建設することは閉塞感をひき起し、景観を害します。IBSでは景観を維持しながら防水能力を持ったガラスウオールを開発いたしました。ガラスウオールは恒久的な設置で、河川、高潮にも対応できます。 ガラス幅:  最大2,500mm ガラス高さ:  最高1,600mm 特殊サイズ、デザインも可能で...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社エムアンドケイ

  • 軽量なので設置も楽々『新型軽量アルミ止水板(防水板・防潮板)』 製品画像

    軽量なので設置も楽々『新型軽量アルミ止水板(防水板・防潮板)』

    非常の時は簡単な操作でセット完了。すばやく水害をシャットアウト!

    新型軽量アルミ防水板は、地下鉄・地下駐車場・公共施設・商業ビル・店舗等の大切な設備機器や商品を、集中豪雨等による浸水から守るアルミ製浸水防止設備です。 新型軽量アルミ止水板は、永年にわたる実績と技術により、研究・開発したものを更に改良、高強度、軽量・長尺化を実現した、中空断面アルミ押出形材特殊嵌合一体式パネル/特殊六面締付パッキングを採用して水密性を高めたフレーム・コーナー/アルミ押出形材ガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社富士商会

  • プレキャストコンクリート製雨水地下貯留槽『ミニゲート』 製品画像

    プレキャストコンクリート製雨水地下貯留槽『ミニゲート』

    耐震性に優れた構造!経済性と安全性を両立したプレキャスト式地下貯水シス…

    『ミニゲート』は、経済的で維持管理が容易であることを一番の 目標に開発を行ったプレキャスト式地下貯留システムです。 計画敷地面積にプレキャスト部材を自由に組み合わせ可能で、 土地を有効利用できます。 レベル1・2に相当する地震動に対して耐震性を有する優れた構造物で、 地下式のため上部の土地を公園、校庭及び駐車場等、多目的に利用できます。 【特長】 ■自然流下式に有利 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

1〜15 件 / 全 29 件
表示件数
15件

PR