• コンクリート型枠用透水性シート『エアレックス』 製品画像

    コンクリート型枠用透水性シート『エアレックス』

    PR確かな強度と耐久性、外観の美しさ。コンクリート躯体作製に必要な要求を実…

    『エアレックス』は、塗装型枠等の従来型枠に比べ、アバタが減少し 平滑性に優れたコンクリート表面が得られる型枠用透水性シートです。 不織布を使用する事により軽量化を達成し、連続構造のシートであるため 型枠に貼り付ける作業が非常に容易です。 また、特殊粘着加工により木口からのコンクリートミルクの侵入が 少ないにもかかわらず、型枠からの引き剥がしが容易にできます。 【特長】 ■コンクリートの表面を...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 屋外でも長期間安心して使える金属製RFID『インメタルタグ』 製品画像

    屋外でも長期間安心して使える金属製RFID『インメタルタグ』

    PR納入実績150万個!新幹線、高速道路、電力、下水道などの施設・構造物管…

    ベルテクスの『インメタルタグ』は金属内蔵型のRFID(ICタグ)です。ステンレスの外装材を使用し、内蔵のICタグも防水仕様ですので、紫外線や雨にさらされる屋外や油や粉塵が付着する環境でも長期間ご使用頂けます。また、金属の表面やコンクリート内部に埋め込んだり、ペンキ塗装をしても確実に読み取ることができます。 【こんなお悩みありませんか?】 ■ バーコードや樹脂プレートだと汚れや経年劣化で識別できな...

    • 点検マスター_縦バージョン.jpg
    • 自在銘板型タグ_SUSバンド_1.png
    • 自在銘板型タグねじ止め.png
    • 自在銘板型タグ_ネジ止め_2.png
    • 自在銘板型タグ_カバータグ_ビス止め_溶接.png
    • 銘板型タグ_自在銘板型タグ_カバー型タグ_2.png
    • 止め穴式パイプ型タグ_コンクリート埋め込み.png
    • カバー型タグ_結束バンド.png
    • カバー型タグ_結束バンド_2.png

    メーカー・取り扱い企業: ベルテクス株式会社 RFIDグループ

  • 損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方 製品画像

    損をしないために知っておきたい杉板型枠コンクリート工法の見分け方

    外壁や内装に杉板うづくり施工を取り入れる際に知っておくべき“5つの確認…

    新築住宅の美装から経年劣化した塀など、コンクリートのすべてのトラブルに対応する三和工務店から、損をしないために知ってほしい「杉板型枠コンクリート工法の見分け方」についてご紹介したいと思います! 杉板の型枠にコンクリートを流し込み一発仕上げ・打ち放しで施工するため、型枠を外してみないと仕上がりが分からないのが難点です。原因は、杉板が生コンの水分を吸うため、型枠にセメントペーストがくっついて剥が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 杉板型枠コンクリート打ち放し『部分復元補修リペア』 製品画像

    杉板型枠コンクリート打ち放し『部分復元補修リペア』

    現場に合わせて色を調合、モルタルで木目を造形、絵画の道具で木目を描く!…

    コンクリート打ち放しの部分補修のなかでも、杉板型枠コンクリート打ち放しの補修は、特殊で高度な修復技術を要します。芸術の域です。 コンクリートアートは、彫刻造形と同様にヘラなどを使い木目を造形(又は、本物の杉板を使用)、現場に合った特徴的な色を数色調合し、筆など絵画の道具で絵を描くように、杉の木目を描いていきます。 【特徴】 ■色を調合し絵画の道具で木目を描く(絵的な仕上がりではなく...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 型枠剥離剤 マノール剥離剤シリーズ 製品画像

    型枠剥離剤 マノール剥離剤シリーズ

    剥離効果が高く、仕上材料の接着性を損なわないコンクリート型枠剥離剤

    型枠剥離剤 マノール剥離剤シリーズは剥離効果が高く、仕上材料の接着性を損なわない、型枠の破損防止、防錆防腐効果、反復使用による能率向上などそれぞれの高性能離型を可能とします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○剥離効果が高い ○仕上材料の接着性を損なわない ○型枠の破損防止 ○防錆防腐効果、反復使用による能率向上 【ラインナップ】 ○マノール両...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マノール

  • 建物のイメージを一新できる【コンクリートアート】の施工写真集 製品画像

    建物のイメージを一新できる【コンクリートアート】の施工写真集

    モルタルで造る”特許取得”『杉板木目うづくり調』他『打ち放し調』『部分…

    【コンクリートアート】の施工写真集では、独自左官技法×アートの融合による”特許取得”の『杉板浮造り調デザイン』をはじめとする、建物の内外装の装飾、RC打ち放しの復元リペアなど全40事例を掲載 (全18ページ)。 リペアでは、ビフォー・アフターの写真も掲載して、部分復元時のイメージも。 木目調の特別な壁を造りたい、簡素なビルから温かみのあるビルにしたい、一棟丸ごと一新したい等のご要望を抱えている...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 高付加価値&高い意匠性で壁面をデザインする『コンクリートアート』 製品画像

    高付加価値&高い意匠性で壁面をデザインする『コンクリートアート』

    モルタルで本物に近い杉板木目を施工する「杉板浮造り調」や木造住宅を「コ…

    三和工務店 オリジナルの特殊左官技法で施工する『コンクリートアート』は、上質な質感・色調・意匠性にこだわって手作業で一つ一つ壁面をアートします。 ◆杉板浮造り(うづくり)調デザインは、特殊な左官技法で杉板の木目をモルタルで表現。好みのカラーに着色(描く)・木目の凹凸を深め、浅めにすることができるため、唯一無二のデザインで空間を演出することができます。※特許取得商品 ◆コンクリート打ち放...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 《特許取得商品》コンクリートアート『杉板うづくり調デザイン』 製品画像

    《特許取得商品》コンクリートアート『杉板うづくり調デザイン』

    モルタルで造る、”特許取得”の『杉板杉板浮造り調デザイン』 杉板木目…

    『杉板浮造り調デザイン』は、モルタルで造る”杉板木目調”です。施工詳細は、壁面にモルタルを塗りつけ、杉板(うづくり加工)を使用し、木目を写し造形、硬化後、アート施工でお好みのカラーに着色・木目模様を描き、あらゆる壁面に温かみや高級感を演出する、特許取得商品です。 手描きで色仕上げを施しますので、自由に表現することが可能です。 場所やお好みによってイメージ通りの印象に仕上げる事が出来ます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 『コンクリート打ち放し調デザイン(内外装ボード)』 製品画像

    『コンクリート打ち放し調デザイン(内外装ボード)』

    断熱材やラスカットなどの内装下地材からスタイリッシュに変身!RCより安…

    三和工務店では、独自技術を用いて内外装ボードをリアルな「打ち放し調」に変身することができます。 スタイリッシュな印象を、新築せずにご提供いたします。 【特徴】 ■実際に造るより安価な施工費 ■本物のようなコンクリート打ち放し調 ■特殊保護塗膜で高耐久な仕上がり ■内外装ボード(モルタル施工可なパネル)をリニューアル可能 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 上質な空間演出を簡単施工で『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法』 製品画像

    上質な空間演出を簡単施工で『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法』

    三越伊勢丹新宿店に採用! 杉板木目の凹凸やカラーもお好みのデザインで製…

    三和工務店が独自の特殊左官技法で施工する、コンクリートアート・シリーズ 『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法(特許出願中)』※注1は、大掛かりな現地施工が必要な「杉板型枠コンクリート工法」などと比べて、主にパネルをビスで壁下地※注2に打ち込むだけで済むため、簡単に杉板浮造り調の壁を設けることができます。 (取付け後の現地ビス孔補修あり) ※注1:屋内仕様(内装用に限ります) ※注2:壁下地(間柱...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 無収縮モルタル リフレグラウトAD 製品画像

    無収縮モルタル リフレグラウトAD

    水道施設の技術的基準を定める省令による浸出試験適合品

    リフレグラウトADとは、上水道施設におけるコンクリート躯体の断面修復時の型枠注入用に開発した特殊セメント系グラウト材です。...【特長】 1.平成12年厚生省令第15号浸出試験、厚生労働省第5号及び厚生労働省告示第14号による浸出試験(JWWA Z 108:2004,水道用資機材ー浸出試験方法)に適合しています。 2.安定した強度発現性を確保しています。 3.型枠への流し込みに最適な流動性を...

    メーカー・取り扱い企業: 住友大阪セメント株式会社

  • なおしタル N 製品画像

    なおしタル N

    高チキソトロピータイプ ノンポリマー無収縮断面修復モルタル材料で、一回…

    「なおしタル N」は、使用時に所定量の水を加え、練り混ぜることにより使用できる、ポリマーを使用していないプレミックスタイプの断面修復用モルタル材です。施工方法としては吹付け施工が可能で、10cmを超える一階での吹付けが可能です。表面仕上げのために、左官仕上げを行うと一般的なコンクリート表面仕上げに施工できます。使用例としては、例えばRC増厚保施工時に型枠を使用しないで施工でき、安価で且つ短時間施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キーパース

  • モルタルで造る『コン打ち放し調』『木目うづくり調』※写真集進呈 製品画像

    モルタルで造る『コン打ち放し調』『木目うづくり調』※写真集進呈

    『杉板木目コンクリート調』『コンクリート打ち放し調』『コンクリート打ち…

    【コンクリートアート】の施工写真集では、モルタルで造る、独自特殊左官技法×アートの融合による”特許取得”の『杉板浮造り調デザイン』をはじめとする、建物の内外装の装飾、『コンクリート打ち放し調デザイン』、RC打ち放し部分補修リペアの全40事例を掲載 (60ページ)。 部分補修リペアでは、ビフォー・アフターの写真や、部分復元時のイメージを掲載。 壁面を「杉板木目コンクリート調」にしたい、安価に「コ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。