• 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • 舗装用平板『コンクリート平板』 製品画像

    舗装用平板『コンクリート平板』

    PR様々な場所でもなじみ易く、他を引き立てる名脇役!

    『コンクリート平板』は、シンプルなデザインで、 場所を選ばず景観にマッチする、汎用性の高い舗装用平板です。 屋内外問わず使用可能。 ショッピングモール等の大型施設や、店舗資材の用途として使用されることが多いです。 【仕様】 ■寸法:300×300×30mm/300×300×60mm/300×600×60mm ■重量:6kg/12kg/25kg ■枚/m2:11.0/11.0/...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社野邑(のむら)工業

  • 【課題解決】基礎コンクリートの中性化によるひび割れ 製品画像

    【課題解決】基礎コンクリートの中性化によるひび割れ

    長期優良住宅に潜む様々なお困り事を解決。当社のハウスシューズは、高耐候…

    コンクリートの中性化が進むと、中に入っている鉄筋の被膜が崩れ、鉄筋が錆びていきます。 錆びにより膨張した鉄筋がコンクリートにひび割れを生じさせます。 そのひび割れから内部に水や二酸化炭素が入ることで、劣化が加速していきます。 【中性化が進みやすい条件】 ■二酸化炭素濃度が高い ■湿度が50%~70% ■温度が高い 【ご提案】 ■ハウスシューズ ■FBプロテクト  基礎コンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹屋化学研究所

  • 【課題解決】刷毛引き仕上げで起こりうる問題点 製品画像

    【課題解決】刷毛引き仕上げで起こりうる問題点

    長期優良住宅に潜むお困り事を解決。当社のFBプロテクトは、コンクリート

    今後の住宅は、「長寿命化」「安心」「価値」が重要になります。 基礎コンクリート内への中性化が住宅維持に大きな影響を与える原因であり、 中性化の抑制と外側・内側の両方から基盤を守ることが大事です。 【原因】 ■吸い上げシミ・白華現象・泥汚れ  従来の刷毛引き仕上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹屋化学研究所

  • 【サンプル進呈】住宅基礎保護システム『ハウスシューズ シリーズ』 製品画像

    【サンプル進呈】住宅基礎保護システム『ハウスシューズ シリーズ』

    ビルダー必見!1DAY施工可能!優れた高耐候性、低汚染性、クラック追従…

    です。 既調合弾性ポリマーセメントモルタルと、水系弾性アクリルシリコン塗料を併用、当社が開発しました。 住宅基礎仕上げで問題になっていた微細なクラックや基礎表面の汚染を防止。 基礎コンクリートの中性化を抑制し、基礎の耐久性を上げることが可能です。 【特長】 ■既調合弾性ポリマーセメントモルタルと、水系弾性アクリルシリコン塗料を併用 ■高耐候性、低汚染性、クラック追従性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹屋化学研究所

  • 【サンプル進呈】住宅基礎保護システム『ラピットシューズEM』 製品画像

    【サンプル進呈】住宅基礎保護システム『ラピットシューズEM』

    ビルダー必見!1DAY施工、ワンコートタイプで時間短縮!基礎の耐久性を…

    『ラピットシューズ』は、基礎の耐久性を向上させる、住宅基礎保護システムです。 住宅基礎表面の微細なクラックや汚染を解消し、基礎コンクリートの中性化を抑制。 弾性ポリマーセメントモルタルに着色剤を配合した弾性カラーモルタルで、 二材型のワンコートタイプの為、作業時間が短縮可能です。 【特長】 ■基礎部で発生する微差な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹屋化学研究所

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR