• 瀬戸漆喰 製品画像

    瀬戸漆喰

    牡蠣殻パワーで 防火 準防火 準耐火 取得!水にも強くて強度5倍!

    近畿大学と共同開発で特許取得! 瀬戸漆喰 工期短縮、強度5倍防火、準防火、準耐火 大臣認定取得済 広島産の牡蠣ガラから抽出したカルシウムイオン水を漆喰に混ぜる事によって驚異的な高強度、高付着度、速硬性を実現した漆喰壁の新革命の壁材です。 強度が5倍でクラックも発生しにくく、更に耐震補強にも効果的です。 樹脂などケミカル素材ゼ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社瀬戸漆喰本舗

  • 無収縮モルタル『太平洋プレユーロックスAS』 製品画像

    無収縮モルタル『太平洋プレユーロックスAS』

    アルミノシリケート混和材を含む特殊混和材の作用により緻密化!遮塩性が大…

    等)の浸透抑制が図れる無収縮モルタルです。 特に海岸部の飛来塩分や融雪剤散布など塩害対策が求められる場合での 使用に好適。 ノンブリーディングかつ適量配合された石灰系(主成分:酸化カルシウム)膨張材の作用により、拘束条件下で無収縮性が発揮されます。 【特長】 ■アルミノシリケート混和材を含む特殊混和材の作用により緻密化されるため、ノンポリマーでありながら高い遮塩性を示す ...

    • 2023-01-24_14h09_45.png
    • 2023-01-24_14h09_36.png

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • セメント系無収縮モルタル『太平洋プレユーロックスLC-MIX』 製品画像

    セメント系無収縮モルタル『太平洋プレユーロックスLC-MIX』

    優れた分離低減効果!工事周域での水質汚濁を最小限に抑えます

    混和剤技術を合致させた製品です。 プレミックス製品であるため、現場で所定水量と練混ぜるだけで、 水中不分離性を有すグラウトモルタルを得ることが可能。 また、無収縮性の基材として酸化カルシウム系膨張材を使用していますので、 海中に施工した場合でも安定した硬化体性状が期待できます。 【特長】 ■水中不分離性 ■水質汚濁の防止 ■プレミックス・高流動性 ■ノンブリーディン...

    • 2020-03-30_14h45_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 「低炭素型」無収縮モルタル『太平洋プレユーロックスGX』 製品画像

    「低炭素型」無収縮モルタル『太平洋プレユーロックスGX』

    CO2排出量を大幅に低減させた「低炭素型」無収縮モルタル

    』は、低炭素型でありながら、従来の 一般的な無収縮モルタルと同等の性能を有している製品です。 無収縮性が必要とされる様々な用途で使用可能。 ノンブリーディングかつ適量配合された酸化カルシウム系膨張材の 作用により、拘束条件下において部材との一体化が図れます。 【特長】 ■安定した品質・性能 ■優れた施工性・作業環境向上 ■部材との一体化 ■高い強度発現性 ※詳...

    • 低炭素(表) GX.jpg
    • 発熱量(グラフ)GX.jpg
    • 低炭素(グラフ)GX.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • セメント・硬化促進防凍剤『早強剤A』 製品画像

    セメント・硬化促進防凍剤『早強剤A』

    養生期間の短縮、工期の短縮が可能!土木・建設・左官工事用のセメント・硬…

    『早強剤A』は、モルタルに混和して、早期強度を増進させる セメント硬化促進剤です。 各種のセメント工事に於いて養生期間の短縮、工期の短縮に優れた 効果を発揮します。 主成分は塩化カルシウム、外観は淡黄色液体、比重は1.25で、荷姿は 18kg缶となっております。ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■塩化カルシウムタイプ ■モルタルに混和して、早期強...

    メーカー・取り扱い企業: 青野産業株式会社 本社

  • 瀬戸漆喰とは? 製品画像

    瀬戸漆喰とは?

    超高濃度カルシウムイオン水は、牡蠣殻から抽出!古くて新しい素材です

    と塩焼き消石灰を混合して作られる本漆喰をはじめ、砂漆喰・土佐漆喰・ 琉球漆喰などに分けられます。 「瀬戸漆喰」は、砂漆喰にあたります。 一般的な砂漆喰に牡蠣殻から抽出した超高濃度カルシウムイオン水を混ぜ、 古くから伝わる漆喰の性能に、さらに強度と耐久性を上げることに成功した、 古くて新しい素材です。 【特長】 ■古くから伝わる漆喰の性能に、さらに強度と耐久性を上げるこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社瀬戸漆喰本舗

  • 塩分浸透抑制型無収縮モルタル『太平洋プレユーロックス AS』 製品画像

    塩分浸透抑制型無収縮モルタル『太平洋プレユーロックス AS』

    アルミノシリケート系混和材など特殊混和材の作用により緻密化が図れます!

    特長】 ■アルミノシリケート系混和材など特殊混和材の作用により緻密化が図れるため、  従来の無収縮モルタルに比べて塩分の浸透が抑制される ■ノンブリーディングかつ適量配合された石灰系(酸化カルシウム主成分)膨張材の  作用により、拘束条件下で無収縮性が発揮 ■各温度環境下において従来の無収縮モルタルと同程度の流動性、強度発現性を有する ■プレミックスのため、現場では所定水量を計量し、...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル白石株式会社 本社

  • 不快なにおいの元を吸着分解する漆喰 【無添加住宅オリジナル漆喰】 製品画像

    不快なにおいの元を吸着分解する漆喰 【無添加住宅オリジナル漆喰】

    人に不快な印象を与えるトイレやゴミ、人の生活臭、ペットなどのに臭いを弊…

    お尋ね下さい。 ほかにトルエン、キシレンなどの試験データもあります 他の素材では表現できない漆喰壁の白い輝きは、漆喰が空気中の二酸化炭素と化学反応を起こし、元の石灰岩と同じ成分の炭酸カルシウムの結晶となり少しずつ硬化していきます。漆喰壁には自然な独特の風合いと質感があります。経年変化しても、いつまでも飽きのこない雰囲気を演出します。 【そのほかの特徴メリット】 ■化学物質を吸...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社無添加住宅

  • 新型ウイルス対策ガラスコーテイング剤『FFコート』 製品画像

    新型ウイルス対策ガラスコーテイング剤『FFコート』

    自然環境放射線触媒 との融合で抗コロナウイルス15分で99.9%分解…

    けで素人の方でも比較的簡単で容易にムラなく仕上げることができます。大地と同じケイ素だから安心・安全で、FFコートは、大地の主な構成要素であるシリカとも呼ばれるケイ素=ガラス=砂が主成分ですので、カルシウム・マグネシウムと同様に人体に不可欠な成分であり、大自然そのものであるとも言えます。 重金属などの乾燥剤が含まれる塗料とは異なり、食品安全基準試験をクリアし自信をもって安全性を提示できる理想的で新...

    メーカー・取り扱い企業: イングスコーティング合同会社

  • 外壁材『エッグウォール』 製品画像

    外壁材『エッグウォール』

    命を生かす卵のチカラが生きている!温暖化時代の理想的な機能壁

    【エッグウォール Q&A】 ○エッグウォールの原料は? →マヨネーズ工場より排出される「卵殻」 ○卵殻についてもっと知りたい →卵殻の成分は、約94%が炭酸カルシウムでできている ○卵殻は他にどのようなものに使用されているのか? →昔から庭づくり用の有機肥料や、卵殻膜においては擦り傷部分に貼り、  傷の治療として使用されてきた ○調湿機能はあるのか?...

    メーカー・取り扱い企業: 共和商事株式会社

  • ホタテ貝殻の天然内装壁材『ONES WALL』※サンプル帳進呈中 製品画像

    ホタテ貝殻の天然内装壁材『ONES WALL』※サンプル帳進呈中

    コストは珪藻土の1/5!通気性に優れ、結露・カビを防ぎます。消臭効果・…

    塗り替え可能 ホタテ貝殻は、産業廃棄物として排出されるホタテの貝殻をリサイクルしており、価格は自然素材としては安価・安定しています。 いくつもの層により汚染物質の吸着率も高く、大半が炭酸カルシウムのため、チリ周りがやせにくく、割れにくいです。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IEST

  • zonoA森林イオン漆喰~マイナスイオンの効果~ 製品画像

    zonoA森林イオン漆喰~マイナスイオンの効果~

    マイナスイオン放散量650~850個/CC‼ マイナスイオンの持つ【…

    応型漆喰 『zonoA森林イオン漆喰』 ・防カビ、抗菌、消臭効果 ・豊富なカラーバリエーション34色 ・不燃性で安全 ・ホルムアルデヒド放射等級F★★★★ ・多孔質の主成分(ケイ酸カルシウム)により湿度調整効果 ・防腐剤不使用の為受注生産で高品質 地球と住まう人に優しく、室内環境をより快適に。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナガショウ

  • けい酸塩系表面含浸材『リアル・メンテ』※NETIS登録 製品画像

    けい酸塩系表面含浸材『リアル・メンテ』※NETIS登録

    1回の塗布だけでコンクリートの中性化、凍害、塩害、アルカリ骨材反応を抑…

    【リアル・メンテの高い浸透力と散水養生が不要の理由】 従来のけい酸塩系コンクリート改質材の課題であった、遊離カルシウムや 金属類との反応による主成分の内部浸透阻害現象を全く新しい処方により解決し、 コンクリート内部までの主成分の浸透を可能としました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤコー

  • 内装用消石灰系仕上材『アレスシックイ』 製品画像

    内装用消石灰系仕上材『アレスシックイ』

    ローラー塗りなどの簡単な施工で、漆喰独自の質感を活かした上品な室内空間…

    態化した漆喰」です。 主成分である消石灰の有する自硬性により強固な被膜が形成されるため、 造膜助剤等の揮発性有機化合物(VOC)は一切含有しておりません。 また、消石灰(水 酸化カルシウム)が長時間かけて炭酸化していく特性から、 環境や健康に貢献する様々な機能を発揮します。 【特長】 ■造膜助剤等の揮発性有機化合物(VOC)は一切含有していない ■ハケやローラー、スプ...

    メーカー・取り扱い企業: 高瀬塗料株式会社

  • 貝殻漆喰『ワンズウォール』 製品画像

    貝殻漆喰『ワンズウォール』

    塗料・塗装業界新聞「ペイント&コーティングジャーナル」に紹介されました…

    【その他の特長】 ■防カビ効果:炭酸カルシウム、アルカリ性なので、カビ栄養剤となる物質を含まない ■耐火性・耐熱性 抜群:火災による有毒ガスの発生なし ■消臭効果:アンモニアなどの生活臭吸着 ■結露抑制:調湿機能で結露の発生を防止 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IEST

  • 内装仕上げ材『コーラルテックス』 製品画像

    内装仕上げ材『コーラルテックス』

    色ムラなし!優れた耐久性、耐水性、接着性を持ち合わせた西洋漆喰

    『コーラルテックス』は、古代珊瑚や貝殻などの堆積物から形成される 天然素材炭酸カルシウムを主成分とする内装仕上げ材です。 室内環境における優れた耐久性、耐水性、接着性を持ち合わせています。 また、ホルムアルデヒドやアンモニアの吸着に優れ、調湿作用が期待でき、 壁紙やビ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高本コーポレーション

  • 外部用左官仕上げ材『ウッドブリース フィニッシュコート』 製品画像

    外部用左官仕上げ材『ウッドブリース フィニッシュコート』

    卓越した耐候性と耐褪色性!無機アースカラーを主体とする豊かな色彩の仕上…

    【製品概要】 ■正式名称:外装合成樹脂エマルション系薄付け仕上塗材 JIS規格(外装薄塗材E) ■主 原 料:炭酸カルシウム・ポリマー・無機質フィラー・水 ■適応下地材: ウッドブリース外断熱工法・モルタル・コンクリート・サイディング ■容器 :20Kg 既調合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高本コーポレーション

  • モルタル用軽量骨材 「H・S マイルドサンドII 内・外部用」 製品画像

    モルタル用軽量骨材 「H・S マイルドサンドII 内・外部用」

    作業効率アップ!接着性に優れたセメント混和用軽量骨材

    「H・SマイルドサンドII」は、主原料に炭酸カルシウム発泡体を使用した、セメント混和用軽量骨材です。 コンクリート躯体、上塗りモルタルの乾燥収縮を分散吸収し、仕上げ材の剥離、クラック防止に効果を発揮します。 薄塗り、塗り重ねによる厚塗りもでき、...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

  • 漆喰塗り壁『ベジタウォール』 製品画像

    漆喰塗り壁『ベジタウォール』

    当社で開発・製造している、野菜から生まれた漆喰塗り壁!

    抗酸化溶液」から 生まれた、自然素材の体に優しい当社オリジナル漆喰です。 既存のビニールクロスの上から塗ることが出来るため、リフォーム時の 施工性にも優れます。 主成分である炭酸カルシウム(石灰)・特殊野菜酵素を使用することで、 環境浄化をはじめとする優れた機能を発揮し、人と住まいにやさしい 健康増進住宅を実現します。 【特長】 ■F☆☆☆☆取得品(ホルムアルデヒド等...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テンコー装飾

  • 【消臭効果UP】体に優しいだけじゃない 空気環境も改善 塗り壁材 製品画像

    【消臭効果UP】体に優しいだけじゃない 空気環境も改善 塗り壁材

    玄関やトイレの嫌な臭いが軽減!当社オリジナル漆喰の消臭効果についてご紹…

    ご家庭でも 消臭効果が期待できます。 【製品詳細】 ■規格:練り済み漆喰 ・16kg/箱(約10~14平米分) ・4kg/箱(約2.5~3.5平米分) ■原材料 ・石灰(水酸化カルシウム) ・野菜酵素 ・セルロース(植物繊維の主成分) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テンコー装飾

  • 塗り壁材『ダイアトーマス』 製品画像

    塗り壁材『ダイアトーマス』

    抜群な臭いの吸着力・超調湿効果・調温効果で部屋の空気をキレイにする塗り…

    『ダイアトーマス』はビニールクロスに直接塗ることができ、 部屋の空気をキレイにする塗り壁材です。 カルシウムとミネラルが凝縮した海洋藻類(昆布)の化石である 「ケルザイム」を主成分として使用。 その優れた特性から、人が暮らす居住空間に大切な「室内空気質」の クォリティを高めます。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アライアンス

  • エコ建材 「コーラルテックス」 製品画像

    エコ建材 「コーラルテックス」

    古代珊瑚の恵みを主成分とする西洋漆喰です。

    物)、有害重金属、ホルムアルデヒド、その他、環境・健康に有害な物質に関する規定を満たした先進のグリーン テクノロジーから生まれた製品です。 古代珊瑚や貝殻などの堆積物から形成される天然素材炭酸カルシウムを主成分とする内装仕上げ材です。 消石灰を含まないので塗る人にも優しく、安心して使用することが出来ます。 室内環境における優れた耐久性、耐水性、接着性を持ち合わせています。 ホルムアルデヒ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高本コーポレーション

  • 『zono A 森林イオン漆喰』施工事例 N様邸 製品画像

    『zono A 森林イオン漆喰』施工事例 N様邸

    マイナスイオン放散量650~850個/CC リラックス効果で快適な居…

    『ZONO A 森林イオン漆喰』は、塗布面よりマイナスイオンが豊富に放散され、 室内に森林同様の環境を作り出すことができる漆喰です。 主成分となっている超多孔質のけい酸カルシウムのもつ優れた吸放出性能で、 湿度を調整サポートします。 【特長】 ■NET 18kg(塗布面積14m2) ■豊富なカラーバリエーション33色 ■塗布面によりマイナスイオンが豊富に放...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナガショウ

  • 静電反撥防汚 STiチタニア・ハイコートZ【外壁の汚れを弾く】 製品画像

    静電反撥防汚 STiチタニア・ハイコートZ【外壁の汚れを弾く】

    持続的に外壁などの汚染物質を弾く!新しい時代の静電反撥防汚技術!

    ア膜の耐薬品性・耐候性】 ○促進耐候性試験(サンシャイン・ウェザーメーター) →2,000時間 異常ナシ ○酸性溶液浸漬(5%硫酸) →96時間 異常ナシ ○アルカリ性溶液浸漬(水酸化カルシウム飽和溶液) →96時間 異常ナシ ○塩水浸漬(塩化ナトリウム3%) →96時間 異常ナシ ○加熱繰り返し(80℃乾燥機に16時間入れ8時間放置) →10サイクル繰り返し 異常ナシ ○...

    メーカー・取り扱い企業: サスティナブル・テクノロジー株式会社

  • 『生石灰』 製品画像

    『生石灰』

    有害ガス除去や建材用など、様々な用途に使える生石灰

    『生石灰』は、石灰石をか焼したもので、主成分は酸化カルシウム(CaO) です。(CaCO3→CaO+CO2) 用途として、製鋼用や浄水場のph調整、赤水防止、汚泥処理、下水道・ 廃水処理等があります。 また、食品用アルカリ源や肥料用、建材...

    メーカー・取り扱い企業: マルアイ石灰工業株式会社

  • 【コーキング材の基礎知識】コーキング/シーリング その違いって? 製品画像

    【コーキング材の基礎知識】コーキング/シーリング その違いって?

    コーキングとシーリングの違いについてわかりやすく解説!

    どの機能を発揮させる材料 ■油性コーキング剤(建築用は、JIS A 5751で規定されていたが、現在は廃止)  ・展色材(天然樹脂、合成樹脂、アルキド樹脂など)と鉱物質充てん剤   (炭酸カルシウムなど)を混合して製造したペースト状のシーリング材  ・相対変位の小さな目地のシールに使用される  ・鉱物質充てん剤として、石綿は、現在使用が禁止されている ※詳しくは外部リンクをご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: シャープ化学工業株式会社 大阪本社

  • 有機・無機ハイブリッドフィラー『EMC』 製品画像

    有機・無機ハイブリッドフィラー『EMC』

    軽量化や断熱性、コストダウンに寄与するハイブリッドフィラー

    『EMC』は、微細な炭酸カルシウムをプラスチックマイクロスフィアの 表面に付着させた、有機・無機ハイブリッドフィラーです。 真球状の中空球のため、塗料やプラスチック、パテ、シーリング材等に 少量添加するだけで、容易に軽...

    メーカー・取り扱い企業: 日本フィライト株式会社

  • ホルムアルデヒドが発生しない「燃えない壁材」をご存知ですか? 製品画像

    ホルムアルデヒドが発生しない「燃えない壁材」をご存知ですか?

    火に強く燃えない壁材をご存知ですか?ゾノエースは、ケイ酸カルシウムの作…

    、新築はもとよりリフォームにも適しています。また、ランニングコストの面でも、大変コストパフォーマンスに優れた素材と言えます。 【不燃性で、安全性にも優れます】 ゾノエースの主成分「ケイ酸カルシウム」は無機物であるため、火にも強く燃えません。防腐剤も不使用で、有機化合物を使用していないため、ホルムアルデヒドの発生がなく安全です。 ★本製品のサンプルをまとめた『ZONO A サンプル帳...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナガショウ

  • ヒト・コロナウイルスを5分で不活化させる無添加住宅オリジナル漆喰 製品画像

    ヒト・コロナウイルスを5分で不活化させる無添加住宅オリジナル漆喰

    ヒト・コロナウイルスを「無添加住宅オリジナルしっくい」に付着させる試験…

    在、新型コロナウイルスは入手不可能)、新型コロナウイルスと遺伝子情報が90%合致している「ヒト・コロナウイルス(HCoV-229E)」を用いての試験を実施しました。 試験内容は、消石灰(水酸化カルシウム)が主成分のオリジナルしっくいに「ヒト・コロナウイルス」を付着させ、その5分後には、上記ウイルスが100%不活化(死滅)するという試験結果がでました。今回の結果を踏まえて、エンベロープを持つ他の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社無添加住宅

  • においの元を吸着分解する漆喰 【無添加住宅オリジナル漆喰】 製品画像

    においの元を吸着分解する漆喰 【無添加住宅オリジナル漆喰】

    化学的な接着剤が混じっていない無添加住宅のオリジナル漆喰。漆喰本来の性…

    ールにてお尋ね下さい。 エチルベンゼン、スチレンの試験データもあります 他の素材では表現できない漆喰壁の白い輝きは、漆喰が空気中の二酸化炭素と化学反応を起こし、元の石灰岩と同じ成分の炭酸カルシウムの結晶となり少しずつ硬化していきます。漆喰壁には自然な独特の風合いと質感があります。経年変化しても、いつまでも飽きのこない雰囲気を演出します。 【そのほかの特徴メリット】 ■化学物質を吸...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社無添加住宅

1〜30 件 / 全 35 件
表示件数
30件