• 地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中 製品画像

    地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中

    PR目に見える安全対策!地下埋設が困難な場所、遊休地、空き地を有効活用! …

    『地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽 BUG型』は、限られた状況下で設置が出来る角型・地上設置型の鋼製二次製品耐震性貯水槽・防火水槽です。 【特徴】 ■(一財)日本消防設備安全センターの認定取得製品 ■横置角型タイプの地上設置型 ■自社工場内で水密試験等完了後発送 ■10t車で一体搬入。工事日数は最短5日程度 ■設置後の移設も可能 ■外面の文字入れで地域住民の認知度向上 ■採水口...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • ウレタン注入材『AGSR-PSG』 製品画像

    ウレタン注入材『AGSR-PSG』

    トンネル補助工法向け!優れた地山改良効果と湧水抵抗性を有したウレタン注…

    『AGSR-PSG』は、ウレタン注入材(AGSR‐PSG)はポリオールと ポリイソシアネートを混合することにより発泡固化する材料であり、 高い発泡圧⼒と優れた固結特性を有している地盤固結材です。 湧水環境化で希釈されに...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • ウレタン非透水型舗装材『アートロードSU』 製品画像

    ウレタン非透水型舗装材『アートロードSU』

    歩行耐久性に優れた非透水性の舗装材!快適な歩行感と防水効果が得られます…

    『アートロードSU』は、ウレタン積層仕上げの弾性補装材です。 スポーツ施設の表層材(屋外体育館施設の建設指針)をはじめ、浮き桟橋、 歩道橋、連絡橋などの鋼構造物の舗装材等の用途に好適。 ウレタン特有の優れた弾力性に...

    • image_31.png
    • image_01.png
    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』 製品画像

    空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』

    短時間で最終強度まで発現!環境や生態系に配慮した安全性の高い材料です

    『AGSR-FI』は、ポリオールと変性イソシアネートを混合することにより 短時間で発泡硬化するポリウレタンフォームです。 短時間で最終強度まで発現するため、施工後直ちにトンネル供用が開始でき、 水中でも発泡硬化するため、湧水環境下でも使用が可能。 既設トンネルなどの背面空洞の充填(裏込め...

    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』 製品画像

    トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』

    40倍の高発泡ウレタンでコストダウン!コンパクトな注入設備で施工性も向…

    “NETIS活用促進技術(旧登録)”である『Tn-p工法』は、 発泡ウレタンをトンネル覆工の背面空洞に注入して補修するトンネル補修技術。 トンネル覆工背面の地山の突発的な崩落事故の防止に有効です。 40倍の高発泡ウレタンで経済的、注入設備もコンパクトで施工性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: アキレス株式会社 化成品事業部フイルム販売部

  • トンネル補助工法向けウレタン注入機『fair-system』 製品画像

    トンネル補助工法向けウレタン注入機『fair-system』

    自動制御、データの収集・管理で、注入現場をスマートに変化させます!

    『fair-system』は、注入作業を紐解き、品質と生産性の向上につながる トンネル補助工法向けウレタン注入機です。 注入機内に設置したノートPCで、収集したデータを元に自動で帳票を作成。 素早く、正確な帳票作成を手助けします。帳票は見やすく、分かりやすい フォーマットで出力されます。 ...

    • 2020-06-08_11h59_14.png
    • 2020-06-08_11h59_26.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • サンドイッチ軽量パネル用2液ウレタン接着剤・反応性ホットメルト 製品画像

    サンドイッチ軽量パネル用2液ウレタン接着剤・反応性ホットメルト

    瞬間接着と架橋後の耐熱性の高い反応性ホットメルトから、可使時間が長く数…

    サンドイッチ軽量パネルの製造において、その使用される様々な素材と接着できるPUR(ウレタン)接着剤をベースにした製品展開を行っております。瞬間接着の後で架橋反応することで耐熱性の高い反応性PURホットメルト接着剤から、可使時間が長く且つ70℃程度のホットプレスで数分で硬化する2液熱促進...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クライベリットジャパン

  • 【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現 製品画像

    【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現

    コンクリート舗装版に生じた段差・バタつきなどの変状を、専用に開発された…

    高速道路などに多用されているコンクリート舗装版に生じた、 段差・バタつきなどの変状の解消、橋梁部踏掛け版下に発生した空隙・空洞の充填など、 専用に開発した高強度ウレタン樹脂を使用して、既設コンクリート舗装版を壊さずに短工期で修正します。 ウレタン樹脂を注入することで路盤の緩みも改善します。 また、ジョイントを枕版ごとウレタン樹脂で押し上げることを可能にし...

    • 2早期解放.jpg
    • 3枕版沈下修正工法.jpg
    • 4舗装版段差修正.jpg
    • 5バタつき解消.jpg
    • 6橋梁部踏掛版_空隙.jpg
    • 7施工例.jpg
    • 8施工例2.jpg
    • 9施工風景.jpg
    • 10断続規制_修正.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 地震や地盤沈下による床の沈下・傾きを短工期で修正:アップコン工法 製品画像

    地震や地盤沈下による床の沈下・傾きを短工期で修正:アップコン工法

    コンクリート床の沈下を操業・営業を止めずに、硬質発泡ウレタン樹脂で素早…

    「アップコン工法」は、地震や地盤沈下によって生じた 床の傾き・段差・床下の空洞を、硬質発泡ウレタン樹脂を使用し、 素早く修正するコンクリート床スラブ沈下修正工法です。 既設床の解体工事が不要で、機械や商品の移動の必要もないため、 操業・営業を止めることなく修正が可能です。 工場・倉...

    • アップコン工法.jpg
    • 短工期.jpg
    • 操業を止めない.jpg
    • ビフォアフター1.jpg
    • ビフォアフター3.jpg
    • ビフォアフター2.jpg
    • ビフォアフター住宅.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • ウレタン系減水・止水材『KOD-M』★NETIS登録★ 製品画像

    ウレタン系減水・止水材『KOD-M』★NETIS登録★

    減水、止水、地山改良効果が期待できます! ★NETIS登録:KT23…

    ★NETIS登録:KT230001-A★ トンネル掘削工事において、帯水地山では切羽安定化のために種々の湧水対策が取られています。KOD-M(カバード・エム)は、湧水対策を目的に開発したウレタン系注入材です。KOD-M(カバード・エム)を地山に注入することにより水脈を閉塞し、減水、止水効果および、地山改良効果が期待できます。 【特長】 ■短時間で固結し、素早い減水・止水効果が得ら...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • ウレタンリサイクルシステム 製品画像

    ウレタンリサイクルシステム

    ポリウレタン資源を再利用し、新たなポリウレタン舗装へ!改修時のコスト削…

    ウレタンリサイクルシステム』は、改修工事で発生するウレタン廃棄物を 廃棄処分することなく、当社独自の技術で加工を施し、新たなウレタン舗装への 再利用、他の場所へ設置して再使用などを行い、循環型社会形成...

    メーカー・取り扱い企業: 長谷川体育施設株式会社 本社

  • 裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン) 製品画像

    裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン

    40倍発泡ウレタンで優れた安全性と耐久性を持つ高性能裏込め注入材で施工…

    ■施工品質が確保できます。 ポリウレタンフォームのパイオニア「日清紡ケミカル株式会社」製の現場発泡ウレタンを使用しております。 ■施工時のロスが他の材料に比べて小さくなります。 注入孔を削孔して求めた数量から最終実注入量の増加率...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

  • 学校施設の床の傾き・段差・空隙をアップコン工法で素早く修正します 製品画像

    学校施設の床の傾き・段差・空隙をアップコン工法で素早く修正します

    地震や地盤沈下で生じた教室・体育館・プールサイドなどの床の変状を、ウレ…

    床がたわんでいる ■体育館のステージがゆがんでいる ■プールサイドに水たまりが発生する 地震や地盤沈下によって生じた床の傾き・たわみ、床下に生じた空洞・空隙 が原因で生じるお困りごとをウレタン樹脂を使用して、素早く修正する「アップコン工法」が解決します。 ...

    • 教室の傾き.jpg
    • 体育館のたわみ.jpg
    • アップコン工法.jpg
    • 工期削減.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【倉庫・物流センター】床の傾き、床下の空隙を素早く修正! 製品画像

    【倉庫・物流センター】床の傾き、床下の空隙を素早く修正!

    地震や地盤沈下で生じたコンクリート床の傾きを、操業を止めることなく短工…

    いる ■床が振動する ■自動ラックに異常動作がみられる ■搬送用ロボットが停止してしまう 地震や地盤沈下によって生じた床の傾き・たわみ、床下に生じた空洞・空隙が原因で生じるお困りごとをウレタン樹脂を使用して、素早く修正する「アップコン工法」が解決します。 【アップコン工法とは】 沈下が生じた既設コンクリート床に、直径16mmの小さな穴を開け、ミリ単位でレベルを常時監視しながら、...

    • アップコン工法.jpg
    • 工期削減.jpg
    • 荷物の移動不要.jpg
    • ビフォ.jpg
    • アフター.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 床用塗料『フロアトップ U-100 NEO』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ U-100 NEO』

    衝撃に強く、割れにくい!エポキシ並みの鏡面仕上げのウレタン樹脂床用塗料

    『フロアトップ U-100 NEO』は、超硬質ウレタン樹脂の塗り床材です。 エポキシ樹脂のような光沢と耐久性を付加し、またウレタン樹脂の 特長である耐摩耗性と柔軟性も兼ね備えています。 硬質で継目のない緻密な床面のため汚れや傷がつきにく...

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • ウレタン系注入材 「NEW-TSRF、NEW-TBU」 製品画像

    ウレタン系注入材 「NEW-TSRF、NEW-TBU」

    各種補助工法の注入材として高いコストパフォーマンスを発揮します!

    【仕様】 [NEW-TSRF/NEW-TBU] ○分類 シリカレジン系/ウレタンフォーム系 ○A液 →主成分 珪酸ソーダ/ポリオール →外観 白濁液体/透明液体 →粘度(20℃) 100±20mPa・s/85±20mPa・s →比重(20℃) 1.330±0.02/...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

  • ウレタン製 波型反射板『ミニウェーブリフレクターシリーズ』 製品画像

    ウレタン製 波型反射板『ミニウェーブリフレクターシリーズ』

    NETIS登録!ガードレール・側壁・支柱などに貼り付け可能な反射板

    『ミニウェーブリフレクターシリーズ MW1』は、ガードレール、側壁、支柱などに貼り付けることができ、視認性も抜群のウレタン製の波型反射板です。 サイズ、色も豊富で、特注対応も可能です。 その他に、カーブ地点の線形誘導・注意喚起用途で視認性も抜群の「ミニウェーブシェブロンシリーズ MWS」、分離帯・アイランド用...

    メーカー・取り扱い企業: オラフォルジャパン株式会社

  • Tn-p工法 (トンネル裏込補修用ウレタン注入工法) 製品画像

    Tn-p工法 (トンネル裏込補修用ウレタン注入工法)

    フロン類を一切使用していないトンネル補修工法!4tトラック1台にすべて…

    当技術は、環境に配慮し、施工性に優れたトンネル裏込補修用 ウレタン注入工法です。 注入設備が非常にコンパクトで、充填材料は発泡後体積の1/40~1/12程度の 液状での搬入となるため、4tトラック1台にすべての資機材を積載可能。 水が溜まっている箇所で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ピア東海

  • 【施工事例】関門トンネルコンクリート舗装版下空隙充填工事 製品画像

    【施工事例】関門トンネルコンクリート舗装版下空隙充填工事

    平成25年度下関地区保全工事(関門トンネルコンクリート舗装版下空隙充填…

    する際、近隣住宅地に振動が起きていました。 FWDによる調査を行ったところ、コンクリート舗装版直下に振動の原因と思われる空隙が確認されました。 アップコン工法は、コンクリート舗装版下に硬質発泡ウレタン樹脂を注入する工法です。 発泡ウレタンの持つ充填・圧密効果により振動の原因となる路盤の緩み、空隙を解消することができます。 上層路盤の環境改善を行うことで版の振動を抑制する、という目的でアップ...

    • 1コンクリート舗装版沈下修正工法.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】高速道路料金所 コンクリート舗装版 段差修正 製品画像

    【施工事例】高速道路料金所 コンクリート舗装版 段差修正

    高速道路料金所のコンクリート舗装版の段差を短時間で修正

    沈下により生じたコンクリート舗装版の段差。高速道路の料金所を通過する際に、車両の走行に影響がありました。 沈下したコンクリート舗装版下にウレタン樹脂を注入し、30mmの段差を短時間で修正しました。 【現場情報】 愛媛県 総施工面積:約12平米 工期:夜間1日間 最大段差量:30mm 下部にウレタン樹脂の発泡圧力でコンク...

    • 1コンクリート舗装版沈下修正工法.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • ウレタンタンパ 製品画像

    ウレタンタンパ

    きめ細かい作業ができるウレタン製底板

    ■ソフトな転圧が可能です 底面に厚さ15mmのウレタンシートを貼り付けたタンパーです。 ソフトな転圧で、玄関アプローチのタイル貼り等での接触破損を防げます。 ■作業性抜群の曲げ柄タイプ! 曲げ加工(角度6°)された持ちやすい柄で作業性抜群...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイデア・サポート

  • 【施工事例】熊本地区保全工事・災害復旧工事/空隙・空洞充填工事 製品画像

    【施工事例】熊本地区保全工事・災害復旧工事/空隙・空洞充填工事

    道路の災害復旧・応急復旧対応!空隙・空洞をウレタン樹脂で100%充填

    氾濫、浸水被害が発生。 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社様より施工依頼を受け、 同トンネルの通行止め区間内で、降雨災害により水圧で浮上し空隙・ 空洞が発生したコンクリート舗装版下にウレタン樹脂を充填する 緊急工事を行いました。 【事例概要】 ■施工場所:熊本県球磨郡山江村肥後トンネル ■施工面積:追越車線76m2、走行車線76m2 ■工期:3日間 ※詳しくはPD...

    • 51-2.PNG
    • 51-3.PNG
    • 51-4.PNG
    • 51-5.PNG
    • 51-6.PNG
    • 51-7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】物流倉庫の沈下修正工事 段差修正 製品画像

    【施工事例】物流倉庫の沈下修正工事 段差修正

    「床に段差が生じたことにより、スロープを設置」 「床が沈下し、クラッ…

    す。 こちらの物流倉庫では、地盤沈下により土間床に段差・クラックが発生し、 台車の走行や作業に支障をきたしていました。 アップコン工法は短工期で操業を止めることなく施工が可能です。 また、ウレタン樹脂注入時には常時測量者が、ミリ単位で床のレベルを管理するため 精度の高い仕上がりを実現します。 【現場情報】 新潟県 / 物流倉庫 施工面積:1,148平米 最大沈下量:71mm ...

    • 注入.jpg
    • アップコン工法.jpg
    • 工期削減.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 駐車場防水工事の施工事例 製品画像

    駐車場防水工事の施工事例

    駐車場床のトラブルはお任せください!駐車場防水工事の施工事例をご紹介

    当社が行った、駐車場防水工事の施工事例についてご紹介します。 改修工事では、既存下地がコンクリートで3500m2の"立体駐車場床"を施工。 ウォータージェットにて洗浄50Mpa、硬質ウレタンUH-1E工法を採用しました。 また、新築工事では、既存下地がコンクリートで3000m2の"駐車場床"を プレデター研磨処理、硬質ウレタン防水で施工。 部分補修工事なども行っておりま...

    • img10.jpg
    • img11.jpg
    • img12.jpg
    • img13.jpg
    • img14.jpg
    • img15.jpg
    • img16.jpg
    • img17.jpg
    • img07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 『ウレタン注入』 製品画像

    ウレタン注入』

    作業時間を短縮!水中でも発砲硬化し、止水性にも優れています

    ウレタン注入』は、硬質発泡ウレタンを用いたスピーディな 裏込注入工法です。 硬化までが早く、空洞の裏込作業後すぐに供用できます。 最終強度に達するまでわずか約30分。1分後から硬化し始める ...

    メーカー・取り扱い企業: 北陸エースコン株式会社

  • 【施工実績例】陸上競技場改修工事/ウレタン 製品画像

    【施工実績例】陸上競技場改修工事/ウレタン

    東和スポーツ施設(株)は、運動施設専門の施工業者です。

    クインスタジアム改修のご紹介です 【実績例(工事内容)】 《立命館大学BKCクインスタジアム改修》 ■施工主:学校法人立命館 ■施工年/地域:2012年/滋賀県 ■商品:陸上競技場/ウレタン舗装 ■工事内容:ウレタン舗装7675m2 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東和スポーツ施設株式会社

  • ダイトーコンクリート養生マット 製品画像

    ダイトーコンクリート養生マット

    ダイトーコンクリート養生マット

    PPクロスやウレタンフォームで構成される保温性・保水性に優れた養生マット 【特徴】  ○PPクロスとウレタンフォームは、縫製加工で一体化しているため伸びや引き裂けの心配はありません。 ○とても軽量で、取扱い...

    メーカー・取り扱い企業: ダイトー物産株式会社

  • 塗り床工事『フロアRIコート』 製品画像

    塗り床工事『フロアRIコート』

    お困りごとと部屋の用途・環境に合わせてベストな塗り床改修をご提案いたし…

    ート』をご紹介します。 幅広い用途に対応する、スタンダードな「エポキシ流しのべ工法」をはじめ、 防塵性に優れ、乾燥がはやい「ローラー工法」や、高い伸びと衝撃に強い、 ハイグレードな「硬質ウレタン工法」など、優れた塗料×優れた工法により お客様に本当に良いものをお届けします。 貴社でのお困りごとと部屋の用途・環境に合わせてベストな塗り床改修を ご提案いたします。ご用命の際はお気軽...

    メーカー・取り扱い企業: シロキコーポレーション株式会社

  • 湧水抑制材(水発泡ウレタン)『Stronger(ストロンガー)』 製品画像

    湧水抑制材(水発泡ウレタン)『Stronger(ストロンガー)』

    水を置換しながら発泡硬化!水中での反応性が良く水みちの充填閉塞が可能

    『Stronger』は、A液とB液の混合により反応固結する材料で、 水と接触せずに反応した場合は気泡のない高強度な固結体を形成し、 水と接触し反応した場合は発泡固結する湧水抑制材です。 当製品による地山改良は地質や湧水による様々な不具合を予防する リスクマネジメントであり、トンネル外周に湧水抑制を目的とした 減水ゾーンを形成し、掘削に与える影響を軽減。 減水・地山改良効果、湧水...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • IAAF認証舗装材『レヂンエース(R)』 製品画像

    IAAF認証舗装材『レヂンエース(R)』

    より速く、安全に、快適をコンセプトに開発された全天候型舗装材!

    『レヂンエース(R)』は、トラックに求められるスピードと安全性を 両立したポリウレタン系全天候型舗装材です。 製品認証に登録され、世界大会から市民スポーツレベルまで 幅広くご利用頂けます。 また、維持管理も容易で、全国の陸上競技場に採用され、 ご好評を頂いております...

    メーカー・取り扱い企業: 長谷川体育施設株式会社 本社

  • 【施工実績例】テニスコート改修工事/ウレタン 製品画像

    【施工実績例】テニスコート改修工事/ウレタン

    立命館大学BKC ウレタンテニスコート改修工事

    【実績例(工事内容)】 《立命館大学BKCウレタンテニスコート改修》 ■施工主:学校法人立命館 ■施工年/地域:2013年/滋賀県 ■商品:テニスコート 全天候舗装 ■工事内容:ウレタンテニスコート2面1,338m²       反り上...

    メーカー・取り扱い企業: 東和スポーツ施設株式会社

  • e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【F-☆☆☆☆適合品】 製品画像

    e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【F-☆☆☆☆適合品】

    e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【F-☆☆☆☆適合品】

    厳選して環境性能を追及した、e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【特徴】 ○環境に配慮した最高レベルの接着剤を使用(芯材台板:フェノール接着剤、単板およひクッション:水性ビニールウレタン接着剤) ○長期的に計画生産が可能で狂いの少ない最も寸法安定に優れた重圧感のある広葉樹単板で芯材を構成しています。 ○UV塗装(紫外線硬化型アクリルウレタン系)にグリーンカーボン(GC)とホワ...

    メーカー・取り扱い企業: 中部フローリング株式会社 東京営業所

  • 【施工事例】製糖工場:タービン室内の土間床下空隙(空洞)充填工事 製品画像

    【施工事例】製糖工場:タービン室内の土間床下空隙(空洞)充填工事

    短工期で施工が可能なことからご依頼いただく!ウレタンを使って沈下修正

    ン室の外部建屋横を掘削した際、土間床下に深さ380mmの 空隙を発見し、建屋内上部にタービンが設置してあることから沈下防止の ための対策として空隙充填工事を実施。 タービン室内土間床下にウレタン樹脂を注入し、空隙充填を行い、注入後に CCDカメラで充填確認を行い、ウレタン樹脂が密に充填されていることを 確認し施工完了しました。 【事例概要】 ■施工面積:約70m2 ■最大空...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【従来の防錆塗装から大幅コストダウン】橋梁向けの防食塗装システム 製品画像

    【従来の防錆塗装から大幅コストダウン】橋梁向けの防食塗装システム

    NETIS「VR」ランク&国交省選定の新技術!高い耐久性を誇る防錆塗装…

    ■弱溶剤形フッ素樹脂塗料上塗 EARTHCOAT上塗F ■弱溶剤形シリコン樹脂塗料用中塗 EARTHCOAT中塗Si ■弱溶剤形シリコン樹脂塗料上塗 EARTHCOAT上塗Si ■弱溶剤形ウレタン樹脂塗料用中塗 EARTHCOAT中塗U ■弱溶剤形ウレタン樹脂塗料上塗 EARTHCOAT上塗U...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • トンネル補助工法『AGF-S/AGF-P工法』 製品画像

    トンネル補助工法『AGF-S/AGF-P工法』

    ウレタン系・セメント系の注入が可能!サイクルタイムの短縮、経済性、施工…

    、経済性、施工性の向上が図れます。 【特長】 ■無拡幅(トンネル掘削断面の事前拡幅が不要)で施工可能 ■掘削1m毎に切断・撤去が容易に出来る ■トンネル用油圧掘削機での施工が可能 ■ウレタン系・セメント系の注入が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png
    • image_11.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #8500速乾』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8500速乾』

    酸性・アルカリ性などの薬品にも耐える優れた耐薬品性!速乾性のエポキシ系…

    『フロアトップ #8500速乾』は、エポキシ樹脂を主剤にウレタン樹脂を 硬化剤に用いた二液溶剤型塗料です。 エポキシ樹脂の優れた耐薬品性・耐磨耗性とウレタン樹脂の優れた硬化性を 兼ね備え、特に低温硬化性に優れています。 また、ライン(区分線)用...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 【施工事例】常磐自動車 流山IC 復旧補修工事 沈下修正工事 製品画像

    【施工事例】常磐自動車 流山IC 復旧補修工事 沈下修正工事

    平成25年度 常磐自動車 流山IC 復旧補修工事

    ■アップコン工法【コンクリート舗装版沈下修正工法】とは 沈下・段差・傾き・空隙が生じたコンクリート舗装版に、 直径16mmの小さな穴を開け、ミリ単位でレベルを常時監視しながらウレタン樹脂を注入します。 版下に注入された樹脂は、短時間で発泡する圧力で地盤を圧密強化しながら、 地耐力を向上させ、コンクリートを押し上げて修正します。 樹脂の必要強度は、約120分で発現します。...

    • 2早期解放.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】製袋加工工場 土間床沈下修正工事・床下空隙充填工事 製品画像

    【施工事例】製袋加工工場 土間床沈下修正工事・床下空隙充填工事

    「機械の水平が確保できずスペーサーを使用している」 「機械に不具合が…

    ■アップコン工法とは 沈下・段差・傾き・空隙が生じた既設コンクリート床に、直径16mmの小さな穴を開け、 ミリ単位でレベルを常時監視しながら、ウレタン樹脂を注入します。 床下に注入された樹脂は、短時間で発泡する圧力で地盤を圧密強化しながら、 地耐力を向上させ、コンクリートを押し上げて修正します。樹脂の最終強度は、約60分で発現します。 ま...

    • アップコン工法.jpg
    • 工期削減.jpg
    • 操業を止めずに修正.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】精密部品製造工場の振動抑制 空隙充填工事 製品画像

    【施工事例】精密部品製造工場の振動抑制 空隙充填工事

    「土間床がたわみ、機械が振動する」「機械の振動により、製品精度に影響が…

    ■アップコン工法とは 沈下・段差・傾き・空隙が生じた既設コンクリート床に、直径16mmの小さな穴を開け、 ミリ単位でレベルを常時監視しながら、ウレタン樹脂を注入します。 床下に注入された樹脂は、短時間で発泡する圧力で地盤を圧密強化しながら、 地耐力を向上させ、コンクリートを押し上げて修正します。樹脂の最終強度は、約60分で発現します。 ま...

    • アップコン工法.jpg
    • 工期削減.jpg
    • 操業を止めずに修正.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • エコファインNF(EF-1100) 製品画像

    エコファインNF(EF-1100)

    透水性・景観性の快適な自然石舗装を提供します。

    エコファインNF(EF-1100)は、  ・1液性のウレタン樹脂バインダーで、硬化剤との混合が不要なので現場   作業が容易で、施工時間が短縮できます。  ・耐候性(無黄変型)なので、自然石等の風合い・色合い等が変色せず、   景観性が保持できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ミクロコスモス

  • 【施工事例】災害復旧コンクリート舗装版沈下修正工事 製品画像

    【施工事例】災害復旧コンクリート舗装版沈下修正工事

    CO舗装版を、硬質ウレタン樹脂の発泡圧力により上昇させる当社工法が採用…

    東日本大震災により被災し沈下した、国道4号郡山バイパスの CO舗装版の復旧工事。 施工時の通行規制を車線減少規制のみにとどめながら、打換することなく、 まだ健全であったCO舗装版を、硬質ウレタン樹脂の発泡圧力により 上昇させる当社工法が採用されました。 【事例概要】 ■施工面積:約2,430m2 ■エリア:郡山国道4号バイパス ■工期:24日間(2013年3月) ■発注者...

    • 53-2.PNG
    • 53-3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • カバー塗り重ね塗装(2回塗り) 製品画像

    カバー塗り重ね塗装(2回塗り)

    風景が反射して鏡のように見えます。 難しいと思えるようなご要望でもご…

    脂を用いた合成樹脂塗料の総称。 優れた防錆能力と付着性があるので、下塗塗料の主流となってます。 また紫外線には弱く変色等を起こす可能性があるので、上塗塗料を塗り重ねる事が一般的です。 ◎ポリウレタン樹脂塗料(ウレタン樹脂塗料 英語:Polyurethane resin) ポリウレタン塗料は主剤としてポリオール樹脂、硬化剤にイソシアネートを混ぜて作る塗料です。 優れた耐候性も持ちながら光沢...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防!耐久性にも優れています

    『ガンバンSRC』は、標準的なウレタン系注入材よりも高強度な 高強度シリカレジンです。 2液を1.5ショットで混合・注入することにより数分で反応硬化し、 数時間でコンクリート並の高強度を発現,、耐久性にも優れています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • トンネルの補助工法『AGF-S工法』 製品画像

    トンネルの補助工法『AGF-S工法』

    山岳トンネルで適用される補助工法

    一種であり、断面拡幅を必要とするオリジナルのAGF工法から派生し、トンネル断面を拡幅しないで施工できる方式のAGF工法です。  鋼管打設はトンネル施工で使用するドリルジャンボで行い、鋼管打設後、ウレタン系やセメント系の注入材を注入し、トンネル前方地山を補強します。  AGF-S工法は、スリット加工を施した端末鋼管を採用することで、標準断面で施工でき、多くの実績を有しています。 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法 製品画像

    斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法

    軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法

    NMグラウンドアンカー工法は、引っ張り材に炭素繊維より線を、アンカー頭部にステンレス製テンドングリップを、受圧板には硬質発砲ウレタンをガラス長繊維で強化した合成材を使用しているため、強さと軽さと耐久性に優れています。軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法です。温泉地や火山地帯等の厳しい腐食環境でのアンカー工に最適です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 搭乗式剥がし機『ブロンコ』 製品画像

    搭乗式剥がし機『ブロンコ』

    ウレタン防水なら楽々・きれいに剥がすプロパンエンジンタイプの床面剥がし…

    機です。 手押し式の従来工法に比べ、10倍以上の作業効率が得られるので、 大幅なコストダウンが可能。 Pタイルや長尺シート等、剥離作業が比較的簡単な床材だけでなく、 木質材、弾性(ウレタン等)床材、セラミックタイル等、難易度が 高い床材の剥離作業もできます。 【特長】 ■手押し式の従来工法に比べ、およそ10倍以上の作業効率が得られる ■大幅なコストダウンが可能 ■能力...

    メーカー・取り扱い企業: サンワ・リノテック株式会社

  • 【施工フロー】非排水用乾式止水材『プレスアドラー』 製品画像

    【施工フロー】非排水用乾式止水材『プレスアドラー』

    施工フローをはじめ、挙動実験状況などを写真と共にご紹介!

    『プレスアドラー』は、発泡ウレタンを使用した多次元の挙動に 追従可能な支持層と、ウレタンシートによる3面止水層から構成される 鋼製伸縮装置用非排水構造です。 PDF資料では、施工フローチャートや取付参考例(鋼製伸縮装置)...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 金属塗装面保護工法 ライトコート2000システム 製品画像

    金属塗装面保護工法 ライトコート2000システム

    金属塗装面保護工法 ライトコート2000システム

    『特長』 特殊ウレタン系コーティングを基本とする修復・保護・メンテナンスのトータル・システムで、 特に劣化や風化が進行したアルミ、塗装面の再生に最適である。 汚れにくく、洗いやすい表面に転換し、透明で黄変せず、各種...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜貿易株式会社

  • 弾性ゴムチップ舗装材『ソフティーコート』施工事例集 製品画像

    弾性ゴムチップ舗装材『ソフティーコート』施工事例集

    抜群の弾力による歩行感の舗装材!ソフティーコートの施工事例集進呈中!

    当事例集は、気持ちよい歩行感触と色鮮やかな仕上がりのゴムチップと ウレタンによる舗装材『ソフティーコート』の施工事例を掲載しています。 旧下地を完全撤去し、ウレタンで防水処理し、その後ソフティーコートを施工 した「歩道橋通路舗装工事」をはじめ、「スーパー駐輪場舗...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン・ジャパン株式会社

  • 【マルホウ非破壊式橋梁床板防水撤去】シェーブポリッシュ工法 製品画像

    【マルホウ非破壊式橋梁床板防水撤去】シェーブポリッシュ工法

    特許取得済み!即次工程の防水作業やその他施工に移ることが可能で画期的な…

    に接着していて、従来撤去困難であったグレード2仕様などの高機能床板防水の撤去を行える ■大型の専用騎乗式剥離機械を特殊ブレードを使用することで大面積の施工が可能 ■床版防水層撤去後の残りカス(ウレタン等の薄膜)を特殊配合ダイヤを使用し効率よく除去することが出来る ■適度な粗面仕上げになるので、防水層との接着が良好 ■アスファルト舗装の残存最大50mmまでのアスコン+防水層がある場合も施工が...

    • image_6687.png
    • image_6688.png
    • image_6689.png
    • image_6690.png
    • image_6691.png
    • image_6692.png
    • image_6693.png
    • image_6694.png
    • 2021-02-24_10h23_55.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 【高機能床面舗装事例】保育園・幼稚園・児童公園など児童用施設 製品画像

    【高機能床面舗装事例】保育園・幼稚園・児童公園など児童用施設

    ゴムチップ・ウレタンチップを使用!弾力性によるけがの抑止効果に配慮でき…

    カラフルな「弾性舗装」は園庭や遊具の土台などにすることで、子供たちに 楽しい空間を演出することができます。 ゴムチップ・ウレタンチップを使用しており、幼児が転んだり、寝転がって 遊んだ場合でも、弾力性によるけがの抑止効果に配慮できます。 さらに、屋外での利用でも十分な耐久性もありますので、安心して永く ご利用いた...

    メーカー・取り扱い企業: くろがね産業株式会社 本社

  • 長尺鋼管注入式鏡ボルト『F-Sボルト』 製品画像

    長尺鋼管注入式鏡ボルト『F-Sボルト』

    トンネル用油圧掘削機での施工が可能!超長尺鏡補強工として40m程度の実…

    。 【特長】 ■非鋼製材料に比べ低コストで施工が可能 ■鋼管にスリットが入っているので、切羽根の進行に伴って切断・撤去が容易 ■鋼製材料であるため切断・撤去時、ずりとの分別が容易 ■ウレタン系・セメント系の注入が可能で水抜き孔としても適用が可能 ■スリットの有無を調整することで、小口径長尺先受工としも施工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    • image_03.png
    • image_02.png
    • image_01.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 床用塗料『アクアクリーンU』 製品画像

    床用塗料『アクアクリーンU』

    特殊エマルション採用で低臭化を実現!クリヤー仕上げができるため店舗床に…

    ■周辺環境への影響を考慮した特殊エマルションを採用 ■二液水性塗料ながら4時間(気温23℃)で歩行開放できる ■コンクリートの風合いを活かしたクリヤー仕上げが可能 ■水性タイプのアクリルウレタン塗料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • NATM工法用ロックボルト 製品画像

    NATM工法用ロックボルト

    設計、地山状況に応じた選定が可能!NATM工法で用いるロックボルトをご…

    まロックボルトとして使用するので、ロッドの回収の必要がなく作業性がある ■削孔ロッドが中空となっているため、グラウト注入が可能であり、ボルト全長を確実にグラウトすることができる ■セメント系、ウレタン系などの様々の定着材の注入が容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 透水型カラーゴムチップ舗装材『アートロードG』 製品画像

    透水型カラーゴムチップ舗装材『アートロードG』

    優れた透水性!雨の日でも水たまりの心配がなく歩行耐久性にも優れています

    『アートロードG』は、カラーゴムチップをウレタン樹脂でバインドする事で 優れた弾力性を持った透水性舗装材です。 雨水が空隙を通って排出されるため水たまりをつくらず、人と環境に配慮。 ゴムチップ層自体が好適な弾力性と空隙があり、足腰...

    • image_21.png
    • image_23.png
    • image_22.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #7000』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #7000』

    手軽にローラーで施工可能!落ち着いた三分つや仕上げのコンクリート床用塗…

    『フロアトップ #7000』は、アクリルウレタン樹脂をベースとした 二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 手軽にローラーで施工することができ、耐候性・耐汚染性に非常に 優れています。その優れた耐候性を活かし、エポキシ塗料の 外部用...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • ゴムチップ舗装材【適度なクッション性で安全性を向上!】 製品画像

    ゴムチップ舗装材【適度なクッション性で安全性を向上!】

    適度なクッション性で転倒や落下時のショックを軽減するゴムチップ舗装材!…

    もっています。 黒ゴムチップは、自動車のタイヤを100%原料とするリサイクルゴムチップで、ゴムチップ舗装の下地のクッション材として使用されています。 *EPDMカラーゴムチップを高品質ウレタン樹脂で 結合させ、耐候性、弾力性に優れた全天候型ゴムチップウレタン弾性舗装。カラーゴムチップがより耐久性を高め、鮮やかな色彩を実現。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社国分商会 国分グリーンファーム

  • 【施工事例】福島県  相馬港 港湾維持管理工事(岸壁復旧) 製品画像

    【施工事例】福島県 相馬港 港湾維持管理工事(岸壁復旧)

    港湾の岸壁 地盤沈下により、コンクリート舗装版に段差や沈下が生じ、水勾…

    ■アップコン工法とは 沈下・段差・傾き・空隙が生じたコンクリート舗装版に、直径16mmの小さな穴を開け、 ミリ単位でレベルを常時監視しながらウレタン樹脂を注入します。 版下に注入された樹脂は、化学反応ですぐに発泡し、 地盤を圧密強化して地耐力を向上させて発泡する圧力でコンクリート版を押上げ修正します。 必要強度は約120分で発現するため...

    • 港湾アップコン工法.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 【施工事例】宮城県  女川漁港宮ケ崎岸壁災害復旧工事 製品画像

    【施工事例】宮城県 女川漁港宮ケ崎岸壁災害復旧工事

    「段差により表面排水が水溜まりになる」「フォークリフトの走行に支障をき…

    ■アップコン工法とは 沈下・段差・傾き・空隙が生じたコンクリート舗装版に、直径16mmの小さな穴を開け、 ミリ単位でレベルを常時監視しながらウレタン樹脂を注入します。 版下に注入された樹脂は、化学反応ですぐに発泡し、 地盤を圧密強化して地耐力を向上させて発泡する圧力でコンクリート版を押上げ修正します。 必要強度は約120分で発現するため...

    • 港湾アップコン工法.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 業務用除湿剤ファインドライMC 大判プレート 製品画像

    業務用除湿剤ファインドライMC 大判プレート

    電源不要の除湿対策!湿気&脱臭&断熱の3つの機能を1つに集約。再生して…

    せると、除湿剤として更に効果的な使用が可能。また、そのまま使用を続けても調湿剤として雰囲気湿度を安定化する働きを持ちます。 様々な悪臭原因を吸着する粉末活性炭をプレート吸湿面に配合、非吸湿面にはウレタン、グラスウールよりも高い断熱性を持つ断熱材を配置した構造により、対象空間を結露、カビ、湿気、錆から守ります! ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノスナカタ

  • ポータブル電磁流速計 PVM-3i レンタル 製品画像

    ポータブル電磁流速計 PVM-3i レンタル

    あらゆる流速測定調査のために設計されたポータブル式電磁流速計です。

    CDディスプレー ○周囲温度:0~50℃(ただし直射日光下は避けること) ○周囲湿度:25~95%RH(ただし結露しないこと) ○質量:約1.2kg [センサープロープ] ○主材質:硬質ウレタン、ポリウレタン皮膜ケーブル ○寸法:W25×H25×L100mm 電極左右側面、アース底面 ○使用水温:0~40℃(凍結除く) ○質量:約0.7kg(ケーブル含む) ●詳しくはお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

1〜60 件 / 全 119 件
表示件数
60件