• コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 軽量樹脂ルーフィング下葺き材『IMA ルーフコートSR』 製品画像

    軽量樹脂ルーフィング下葺き材『IMA ルーフコートSR』

    PR超軽量化を実現。防水性や強度に優れ、荷揚げや取り回しがしやすく施工性が…

    軽量樹脂ルーフィング下葺き材『IMA ルーフコートSR』は、 軽量化を追求した、施工性が良く、防水性・強度なども優れた素材です。 夏場のベタつきや、冬場の硬化・ひび割れなどを防ぎ、 引き裂きに強いため、強風を受けても破れにくいのが特長です。 作業時の安全性を高め、省力化を実現できます。 【特長】 ■21m巻(幅1000mm)でわずか5kgの超軽量 ■勾配のある場所でも安全に作...

    • s3.jpg
    • s4.jpg
    • s6.jpg
    • s8.jpg
    • s7.jpg
    • s5.jpg
    • s2.jpg
    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 東レ株式会社

  • ザイペックス工法 製品画像

    ザイペックス工法

    コンクリートの耐久性が飛躍的に向上!【NETIS登録】半永久的に再生し…

    ザイペックスは、コンクリート内部の空隙やひび割れなどの欠陥部にセメント結晶を増殖させることで躯体をのものを緻密化し、水などの劣化因子を遮断して防水性能を高め構造物の耐久性を向上させるコンクリート改質材です。 ■コンクリート緻密化のメカニズ...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • コンクリート混和剤『ハイドロプルーフHT-G1』 製品画像

    コンクリート混和剤『ハイドロプルーフHT-G1』

    コンクリート・モルタルに混和!ひび割れ補修・白華防止、表層保護に役立ち…

    『ハイドロプルーフHT-G1』は、コンクリート表層部やひび割れ部に ひび割れ内部の劣化した空隙細部に不足したカルシウムを付与する混和剤です。 けい酸塩系含浸材HT-SPと当製品が接触すると反応してゲル化。 ゲル化した生成物のカルシウムシリケート...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • アクリル系ポリマーエマルション注入型止水剤 アルファー・ゾル-G 製品画像

    アクリル系ポリマーエマルション注入型止水剤 アルファー・ゾル-G

    コンクリート構造物・建築物の漏水を注入工法で確実に止水可能!

    コンクリートはトンネルやダム、橋梁、ビルなど地上・地下を問わず幅広い構造物に使用されていますが、建設後に生じるひび割れ(クラック)などは長年の課題となっております。中でもひび割れからの水漏れ(漏水)は、そのままにしておくと構造内部の鉄筋の錆を誘発し膨張、更にひび割れを押し広げることにより構造強度への問題へと発展し...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • 超微粒子含浸性コンクリート改質止水剤『サンマテラーアクア EX』 製品画像

    超微粒子含浸性コンクリート改質止水剤『サンマテラーアクア EX』

    ひび割れ再発防止、余剰水排出効果あり!特殊配合のシリケートでひび割れ奥…

    ・超微粒子ケイ酸塩は深くコンクリートに含浸し、 未水和状態の水酸化カルシウムと化学反応を起こして不溶性で粘長性のある C-S-Hゲルを生成してコンクリート内部に広がる毛細管空隙を充填し緻密化。 ひび割れ再発防止、漏水止水効果があります。 【特長】 ■特殊配合のシリケートでひび割れ奥部を改質 ■ポゾラン反応による強力な空隙充填効果で漏水を止水 ■中性化したコンクリートにアルカリ性付与します。 ■...

    メーカー・取り扱い企業: サンキ化工株式会社

  • 高耐久コンクリート止水工法『ハイドロフィット工法』 製品画像

    高耐久コンクリート止水工法『ハイドロフィット工法』

    【NETIS登録】高い耐久性と信頼性。恒久的保護を目的としたコンクリー…

    『ハイドロフィット工法』は、「ハイドロ・スカイ」シリーズを使用した画期的な高耐久の止水工法です。 ひび割れ内に水があっても注入が可能で、漏水の箇所や規模に関わらず同じ工法で施工できます。 従来の補修工法と違って、コンクリートの劣化を抑止する効果があるため、恒久的に構造物を保護できる止水工法になります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本衛生センター

  • 【漏水止水施工例】沖縄県某河川改修工事 製品画像

    【漏水止水施工例】沖縄県某河川改修工事

    「サンマテラークラックリペア」を使用!ボックスカルバート内の漏水を止め…

    沖縄県の某河川改修工事にて、盛土に含まれる多量の水による ボックスカルバート内の漏水を止めた事例をご紹介いたします。 ひび割れ部に「サンマテラーアクア」、「サンマテラーアクアEX」を注入後、 超微粒子セメント(水+専用樹脂混和)を擦り付け、乾燥後、余分なネタを サンダー等で除去。 ひび割れ補修を行った箇所の漏水は止まり...

    メーカー・取り扱い企業: サンキ化工株式会社

  • 劣化・吸水防止剤『ハイドロプルーフHT-SP』 製品画像

    劣化・吸水防止剤『ハイドロプルーフHT-SP』

    乾燥した成分は油、グリースから保護!金属酸化物の添加により耐水性、耐候…

    性塗料、油性塗料、アスファルト等の 密着性が向上し付着力を高めます。 特に金属酸化物(けい酸リチウム)の添加により耐水性、耐候性も改善されます。 【特長】 ■表層部や中間部で微細なひび割れが生じた場合、成分が水分と反応して  ゲル状に増殖することで、躯体への水分の浸入を阻止 ■コンクリート、モルタル面に塗布すると毛細管空隙等に深く浸透し  内部の遊離アルカリと化学的に反応 ...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 【止水工法】裏面注入止水工法 製品画像

    【止水工法】裏面注入止水工法

    既設地下の止水に最適!アルファー・ゾルGを使用した裏面注入止水工法

    コンクリート構造物の耐久性、水密性を高め、漏水を遮断することが可能な 「アルファー・ゾルG」を使用した工法をご紹介いたします。 ジャンカ・施工打継・セパレータ・ひび割れなど複数個所からの漏水が対象で、 既設地下の止水に最適な工法です。 止水効果は長期的に安定、規格適合品であり安全です。 【工法の特長】 ■注入剤が原因箇所を探し当て漏水を止める ...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • 【注入止水工法】アルファー・ゾル-G 高圧注入止水工法 製品画像

    【注入止水工法】アルファー・ゾル-G 高圧注入止水工法

    構造物を傷めず長期的な止水効果を発揮!アルファー・ゾルGを使用した高圧…

    コンクリート構造物の耐久性、水密性を高め、漏水を遮断することが可能な 「アルファー・ゾルG」を使用した工法をご紹介いたします。 ひび割れ等の微細な空隙まで充填し確実に止水できます。コンクリート構造物・建築物における、にじむ・染み出す・ぽたぽたと垂れるような漏水(水漏れ)に対して有効です。また補助剤を用いることにより勢いの強い漏水に...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • 疎水性1液ポリウレタン樹脂『バンデストップ50』 製品画像

    疎水性1液ポリウレタン樹脂『バンデストップ50』

    コンクリート構造物のひび割れ等からの漏水部の止水にご利用いただけます

    『バンデストップ50』は、漏水箇所の止水のために開発された 疎水性1液ポリウレタン樹脂です。 大漏水の場合は、よりハイグレードなアクリル系二成分合成樹脂 「バンデックスフレキシン」をご検討ください。 【特長】 ■無溶剤で安全に使用可能 ■低粘度で作業性に優れている ■水分と接触後直ちに発砲し、止水作用が働く ■厚生省公示第45号「資機材等の材質に関する試験」に適合 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 長期安定型圧入用止水剤『ビトグラウト-N』 製品画像

    長期安定型圧入用止水剤『ビトグラウト-N』

    水径(みずみち)を完全遮断!各種工法に対応する長期安定型圧入用止水剤

    『ビトグラウト-N』は、漏水ひびわれ・打継部注入止水剤です。 低圧~高圧注入工法まで各種工法に対応。 再アルカリ化と中長期間安定した止水性能を有します。 注入量はコンクリート厚み及びひび割れ幅にて変動します。 【特長】 ■ひびわれ・打継・コールドジョイント等からの直接漏水補修(止水) ■漏水により中性化(エフロレッセンスを伴う)した水みちの改善 ※詳しくはPDF資料を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアテック

  • 【ハイドロアクティブタイト】インジェクトパッカー工法(止水工事) 製品画像

    【ハイドロアクティブタイト】インジェクトパッカー工法(止水工事)

    疎水性の止水剤を用いた止水工法です。クラック等微細な間隙まで浸透して硬…

    【特長】 ■注入された「ハイドロアクティブタイト」は、  膨張圧で細部の間隙にまで広がってから短時間で硬化 ■反応硬化後は、注入量に対して数倍の大きさの固結体となる ■内部の細かなひび割れまで充填し、漏水口や地盤側の  浸入箇所も完全にふさぐことで、止水・遮水効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 【ハイドロアクティブタイト】インジェクトチューブ工法(止水工事) 製品画像

    【ハイドロアクティブタイト】インジェクトチューブ工法(止水工事)

    疎水性の止水剤を用いた打ち継ぎ部の止水工法です。打継ぎ内部の空隙に浸透…

    。打継部の内側から間隙を充填して硬化します。 【特長】 ■打設後のコンクリート内部から止水剤を充填するため、  漏水原因となる打継部の間隙を埋めて密封できる ■コンクリート内部の微細なひび割れにも浸透して硬化 ■発泡後の硬化物は高強度で耐アルカリ性に優れる ■硬化後も肉やせ(収縮)しないため、長期間効果を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 【資料】コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」降雨試験結果 製品画像

    【資料】コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」降雨試験結果

    型枠を模したベースにゲルフィットロープL=800を設置!降雨後の膨潤比…

    「ゲルフィットロープ」は、コンクリート打継止水材です。建築、土木の 地下コンクリートの打継部位・ひび割れ等からの漏水を、ビニロンメッシュ 内のベントナイトが膨潤することにより止水します。 当資料では、降雨試験結果をご紹介しています。資料(1)では設置条件や 試験内容と目的などを掲載。また(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーケー

  • 【資料】コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」加圧試験結果 製品画像

    【資料】コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」加圧試験結果

    水挿入パイプ設置や前面、側面部急結モルタル埋めなどの様子を写真を用いて…

    「ゲルフィットロープ」は、コンクリート打継止水材です。建築、土木の 地下コンクリートの打継部位・ひび割れ等からの漏水を、ビニロンメッシュ内の ベントナイトが膨潤することにより止水します。 資料(1)では、当社で行った加圧試験の結果を写真を用いて掲載。 資料(2)では"長期耐水圧試験"、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーケー

1〜15 件 / 全 15 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR