• DTM・DAWの設計・施工 製品画像

    DTM・DAWの設計・施工

    ご自宅で時間の制限を受けることなく、音楽や楽曲の制作作業ができるプライ…

    環境スペースのDAWスタジオは、広さや部屋の形状・柱・梁・窓のあるなしにかかわらず自由な設計が可能です。 長時間過ごすことも少なくないお部屋ですから、性能だけでなくデザインにもこだわりたいところ。 機材の種類やサイズ、配置などに合わせ、壁や天井、床までお好みのイメージに施工することも可能です。 防音性能はもちろんのこと、正しくモニタリングできる適切な音響の設計でお客様の快適な創作活動をご...

    メーカー・取り扱い企業: 環境スペース株式会社 本社

  • 【乾式吹込み工法「デコスドライ工法」採用事例】株式会社ベガハウス 製品画像

    【乾式吹込み工法「デコスドライ工法」採用事例】株式会社ベガハウス

    事例集を無料プレゼント!明らかに違う断熱性能をすぐに体感出来ました!

    株式会社ベガハウス様では、工務店を始めた頃は、屋根はウレタン、壁には グラスウールを使っていました。しかし、木造住宅に特化した時に、 自然素材や省エネの必要性、お施主様の健康との関わりをより深く 考えるようになっていきました。 いろいろと考えて、デコスドライ工法を初めて採用。グラスウールを大工が 施工していた時と、明らかに違う断熱性能をすぐに体感出来ました。 自宅をピアノ教室に...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png
    • screenshot_04.png
    • screenshot_05.png
    • screenshot_06.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • RC乾式外断熱「ガンバリ工法」 製品画像

    RC乾式外断熱「ガンバリ工法」

    「無足場」で内側から施工ができるため、隣地境界線10cmの狭小地も …

    足場を使わずに施工ができる高性能なRC乾式外断熱「ガンバリ工法」は、 建てる人にも、住む人にも、多くのメリットがあります。 熟練した職人でなくとも工事ができるため、新たににRC建築を始めたい方にも好適な工法です。 掲載写真は都内駅前の狭小地の実績です。 ●鉄筋コンクリート3階建て ●間口約4M、奥行き約9M 「ガンバリ工法」のメリットをまとめたカタログも新たに掲載しました。ぜひ...

    • (調整)南池袋005.jpg
    • (調整)南池袋000更地.jpg
    • (調整)南池袋002.jpg
    • (調整)南池袋006.jpg
    • (補正)南池袋005.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 元旦ビューティ工業株式会社 本社、東北支店、神奈川支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、中四国支店、九州支店

  • 耐力面材『MOISS TM』 製品画像

    耐力面材『MOISS TM』

    地震の揺れや風圧なども受けとめ、建物を守る!有害物質を含まない多機能建…

    『MOISS TM』は、無機素材なので火災に強く、木のような粘り強さで 地震の揺れや風圧なども受けとめ建物を守る、耐力面材です。 当製品は、9.5mm厚で壁倍率3.8等の認定を取得しているほか、 建築基準法に基づく法定不燃材の認定も取得しています。 「内装用モイス」は一般住宅から病院など幅広くご使用いただけます。 【特長】 ■天然素材の鉱物が主成分 ■主に天然素材のみで造...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱商事建材株式会社 本社

  • 木繊維断熱材『シュタイコフレックス 038』 製品画像

    木繊維断熱材『シュタイコフレックス 038』

    例えるなら森の中で暮らすような心地よさ。夏の不快から暮らしを守ります

    『シュタイコフレックス 038』は、夏の断熱に強い内装用充填断熱材です。 注目される特長は、様々な断熱材の中で熱容量が大きい点。 約50kg/立方メートルという高密度・高蓄熱性を誇ります。 また、当製品は遮音・防音性能にも優れています。様々な部位に強く密着し 隙間をなくすので、効果的に外部音を遮ります。 【特長】 ■真夏の暑さをシャットアウトする熱容量 ■非常に遅い熱拡散...

    メーカー・取り扱い企業: クボデラ株式会社

  • 立坑土砂搬出システム『H.V.Cシステム』 製品画像

    立坑土砂搬出システム『H.V.Cシステム』

    シールド工事の作業効率を大幅にアップ!

    ベアー)システム』は、省エネ、 省スペース、低騒音、低振動ながら、大量の土砂を短時間で搬出できる 先進の立坑土砂搬出システムです。 チェーン等の走行音やスプロケット部の噛み込み音がなく、防音壁の 設備を大幅に削減可能。 また、巻き上げ式バケットやバケットエレベーター等より、使用電力を より多く節減できます。 【特長】 ■積載断面積が増加し、工期が短縮 ■危険性がない...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社センチュリーテック

  • 火に強く音にも強い住宅用ロックウール断熱材 製品画像

    火に強く音にも強い住宅用ロックウール断熱材

    施工は簡単!アパート、保育園、木造の老人ホームに好適

    湿気に強い住宅用ロックウール断熱材「アムマット」は充填工法、天井・壁・界床用の断熱材です。優れた防火性と防音性でアパートや保育園、木造の老人ホームなど共同住宅に適しています。 【特長】 ■密度が定められている共同住宅の界壁や中間階の床にも使用可能 ■施工が簡単 ■断熱材の選定例が付いたチラシを進呈中 ※詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。...※仕...

    メーカー・取り扱い企業: JFEロックファイバー株式会社

  • 錆び止めキャップ<ジンクハット>※性能確認試験資料進呈 製品画像

    錆び止めキャップ<ジンクハット>※性能確認試験資料進呈

    防食保護キャップ「ジンクハット」の性能確認結果をご紹介します

    防食保護キャップ『ジンクハット』の性能確認試験を行った結果をご紹介いたします。 『ジンクハット』は、高架、高速道路の防音壁、遊園地の遊具、 ソーラーパネル等のボルトナット防食保護用キャプです。 屋外暴露におけるジンクハットの性能確認試験では、試験後の無防食の 鋼材とアンカーボルトは全面が激しく腐食している一...

    メーカー・取り扱い企業: エイ.アンド.エス.システム株式会社

  • 夏の蒸し暑さ、冬の結露を防ぐ!木繊維断熱材※施工事例進呈  製品画像

    夏の蒸し暑さ、冬の結露を防ぐ!木繊維断熱材※施工事例進呈

    施工で実際に必要とする幅や長さに合わせ、在庫保置場で実寸カットも承っ…

    『シュタイコフレックス038』は、夏の不快から暮らしを守る断熱材です。 注目される特長は、様々な断熱材の中でも熱容量が大きい点。 真夏の日中の暑い外気温を断熱材内部に蓄え、室内に届きにくく、 外気が涼しくなると蓄えられた熱は外部に戻ります。 また、熱の移動しやすさを示す熱伝導率が0.038(W/m*K)と優れた断熱性を 実現しています。 【特長】 ■真夏の暑さをシャットア...

    メーカー・取り扱い企業: クボデラ株式会社

  • 内窓 トステムインプラス 製品画像

    内窓 トステムインプラス

    窓の事を考えたらインプラスでカンタンリフォーム

    今ある窓に「プラス」するだけ。インプラスであっという間の快適生活。...【特徴】 ○断熱効果  樹脂製サッシと空気層で暖冷房効率アップ!  CO2を大幅に削減。地球環境にやさしい住まいに。 ○結露軽減  不快な結露の発生を大幅に抑えます。  結露を抑えて、カビ・ダニの発生を予防。 ○防音効果  気になる音を入れない、出さない。 ○スピード施工  スピード施工で、あっという間の快...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社永尾

  • 清都組 建築工事 製品画像

    清都組 建築工事

    RC構造の100年住宅

    RC構造のRCとは、Reinforced-Concreteの略で、コンクリートを鉄筋で補強した構造のことです。 元々はヨーロッパの植木職人が植木鉢を作るときに、針金で補強したのが最初だと言われています。 住宅の基礎的構造物(土台・外装・内部の 支え壁・屋根)はコンクリートで構造計算の 上、最新の工法で施工します。 従って耐久年数は木造の3~5倍と高く、補 修費も少なく温度・湿度も快適に保たれ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社清都組

  • 【コラボレーション施工実績】リビングライフ様 製品画像

    【コラボレーション施工実績】リビングライフ様

    全戸に防音設備室「マルティプル・ステューディオ」を設置!通常の部屋に比…

    当社のコラボレーション施工実績をご紹介します。 リビングライフ様の"ライフレビュー綱島東"に、趣味を広げる防音設備室 「マルティプル・ステューディオ」を全戸に設置しました。 防音壁で囲われ、防音ドアや4重サッシと、通常の部屋に比べて遮音性をアップ。 例えば、楽器を演奏していても隣戸や上下階にはほとんど聞こえないという 高い防音性を備えています。 【概要】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 高橋建設株式会社

  • セルロースファイバー対流比較実験 ※比較性能試験資料進呈中! 製品画像

    セルロースファイバー対流比較実験 ※比較性能試験資料進呈中!

    セルロースファイバーとグラスウールによる対流による断熱性能の影響を実験…

    断熱の目的『壁内の対流を抑制すること』について「グラスウール断熱材」と「セルロースファイバー断熱材」でどれだけ対流の影響を受けるか!実験しました。 ブローイング工法によるセルロースファイバーは隙間、欠損がなく均一に施工できることから本来の断熱性能が十分発揮できる断熱材です。 今回の実験でもその効果がハッキリ確認できます。 今なら比較資料を公開しております。 【掲載内容】 ■断...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

31〜43 件 / 全 43 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg