• 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』 製品画像

    100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』

    PRアスファルトと特殊骨材のみで構成されるため、補修工事ではアスファルト合…

    『G・Asシート』は、100%リサイクル可能なクラック抑制シートです。 アスファルトと特殊骨材のみで構成され、補修工事ではアスファルト合材と 一緒に切断でき、廃材に混入しても手作業での排除は不要。 そのまま再生合材として利用できます。 また、カッターナイフで切断でき、剥離紙を剥がして張り付けるだけの 簡単施工で、表層下に敷設した場合、防水性能が向上します。 【特長】 ■N...

    • 2023-01-23_09h26_16.png
    • 2023-01-23_09h26_35.png
    • 2023-01-23_09h26_45.png
    • 2023-01-23_09h27_10.png
    • 2023-01-23_09h27_23.png
    • 2023-01-23_09h27_31.png
    • 2023-01-23_09h27_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • コンクリート躯体防水・防食剤『アルファー・ゾル4』 製品画像

    コンクリート躯体防水・防食剤『アルファー・ゾル4』

    コンクリートの防水・防食・耐久性を飛躍的に向上!工期の短縮を実現

    『アルファー・ゾル4』は、生コンに混ぜ込むだけで構造物の耐食性、耐水性、 耐久性が飛躍的に向上するコンクリート躯体防水・防食剤です。 低コストで工期の短縮を実現。さらに、設計・施工・メンテナンスをシンプル化しました。 【特長】 ■コンクリートの防水・防食・耐久性を飛躍的に向上 ■低コスト・工期の短縮を実現 ■設計・施工・メンテナンスをシンプル化 ■環境問題の解決に貢献 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • 乾式浮床仕上げ工法『PFシステム』【自由なデザインを可能に!】 製品画像

    乾式浮床仕上げ工法『PFシステム』【自由なデザインを可能に!】

    屋上・ベランダ・テラスなどの高さを任意に調整できる乾式浮床仕上げ工法!…

    屋上・ベランダ・テラスなどの高さを任意に調整できる支持脚と多彩な仕上げ材から構成される乾式浮床仕上げ工法です。バリアフリー設計などの自由なデザインを可能にします。 【特長】 ■バリアフリー設計・自由なデザイン ■多彩な仕上げ材と荷重低減 ■温度低減効果 ■材料はリサイクル原料 ■使用後リサイクル使用が可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい.....

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 改質アスファルト防水シート「メルトーチ」施工手順 製品画像

    改質アスファルト防水シート「メルトーチ」施工手順

    トーチ工法用の改質アスファルトルーフィングシート!標準施工手順のご紹介

    合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせたトーチ工法用の 防水シート『メルトーチ』の「標準施工手順」をご紹介します。 防水施工をする場合、下地ごしらえの良否が防水層の施工のしやすさ、 施工後の耐久性に大きく影響しますので、あらかじめ点検を十分に 行ってください。 【標準施工手順(一部)】 ■1:下地の点検と処理(新築時) ■2:プライマーの塗布 ■3:下地調整材の塗布 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 地下二重壁代替打込式防水型枠『カナモリ・スマートフォーム』 製品画像

    地下二重壁代替打込式防水型枠『カナモリ・スマートフォーム』

    軽量化と高強度を同時に実現し防水性と断熱性を向上!施工工数を飛躍的に削…

    『カナモリ・スマートフォーム』は、従来の二重壁工法と同様に、 壁に排水空間を形成し、水を無理にせき止めることなく下方へと流すので、 確実に防水できます。 プラスチックスと特殊不織布で構成した中空構造のため、軽量なのに高強度の 曲げ剛性を実現。 また、特殊不織布がフレッシュコンクリートの余剰水を排出するため 躯体防水性能を高めます。 【要求される防水性能による仕様選定】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 金森化学工業株式会社

  • 防水・保護透明塗膜『セブンSシリーズ』 製品画像

    防水・保護透明塗膜『セブンSシリーズ』

    長期間に渡り維持することが可能なタイル目地及びコンクリートの防水・保護…

    『セブンSシリーズ』は、耐久性に優れた結合材をベースにしている透明な 防水塗膜です。 耐久性、防水性、施工作業性、意匠性に優れタイル張り面及びコンクリート 打ち放し面の外観を損なうことが少なく、長期間に渡り維持することが可能。 又、汚染防止機能材「セブンヨゴレガード」を塗付することにより、低汚染 仕上げを可能にしました。 【特長】 ■タイル仕上げや打ち放し仕上げの高級な意...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 地下材 ニッケン通気ラス 製品画像

    地下材 ニッケン通気ラス

    構造が強い。施工が簡単。工法が住宅に優しい。通気工法を一番に考えた、「…

    「ニッケン通気ラス」は、湿式通気工法のためのラス材。 外壁と躯体の空間をしっかり確保して、木造住宅の耐久性を高めます。 しかも、折り曲げや切断が簡単で、わずらわしい役物も必要なし。 プロの腕が存分に活かせるラス材です。...【特長】 ○「ラス」と「防水紙」を独自の技術で一体化! 一体化したラスと防水紙が、外壁と躯体の空間をしっかり確保。 湿式通気工法に最適です。 ○各種基準を上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッケンビルド

  • 事業 防水関連資材販売 製品画像

    事業 防水関連資材販売

    時代のニーズに添った優れた製品をお届けします。

    各種防水材料の製品販売とともに脱溶剤・廃材の減量化・リサイクルの提案並びに新製品情報を提供します。...

    メーカー・取り扱い企業: 中央建材工業株式会社

  • RB工法<通気緩衝仕様> 製品画像

    RB工法<通気緩衝仕様>

    CAマットSBが下地に含まれる水分による防水層のフクレを防止!下地の挙…

    当技術は、CAマットSBを下地に貼り付け、その上にウレタン塗膜防水材を 積層する露出歩行用防水工法です。 CAマットSBは下地に含まれる水分による防水層のフクレを防ぎ、下地の 挙動を緩衝する働きをします。また、CAマットSBは表層の遮水フィルムにより、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フロンティア

  • 【モルタル防水・防湿用】マノール防水剤 製品画像

    【モルタル防水・防湿用】マノール防水剤

    セメントの水和物と反応して防水性を付与。セメント改質・混和型防水剤

    セメント混和剤 マノール防水剤はセメントの水和物と反応して防水性を付与するセメント改質・混和型防水剤です。セメント粒子に防水性を与えて、吸水性を減少させ、適量の空気を連行し、分散性とワーカビリティを向上。セメントの可溶性物質と結合して、防水効果を発揮し、耐久性を高めます。無塩化で鉄材を腐食することはありません。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○セメントの水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マノール

  • パラテックス 総合カタログ 製品画像

    パラテックス 総合カタログ

    パラテックス原液、パラテックスA混和剤など多数掲載!

    ○パラテックスEP-800 ○パラテックスEP-GSS ○パラテックスEP-GSX ○パライージー ○オスモタイト ○とめたろうW1・S1 ○パラウエイ ○パラベースNEO ○仮防水材 OZ ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 大関化学工業株式会社

  • 床版防水 製品画像

    床版防水

    橋梁の経済設計をサポートする床版防水のご紹介!

    道路舗装体排水装置やリフレクションクラック抑制シート、 ノージョイント工法による床版防水のご紹介です。 床版防水には高い施工技術力、高性能な防水材が求められます。 さらに、アスファルト舗装も耐久性の優れたものを使用すれば、 長期間にわたって防水の機能を発揮させることができます。 【ラインアップ】 ■シート系防水 ■加熱型塗膜防...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  •  アルミ笠木「パラカサ」 製品画像

    アルミ笠木「パラカサ」

    自然や環境変化に耐え、建物をいつまでも美しく守ります。笠木、水切り、化…

    100~600巾対応 小口フタなどのオプションパーツも充実しています 【製品ラインアップ】 ■笠木 ■化粧前カバー ■化粧フラットタイプ ■水切り笠木 ■水切り ■下端水切り ■R付下端水切り ■見切りカバー ■防水層端部押さえ材 ■パラマスク[乾式立上部保護工法] ■押出成形セメント板用 笠木・水切り ■二重壁用 力板 ■ロッキング構法対応笠木 ...※詳...

    • アルミ笠木 施工事例1.jpg
    • アルミ笠木 施工事例2.jpg
    • アルミ笠木 施工事例3.jpg
    • アルミ笠木 施工事例4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 理研軽金属工業株式会社

  • 大規模改修向け補修材シリーズ 製品カタログ 製品画像

    大規模改修向け補修材シリーズ 製品カタログ

    業界随一の多種多様なシーリング材、補修材で、施工時間短縮、美観保持しま…

    当カタログには、シャープ化学の取り扱う大規模改修向け補修材シリーズを掲載しています。 足場撤去時発生した傷や壁に開いた穴の補修に困ったことはありませんか?Uカット、Vカットなどひび割れの補修したとき周辺と違う仕上がりに美観上の懸念を感じたことはありませんか? タイルとの取り合いの仕上げできれいなライン出しができなかったことはありませんか? そんな場合に適した「1成分形特殊変成シリコーン系...

    メーカー・取り扱い企業: シャープ化学工業株式会社 大阪本社

  • 超速硬化型ウレタン塗膜防水『オルタックスプレー駐車場仕様』 製品画像

    超速硬化型ウレタン塗膜防水『オルタックスプレー駐車場仕様』

    自走式駐車場直仕上げ防水の改修に最適!高強度・超速硬化型ウレタンをスプ…

    動車の走行頻度や摩耗量に応じて、駐車場一般部仕様の「OPA-30Q-SP」と駐車場スロープ仕様の「OPA-50Q-SP」をラインアップしております。 【特長】 ■高強度・超速硬化型ウレタン防水材を専用スプレーシステムで施工 ■安全性、耐薬品性、クラック追従性に優れる塗膜を瞬時に形成 ■混合時の化学反応で有毒ガス等が発生することがない ■作業安全性が高く、施工中の臭気もほとんど発生し...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • アスファルト防水 標準仕様書 製品画像

    アスファルト防水 標準仕様書

    環境に配慮した工法の確立!耐久性に優れるアスファルト防水の標準仕様書

    内容(抜粋)】 ■露出防水絶縁 非断熱 SS40/SS50 ■保護防水絶縁 非断熱 FS40/FS50 ■保護防水絶縁 断熱  FST20 ■室内防水密着 IF20 ■アスファルト系塗膜防水材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 建築用シーリング材『シャーピー ブチルB』 製品画像

    建築用シーリング材『シャーピー ブチルB』

    金属や木材、モルタルなどさまざまな下地にプライマー無しでも良く粘接着!

    『シャーピー ブチルB』は、弾力性、柔軟性に富み、 耐老化性・耐水性・耐薬品性に優れたブチル系建築用シーリング材です。 接着性も良好で金属やALC板、木材、モルタルなど さまざまな下地にプライマー無しでも良く粘接着します。 2×4住宅などのコンパネ目地、防水シートの端末処理や 板金のはぜ折り部分や重ね合せ部のシールに適しています。 【特長】 ■乾燥硬化型 ■1成分形 ...

    メーカー・取り扱い企業: シャープ化学工業株式会社 大阪本社

  • 乾式軽歩行用仕上材 ピロブロック仕上げ 製品画像

    乾式軽歩行用仕上材 ピロブロック仕上げ

    乾式軽歩行用仕上材 ピロブロック仕上げ

    ピロブロック仕上げは、高圧コンクリートブロックのピロブロックを防水層あるいは断熱材上に敷き並べる仕上げ方法です。また、個々のピロブロック連結金具を用いて連結一体化するので、風に対して安定した仕上げとなります。 【特長】 ・防水層のメンテナンスが容易 ・大きな保護効果 ・工期短縮 ※詳細はカタログダウンロード! ...ピロブロック仕上げは、高圧コンクリートブロックのピロブロックを...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • シラン・シロキサン系床用調色保護材『Sクリートフロアー』 製品画像

    シラン・シロキサン系床用調色保護材『Sクリートフロアー』

    ベランダ、階段、駐車場、屋上などに!土間専用のコンクリート保護工法をご…

    『Sクリートフロアー』は、土間コンクリート打ち放しの色合わせと 劣化したコンクリートのリフレッシュに好適な土間専用の コンクリート保護工法です。 「中性化防止」をはじめ、「クラック抑制」や、「塩害防止」、 「漏水止水」などといった効果があります。 【特長】 ■剥離防止 ■中性化防止 ■クラック抑制 ■凍害防止 ■防水 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 超速硬化ウレタン防水『DPC スプレーコートLSG』 製品画像

    超速硬化ウレタン防水『DPC スプレーコートLSG』

    圧縮空気混入低比重 超速硬化ウレタン防水のご紹介

    『DPC スプレーコートLSG』は、超速硬化ウレタンを圧縮空気により 微粒子化し、多重衝突混合させて防水層を形成するシステムです。 JIS A 6021の規格値以上の物性を確保し、従来の超速硬化ウレタンと比較して 約2倍の厚みを施すことが可能で、ウレタン防水の軽量化(低比重化)に 成功した新発想の防水システムです。 経済性と信頼性の両面を持ち合わせ、付随する様々な性能によりウレタ...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 下地調整材 カタログ 製品画像

    下地調整材 カタログ

    様々な下地に対応!アスファルト系・セメント系・アクリル系をラインアップ

    当カタログでは、防水工事がスムーズに行える「下地調整材」を ご紹介しております。 下地調整材選定一覧表をはじめに、アスファルト系下地調整材の 「マルエスシーラー(溶剤系)」や「AQシーラー(水性系)」などを、 特長や施工方法とともに詳しく掲載。 この他に、セメント系下地調整材の「フィットエポ#10」なども 記載しておりますので、製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 【ガーディアン施工事例】アルファリゾート トマムの改修 製品画像

    【ガーディアン施工事例】アルファリゾート トマムの改修

    優れた防水性の劣化防止材「ガーディアン」の施工事例を紹介いたします

    リゾート・トマムで、2つの超高層ビル棟を防水・外断熱改修施工事例をご紹介します。 コーキング不要。外壁から開口部の鉄部など、様々な材質に密着。ジョイント防水という従来の防水の常識を変える塗布防水材「ガーディアン」 「色あせに強い」「クラックに強い」「透湿外断熱」など、断熱だけではなく、多くの機能を組み合わせた「湿式外断熱工法EIFS-Gシステム」 を使用し、メンテナンスコストの削減...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 【2017年 改質アスファルト防水仕様書】タフネス防水 製品画像

    【2017年 改質アスファルト防水仕様書】タフネス防水

    優れた特性などを掲載!旧 タフネス防水の標準仕様書

    より使いやすい仕様書を目指しました。 【掲載内容(抜粋)】 ■タフネス防水の環境への取り組み ■露出断熱防水用高機能ハイブリッド(HB)シート ■タフネス防水の優れた特性 ■タフネス防水材「JIS A 6013」・高反射塗料(フジトップクール) ■快適性を高める外断熱防水 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 屋根材 ツバメシングル 製品画像

    屋根材 ツバメシングル

    アメリカで屋根材と云えば[アスファルトシングル]と云われる程一般的に普…

    わが国でもすでに40年以上の歳月を経てシングルの屋根材としての評価はゆるぎないものとなっています。当社では更に品質の向上を目指してガラス繊維不織布をベースにした<シングル>を開発いたしました。従来のものに比較して耐久性、耐候性がすぐれています。 ...【特徴】 ○美しい外観  ソフトな感覚と落ちつきのある雰囲気、周囲の環境ともよく調和のとれた美しさはシングルならではのものです。 ○軽くて丈...

    メーカー・取り扱い企業: 七王工業株式会社 七王工業株式会社

  • 飲料水用仕上材 EPコート 製品画像

    飲料水用仕上材 EPコート

    貯留水の水質の維持を目的に無用剤形エポキシ樹脂を塗布するものです

    オリジンEPコートは、水道用施設のコンクリート水槽の防水・防食及び貯留水の水質の維持を目的に無用剤形エポキシ樹脂を塗布するものです。またオリジンEPコートB については、予めエポキシ主材、硬化材を容器に採り軽く攪拌し、そこへ粉体を投入しハンドミキサー等を用いて十分に混練りして下さい。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【仕様】 【オリジンEPコートA】 ○物質:無溶剤系エポキシ...

    メーカー・取り扱い企業: オリジン化建工業株式会社

  • 【総合案内】建築用防水シート『バンドーシート/繊維補強シート』 製品画像

    【総合案内】建築用防水シート『バンドーシート/繊維補強シート』

    バンドーシート標準工法や繊維補強シート標準工法など多数ご紹介!

    トを特殊繊維で補強し、信頼性をより一層高めた複合タイプのシートです。 【掲載内容】 ■はじめに ■バンドーシート防水工法設計上のお願い ■バンドーシート標準防水工法仕様一覧 ■シート防水材一覧 ■バンドーシート標準工法 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 真和産業株式会社

  • 楽脱気筒NZ(ステンレス)丸型2重 製品画像

    楽脱気筒NZ(ステンレス)丸型2重

    フタと外筒が分離できる脱気筒!

    ●特徴  耐候性・耐食性のあるステンレスSUS304を採用。 本体表面は、ヘアーライン加工で、防水材との接着力向上に大きな効果があります。 アンカープラグのプラグを本体下に設置すると、2mm持ち上げることで通気性を向上させることもできます。 防水層を約15mmまで押え込む事ができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リープループ

  • 壁遮熱材「遮熱エアテックスRST」 製品画像

    壁遮熱材「遮熱エアテックスRST」

    壁用遮熱・透湿・防水シート

    従来の透湿・防水シートに遮熱機能を追加。 夏季の室内への熱の侵入を大幅にカットします。 ・優れた「遮熱性」  均一なアルミ層を設けることで、高い赤外線反射率を保持。 ・優れた「防水性」  多層構造であるため、強度がUP。施工中のタッカー穴に対する止水性が向上。 ・優れた「耐久性」  特殊保護層により、遮熱機能において高い耐久性を保持。 ※詳しくはカタログをご覧ください...※...

    メーカー・取り扱い企業: フクビ化学工業株式会社

  • 防水立上り保護工法『エフグード』 製品画像

    防水立上り保護工法『エフグード』

    断熱・結露防止・遮音などに優れた効果を発揮!防水立上り保護工法

    『エフグード』は、Tパネル ラムダを使用した防水立上り保護工法です。 板材に平行な多孔状の中空構造とすることにより、軽さと強度が生まれ かつ空気層が断熱・結露防止・遮音などに優れた効果を発揮します。 また、無機質素材で構成されているため、海岸地帯の紫外線や塩害、 都市部や工場地帯での亜硫酸ガスや窒素酸化物等による劣化がありません。 【特長】 ■軽くて強度に優れている ■断...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • タケシール1液NEOプラス 製品画像

    タケシール1液NEOプラス

    機械撹拌不要な本格ウレタン防水材

    環境対応型1液ウレタン防水材  ・TXフリー  ・特価則対象外  ・シックハウスを引き起こす物質不含 1液なので機械撹拌する必要がありません。 硬化不良等の問題発生が無く、誰にでも手軽に本格防水ができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 竹林化学工業株式会社

  • 透湿 遮熱 防水シート『イーストルーフシルバー2』 製品画像

    透湿 遮熱 防水シート『イーストルーフシルバー2』

    小屋裏の結露を抑え、快適な家づくりに貢献する屋根下地材

    商品の特徴 ■遮熱性 ポリプロピレンアルミ蒸着フィルムを採用したシート表面は、 日射熱を反射し輻射熱による小屋裏の温度上昇を妨げます。 ■透湿性 透湿性に優れたイーストルーフシルバーは、 室内や小屋裏にたまった湿気を排出し、野地板の蒸れを防止します。 同時に合板等に含まれる有機性ガス(ホルムアルデヒド等)も透過し、 室内を快適な環境に保ちます。 ■防水性 高密度ポ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナガイ

  • 押出成型ポリスチレン系断熱材 BKボードE 製品画像

    押出成型ポリスチレン系断熱材 BKボードE

    押出成型ポリスチレン系断熱材 BKボードE

    JIS A 9511(発泡プラスチック保温材)のA種押出法ポリスチレンフォーム保温板3種bの認定品です。 BKボードEは水蒸気透過性が極めて小さい為、防水層の上に置く押え工法(USD工法)に使用します。湿度100 ℃〜150℃のアスファルトで接着する場合は、ピロ刷毛で、又 USボンドAで接着する場合はクシ刷毛を使用します。 【特長】 ・環境に優しいノンフロンの断熱材 ・防水層の上に置く...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • コンクリート用養生材『Sクリートキュア』 製品画像

    コンクリート用養生材『Sクリートキュア』

    コンクリートにとって好適な養生状態を保ち、初期乾燥収縮ひび割れを抑制し…

    『Sクリートキュア』は、超微粒子ケイ酸水溶液を主成分とする コンクリート用養生材です。 新設コンクリートの打設・脱枠直後に表面に散布すると表層のセメント 成分と反応して不溶性のゲル状物質を生成。 このゲル状物質はコンクリート内部の急激な水分蒸発を抑制し、同時に コンクリート表層部に水和反応に必要な水分を保ち続けます。 【特長】 ■コンクリートにとって好適な養生状態を保つ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 騎乗式床材剥がし機『ターミネーター T3000(バッテリー式)』 製品画像

    騎乗式床材剥がし機『ターミネーター T3000(バッテリー式)』

    排気ガスを出さないバッテリー式。貼床材、防水材、塗床材など各種床材に適…

    高い剥離性能! ★通常の出入り口やエレベーターも通行可能! ★小回りのきいたコンパクト設計! ★様々な床材剥離に適合! 各種カーペット類 各種貼り床材(長尺シート、塩ビタイル等) 各種防水材(アスファルト、ウレタン、シート等) エポキシ・ウレタン等塗床材 弾性舗装材 セラミックタイル SL材等...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社CRTワールド

  • 屋上用断熱パネル『スタイロガードEX』【簡単に外断熱を実現!】 製品画像

    屋上用断熱パネル『スタイロガードEX』【簡単に外断熱を実現!】

    敷き並べて金具を止めるだけの屋上用断熱パネル!簡単な施工で美しく仕上が…

    『スタイロガードEX』は画期的な歩行用屋上外断熱材です。屋上に敷き並べるだけで、優れた断熱効果と防露効果を発揮し、冷暖房コストを抑えることが可能です。また過酷な自然環境に晒される屋上防水層をカバーすることで防水層の劣化も抑え、建物の長寿命化にも貢献します。 【特長】 ■屋上における夏の強烈な日射熱をさえぎり、冬の冷気もシャットアウト ■特殊金具で締め付けるだけの簡単な工法です ■耐水性...

    メーカー・取り扱い企業: 中央建材工業株式会社

  • 防水層用排水溝型枠『PSフォーム』 製品画像

    防水層用排水溝型枠『PSフォーム』

    工期短縮・経済性を兼ね備えた型枠!排水溝の巾はご指定の巾で施工できます

    『PSフォーム』は、防水層直及び断熱材上に釘無しで簡単に施工できる 排水溝型枠です。 排水溝巾は自由に変えることが可能。 解体も容易にすることができます。 工期短縮・経済性を兼ね備えた製品となっております。 【特長】 ■防水層直及び断熱材上に釘無しで簡単に施工できる ■解体も容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...【施...

    メーカー・取り扱い企業: タイリック株式会社 事業本部

  • 改質アスファルト常温自着シート『クルタル建築シート』 製品画像

    改質アスファルト常温自着シート『クルタル建築シート』

    合理的構造により防水機能を確保!環境配慮型の改質アスファルト常温自着シ…

    『クルタル建築シート』は、加圧工法によって高度な水密防水が可能な 常温自着シートです。 粘弾性、伸張性、熱安定性の優れた改質アスファルトと寸法安定性に優れた ポリエステルスパンボンド(ガラスメッシュ入り)を中心として含浸塗覆し、 裏面に自着層を設けた三層構造になっています。 上下それぞれの層において、外傷や構造体の変化を吸収する力を備え、 積層工法と同様の効果を十分に発揮するこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 木造在来の工業化 渡辺パイプ『木造大型パネル受託加工サービス』 製品画像

    木造在来の工業化 渡辺パイプ『木造大型パネル受託加工サービス』

    設計や仕様等、すべてお客様のご要望に合わせてパネルを生産。構造材や面材…

    ★在来木造の工業化。工場生産の安定性能と防水・施錠まで可能な1日上棟で工務店様の付加価値向上をサポートいたします。 ★施工スピードが速いのも、ZEHに対応できるのも、安定の工場生産だからです。 ★木造大型パネル受託加工サービスを一言で表せば「在来木造の工業化」。在来木造の家づくりは日本の風土と日本人の暮らしに深く根付いています。在来木造のメリットを活かしつつ、徹底した事前の工場生産で、...

    メーカー・取り扱い企業: 渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』

  • 硬質ウレタン系断熱材 シェーンボード 製品画像

    硬質ウレタン系断熱材 シェーンボード

    硬質ウレタン系断熱材 シェーンボード

    JIS A 9511(発泡プラスチック保温材)のA種硬質ウレタンフォーム保温板2種1号の密度に適合します。 シェーンボードは、耐熱性に優れている為、防水材の下に置く工法に使用します。施工は、熱工法の場合、溶融アスファルトをピロ刷毛を用い、塗布し、直ちに張付けします。また常温工法の場合、USボンドAをクシ刷毛を用い塗布し直ちに張付けます。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 外壁改修 製品画像

    外壁改修

    施主様に安心・安全をお約束!当同工法の認定施工店であるので工事完成後1…

    株式会社GSCの『外壁改修』をご紹介します。 漏水させない施工を実施する「各種シーリング工事」をはじめ、その物件に 適した材料選定で施工をする「各種塗装・遮熱工事」や、「左官工事」など さまざまな外壁改修が可能。 当同工法の認定施工店であるので工事完成後10年間、第三者に対しての 被害を最高2億円(免責20万円)までの補償を行う第三者賠償責任保険制度 適用施工店。施主様に安心・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSC 本社

  • 自走式貼床材剥がし機『ターボストリッパー』 製品画像

    自走式貼床材剥がし機『ターボストリッパー』

    世界No.1の実力(小型剥し機) 。自走式でパワフルな剥がし能力を発揮…

    Pタイルや長尺シート等の、貼床材撤去及び屋上防水材撤去に高い効果を発揮します。 作業者の操作性に配慮した、低音振動設計です。 【オプション】 ウエイトを取付けることでより強力な剥がしパワーを発揮することが可能です。(最大60kg)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社CRTワールド

  • 【ラドミスト施工事例】神奈川県座間市物流倉庫 製品画像

    【ラドミスト施工事例】神奈川県座間市物流倉庫

    新築の倉庫車路、トラックバース、スロープに!ラドミスト防水施工事例をご…

    当社で行った、「ラドミスト施工」の事例をご紹介いたします。 施工場所は神奈川県座間市の物流倉庫。施工内容は、車路、トラックバース、 スロープへのラドミスト防水。 使用しているのは、コンクリート中性化抑制に特化した表面含浸材の 「ラドミスト」です。 【事例概要】 ■竣工日:2023年 ■施工場所:神奈川県座間市 ■施工内容:車路、トラックバース、スロープラドミスト防水施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 『防水工事』 製品画像

    『防水工事』

    新築・改修どちらにも適応!適切な施工方法を判断し、ご提案・施工致します…

    当社では『防水工事』を承っております。 ビルやマンション、学校、病院等の外壁・屋上・ベランダ等の防水や、 継ぎ目のない弾性床などを建築用各種防水材で施工致します。 新築・改修どちらにも適応いたします。 また、当社では構造物の劣化度や欠陥を早期に発見するための調査を実施し、 建物の長寿命化や不具合の原因を明らかにするための診断を...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 山陽建材工事株式会社  事業紹介 製品画像

    山陽建材工事株式会社 事業紹介

    建物リニューアルの良きパートナー

    山陽建材工事株式会社は、建物の長寿命化・価値向上のために最適 なソリューションを提供している会社です。 建物のライフサイクルを考え修繕を行うことにより、永く快適に 使用することができるように適切に処置をしております。 主な施工事例として、マンション・住宅やビル・施設・学校などが あります。 【工事内容】 ■大規模修繕工事 ■外壁防水工事 ■耐震補強工事 ■省エネ改修...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽建材工事株式会社

  • 塗材 レジアンダー 製品画像

    塗材 レジアンダー

    塗装・防水改修時に役立つ、画期的な下地調整材

    レジアンダーは水性エポキシ樹脂を混和液としたセメント系下地調整塗材です。...【特徴】 ●工期を短縮 ●優れた経済性 ●美しい仕上がり ●抜群の接着性 ●仮防水になります ●耐溶剤性に優れています ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アサヒボンド工業株式会社

  • 防水工事店と工務店の声で生まれた 「オーバーフロー管」 製品画像

    防水工事店と工務店の声で生まれた 「オーバーフロー管」

    施盤加工で、より垂直にぐらつかず楽付けできる防水工事用オーバーフロー管

    防水工事店と工務店の声で生まれた 「オーバーフロー管」は、防水工事用オーバーフロー管です。 フラット仕上げでがたつきが軽減されています。表面サンディング済みで、現場での加工いらず。 FRP素材屋さんの外部キャップにぴったりです。(他社の外部キャップでははまらない可能性があります。) 【ココがおススメ】 ○釘穴がついてラクラク固定 ○パイプ径と同じ穴で施工できる垂直強度増し加工 ○お...

    メーカー・取り扱い企業: トマト工業株式会社

136〜180 件 / 全 389 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR