• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • コンクリート水槽の躯体診断・補修・補強サービス 製品画像

    コンクリート水槽の躯体診断・補修・補強サービス

    漏水・クラック・鉄筋の露出などの悩みを早期解決。微細なクラックも修繕し…

    試験などにより 劣化状況を把握し、改修方法のご提案を行います。 【このようなお困りごとを解決します】 ■壁から漏水している ■クラック(ひび割れ)が気になる ■水槽内の壁に粗骨材が目立っている ■鉄筋が露出している ■見た目が古く、耐久性が気になる ※サービスの詳細は資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西原ネオ

  • 『コアドリリング工法』のご案内 製品画像

    『コアドリリング工法』のご案内

    縦、横、斜めなど自在な孔あけ作業や、使用機種により高精度の穿孔が可能

    マシンによる精度の高い穿孔方法です。 使用ドリルは中が空洞の金属製の筒の先に厳選されたダイヤモンドの粉末を 金属パウダーと一緒に焼き固めて作った刃が付いており、このドリルを 高速回転させ、鉄筋コンクリート構造物などに短時間で正確に孔をあけます。 小さい物は1cmから大型は1m以上の孔を目的に合わせて高精度に穿孔。 粉塵や騒音公害の心配はまったくありません。 【特長】 ■使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸辰道路工業

  • 【マンガ冊子プレゼント】『ビルディング・ドクター スギテック』 製品画像

    【マンガ冊子プレゼント】『ビルディング・ドクター スギテック』

    ワンストップ対応でスムーズ!スギテックの強みを紹介したマンガを、無料進…

    い”、または “改修できないので他所に任せる。。”ということはいたしません。 高い技術力を駆使した診断から改修工事まで一貫しておまかせください。 【掲載特殊診断】 ■赤外線外壁調査 ■鉄筋コンクリート探査 ■鉄筋腐食探知機 ■工業用内視鏡 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社スギテック 京都本社

  • 【事例集進呈!】株式会社建研「PCa/PC工法」事例集 製品画像

    【事例集進呈!】株式会社建研「PCa/PC工法」事例集

    「PCa/PC工法(プレキャスト・プレストレストコンクリート工法)」に…

    会社建研が提供する「PCa/PC工法」とは、工場で製作された柱・梁などのプレキャスト部材を、プレストレスにより一体化し建築物を構築する工法です。柱梁接合部を場所打ちコンクリートで施工する場合や、柱を鉄筋コンクリート造にするなど、敷地や工期・コストなどの条件により様々なバリエーションがあります。 【掲載事例】 ■建築 ■スタジアム ■教育施設 ■事務所・庁舎 ■倉庫・病院 ■その他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建研

  • FPC工法 製品画像

    FPC工法

    FPC工法

    融点が比較的低いポリプロピレン樹脂粉末を高強度コンクリートに少量混入することで、鉄筋コンクリート造部材の耐火性能が向上する爆裂抑制工法 【特徴】 ○ポリプロピレン樹脂粉末の少量混入により3時間の耐火性能を実現。 ○コンクリート自体に剥離・飛散を抑制する特性があり、耐火被覆...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター

  • 【施工事例】神島監的哨跡 耐震補強及び改修工事(老朽化物件修復) 製品画像

    【施工事例】神島監的哨跡 耐震補強及び改修工事(老朽化物件修復)

    IPH工法を採用し耐久性・構造耐力を回復。老朽化で使用禁止となった建物…

    に登場する三重県鳥羽市神島の旧陸軍施設 映画撮影のロケで使用されています ■施工目的 老朽化で使用禁止となった建物を修復し、観光施設として利用できるように整備 ■施工提案 劣化した鉄筋コンクリート造の建物を外観や雰囲気を損なわないように、 コンクリート構造物の補修・補強に適した工法「IPH工法』をご提案しました。 低粘度のエポキシ樹脂をコンクリートの微細なひび割れや空隙に注入...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 『コンクリートカッター工法』 製品画像

    『コンクリートカッター工法』

    完全防音!切断時に発生する汚泥水をバキューム装置にて吸収するカッター工…

    『コンクリートカッター工法』は、ダイヤモンドパウダーと金属を 焼き固めた刃を基板円周につけたブレード(丸鋸)を、高速回転させて 鉄筋コンクリートを切断する工法です。 高速道路の床板などの撤去や、鉄筋コンクリート構造物の切断に威力を発揮。 最大切り込み深さは80cmまで可能です。 切断機に使用する冷却水はカッター本体...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸辰道路工業

  • ティーエフサービスの工事案内 製品画像

    ティーエフサービスの工事案内

    目的に合わせた工法・工事!様々な場所・状況に対応する地震対策をトータル…

    【各種試験】 ■引張試験 ・施工したあと施工アンカーに対して性能性を確認するための試験 ■鉄筋探査 ・コンクリート建造物内の鉄筋、埋設物(電気配線、ガス管、水道管等)の状況を  探査機で建築物の壁面を壊すことなく確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティーエフサービス

  • 【緊急なご依頼でもOK】はつり工事(ウォータージェット工法) 製品画像

    【緊急なご依頼でもOK】はつり工事(ウォータージェット工法)

    建築に対する知識と経験が重視される斫り(はつり)工事も多数施工実績があ…

    株式会社アシレでは、適切な圧力と水量を設定することにより、鉄筋は 傷めずに斫り(はつり)が必要な部分だけを除去する選択的除去が可能な 「ウォータージェット工法」による、はつり(斫り)工事を承っております。 これまでに培ってきた知識と経験を活かし、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アシレ

  • PC技術 製品画像

    PC技術

    優れた品質と安定した精度のためのこだわり

    当社では、天候に影響されない屋内自社工場において厳格な管理の下、 厳選された材料”砂や砂利・セメント・鉄筋”を用いて水の使用を減らし、 さらに”+α”として高層ビルで多用される”高強度コンクリート用化学添加剤”を 加え、高品質なPC板の生産を実現しました。 また、当社では無溶接接合技術を開発。...

    メーカー・取り扱い企業: トヨタT&S建設株式会社 本社営業所

  • 『ダイヤモンド・ワイヤーソー工法』 製品画像

    『ダイヤモンド・ワイヤーソー工法』

    切る物の形状を選ばず、無振動、低騒音、無粉塵の切断方法!

    回転させて 切断作業を行います。 どんな大型コンクリート構造物でも正確に短時間で切断でき、狭い場所、 高所、水中など作業現場の状況に合わせて柔軟な対応ができます。 【特長】 ■大型鉄筋コンクリート構造物の切断が可能 ■無振動、低騒音で粉塵が少なく、公害の心配がない ■切断対象物に制約がなく、どんな複雑形状の構造物でも切断が可能 ■遠隔操作で水中建造物、狭い場所、高所での切断...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸辰道路工業

  • タフロン G-250(液状タイプ) 製品画像

    タフロン G-250(液状タイプ)

    低粘度でコンクリート構造物の微細な亀裂や空隙に注入可能、内部の鉄筋防食…

    フロンG-250は、コンクリート構造物の亀裂や空隙に注入するためのエポキシ樹脂系接着剤です。エポキシ樹脂の條れた特性を生かし、強力な接着効果を発揮し構造物の強度復元が可能です。 コンクリート内部の鉄筋防食や構造物の防水、劣化防止にも大変な効果を発揮します。...

    メーカー・取り扱い企業: アルゴ株式会社

  • RCガーデックスシリーズ 14年4月 新製品(表面含浸工材料) 製品画像

    RCガーデックスシリーズ 14年4月 新製品(表面含浸工材料)

    4月より無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスシリーズ(表面含…

    「RCガーデックス防錆強化剤」 亜硝酸カルシウムを主成分とした塗布型の防錆材になります。 本製品を塗布する事で、コンクリートの奥深くに浸透(含浸)した防錆強化剤の亜硝酸イオンによって躯体内の鉄筋の表面に不動態被膜を再生し、鉄筋の腐食を防止・抑制します。本製品単品での使用も可能ですが、RCガーデックスシリーズとの併用によりひび割れや剥落の抑制、経年劣化したコンクリートではアルカリを付与し中性...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • 『放電破砕工法』技術紹介 製品画像

    『放電破砕工法』技術紹介

    電気と自己反応性液体を利用した新しい岩盤・コンクリート破砕技術!

    【施工事例】 ■トンネル掘削工事 ■高架橋伸縮装置取替工事(鉄筋コンクリート) ■橋梁支承取替工事(鉄筋コンクリート) ■転石破砕除去工事 ■建屋基礎撤去 ■縦抗掘削(盤下げ) など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニチゾウテック

  • 超高圧水表面処理工法『Jリムーバー工法』ハツリロボット工事事例 製品画像

    超高圧水表面処理工法『Jリムーバー工法』ハツリロボット工事事例

    超高圧水によるハツリ処理では鉄筋を傷めず、振動も与えない構造物の強度を…

    橋梁メンテナンスにおける床版面にブレーカー等の振動工具を使用すると、鉄筋本体に傷をつけたり、振動による構造物へのクラックが懸念されます。 また狭小部から広域部まで施工個所に合わせて、連続的に効率の良い作業を実現します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くかお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクテック 東京本社

166〜180 件 / 全 385 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR