• コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 駆動装置『KRXシリーズ』 製品画像

    駆動装置『KRXシリーズ』

    PR切削・ドリルアタッチメントの用途に!ラジアルピストンモーターを採用

    『KRXシリーズ』は、粉砕、ドリル、撹拌用アタッチメントの駆動装置です。 頑丈で豊富なアタッチメントの品揃えにより、多様な現場に対応。 非常に堅牢で、高トルクのラジアルピストンモーターを採用することにより、 ハイトルクと強い掘削力を実現しています。 また、ドリルアタッチメントを使用すれば、パワーツールドライブは、浅穴で 直径1500mmまで掘ることが可能です。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社れんたま【KEMROC】

  • 高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防!耐久性にも優れています

    ンSRC』は、標準的なウレタン系注入材よりも高強度な 高強度シリカレジンです。 2液を1.5ショットで混合・注入することにより数分で反応硬化し、 数時間でコンクリート並の高強度を発現,、耐久性にも優れています。 数分で強固に結合、湧水の存在下でも希釈分散することなく反応固結するため、 水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防します。 【特長】 ■数時間でコンクリート...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 2液型セメント系注入材『アロフィクスMC2号』補助工法配合 製品画像

    2液型セメント系注入材『アロフィクスMC2号』補助工法配合

    【NETIS登録番号:KT-220026-A】高浸透性!高強度!高耐久…

    μmの超微粒子セメント「太平洋アロフィクスMC」と液体急硬材「太平洋アロフィクスSS」を組み合わせた2液型注入材です。 液体系の急硬材と超微粒子セメントを組み合わせることで、高い浸透性と急硬性、耐久性を必要とするトンネル補助工法用の注入材として優れた性能を発揮します。 【特徴】 ■急硬材の種類を「液体系」とすることで、超微粒子セメントの性能を損なうことなく高い浸透性を確保できるため...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • リニューアル用高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    リニューアル用高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    ガンバンSRCは高強度のシリカレジン系注入材です!

    ■標準的なウレタン系注入材よりも高強度  2液を1.5ショットで混合・注入することにより数分で反応硬化し、数時間でコンクリート並(40Mpa)の高強度を発現、耐久性にも優れています。 ■環境への配慮(ガイドライン※適合品)  数分で強固に結合、湧水の存在下でも希釈分散することなく反応固結するため、水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 起泡削孔システム 製品画像

    起泡削孔システム

    ひび割れを防止し、コンクリート表面からの水分蒸散を抑制

    ■初期材齢時における水分蒸散が抑制され、急激な乾燥収縮によるひび割れを防止 ■好適な条件下で水和反応が進行するため強度発現性が高く、乾燥収縮によるひび割れを抑制することでコンクリート構造物の耐久性が向上 ■水分閉塞性に優れており、初期養生時のコンクリート表面からの水分蒸散を抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR