• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • ポンプ周り配管部材 製品画像

    ポンプ周り配管部材

    PR半透明で接着が確認などが容易な製品などをラインアップ!ポンプ周り

    当社で取り扱う「ポンプ周り配管部材」をご紹介いたします。 汚水排水配管や給水配管などにご使用できる幅広いラインナップをご用意しております。 汚水排水配管用部材では、異物混入に対応しているチャッキ弁「DYCV2」や、半透明で施工時の接着確認が容易な製品「DYCVS2」、またステンレス製で耐久性の高い「DYCV-SUS」など、かゆいところに手が届く製品をご用意しております。 また、各種配管に応じてボ...

    メーカー・取り扱い企業: 橋本産業株式会社

  • 湿気に強く燃えにくい断熱材『ロックセルボード』OAフロア施工例 製品画像

    湿気に強く燃えにくい断熱材『ロックセルボード』OAフロア施工例

    施工性・加工性・接着性・耐久性・耐湿性・不燃性に優れた断熱材『ロックセ…

    サイズ:910mm × 1820mm ■厚さ :5mm ~ 50mm (5mm 間隔) ※50mmを超える場合は2枚以上の貼り合せとなります。 【ロックセルボードを表す7つの特性】 ■耐久性 経年変化が少なく、建物の長寿命化が図れます。 ■断熱性 完全独立気泡構造の低密度発泡体です。 ■燃焼性 無機質の炭酸カルシウムが主原料ですので、炭化するのみで燃えません。 ■施工性 ...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

  • タイル直貼りを可能にした断熱材『ロックセルボード』 製品画像

    タイル直貼りを可能にした断熱材『ロックセルボード』

    モルタル下地を断熱材に直接構築。 タイル、塗装がそのまま施工出来ます…

    『ロックセルボード』は、主に外断熱・内断熱用に使用される 施工性・加工性・接着性・耐久性に優れた断熱材です。 無機質の炭酸カルシウムが主原料のため炭化するのみで燃えず、 カッターナイフで切断可能で、接着剤も使え、施工が簡単にできます。 様々な接着剤、モルタル、セメントな...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

  • 耐水・防湿性を備えた断熱材『ロックセルボード』ピットでの施工事例 製品画像

    耐水・防湿性を備えた断熱材『ロックセルボード』ピットでの施工事例

    火災に強い、耐湿性・耐水性に優れた安心・安全な断熱材『ロックセルボード…

    『ロックセルボード』は、主に外断熱・内断熱用に使用される 施工性・加工性・接着性・耐久性に優れた断熱材です。 昨今、建設現場において溶接等の火花が断熱材に引火した火災事故が多数報道されています。 建設中に鉄筋や鉄骨等の溶接、切断時の火花に曝される部位の断熱材には、火に強い断熱...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

  • 浴室の断熱、タイル仕上げならロックセルボード 製品画像

    浴室の断熱、タイル仕上げならロックセルボード

    タイルが貼れる断熱材で浴室のヒートショック対策と意匠性を両立

    サイズ:910mm × 1820mm ■厚さ :5mm ~ 50mm (5mm 間隔) ※50mmを超える場合は2枚以上の貼り合せとなります。 【ロックセルボードを表す7つの特性】 ■耐久性 経年変化が少なく、建物の長寿命化が図れます。 ■断熱性 完全独立気泡構造の低密度発泡体です。 ■燃焼性 無機質の炭酸カルシウムが主原料ですので、炭化するのみで燃えません。 ■施工性 ...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

  • 【施工例】断熱材『ロックセルボード』 製品画像

    【施工例】断熱材『ロックセルボード』

    タイル直貼りが可能で経年変化も少ない、劣化しない接着強度、無機質を主成…

    『ロックセルボード』は、主に外断熱・内断熱用に使用される 施工性・加工性・接着性・耐久性に優れた断熱材です。 無機質の炭酸カルシウムが主原料のため炭化するのみで燃えず、 カッターナイフで切断可能で、接着剤も使え、施工が簡単にできます。 特殊な部品や余分な工程をかけずに低...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

  • 耐水・防湿性を備えた断熱材ロックセルボード『土間下での施工事例』 製品画像

    耐水・防湿性を備えた断熱材ロックセルボード『土間下での施工事例』

    火災に強い、耐湿性・耐水性に優れた安心・安全な断熱材『ロックセルボード…

    『ロックセルボード』は、主に外断熱・内断熱用に使用される 施工性・加工性・接着性・耐久性に優れた断熱材です。 昨今、建設現場において溶接等の火花が断熱材に引火した火災事故が多数報道されています。 建設中に鉄筋や鉄骨等の溶接、切断時の火花に曝される土間下・免震層の断熱材には、火...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

  • 断熱材『ロックセルボード』フリーアクセスフロア用施工例 製品画像

    断熱材『ロックセルボード』フリーアクセスフロア用施工例

    施工性・加工性・接着性・耐久性・不燃性に優れた断熱材『ロックセルボード…

    フリーアクセスフロアの床下は無断熱だと表面結露しやすいです。 また、スペースが限られている為、厚みが厚い断熱材は施工できない可能性が有ります。 万が一、配線がショートして発火した場合でも燃えない断熱材が必要になってきます。 ロックセルボードは無機質の炭酸カルシウムを主原料としている為、燃えにくい断熱材です。 自己消化性を有しており、火源を取り除けば炭化するのみで、燃え広がりません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR