• 大型積みブロック『Eウォール』 製品画像

    大型積みブロック『Eウォール』

    擁壁高さに応じた6タイプをご用意!壁高の高い擁壁にも対応可能な大型積み…

    『Eウォール』は、施工性に優れた、自立式大型積みブロックです。 表面の模様は自然景観にもよくなじむ石模様で、前面の勾配は 製品を吊り上げた状態でほぼ、5分(1:0.5)となります。 擁壁高さに応じた750、800、1000、1250、1500、2000タイプがあり、 壁高の高い擁壁にも対応可能。 Eウォールに生態系保全機能を付加した大型積みブロック 「Eウォール エコロ」も...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 株式会社ふじわら『取扱製品 総合カタログ』ダイジェスト版 製品画像

    株式会社ふじわら『取扱製品 総合カタログ』ダイジェスト版

    壁面緑化用ワイヤやワイヤーロープ関連金具等を掲載した総合カタログ

    株式会社ふじわら『取扱製品 総合カタログ』は、様々な空間・様々な用途にフィットする繊細な形状と柔軟力、堅牢性と耐久性とを寄り合わせたワイヤ「Prisme Vague」や、ワイヤで建物全体の壁面に格子状の垣根を構成する緑化システム「アイオウルグリーンワイヤーシステム」、先鋭的な景観にとけ込むように同化しながらグリーンの成長を待つ壁面緑化用ワイヤ「グリーンワイヤーウォール」等を掲載したカタログです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ふじわら

  • 【コンクリート製舗装材】『透水性インターロッキングブロック』 製品画像

    【コンクリート製舗装材】『透水性インターロッキングブロック』

    表面から雨水を浸透させて地中に放出!水たまりができにくく、周辺樹木の育…

    『透水性インターロッキングブロック』は、雨水を浸透させて周辺樹木の 育成を促す、コンクリート製舗装材です。 雨水を地中に浸透させることにより河川への雨水の流出量を抑制し、 洪水・浸水を軽減。そのため、水たまりができにくく、雨の日も快適に 歩行できます。 カラーバリエーションはミックベーシック、シュトラーゼの全色に 対応しています。 【特長】 ■雨水を浸透させて周辺樹木の...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツオコーポレーション

  • 超軽量!デッキ用『AZEK コンポジットブロック』 製品画像

    超軽量!デッキ用『AZEK コンポジットブロック』

    先着でサンプル配布中!施工が超簡単で、コンクリートの1/3の軽さ。米国…

    特徴的なのは、【施工が画期的に簡単】なこと。 専用グリッドの上にブロックをはめていくだけなので、平行に並べる手間や養生時間も不要。 一般的なコンクリートブロックのわずか3分の1という軽量、落としても破損や欠けが発生しません。 施工がかんたんなので、施工時間も65%以上短縮できます。 【特長】 ◆グリッドが持つ不陸緩和機能 ◆柔らかな歩行感があり、濡れても滑らないので安心・安全 ◆...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバル

  • 舗装景観製品 総合カタログ 製品画像

    舗装景観製品 総合カタログ

    さまざまなニーズや用途にマッチする舗装用景観製品を豊富に掲載したカタロ…

    【その他の掲載内容】 ■遮熱性ブロック ■緑化ブロック ■ショットブラスト仕上げ ■視覚障害者誘導用ブロック ■高品質黒色ブロック ■リサイクル製品 ■メンテナンス製品 ■天然石材 ■その他の舗装材 ■その他の景観製品 ■ブロック...

    メーカー・取り扱い企業: サンヨー宇部株式会社 本社

  • 城見住研株式会社 事業紹介 製品画像

    城見住研株式会社 事業紹介

    屋上緑化で、環境にも優しい快適なエコライフのご提案!

    城見住研株式会社では、さまざまな施設やビル・住宅などで 常緑キリンソウ袋方式による屋上緑化を行っています。 標準は50cm角で袋の中に土壌が4cm~5cm程度の厚さで雨水のみで育ち、 散水を必要としません。荷重40kg/m2程度で既存建物でも簡単に緑化が可能で、 雑草対策によりメンテナンス軽減に大きく貢献し、製造過程・現場での作業で 極力ゴミを出さないように配慮されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 城見住研株式会社

  • 製品カタログ(ダイジェスト版) セメント資材 製品画像

    製品カタログ(ダイジェスト版) セメント資材

    環境類・擁壁類・カルバート類などコンクリート製品を多数掲載!

    当カタログは、各種コンクリート製品を提供している 小倉セメント製品工業株式会社の総合カタログ(ダイジェスト版)です。 地盤補強効果などを備えた「D・BOX」や、河川用の緑化ブロックとしての 機能を十分に発揮し、増水・減水の繰り返しにも土砂の流出を防ぐ構造となっている 環境保全型ブロック「環境」など、当社取扱い製品を豊富に掲載しております。 【掲載内容】 ■Pi...

    メーカー・取り扱い企業: 小倉セメント製品工業株式会社 本社(工場)

  • 大型ブロック積擁壁緑化タイプ SPグリーンIII型 製品画像

    大型ブロック積擁壁緑化タイプ SPグリーンIII型

    大型ブロック積擁壁緑化タイプ SPグリーンIII型

    SPグリーンIII型はスピード土留プレハブ工法で示されるとおり大型のコンクリート製品の重機施工により工期の短縮が図れます。 【特徴】 ○SPグリーンIII型の形状は、単体が扶壁式擁壁構造となっていますので、安定性が大きく、組み上げることにより擁壁として、強固な構造物となります。 ○管理面での散水の必要が特にありません。 ○植栽スペースが大きく、低木類のものから中木類のものまで幅広い活着...

    メーカー・取り扱い企業: ケイコン株式会社

  • 『ウェーブメッシュ フェンス』【緑化フェンスに好適!】 製品画像

    『ウェーブメッシュ フェンス』【緑化フェンスに好適!】

    ツル植物と組み合わせることで緑化フェンスに!軽やかな形状は、どのような…

    耐候性の高い金属メッシュを、独自の形状にウェーブさせたフェンスです。シンプルで軽やかな形状は、どのような外構や建築とも馴染みやすいデザイン。埋設した既成の独立基礎ブロックに支柱を立て、簡単な金具でメッシュを留める構造で、現場での施工も簡単です。ウェーブメッシュは植物が絡みやすい断面形状をもっています。テイカカズラなどのツル植物と組み合わせることで緑化フェンスになり、庭の中に柔らかな背景を作り出しま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゴバイミドリ

  • 布製型枠/コンクリートマット ファブリフォーム 製品画像

    布製型枠/コンクリートマット ファブリフォーム

    水中施工も可能な布製型枠工法『ファブリフォーム』施工の早さも魅力です。

    高強度の合成繊維を使用し、布製型枠工法・コンクリートマット工法とも呼ばれるファブリフォーム。設計図に基づき工場製作したファブリフォームマットに、現場でコンクリートを注入し硬化させる工法です。従来の現場打ちコンクリートやプレジャストブロックの布設に比べ、少人数・短時間での施工を可能にしました。 水中施工が可能なので、切替え工事・止水工事が不要となり工期の短縮・経済性にも優れた効果を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • 『オンライン展示会のご案内』 製品画像

    『オンライン展示会のご案内』

    「あんしん・あんぜん」「美しい街並み」などテーマ別に建材・工法をピック…

    当社はこのたび、持続可能な社会の実現に貢献する建材・工法を紹介した オンライン展示会サイト『Proactive Sight』を開設いたしました。 「あんしん・あんぜん」「環境負荷の低減」「美しい街並み」 「未来的思考」の4つのテーマで製品等をピックアップ。 特長はそれぞれ動画で分かりやすく解説されています。 【主な製品ラインアップ】 ■「HRM擁壁I型」  縦筋は落とし込みな...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • 多孔質景観被覆板 エコブレス ソイル 製品画像

    多孔質景観被覆板 エコブレス ソイル

    多孔質景観被覆板 エコブレス ソイル

    多孔質景観被覆板です。 コンクリート系傾斜地の法面部や水際の景観上の弊害が指摘される中、 生態系を考慮した緑化工法として複合化に適した環境材料です。 【特徴】 ○間地ブロックの面板、水際部の複合材、質景観被覆板として自由な設計が可能です。 ○サイズ・意匠はオリジナル対応します。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。...多孔質景観被覆板です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エコマテリアル株式会社 本社 

  • 壁面緑化 ピコガーデン 製品画像

    壁面緑化 ピコガーデン

    リサイクルパルプを使用しているエコ商品です。成型時に160℃で製造でき…

    室内を問わず、使用可能。室内のインテリアでライトも仕込めます。 ...【特徴】 ○少ない数で壁面緑化。 ○特殊スポンジを使えば土がいりません。(土を使っても出来ます) ○大型のパネルも可能。 ○エクステリアのブロックに埋め込んでも使用できます。 ○ワンタッチで外せて、もし枯れても交換できます。 ○パッケージの色や植物によって、多彩な演出が可能です。 ●詳しくはお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アポア

  • 『エコブロックスAM 2023最新カタログ』※工法・建材を紹介 製品画像

    『エコブロックスAM 2023最新カタログ』※工法・建材を紹介

    強固で美しいコンクリート製品・工法。どんなシーンでもマッチするユニーク…

    当社の独自工法や洗練されたデザインの商品を提案する 建材ブランド・エコブロックスAMの『2023年最新カタログ』を進呈中です。 耐震性、耐久性に優れた「RM構造」の解説および テクスチャー・色のバリエーションが豊富なRMユニットを掲載。 美しい景観、空間デザインにマッチするスタイリッシュな コンクリート舗装製品も多数紹介しています。 【注目ポイント】 ■工法解説など建築家...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • 舗装用コンポジットブロック/施工動画を配信中! 製品画像

    舗装用コンポジットブロック/施工動画を配信中!

    施工動画あり!コンクリートの約3分の1の重量で簡単に施工できる舗装用ブ…

    「コンポジットブロックは、全体の95%が廃タイヤや廃プラスチックでできており、コンクリートの3分の1程度の重さしかなく、簡単に施工できるため、施工時間の短縮を実現できる舗装用ブロックです。 本ページ下部にて施工動画を配信しております。 【特長】 ◆柔らかな歩行感があり、濡れても滑らないので安心・安全 ◆コンクリ-ト製品のような白華現象や凍結によるひび割れもありません ◆透水性に優れ、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバル

  • 基盤『エコ環境基盤』 製品画像

    基盤『エコ環境基盤』

    都市型水害の緩和・下水道の負担軽減に有効な都市にやさしい製品

    『エコ環境基盤』は、ヒートアイランド現象に対する温度抑制を はじめとする様々な都市環境問題を軽減する製品です。 高い断熱性・耐熱性をそなえ、真夏でも被表面温度が42℃~43℃ までしか上がりません。 また、保水性・透水性に優れており、都市型水害の緩和、下水道の 負担軽減に有効です。 火砕流堆積物の粒径を緑化用に調整した「エコ環境基盤(緑化)」や、 南九州一円に分布する火砕流堆...

    メーカー・取り扱い企業: 柳川建設株式会社

  • アスロックグリーンウォール 製品画像

    アスロックグリーンウォール

    緑化取り付け金物の設置不要!太陽光反射日射の低減などに対する改善に寄与

    株式会社ノザワで取り扱っている『アスロックグリーンウォール』を ご紹介いたします。 自由な形状成形により、特殊な植栽基盤ブロックを直接保持させ 設置後すぐに緑に覆われた壁面を創出。 また、緑化部分の重量も80%軽減され、低コスト・高パフォーマンスを 実現しました。 【特長】 ■壁面緑化トータルコスト低減・施工効率化が可能 ■壁面に欠損を与えない安心なシステム ■システ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノザワ 販売本部

  • 大型ブロック擁壁工『うらかたくん(HPB)』 製品画像

    大型ブロック擁壁工『うらかたくん(HPB)』

    裏型枠の組みばらし工程が省略され飛躍的に工程を短縮!簡単に所定の勾配に…

    『うらかたくん(HPB)』は、間知ブロック積み擁壁やもたれ式擁壁に代わる 新しいスピード土留プレハブ工法の大型ブロック擁壁工です。 練積用のハーフプレキャストブロック構造のため、土圧の大きさに応じて 断面厚を選定しながら安定条件を確保する事が可能。 また、緑化タイプの大型ブロックとして、当製品の形状を基本とした 練積み専用の「Coco・A・グリーン」もあります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • ジェロック 製品画像

    ジェロック

    緑化対応の大型連結張りブロック『ジェロック』

    1m2/個の大型連結張ブロックです。ブロック表面が擬岩模様で通常の張ブロックに比較してより自然にとけ込み、適度な空隙により植生の回復も期待できます。親水護岸用としてステップタイプもあります。...【特長】 1.強固な構造 擬岩ブロックを梁で一体化した1m2の大型連結ブロックです。 2.確実な割付が可能 一体構造のため、急勾配施工による法長方向の施工縮みがなく、1割勾配から水平までご使用...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • アーバンイノシシにも、法面のシカ・イノシシ侵入防止資材 シカ矢来 製品画像

    アーバンイノシシにも、法面のシカ・イノシシ侵入防止資材 シカ矢来

    動物に負担をかけない法面緑化獣害対策、アーバンイノシシ対策にも!

    シカ矢来は、京町家で培われた『犬矢来』の文化で緑化法面を守る、法面へのシカ・イノシシ侵入防止資材です。(特許出願中) NETIS登録番号 KK-160011-A。 【シカ矢来の特徴】 1.高さと幅の立体構造でシカの侵入をブロック! 2.積雪のグライド圧にも耐える! 3.立体構造なので一部が変状しても侵入防止効果を維持! 4.斜面の凹凸に馴染みやすいフレキシブル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 株式会社カモコン プレキャスト 事業紹介 製品画像

    株式会社カモコン プレキャスト 事業紹介

    工事現場での人材不足にお困りの方必見!コンクリートマスのプレキャスト化…

    株式会社カモコンは、主に生コンクリートや土木建設用のコンクリート二次製品を 製造・販売する会社です。道路製品「勾配可変式側溝(VS)」をはじめ、 農業製品「排水フリューム」や、護岸用製品「l型ブロック」など、 様々なコンクリート二次製品を取り扱っております。 工事に使われるコンクリートマスをプレキャスト化することで現場での 作業の効率化につながります。各種生コンクリート、土木建設用の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カモコン

  • 河川分野 製品カタログ 製品画像

    河川分野 製品カタログ

    NETISに登録経験のある河川関連製品を多数掲載!

    当カタログは河川分野における当社開発品で、NETIS(国土交通省が提供する 新技術情報提供システム)に登録経験のある製品を掲載しております。 緑化復元に最適な「ビオグリーン」をはじめ、緩勾配用連節ブロック「エコロストン」 など河川に関する製品をご紹介しております。 【掲載製品】 ■ビオグリーン ■エコロストン ■張りブロック ■帯コンクリート・基礎コンクリート ■デバン ...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • グリーンポットA型 製品画像

    グリーンポットA型

    画期的な緑化ブロック

    グリーンポットの形状は従来の緑化ブロックとは異なり、底部に貯水機能を持たせた形状となっており、同時に根腐れの問題を解消させた画期的な工法です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンケン

  • 水辺の環境改善工法『ネコヤナギ・エコ工法』 製品画像

    水辺の環境改善工法『ネコヤナギ・エコ工法』

    こわさずに既設コンクリート護岸を緑化できる境改善工法!

    『ネコヤナギ・エコ工法』は、通常の土木工事とは違い「ネコヤナギ」 という生きた植物を扱い、河川生態環境の改善、河川景観の改善、護岸の 安全性向上、緑化促進によるCO2削減効果などの複合的な環境改善を 可能とした工法です。 「河川改修工事で、既設護岸ブロックを残したいが水際の環境対策を 考えたい」や「護岸前面の流速の軽減」などでお困りの際はぜひご相談下さい。 【特長】 ■特許取...

    メーカー・取り扱い企業: 松本技術コンサルタント株式会社 本社

  • 擁壁『緑生擁壁』 製品画像

    擁壁『緑生擁壁』

    擁壁を緑化して緑化擁壁運動の第一歩へ!

    『緑生擁壁』は、練石積・鉄筋コンクリート擁壁でさらに植樹が可能な 擁壁です。 断面積が適当に大きいので、柱としての役割をなし、ブロックと胴込コンク リートが一体化されます。 また、擁護高3.00m以上に組積でき、さらに軟弱地盤及び振動等に対しても 鉄筋等でいくらでも補強可能です。 【特長】 ■断面積が大きい ■擁護高1m~30mまで組積可能 ■配筋を擁壁に応じて選択可...

    メーカー・取り扱い企業: 日本緑生株式会社

  • ネット製品総合カタログ 製品画像

    ネット製品総合カタログ

    防獣ネットをはじめ、壁面緑化用ネットや遮光ネットなど豊富に掲載!

    当カタログは、環境緑化製品・環境保全資材製造販売などを取り扱う 日研化成株式会社の『ネット製品』をまとめてご紹介しています。 生活を脅かす、カラス・ハトなどの害鳥の侵入をブロックする 「防鳥ネット」をはじめ、犬や猫が歩くと足に絡むため、近寄りにくくなる 効果がある「砂場用犬猫除けネット」など、豊富なラインアップを掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■防鳥ネット ■防獣ネッ...

    メーカー・取り扱い企業: 日研化成株式会社

  • 法面保護の新工法!ハニカム・フレーム『SPIKE(R)スパイク』 製品画像

    法面保護の新工法!ハニカム・フレーム『SPIKE(R)スパイク』

    ガリーやエロージョン現象を防止!フレキシブルで軽量コンパクト!作業性も…

    『スパイク』工法は、1978年フランスで考案され、その後1982年の第二回国際繊維土木会議(アメリカ)で発表された工法です。 排水性と保水性に優れた不織布を、特殊製法により、蜂の巣(ハニカム)状に成型、法面の植生工法に使用して、ガリーやエロージョン現象を防止する優れた法面保護工法 また、作業の省力化とともに土中での耐蝕性に優れ、強力な引張り力を有した法枠フレームの特徴を共に生かして、 コンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 泉株式会社 東京本社

  • エコボックス 製品画像

    エコボックス

    大型ブロック積み擁壁『エコボックス』 NETIS:TH-990073-…

    ○NETIS:TH-990073-V 控え長を1000~4000mmまで規格化しており、各ブロックを組み合わせることで最適な擁壁断面が構築でき大変経済的です。また、擁壁の中詰材には建設発生土などをリサイクル利用し、周辺環境への負荷を大幅に低減できます。...【特長】 1.この製品は箱型の部材を積み上げ、隣接部に胴込コンクリートを打設することにより、強固に一体化された擁壁となります。 2.ブロ...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • ホタルの里 製品画像

    ホタルの里

    施工の省略化により工期を短縮!景観や動植物の生態環境に配慮したホタルの…

    『ホタルの里』は、景観や動植物の生態環境に配慮し、主にホタルの 生息や魚巣の確保、緑化を目的とした場合に使用される製品です。 ブロックの開口面積を大きく設けたことにより、植物の生育及び生物の 生育空間を確保し、砕石や土壌の使用で魚巣から緑化まで使用可能。 4タイプのパネルの組合せにより、ブロック設置箇所の状況によって 開口空間を調整できます。 【特長】 ■施工の省略化 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • 「カタログ」土木資材 製品画像

    「カタログ」土木資材

    土木透水シートや面木・目地棒、はくり剤などをラインアップ

    当カタログは、建設資材のメーカー商社である株式会社アークエースが取り扱う 『土木資材』を紹介している推奨商品カタログ(ダイジェスト版)です。 1本わずか80gのため、簡単に取付ができ、独自の形状で伝い水をカットする 「ウォーターカッター」をはじめとする面木・目地棒や、 軟弱地盤改良・排水処理・吸出し防止など土木工事には欠かせない 土木透水シート「吸出防止マット」など様々な製品を掲載し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アークエース

  • 自然環境の復元移植・移設工法 エコ・ユニット工法 製品画像

    自然環境の復元移植・移設工法 エコ・ユニット工法

    自然環境の復元移植・移設工法 エコ・ユニット工法

    ☆NETIS登録☆ 樹木はもちろん表土に生息、生育する土壌微生物類、土壌動物類、埋土種子、実生類などをブロック状に切り取り、包括的に移植する画期的な工法です。 【特徴】 ○樹林形成時間の大幅短縮が可能 ○面的な復元が可能 ○緑化対象地を選ばない ○自然林から草原まで幅広い植生環境に対応 ○マルチングなどの養生管理が省力化 ●その他機能や詳細については、カタログをダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フクユー緑地

  • ピートモス 製品画像

    ピートモス

    土壌改良剤、土壌基盤剤等として利用いただける様々な産地、配合のピートモ…

    様々な産地、配合のピートモスを取り扱っております。 ピートモスは主に土壌改良剤として家庭園芸や造園に利用されるほか、 土木緑化工事の土壌基盤剤、ゴルフ場造成資材としても不可欠です。 また、農園芸業者の方にとっても欠かす事のできない培養土資材となっています。 ...■カナダ産 スリーアイランドレイク タイプ:無調整 特長:ヨーロッパ商品に比べ、繊維質が細かく、水分率が安定しており、商品が比較的軽量...

    メーカー・取り扱い企業: クラーク株式会社

  • 鋼製法枠護岸「Eeフレーム」 製品画像

    鋼製法枠護岸「Eeフレーム」

    環境とコスト縮減に対応した鋼製法枠護岸

    本工法は軽量な本体シートを継手金具・ボルトで組立て法枠とし、中詰材を充填して治水機能を維持する護岸工法です。部材は軽量で、組立・敷設はボルト緊結のみの簡単な作業であり、上蓋を設置する場合もスーパークリップを用いて簡単に結合できるなど施工性に優れています。...高耐食性鋼板を使用する軽量法枠で、枠内に土砂などの中詰材を充填する多自然護岸法覆工です。中詰材が岩石の場合はかごマット・栗石粗朶工・柳枝工な...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 河川災害復旧資材特集カタログ Vol.1 製品画像

    河川災害復旧資材特集カタログ Vol.1

    遮水シートやサクションホース、排水管などのラインアップを各種掲載してい…

    当カタログは、株式会社シバタの取り扱う『河川災害復旧資材』について ご紹介しています。 独立気泡性で高復元・高弾性。吸水・透水性が無い、硬質ラバースポンジ型 目地板である「アオイタイト」をはじめ、「ポリ塩化ビニル止水板」や 「レフネット」などを各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■吸出し防止材 ■遮水シート ■河川護岸材/布製型枠 ■河川...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シバタ 本社 営業企画部

  • 排水パネル『ジオセル』 製品画像

    排水パネル『ジオセル』

    効果的かつ迅速な排水を確保!特に交通量の多い舗装路面の劣化を防ぎます

    『ジオセル』は舗装路面や緑化路面の下に敷く再生プラスチック製の 水平方向排水パネルです。 透水性の低い舗装の上に敷かれるかみ合わせブロック舗装にありがちな、 浮き上がりや沈下などの問題を解決。 効果的かつ迅速な排水を確保することで、敷砂層の飽和を防ぎ、 特に交通量の多い舗装路面の劣化を防ぎます。 【特長】 ■浮き上がりや沈下などの問題を解決 ■効果的かつ迅速な排水を確保...

    メーカー・取り扱い企業: Geoplast株式会社 代理店 塚本エージェンシー合同会社

  • 汎用型バリュー仕様グレーチング 「ドラゴンシリーズ」 製品画像

    汎用型バリュー仕様グレーチング 「ドラゴンシリーズ」

    徹底した内製化と量産・アイデアにより様々な条件に対応したグレーチング

    公共施設・アミューズメントパーク・病院等の玄関先に最適な玄関マット。一体成形凸凸型グレーチングで厨房・ビル廻りに最適な歩道用グレーチング。畳・檜・ステンレスのコラボレーショングレーチング「和みの極み」。その他、ステンレスのマテリアル特性を最大活用した豊富な商品群をご用意しております。詳しくは、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【製品ラインナップ】 ○玄関マット ○歩道...

    メーカー・取り扱い企業: ホクセイ株式会社

  • 工法 補強土工法シリーズ 製品画像

    工法 補強土工法シリーズ

    より良い社会空間を創造する。ヒロセは常にベスト・プロポーザルを提案しま…

    ヒロセが長年培った土へのノウハウは、土木構造物の安全性と経済性、そして景観性を兼ね備え、都市土木から郊外の大型工事まで、社会資本の整備に大ききく貢献してきました。私達はこれからも自然の地形や地質、周辺環境との調和を考えながら、適した工法を提案していきます。...【特徴】 ○テールアルメ工法 ○スーパー・テールアルメ工法 ○緑化テールアルメ工法 ○EPルートパイル工法 ○スーパーダグシム工...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 株式会社大協組 環境建設事業部『軟弱地盤対策カタログ』 製品画像

    株式会社大協組 環境建設事業部『軟弱地盤対策カタログ』

    リサイクルから生まれた新たな可能性を秘めた商品をご活用ください。

    株式会社大協組 環境建設事業部では、リサイクルから生まれた新たな可能性を秘めた商品を開発しました。 私たちが目指すものは地球へのやさしさです。 『軟弱地盤対策⇒防草⇒防草+計画緑化』製品をご活用ください。 【製品紹介】 ○軟弱地盤に効く盛土材『エコソイルR』 →焼却灰を主原料としたリサイクル建設資材 →軟弱地盤にも対応した吸排水能力の高い盛土材 ○困った雑草がっちりガード『ノング...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大協組 環境建設事業部

  • 箱型擁壁工法【※施工事例集進呈】 製品画像

    箱型擁壁工法【※施工事例集進呈】

    排水性能が高く、 砕石の噛み合せ(インターロッキング)によるせん断抵抗…

    箱型擁壁は、箱型形状で底のないプレキャストコンクリート枠材(箱体)にS-40前後の単粒度砕石(壁体材)を中詰め、 裏込めに使用してランマー等により層状に締固め、階段状に積み上げていく工法です。 壁体材として、単粒度砕石を使用するため、排水性能が高く、 砕石の噛み合せ(インターロッキング)によるせん断抵抗が高く、耐震性能に優れています。 【従来工法との違いと効果は?】 従来の大型積みブロックは土...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 5×緑スタンダードワークス『グラスダイヤモンド フェンス』 製品画像

    5×緑スタンダードワークス『グラスダイヤモンド フェンス』

    立体的なメッシュ形状でツル植物がよく絡み、厚みのある緑の壁をつくること…

    『グラスダイヤモンド フェンス』は、トラス状の立体的なメッシュを つかったフェンスです。 シンプルなシルエットはどんな外構や建築のデザインともマッチします。 埋設した既成の独立基礎ブロックに支柱を立て、 簡単な金具でメッシュを留める構造で、現場での施工も簡単です。 グラスダイヤモンドメッシュは植物が絡みやすく、ツル系の植物を足元に 植えると、ふわっと厚みのある緑化フェンスとなり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゴバイミドリ

  • 【設計ガイド・製品案内】浸透ポラコン製品(ダイジェスト版) 製品画像

    【設計ガイド・製品案内】浸透ポラコン製品(ダイジェスト版)

    水と緑に囲まれた洪水のない安全なまちづくりを推進する浸透ポラコン製品を…

    【その他の掲載製品】 ■集水ポラコン側溝 ■浸透ポラコンパイプ ■集水ポラコンパイプ ■雨水貯留浸透施設 ■集水ポラコンボード ■集水ポラコンフィルター ■ポラコン緑化ブロック ■一般コンクリート製品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※こちらのPDFはダイジェスト版です。全編必要な方、詳細についてはお問い合わせく...

    メーカー・取り扱い企業: 関西ポラコン株式会社 本社

  • 『和知商事 建築部施工実績集』 製品画像

    『和知商事 建築部施工実績集』

    学校からオフィスビルまで多彩な建築工事を手がけています

    和知商事は、学校や福祉施設などといった公共施設から銀行やオフィスビル、 物流倉庫などの民間施設まで、人々の暮らしを支える多種多様な建築物の 建築工事を幅広く手がけています。 当実績集では、当社が手がけた基礎から仕上げまで幅広い分野の建築工事を 多彩な写真とともにご紹介しています。 【掲載内容】 ■景観資材  ■サイン ■レリーフ  ■舗装工事 ■緑化資材  ■コンクリート二...

    メーカー・取り扱い企業: 和知商事株式会社 本社

  • 地球環境に配慮した、緑化舗装ブロック『ジオグリーン』 製品画像

    地球環境に配慮した、緑化舗装ブロック『ジオグリーン』

    駐車場の緑化舗装!緑地帯を増やすことでCO2を削減。雨水の一時貯留を可…

    『ジオグリーン』は、ゲリラ豪雨・集中豪雨・洪水対策に適している 環境配慮型の緑化舗装ブロックです。緑地帯を増やすことでCO2削減に貢献致します。 「ジオグリーン65%」は、12×10^-2cm/secという驚異的な透水能力に加え 緑化舗装することにより、雨水排水設備の省略化及びコスト低減、 都市洪水やヒートアイランド現象の抑止に役立ちます。 【特長】 ■雨水排水設備の省略化及び...

    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ2.JPG
    • 7.JPG
    • 8.JPG
    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ2.JPG
    • 1.JPG
    • 2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • 【スーパーソル施工事例】A2 ブロック積よう壁の裏込め材の事例 製品画像

    【スーパーソル施工事例】A2 ブロック積よう壁の裏込め材の事例

    岐阜県瑞浪市の 五六ふれあい橋整備付帯工事の事例です

    廃ガラスを粉砕、焼成発泡させた人工のかるいし『ガラス発泡軽量資材"スーパーソル"』の 施工事例「ブロック積よう壁の裏込め材の事例」を紹介いたします。 橋梁の付帯工事において、透水性が高いスーパーソルが河川盛土材に適用されました。 ブロック積みの裏込め材として使用されました。 一部、張芝箇所は軽量混合土(スーパーソル60%:土砂40%)で施工しました。 【施工事例】 ...

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 【ターフメイク施工事例】三井リパーク駐車場(広島県広島市) 製品画像

    【ターフメイク施工事例】三井リパーク駐車場(広島県広島市)

    大型車が走行可能な高強度保水性緑化ブロックを駐車場で採用!

    緑化ブロックでトップクラスとなる65%の高い緑化率を実現する、 高強度保水性緑化ブロック『ターフメイク』の施工事例をご紹介いたします。 広島県広島市の三井リパーク駐車場では、2017年5月に施工。 当製品は、大型車走行試験で耐久性を実証しています。 また、竹炭と組み合わせて芝を植生させることで水やりが軽減され、 ヒートアイランド防止とCO2削減効果が期待できます。 【事例】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: サンヨー宇部株式会社 本社

  • 【ターフメイク施工事例】学びの森くすのき(山口県宇部市) 製品画像

    【ターフメイク施工事例】学びの森くすのき(山口県宇部市)

    大型車が走行可能な高強度保水性緑化ブロックを駐車場で採用!

    緑化ブロックでトップクラスとなる65%の高い緑化率を実現する、 高強度保水性緑化ブロック『ターフメイク』の施工事例をご紹介いたします。 山口県宇部市の学びの森くすのきでは、2013年3月施工。 当製品は、大型車走行試験で耐久性を実証しています。 また、竹炭と組み合わせて芝を植生させることで水やりが軽減され、 ヒートアイランド防止とCO2削減効果が期待できます。 【事例】 ■学び...

    メーカー・取り扱い企業: サンヨー宇部株式会社 本社

  • 舗装用コンポジットブロックの施工例集 製品画像

    舗装用コンポジットブロックの施工例集

    施工例集を無料プレゼント!施工しやすく鮮やかな舗装用コンポジットブロッ…

    「コンポジットブロックは、全体の95%が廃タイヤや廃プラスチックでできており、コンクリートの3分の1程度の重さしかなく、簡単に施工できるため、施工時間の短縮を実現できる舗装用ブロックです。 【特長】 ◆柔らかな歩行感があり、濡れても滑らないので安心・安全 ◆コンクリ-ト製品のような白華現象や凍結によるひび割れがない ◆透水性に優れ、水溜りができないため、公園や屋上緑化にもおすすめ ◆...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバル

  • 積みブロック  エコ・スプリットン 鳳来 製品画像

    積みブロック エコ・スプリットン 鳳来

    自然景観を崩さずに共存ができる、生態系を守る環境ブロック

    様々な場面で活用できる、割肌タイプの積みブロックです。 【平均明度】4.5...【スプリットン鳳来の特徴】 ・自然石のような割肌の陰影が景観に調和する ・表面に凹凸を有し防眩効果が得られる ・全層ポーラスによる空隙部に植物の種子がつきやすく緑化が促される ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワタ

  • 河川災害復旧資材特集カタログ 雨水対策資材編 Vol.2 製品画像

    河川災害復旧資材特集カタログ 雨水対策資材編 Vol.2

    遮水シートや緑化資材等を豊富にご用意!河川決壊箇所復旧工事事例もご紹介

    当カタログは、株式会社シバタの取り扱う『雨水対策資材』について ご紹介しています。 ダムたん水面護岸工、水路の護岸・護床工などの用途にご使用いただける 河川護岸材/布製型枠「ファブリフォーム/ベルテール」をはじめ、 耐候性大型土のうである「ツートンバッグオールグリーン」や 「レフネット」などを各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(一部)】 ■吸出し防止材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シバタ 本社 営業企画部

  • 【スーパーソル施工事例】よう壁の裏込めの事例 五六ふれあい橋整備 製品画像

    【スーパーソル施工事例】よう壁の裏込めの事例 五六ふれあい橋整備

    五六ふれあい橋整備付帯工事の施工事例です。

    廃ガラスを粉砕、焼成発泡させた人工のかるいし『ガラス発泡軽量資材"スーパーソル"』の施工事例「よう壁の裏込めの事例」を紹介いたします。 橋梁の付帯工事において、透水性が高いスーパーソルが河川盛土材に適用されました。 ブロック積みの裏込め材として使用され、一部張芝箇所は軽量混合土(スーパーソル60%:土砂40%)で施工しました。 【施工事例】 ○工事内容:五六ふれあい橋整備付帯工事 ○...

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

61〜110 件 / 全 110 件
表示件数
60件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg