• 【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ 製品画像

    【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ

    PR【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    【NETIS多数】提案資料・現場の立ち上げetc.新技術の情報収集・導入にお困りではありませんか? NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【16点】厳選し、1資料にまとめました。 現場の加点評価や、人手不足のカバーに繋がる自動システムを多数掲載。 現場の安全性の向上や、作業効率アップによる省人化、属人化しない現場作りなどに貢献...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 【システムと考え方】メンテナンス 製品画像

    【システムと考え方】メンテナンス

    価値の蓄積を可能に!5×緑のシステムのメンテナンスについて

    5×緑のシステムは、制約の多い都市空間の緑化のために開発されました。 植栽の基盤をつくる土には、保水性の高い人工土壌「アクアソイル」を 使用しています。十分な土量があれば、ほぼ雨水のみで灌水を賄えます。 施肥は、基本的に不要。土壌は、黒土のように劣化しません。 土壌に有機分を含まないため、植物はゆっくり成長します。 土の中に雑草の種が混じっていないので、雑草も生えにくいといえます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゴバイミドリ

  • 【システムと考え方】施工の簡便性 製品画像

    【システムと考え方】施工の簡便性

    不要なコストをかけない!施工日数を大幅に短縮可能な事前育成方式

    5×緑は、ユニットという形態特性を活かして「事前育成方式」という 施工手法を開発。別の場所でつくり育てておいた緑化ユニットを、 短時間で現場に設置する方式で、とくに規模の大きな現場に有効です。 成長した緑化ユニットを、工程に沿って工事現場に運び込みます。 現場では設置作業のみになるので要する時間も少なく、施工コストを抑制。 植物も馴染んだ環境ごと移動できるので、設置箇所の特殊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゴバイミドリ

  • 【システムと考え方】仕事の質 製品画像

    【システムと考え方】仕事の質

    その場かぎりの仕事にしない。意味や関係を大切にする仕事の質について

    5×緑では、緑化を「植物」「土」「金網」「施工」「管理」まで、 ひとつながりの仕事としてやらせていただいています。 ユニット側面への植栽は、何気なく見えて実は難しい仕事です。 土留め用のシートの切れ目から茎を出している定家葛は、 細かい手順に沿って1本づつ植え込まれています。 私たちは、クライアント、設計者、生産者、施工者との出会いを通じて、 そんな緑を、一つづつ形にしてゆ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゴバイミドリ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR