• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』 製品画像

    ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』

    PR【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • 【道路橋床版防水工法】流し貼り型 床版シートNW(土木・橋) 製品画像

    【道路橋床版防水工法】流し貼り型 床版シートNW(土木・橋)

    幅広い温度範囲で使用可能!道路橋床版防水工法流し貼り型専用の防水シート…

    道路橋床版は、舗装を介して交通荷重がかかる厳しい条件にさらされる 部位であり、損傷を生じやすい傾向にあります。 『床版シートNW』は、道路橋床版防水便覧の基本照査試験に適合した、 アスファルト流し貼り型の橋梁床版用防水シートです。 優れた温度特性を持ち、幅広い温度範囲で使用可能。強靭な基材と高品質な 改質アスファルトの組み合わせにより、優れた耐久性を誇ります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 回転埋設鋼管杭『アルファフォースパイル工法』 製品画像

    回転埋設鋼管杭『アルファフォースパイル工法』

    戸建・集合住宅及び中低層建築構造物用基礎抗!

    『アルファフォースパイル工法』は、現場への持ち込み機材が少なく、 残土が発生しないため工程が煩雑にならず、きれいで安全な作業環境を 提供する回転埋設鋼管杭です。 翼部を均一な幅でかつスムーズな螺旋状にすることで、大きな曲げ応力が 部分的に集中しないようにして翼部全体の耐力を確保。 また、回転貫入時にくいの周辺地盤を乱さない一枚羽を採用しております。 【特長】 ■高い強度と...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社天王重機

  • 補強布入り防水自着シート工法『TVJシートW』 製品画像

    補強布入り防水自着シート工法『TVJシートW』

    非加硫ブチルゴム系!多種多様な下地に対応する防水改修用の布入り防水自着…

    『TVJシートW』は、多種多様な下地に対応でき、防水改修工事の施工効率の 向上及び、安全性能を高める材料の補強布入り防水自着シートです。 当製品と既存防水層との高い接着性により、既存防水層の撤去や新規 防水層のための下地処理が最小限で済みます。 工期短縮はもちろん、撤去材等の発生材も縮減できます。 【特長】 ■様々な下地に対応できます ■施工の効率化により工期短縮が図れる...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • H型PC杭 製品画像

    H型PC杭

    仮設土留めが不要なプレキャストPC部材による土留め構造物用壁材

    『H型PC杭』は、工場で製作されるH型断面のプレテンション方式のプレストレストコンクリート部材で、三点式杭打ち機により連続打設することで土留め擁壁を構築する工法です。 施工時は、仮設の土留め壁として利用し、本設時は、そのまま完成体として使用します。 断面寸法は、幅1070(mm)×高さ540,640,740(mm) の3種類で、コンクリートの設計基準強度は、70(N/mm2) です。 ...

    • スライド9.JPG
    • スライド11.JPG
    • スライド12.JPG
    • スライド13.JPG
    • スライド14.JPG
    • スライド15.JPG
    • 施工方法.jpg
    • DSCF0652.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 【事例集】ストリートボンド ステンシル工法 製品画像

    【事例集】ストリートボンド ステンシル工法

    ステンシル工法は「ペーパーステンシル」を用いる景観工法です。型押しでき…

    当資料では、ステンシル工法の施工事例を多数掲載しております。 「駅のホーム」「宅地内道路交差点の安全対策」をはじめ、「歩車分離安全対策工事」「公園内景観舗装工事」、などを写真と共にご紹介。 模様パターンを選択し、目地の色と表面の色を決めることで石張りやレンガ敷の風合いを持たせることが可能です。 定型パターンの他にもオリジナルのステンシルパターン製作も可能です。 ぜひご活用くださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 防火区画貫通措置材『RH工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『RH工法』

    ケーブル・電線管 床丸穴貫通用 硬化型パテ

    【特長】 ■鋼製スリーブあり又はなし対応。 ■RHパテは柔軟で施工性が高く、迅速に施工をすることができます。 ■RH工法は、開口部に丸形ロックウールを敷いてから施工をするため簡単かつ綺麗にパテを充填することができます。 ■アスベスト、ハロゲン、鉛、有機溶媒、毒物、毒性ガス、シックハウス原因物質を含まない安全な製品です。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 【カタログ】S造工事向け商材 製品画像

    【カタログ】S造工事向け商材

    当社取り扱いのS造工事関連の商材をまとめた総合カタログです!

    当カタログは、建設資材のメーカー商社である株式会社アークエースが取り扱う 『S造工事向け商材』を紹介している総合カタログです。 非常に高い固定度を有する露出型式の柱脚工法「ベースパック」や、 容易に設置・固定が可能な鉄骨柱建レベル調整機材「テツ兵衛」などの 杭・構造資材をはじめ、仮設工事、基礎工事、躯体工事に用いられる資材を 多数、ご紹介しています。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アークエース

  • 2液性エポキシ樹脂塗床材 エパールF 製品画像

    2液性エポキシ樹脂塗床材 エパールF

    【サンプル無料配布中!】カラーライニング流しのべ床材無溶剤タイプコテ塗…

    エパールFは、エポキシ樹脂の特性を充分に生かしてつくられた、カラーライニング流しのべ床材無溶剤タイプコテ塗用です。耐摩耗性、耐薬品性、接着性にすぐれ、各種構造物をより永く維持することができます。事務所、倉庫、各種工場、研究室、学校、厨房、病院などの床に最適です。 F☆☆☆☆製品。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【手順】 [F-I工法:流しのべ塗り床] ○下地の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 東和産業株式会社 事業紹介 製品画像

    東和産業株式会社 事業紹介

    各種防水・防蝕、構造物の補修補強なら当社にお任せ下さい!

    東和産業株式会社は、急速に硬化する止水材シールセメントをはじめ、 エポキシ樹脂モルタル「スーパークリート」、線導水工(B4)【スリーエス工法】、 炭素繊維補強材などのコンクリート補修・補強、防食、防水などの資材販売 および施工を行う会社です。 当社が開発したスリーエス工法が、国土交通省「土木工事積算基準書」 13章道路維持修繕(8)トンネル漏水対策工【B4】の仕様工法に 採用された...

    メーカー・取り扱い企業: 東和産業株式会社

  • 部材『トップガード TG-17』 製品画像

    部材『トップガード TG-17』

    パイプアース工法で使用する材料・工具、作業手順をご紹介!

    『トップガード TG-17』は、パイプアース工法で使用する製品です。 樹脂系低減材「ピージェル」を、4箇所の穴から放出できる ガードパイプ接地棒「GP-1517ABZ」に取り付ける硬質な部材です。 地下埋設物確認と打ち込みの準備の為、掘削穴にパイプアース打ち込み用の 下穴をバール等で開けた後、当製品をガードパイプ接地棒に装着し、 下穴に挿入します。 【特長】 ■φ26 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モノトーン

  • 土壌・地下水汚染浄化技術『DIM工法』 製品画像

    土壌・地下水汚染浄化技術『DIM工法』

    鉄粉を汚染土壌に均一かつ効果的に混合することが可能!

    『DIM工法』は、土壌浄化用の特殊鉄粉を直接地中に混合し、原位置で 有機塩素化合物による汚染土壌を浄化する技術です。 原位置で深部の汚染源に直接アクセスできるほか、所定の鉄粉量を乾式で 供給できるため、施工後に地盤の軟弱化が起きにくいことも特長です。 【特長】 ■汚染源を直接浄化 ■深部の汚染に対しても鉄粉混合が可能 ■鉄粉のみを乾式で供給するため、地盤の軟弱化が起きにくい ...

    メーカー・取り扱い企業: エコシステムエンジニアリング株式会社

  • クリーンルームに適した耐震金具カタログ 製品画像

    クリーンルームに適した耐震金具カタログ

    アンカーレス耐震工法なので、床への穴あけ作業が無く粉塵や振動が発生しま…

    今まで生産設備や研究機器の地震対策を考えた時、アンカーでの対策が一般的でした。しかしアンカー対策を行う場合は、床への穴あけ作業のため粉塵や振動が発生し、クリーンルームなどでは対策自体が行えない場合がありました。 アンカーレス耐震工法の場合は、プロセブン耐震マットと専用の耐震金具を使用するため床への穴かけは必要なく、施工時に粉塵に振動は一切発生しません。 【特長】 取り付け取り外しが簡...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭電通

  • 既設側溝再生用カッター『W2Rカッター』 製品画像

    既設側溝再生用カッター『W2Rカッター』

    W2R工法協会指定機種!バリアフリー都市水路再生に好適な既設側溝再生用…

    『W2Rカッター』は、既設側溝壁の高さを早く・安全・確実に所定高さに 全断が可能な既設側溝再生用カッターです。 従来工法のハツリ作業の3Kを改善。 側溝を傷めることなく、内側より切断ができます。 バリアフリー、都市水路再生にご活用いただけます。 【特長】 ■装置全体が250mm幅の側溝にスッポリ収まるコンパクト設計 ■レールの設置は、アンカー固定を必要としないジャッキによ...

    メーカー・取り扱い企業: 理研ダイヤモンド工業株式会社

  • 鋼構造物用中性型水系塗膜剥離剤『NE-1/NE-3』 製品画像

    鋼構造物用中性型水系塗膜剥離剤『NE-1/NE-3』

    ネオハクリ工法!環境負荷、人体への影響が少ない中性タイプの薬品をご紹介…

    『NE-1/NE-3』は、各種規制対象物質(PRTR法に非該当・塩素系有機溶剤 「ジクロロメタン」を含まない)不使用の中性型水系塗膜剥離剤です。 生分解性に優れ、水生生物への低毒性も実証。 従来の剥離工法と比較し、現場環境の保全に優れます。 剥離剤塗布が簡単で、低臭・低刺激と現場目線の設計です。 【特長】 ■ネオハクリ工法 ■環境対応型 ■卓越した塗膜除去性 ■低刺激...

    メーカー・取り扱い企業: サンワ・リノテック株式会社

  • 外壁改修 製品画像

    外壁改修

    施主様に安心・安全をお約束!当同工法の認定施工店であるので工事完成後1…

    株式会社GSCの『外壁改修』をご紹介します。 漏水させない施工を実施する「各種シーリング工事」をはじめ、その物件に 適した材料選定で施工をする「各種塗装・遮熱工事」や、「左官工事」など さまざまな外壁改修が可能。 当同工法の認定施工店であるので工事完成後10年間、第三者に対しての 被害を最高2億円(免責20万円)までの補償を行う第三者賠償責任保険制度 適用施工店。施主様に安心・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GSC 本社

  • 横断歩道用 ステップガイド 製品画像

    横断歩道用 ステップガイド

    安心して横断歩道を渡るために!

    歩道用のステップガイド点字シートを横断歩道用に形を変えて成型しました。 横断歩道の白線の上には白の点字シート、アスファルト部分には、黒の点字シートを貼り付ける工法で、性能、工法は歩道用と同じです。...【特長】 ○工期  貼り付け工法ですから、掘削を必要とせず工期が短縮できます。 ○施工性  点字ブロック1つの補修も安易で施工性に優れています。 ○環境  ブロックの高さを3mmと...

    メーカー・取り扱い企業: 大崎工業株式会社

  • 屋根用塗替え塗材『ベストリファイン(クールタイプ)』 製品画像

    屋根用塗替え塗材『ベストリファイン(クールタイプ)』

    カラーセラミックスで屋根を美しく再生し、遮熱機能で熱を遮断。

    『ベストリファイン(クールタイプ)』は、カラーセラミックスと高品質の アクリルシリコン樹脂を複合させた屋根用塗替え塗材です。 屋根表面に当たる太陽熱を遮熱機能で遮断し、屋根からくる室内温度上昇を 抑えます。 劣化した屋根の塗替えだけでなく、より意匠性と機能性を持った屋根へと 再生します。 【特長】 ■落ち着いた艶消しの仕上がり ■太陽熱を反射 ■シロキサン結合による強...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 【技術資料】回転貫入鋼管杭『N-ECS PILE』 製品画像

    【技術資料】回転貫入鋼管杭『N-ECS PILE』

    N-ECS パイル工法の適用範囲や杭頭部の接合例、標準施工要領などを掲…

    当技術資料では、回転貫入鋼管杭『N-ECS PILE(エヌ・エクス・パイル工法)』 についてご紹介しています。 “N-ECS パイル工法の適用範囲”をはじめ、“N-ECS パイルの仕様” “杭頭部の接合例”“標準施工要領”などを掲載。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■N-ECS パイル工法の適用範囲 ■引抜き方向支持力 ■N-ECS パイル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三誠

  • 『ネオ・ルーフィング』カタログ 製品画像

    『ネオ・ルーフィング』カタログ

    加硫ゴム系シート防水材「ネオ・ルーフィング」のラインアップや施工例を掲…

    『ネオ・ルーフィング』は、加硫ゴム系シート防水工法について 掲載したカタログです。 耐候性のあるEPDMを用いた防水シートで、40年以上の実績があり、 一般屋上防水、ドーム屋根、ALC板屋根などに広く使用されている 「ネオ・ルーフィングE」をはじめ、カラーゴム層積層防水材 「ネオ・ルーフィングカラー」などをラインアップ。 この他にも、接着防水工法や断熱接着防水工法の施工例などを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 植田基工 「小口径鋼管杭工法」 製品画像

    植田基工 「小口径鋼管杭工法」

    建築構造物の沈下を未然に防ぐ!植田基工の小口径鋼管杭工法のご案内です!

    地耐力の不足している地盤に基礎杭を施工して、建築構造物の沈下を未然に防ぎます。 杭材には、小口径(Φ101.6~300mm程度)の一般構造用炭素鋼鋼管または配管用炭素鋼鋼管を用いて、地盤条件に応じた杭径・杭長の選択が可能です。 打込み・埋設方式としては、回転圧入方式が多く採用されています。また、重機の進入が不可能な現場では、小型機での打ち込みも行えます。 ...【特徴】 ○多少の地中障害...

    メーカー・取り扱い企業: 植田基工株式会社

  • 水溶性防塵美装床ローラー塗用 ニューパワーコート 製品画像

    水溶性防塵美装床ローラー塗用 ニューパワーコート

    【サンプル無料配布中!】低公害の水系エポキシ塗料で高硬度で半ツヤの上品…

    水溶性防塵美装床ローラー塗用「ニューパワーコート」は、環境に配慮した低公害の水系エポキシ塗料で高硬度で半ツヤの上品な仕上がりになります。臭気を避けたい、食品工場、厨房や倉庫、通路、店舗等の床にご使用いただけます。 F☆☆☆☆製品。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【手順】 [PW-I工法:防塵・美装コーティング] ○下地の凹凸やクラック部分はエポキシパテ等を用い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 石綿含有建築用仕上塗材の改修工事で困っている方、必見! 製品画像

    石綿含有建築用仕上塗材の改修工事で困っている方、必見!

    外壁の剥落防止工事と共に、石綿含有仕上塗材の問題も解決!工期短縮&管理…

    外壁の剥落防止と建物の資産価値向上を実現する、リノテックの特許技術である『ネットバリヤー工法』は、劣化した《モルタル塗り仕上外壁》&《タイル張り仕上外壁》等の剥落を防止することを目的とした工法です。 この工法でアスベスト含有仕上塗材面を直接覆うことで、アスベストの飛散をなくし、安全に建物を一新できます。(既に実績有り!) 【こんな方におススメです!】 ■建物をリニューアルしたいのに、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リノテック

  • 外壁塗膜含有アスベストの種類と処理方法 製品画像

    外壁塗膜含有アスベストの種類と処理方法

    「外壁アスベスト対策工事の重要なポイント」や「工法選定フローチャート」…

    当社ホームページでは『外壁塗膜含有アスベストの種類と処理方法』 について掲載しています。 石綿は、飛び散ること、吸い込むことが問題となるため、解体工事は もちろん改修工事においても適切に対処する必要があります。 マルホウでは、粉塵の発生を抑えアスベスト除去時の問題を解決した 環境配慮型の「ウォータークリーン工法」の施工が可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • NC結合システム 製品画像

    NC結合システム

    石材・タイル・金属基盤と下地材(躯体)の動きを独立させることで地震時お…

    『NC結合システム』は、基盤に孔あき金属(ステンレス・ZAM)を使用し 石材・タイル等の仕上材を取り付ける工法です。 基盤に接着剤をメカニカルに絡ませることで石材・タイルと接着剤と 孔あき金属が一体となり、長期に渡り安定した強度を保持可能です。 また、建物の変形及び下地面の挙動に対しては、 基盤材をルーズホールにて固定することで、高い免震性能を実現します。 【特長】 ■石...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋セラミックス株式会社

  • 木造住宅用制振装置MER-SYSTEM『Cross Type』 製品画像

    木造住宅用制振装置MER-SYSTEM『Cross Type』

    繰り返す余震で倒壊しない家を目指す方へ、低コスト・手間なく、高品質・高…

    『MER-SYSTEM』は、低コストかつ手間なく、高品質・高性能な制振工法を実現できる、木造住宅用制振装置です。 地震、交通振動、風などによる建物の変形エネルギーにいち早く反応し、 吸収することで、応答加速度の低減に効果を発揮します。 これにより、建物の変形を抑え、損傷を最小限に食い止めます。 また、長期のメンテナンスフリー構造を実現。 いつ起こるか分からない地震や、繰り返し襲ってく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイジーコンサルティング

  • 外張断熱工法『しっくい塗り炭化コルクWALL』 代理店募集 製品画像

    外張断熱工法『しっくい塗り炭化コルクWALL』 代理店募集

    準防火地域対応!炭化コルクとしっくい塗りのWの効果で家の寿命を高めます…

    『しっくい塗り炭化コルクWALL』は、炭化コルクとしっくいの持つ 優れた特性の相乗効果で、従来の壁の概念を変える画期的な工法です。 特に防火性能の面で30分防火構造・45分準耐火構造という国土交通省の 厳しい認定を取得しています。 天然素材の外壁のため、長く安心安全に住める家づくりが可能です。 【特長】 ■火に強い ■長寿命 ■シンプルな構造 ■短期メンテナンス不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社無添加住宅

  • 20m飛ばせる!大スパン用ボックス型トラス材『マルチトラスA』 製品画像

    20m飛ばせる!大スパン用ボックス型トラス材『マルチトラスA』

    【販売・リース】大スパンで強度のある「素屋根・仮設屋根」「仮設通路」な…

    マルチトラスAは、専用ジョイントプレートをボルトナットで接合するだけで簡単に組立てできるボックス型の「大スパン用トラス材」です。 設計条件にもよりますが、20m飛ばすことができるため、大きな開口が必要な大規模修繕工事や改修工事で多く採用されています。 また、使用用途が多く、大スパンで強度のある「仮設通路」や「素屋根・仮設屋根」、「防護構台」としても利用することができます。 従来の...

    • マルチトラスA_外部開口クサビ緊結式足場.png
    • 2.jpg
    • dc070904_3.jpg
    • 仮設作業通路2.jpg
    • 39.jpg
    • 1.jpg
    • dc042418.jpg
    • マルチトラスA_TC枠組雪養生仮設屋根.png
    • マルチトラスA_TC枠組雪養生仮設屋根2.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 株式会社高洋商会『会社案内』 製品画像

    株式会社高洋商会『会社案内』

    円形や複雑な構造物に使用する、型枠製作のエキスパート。※日本でも数少な…

    高洋商会は土木・建築用コンクリート用型枠のメーカーです。 その中でも、複雑な円形加工や3次元加工が必要な構造物に強みを持つ 日本でも数少ない独自性を持ったものづくり企業です。 オリジナル工法で建設業界の省力化・コスト削減に貢献しています! ここでは企業情報はもちろん、 高洋商会ならではの強みや特長、様々な加工による製品の紹介 そして施工例等をご紹介いたします。 【会社案内掲載内容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

  • 耐震補強材「TAC DAINシリーズ」 製品画像

    耐震補強材「TAC DAINシリーズ」

    樹脂と強化繊維という異なる素材を複合的に用いるHybrid工法

    もともと樹脂と強化繊維は大変相性がよく、両者は協力に一体化することができます。 樹脂が本来持っている接着力に、鉄の数倍の引張強度を持っている強化繊維を併用する時、二つの異なる素材は互いに連携して一体化し、相乗効果を発揮して、被覆された構造物の体力を格段にアップさせます。 新容器・小分けになって生まれ変わった「TAC DAIN(タックダイン)シリーズ」は、新アイテムを加え、樹脂補強をイノベートし...

    メーカー・取り扱い企業: ケーアイ工業(建築士事務所)

  • 株式会社高洋商会 高洋商会の強み 製品画像

    株式会社高洋商会 高洋商会の強み

    木製型枠から鋼製型枠、樹脂型枠まで、ニーズに合わせたご提案を行います。

    高洋商会は各種建設工事で使用するコンクリート用型枠の総合メーカーです。建築用から、橋脚用、ワーゲン用、BOXカルバート用、立坑用、トンネル用などの型枠の製造販売を行っています。 近年では、現場のあらゆるニーズにお応えすべく、透明樹脂製コンクリート型枠「ミエールフォーム」(NETIS登録番号KK-080044-VG 掲載期間終了)を開発、2019年12月より新技術を取り入れ <自由設計可能な透明型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

361〜390 件 / 全 568 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR