• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 膨張・補給水タンク『DK-タンク』 製品画像

    膨張・補給水タンク『DK-タンク』

    PR膨張タンクや消火用補給水槽に! FRP製一体型タンク『DK-タンク』の…

    『DK-タンク』は、膨張タンクや消火用補給水槽に使用できる FRP製一体型タンクです。 一体型タンクは、通常のパネル式のタンクと比較して パネルのつなぎ目部がないため、劣化によるつなぎ目部からの水漏れの心配がありません。 さらに現地組立作業も不要。 パネルタンクでは必須の手間が省けます。 FRPは軽くて錆びず、耐熱性、耐久性にも優れているのが特徴です。 また配管取出口の位置なども、柔軟に対応...

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • 濁水安全対策品『除濁タブ』 製品画像

    安全対策品『除濁タブ』

    沈まない泥にも浸すだけ!添加量の調整が不要、電力がなくてもOK

    『除濁タブ』は、海でも使える濁安全対策品です。 濁度への効果は、濁度、SS、CODが質基準をクリアするレベルまで改善。 処理後のpHは中性域を維持(薬品によるpH変動はなし)。 効果継続時間は、7~...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 水澄まいる、オイルフロックはこんな汚れた水にも効果があります 製品画像

    澄まいる、オイルフロックはこんな汚れたにも効果があります

    汚れた廃に一度試してみませんか!

    建築・土木工事に使われる凝集剤は他の用途にも応用できる場合があります。 凝集剤が有用に使える可能性のあるいくつかの事例を挙げます。 例えば、化学製品製造、食品加工などの施設で出てくる廃には 様々な固体や有機物が含まれており、凝集剤を添加する事で、これらの 廃中の微細な浮遊物を一つにまとめ質を改善する事が可能。 また、池や湖の浄化としては、域内の浮遊物や有機物を凝集...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 無機系凝集剤『水澄まいる(ミズスマイル)』 製品画像

    無機系凝集剤『澄まいる(ミズスマイル)』

    環境に配慮、汚濁を混ぜるだけで浄化できる!工程、設備の簡素化を実現

    澄まいる(ミズスマイル)』は、1剤を汚濁に直接投入・ 攪拌するだけで中和しながらをきれいにする無機系凝集剤です。 酸性~アルカリ性の領域で、中性域へ質改善。 SS(浮遊物質量)と...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 【排水処理】水澄まいる(アルカリ型)を上手に使うポイント 製品画像

    【排処理】澄まいる(アルカリ型)を上手に使うポイント

    ポイントを押さえればより簡単にアルカリ廃を処理できます

    コンクリートノロ、道具の洗い等強アルカリ性に振れた排を1剤で処理できる澄まいるアルカリ型の使用ポイントをこれまでの経験を踏まえながらご説明します。 ポイント 1 ・よく攪拌する事  粉体の凝集剤は良く攪拌する事によって最...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 黒煙含有排水処理用粉体凝集剤『オイルフロック』 製品画像

    黒煙含有排処理用粉体凝集剤『オイルフロック』

    黒煙を凝集処理して廃棄コストを大幅削減!

    当社で取り扱っている『オイルフロック』は、黒煙含有廃の処理が できる粉体凝集剤です。 濃度によっては見た目が真っ黒で処理に困ってしまう黒煙含有廃ですが、 凝集剤で処理ができることがわかれば、添加量を変えるだけで しっかりと処理することが...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 水澄まいる、オイルフロックの効果的な使い方 製品画像

    澄まいる、オイルフロックの効果的な使い方

    上手に使う事によって粉体の凝集剤は低コストにて簡単に濁を処理できます…

    ここでは粉体の凝集剤を上手に使うポイントをご紹介します。 「凝集剤を添加しているのに凝集物ができない」「処理が白濁してきた」 「汚れたは透明になったがそのがトロミがかっている」など、これらの 現象は攪拌が不十分であったり、凝集剤の添加し過ぎが原因となります。 粉体の凝集剤を使用するにあたって...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 無機系凝集剤『オイルフロック』 製品画像

    無機系凝集剤『オイルフロック』

    酸性~アルカリ性の幅広い領域で機能を発揮し、中性域に質改善!

    『オイルフロック』は、浮遊物質量(SS)、COD、ノルマルヘキサンなどの 質改善も可能な無機系凝集剤です。 (1剤・1工程)により、工程、設備が簡素化されます。複数工程の場合もあり。 分離汚泥も疎化されて脱しやすくなり、再溶出しない汚泥も形成。 また、省...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 【排水処理】無機系固形凝集剤『除濁タブ』 製品画像

    【排処理】無機系固形凝集剤『除濁タブ』

    対策、添加量の調整が不要!濁に浸すだけで、簡易濁処理ができる

    『除濁タブ』は、設備が不要でコスト削減ができる 無機系固形凝集剤です。 処理の大きなpH変動なし。1kgでドラム缶1500本分の濁処理を実現。 油混じり排・海域も使用可能。 濁処理機レンタル費、電力設備費、各種設備設置費の 工程削減によるコスト削減効果がご...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 1時間で?【駐車場の部分補修】初めての方でも簡単にプロの仕上り 製品画像

    1時間で?【駐車場の部分補修】初めての方でも簡単にプロの仕上り

    駐車場の穴や段差、へこみの補修のDIY!施工開始から1時間で車が通れる…

    通れるレベルまで固まります。 大規模な修繕であれば施工業者に依頼するほうが確実ですが、部分的な穴やへこみ、段差の補修であれば、短時間で簡単にできるへこみフラット匠での補修がおすすめです。 また、溶性樹脂の採用により、臭い(刺激臭)が少なく、近隣への臭いの対策にも配慮された商品です。 【使い方】 1.施工箇所の掃除(掃き掃除などで砂などをできる範囲で搔き出します) 2.骨材の入った袋に液...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

  • 【排水処理】セメント・モルタルの洗い水の処理 製品画像

    【排処理】セメント・モルタルの洗いの処理

    1剤で中和処理と凝集処理が完結!

    澄まいる(アルカリ型)」は、中和処理と凝集処理を一度で行える粉体凝集剤です。 セメント・モルタルなどを使った道具を洗ったは、強アルカリ性を示し、セメントやモルタルの残渣が残っています。 通常は中...

    メーカー・取り扱い企業: 八千代マイクロサイエンス 株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR