• 地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中 製品画像

    地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽「BUG型」※設置事例集 掲載中

    PR目に見える安全対策!地下埋設が困難な場所、遊休地、空き地を有効活用! …

    『地上設置型耐震性貯水槽・防火水槽 BUG型』は、限られた状況下で設置が出来る角型・地上設置型の鋼製二次製品耐震性貯水槽・防火水槽です。 【特徴】 ■(一財)日本消防設備安全センターの認定取得製品 ■横置角型タイプの地上設置型 ■自社工場内で水密試験等完了後発送 ■10t車で一体搬入。工事日数は最短5日程度 ■設置後の移設も可能 ■外面の文字入れで地域住民の認知度向上 ■採水口...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』 製品画像

    豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』

    PR高強度化・軽量化を実現した雨水貯留構造体!組立後の実質空隙率は95%以…

    『ニュープラくん』は、軽量かつ耐久性や強度にも優れた強化型プラスチック採用の 雨水貯留槽です。構造解析技術に基づいた独自設計・組立構造により、 一般的な再生PP樹脂製に比べて長期クリープ強度を向上させています。 組立後の実質空隙率は95%以上を確保し、高い貯留効果を発揮。 公共施設・商業施設・福祉施設・マンションなど幅広く活躍します。 【特長】 ■長期クリープ性能は(公社)雨水貯留浸透技術協会...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • 攪拌混練エレメント『BMS』 製品画像

    攪拌混練エレメント『BMS』

    GFコンパウンドに好適!多段に配置することで、粘度差のあるコンパウンド…

    『BMS』は、高品質のコンパウンド製品を安定して生産する為に不可欠な 技術です。 従来のKDのようにチップ部でのせん断力で混練するのではなく、多数の 切欠き部によって攪拌主体の混練を行います。 また、ショートパスが少なくKDのように混練ムラが少ないので、KDより短い L/DでKDと同等な均一混練が可能です。 【特長】 ■多数の切欠き部によって攪拌主体の混練を行なう ■K...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

  • 【資料】高耐食硬化層シリンダ『JMB-22』 製品画像

    【資料】高耐食硬化層シリンダ『JMB-22』

    高耐食硬化層シリンダの耐摩耗性能および耐食性能を図でご紹介!

    押出機のシリンダ内面に使用される硬化層材料は、 各々のプラスチック製造プロセスに適合した十分な耐食性能と、 長期連続運転を満足する耐摩耗性能を併せ持つ必要があります。 『JMB-22』は、耐摩耗性と耐食性を併せ持つ硬化層材料として、 高度なプロセスで運転されているお客様に、ご利用頂いております。 当資料では、現行の代表的シリンダ硬化層材料と当製品の 耐摩耗および耐食性能の比較結果...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR