• 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • 2040消音管&ワンタッチ継手 製品画像

    2040消音管&ワンタッチ継手

    PRマグニチュード規模8.6耐震性能確保!既存の設計を変えることなくそのま…

    『2040消音管&ワンタッチ継手』は、品質・性能・経済性、全てに優れた 製品です。 これまで使われて来た従来品を、高機能品に「置き換える」ことを基本に 開発された製品ですので、既存の設計を変えることなくそのまま適用可能。 直管と管継手の内層にそれぞれPolyvinyl Chloride (PVC),PolyPropylene(PP)、 外層にMineralAggregate(鉱物...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: PPIパイプ株式会社 日本支社

  • 【資料】フリーベース工法 設計ハンドブック 製品画像

    【資料】フリーベース工法 設計ハンドブック

    露出型弾性固定柱脚工法の設計ハンドブック!適用範囲や主要材の材質・形状…

    当資料は、露出型弾性固定柱脚工法「フリーベース工法」の設計ハンドブックです。 『フリーベース工法』は、SASST技術評価による柱脚仕様の構造安全性を 確保した露出型弾性固定柱脚工法です。 適用範囲をはじめ、主要材の材質・形状・寸法のほか、本工法による 建物の設計などを掲載しています。 【掲載内容】 ■適用範囲 ■主要材の材質 ■主要材の形状・寸法 ■本工法による建物の...

    メーカー・取り扱い企業: フルサト工業株式会社 建材開発部

  • 露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』 製品画像

    露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』

    一般在来のスペック・設計の手軽さ・施工の安心感がある露出型弾性固定柱脚…

    『フリーベース工法』は、SASST技術評価による柱脚仕様の 構造安全性を確保した露出型弾性固定柱脚工法です。 建物の安全性に直結する重要な柱脚を高い品質基準で 開発、生産、施工することにより、人々の安心を具現化します。 また、好適な耐力選定を可能にする多くの選択肢を有しながらも その選定作業を軽減させるという使う側の利便性も考慮しています。 【特長】 ■柱脚スペックは中・...

    メーカー・取り扱い企業: フルサト工業株式会社 建材開発部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR