• CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 垂直搬送機『トレーリフター』<AGV連携で業務効率化> 製品画像

    垂直搬送機『トレーリフター』<AGV連携で業務効率化>

    PR【動画で解説中】AGVと連携させることで、別の階への荷物搬送を大幅に改…

    当社では、垂直搬送機『トレーリフター』にAGV・AMRを乗せて搬送し、 階をまたぐ工程間の搬送を自動化するソリューションを提供しています。 こんなお悩みございませんか? ・重い荷物を手作業で運んでいるために、運搬効率が悪く業務の進みが悪い ・別の階への荷物運送に時間がかかっている ・工程が上下階に分かれているため運搬作業の自動化が進まない AGV・AMRに合わせた仕様を用意でき、シャッター開閉...

    • s1.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 鈴木製機株式会社 東京営業所・中部営業所・大阪営業所・岡山営業所・九州営業所

  • 削孔ナビゲーションシステム『M-ASSIST』 製品画像

    削孔ナビゲーションシステム『M-ASSIST』

    【NETIS登録番号:KT-200160-A】 モーションキャプチャ…

     センサや配線の破損、ブームのタワミやガタツキによる誤差が発生しません。また、メーカーを問わず汎用のドリルジャンボに短時間で搭載できるため、ナビゲーション専用機が必要ありません。 (※ドリルマシン株式会社所有以外のドリルジャンボに取付を行う場合は専用の取付架台製作が必要です) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • トンネルの補助工法 製品画像

    トンネルの補助工法

    数多くの施工実績を基にした豊富なビットシステムや、多様な注入システムを…

    株式会社カテックスの『トンネルの補助工法』をご紹介します。 当社では、「注入式フォアポーリング」や「AGF工法」以外にも、小口径長尺鋼管を用いた「パノラマ工法」や、 打設方法について奇数管と偶数管をずらすことで常にダブル配置となり、 鋼管下部の抜け落ちが低減できる「多重式先受工」等、 数多くの施工実績を基にした豊富で多様な注入システムを保有しています。 長尺鏡ボルト工も保有しており、よ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 自穿孔ロックボルト『KATアンカー』 製品画像

    自穿孔ロックボルト『KATアンカー』

    幅広い適応性!孔荒れする地山や孔壁が自立しない地山でも容易かつ確実に施…

    ■適用地山、使用目的に応じて「長さ」「耐力」「ビット」が選択できる ■後注入モルタル、セメント系注入材、ウレタン系注入材いずれも適用可能 ■高耐力型は、特別仕様で製造された鋼管(JFEスチール株式会社製)を使った製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防!耐久性にも優れています

    『ガンバンSRC』は、標準的なウレタン系注入材よりも高強度な 高強度シリカレジンです。 2液を1.5ショットで混合・注入することにより数分で反応硬化し、 数時間でコンクリート並の高強度を発現,、耐久性にも優れています。 数分で強固に結合、湧水の存在下でも希釈分散することなく反応固結するため、 水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防します。 【特長】 ■数時間でコンク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • シリカレジン系注入剤『スーパーSRF』 製品画像

    シリカレジン系注入剤『スーパーSRF』

    シリカレジンよりもさらに安全性の高い成分で構成!地山改良効果や施工性・…

    『スーパーSRF』は、さまざまな地質に対応する幅広い適用性を追求し、 生体系への安全性を維持しながら経済性をも追求した薬液です。 特殊ポリイソシアネート化合物(疎水性有機化合物)と特殊珪酸ソーダ (水ガラス)を反応させ、1.5ショットにより注入。 当製品は、従来のシリカレジンよりもさらに安全性の高い成分で構成 されており、反応性を向上させています。そのため薬液が河川などに 流出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • シリカレジン系注入剤『スーパーSRF・低粘度タイプ』 製品画像

    シリカレジン系注入剤『スーパーSRF・低粘度タイプ』

    浸透性が要求される地山に対応!スーパーSRFの粘性を改善した低粘度タイ…

    トンネル掘削に併用する補助工法として、注入式長尺先受工や 長尺鏡補強工が多くの現場で施工されています。 その標準的な注入材としてシリカレジン(スーパーSRF)が採用 されており、さらに浸透性が要求される地山に対応するため、 スーパーSRFの粘性を改善した低粘度タイプを開発しました。 『スーパーSRF(低粘度タイプ)』は、「山岳トンネル工法における ウレタン注入の安全性に関するガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • トンネルの補助工法『AGF-S工法』 製品画像

    トンネルの補助工法『AGF-S工法』

    山岳トンネルで適用される補助工法

    AGF-S工法とは鋼管と注入材によって地山を先行補強する長尺フォアパイリングの一種であり、断面拡幅を必要とするオリジナルのAGF工法から派生し、トンネル断面を拡幅しないで施工できる方式のAGF工法です。  鋼管打設はトンネル施工で使用するドリルジャンボで行い、鋼管打設後、ウレタン系やセメント系の注入材を注入し、トンネル前方地山を補強します。  AGF-S工法は、スリット加工を施した端末鋼管...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • トンネルの補助工法『エコリムーブ工法』 製品画像

    トンネルの補助工法『エコリムーブ工法』

    撤去管の分別を容易にして再資源化出来る長尺地山補強工【NETIS登録番…

    トンネル掘削における補助工法として、注入式長尺先受工や長尺鏡補強工が広く採用されています。 これらの工法では、地山内に打設した鋼管を掘削時に撤去しますが、従来は注入材が撤去管内に流入するため、撤去管との分離・分別が困難で混合廃棄物として処理していました。 エコリムーブ工法は、逆止弁パッカ-により注入管と撤去管内を区分することで注入材が撤去管内に流入しない構造としました。 この構造...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 進化した次世代AGF鋼管「AGFタフライト」 製品画像

    進化した次世代AGF鋼管「AGFタフライト」

    高強度!軽量!次世代AGF鋼管

    AGFタフライトは従来のAGF鋼管を薄肉の高張力鋼とすることで、 従来品以上の品質向上、軽量化による施工性向上、安全性向上、生産性向上(工期短縮)を実現した次世代AGF鋼管です。...■高強度 高強度材の採用により鋼管厚さを6.0mmから3.5mmへと薄肉化。従来鋼管よ高い引張強度、曲げ強度を有しています。 ■軽量化 薄肉鋼管を採用することで3mの鋼管1本あたりの重量を従来の約50kg...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • ウレタン系減水・止水材『KOD-M』★NETIS登録★ 製品画像

    ウレタン系減水・止水材『KOD-M』★NETIS登録★

    減水、止水、地山改良効果が期待できます! ★NETIS登録:KT23…

    ★NETIS登録:KT230001-A★ トンネル掘削工事において、帯水地山では切羽安定化のために種々の湧水対策が取られています。KOD-M(カバード・エム)は、湧水対策を目的に開発したウレタン系注入材です。KOD-M(カバード・エム)を地山に注入することにより水脈を閉塞し、減水、止水効果および、地山改良効果が期待できます。 【特長】 ■短時間で固結し、素早い減水・止水効果が得られる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 山岳トンネル向けロックボルト引抜き試験システム『ろっ君 ロガー』 製品画像

    山岳トンネル向けロックボルト引抜き試験システム『ろっ君 ロガー』

    山岳トンネル向けロックボルト引抜き試験システム! タブレット端末でロ…

    ◆デジタル化により帳票の自動作成が可能 野帳要らずで、出来形のデータはタブレット端末内に自動保存されます。 現場で試験値を野帳に入力し、事務所で帳票作成していた時間を短縮できます。 CyberNATMシステムからトンネルデータが自動更新されるので省力化を図れます。 ◆自動計測により作業の省力化・精度向上 自動記録により、引抜荷重と読み変位の入力に人為的な転記ミスがなくなります。 自...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 打込み中空鋼管ボルト『PUボルト』 製品画像

    打込み中空鋼管ボルト『PUボルト』

    製造から加工までオールジャパンに一貫!品質の安定が確保された打込み中空…

    『PUボルト(KATシリーズ)』は、山岳トンネルの切羽対策工において、短尺の 先受けとして標準的な注入式フォアポーリングに使用される注入用ボルトです。 近年の支保部材の高強度化の流れに対応して、「耐力170kN/本タイプPUボルト」にグレードアップ。 製造から加工までオールジャパンに一貫して拘ったことで、品質の安定が 確保されています。 【特長】 ■「耐力170kN/本タイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • トンネルの補助工法『多重式長尺フォアパイリング』 製品画像

    トンネルの補助工法『多重式長尺フォアパイリング』

    地山の抜け落ちを低減、天端の安定性および経済性を向上【NETIS登録番…

    従来の長尺フォアパイリング(AGF工法およびパノラマ工法)は、長尺鋼管を支保工の外側に打設するため、掘削の進行に伴って掘削断面との離れが大きくなり、地山条件によっては、鋼管下部からの地山の剥落が懸念されました。 さらに、打設された鋼管はシングル配置となることから、鋼管間からの地山の抜け落ちの危険性も考えられます。 これらの問題を受けて改良した工法が「多重式長尺フォアパイリング」です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 掘削調査システム『DRISS』 製品画像

    掘削調査システム『DRISS』

    Drilling Survey System【NETIS登録No. C…

    DRISSとは,油圧式削岩機による岩盤の穿孔時において、各種作動油圧および穿孔速度の変化などから、穿孔区間の地山性状を予測・評価する探査手法です。 この手法は、いわゆる探り削孔と同様の手法で行われますが、穿孔データを自動収録図示化することにより、これまでの経験に頼った地山評価をより定量的かつ迅速に行うことが可能になります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 高速・高剛性ボルト『高高ボルト』 製品画像

    高速・高剛性ボルト『高高ボルト』

    【NETIS登録番号:KT-220088-A】高速・高剛性ボルト×定着…

    ★NETIS登録番号:KT-220088-A★ 高高ボルトシステムとは、高剛性で高速施工が期待できるボルトと、定着材・注入材を組み合わせた軟弱地山や高圧大量湧水地山に対応できるボルトシステムです。 【高速・高剛性ボルト】 中空構造・外径φ51mm程度の全ネジ形状で、標準長はL=3m~6mです。ボルト本体の引張強度は400kN/本以上で従来の長尺フォアパイリングに使用する鋼管と同程度の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

1〜15 件 / 全 33 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR