• 独自の凹凸構造で不陸を抑えゲリラ豪雨にも負けない舗装材! 製品画像

    独自の凹凸構造で不陸を抑えゲリラ豪雨にも負けない舗装材!

    PR【ユニバーサル舗装材はこれで決まり】独自の凸凹構造が不陸・段差を抑制し…

    『ユニドレイン』は、「不陸抑制」能力と透水性舗装材を上回る 「排水」性能が備わったバリアフリー舗装材です。 独自の凸凹構造により、不陸・段差を抑えて平滑な舗装面を実現。 すぐれた排水機能で突然のゲリラ豪雨にも対応し、車輪走行時の 不快な衝撃も軽減します。雨の日も安心のノンスリップライン加工です。 【特長】 ■車輪走行時の不快な衝撃を軽減 ■すぐれた排水機能で突然のゲリラ豪雨にも対応 ■雨の...

    • 2020-03-17_14h36_18.png
    • CIMG1504.JPG
    • IMGP1840.JPG
    • IMGP2102.JPG
    • ユニライトグレー2.jpg
    • 名和小学校.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツオコーポレーション

  • 仕上材を選ばないマルチ下地材【遮音・断熱一体型ユニット】 製品画像

    仕上材を選ばないマルチ下地材【遮音・断熱一体型ユニット】

    PR簡単施工でLL-45相当の遮音性能と高性能グラスウール断熱材48Kと同…

    製品名: シャルダンSPF400  【特徴】 ✔低床40mm! ✔遮音・断熱一体型ユニット ✔省施工 乾式二重床に比べ施工時間を1/3以下に短縮!(自社調べ) ✔SPCフローリングでLL-45を取得!上材の種類を選ばないマルチタイプ 製品厚さ40mmのフローリングの下に敷き並べる床遮音材です。 薄くて硬く、遮音性能の確保が難しいと言われているSPCフローリングで性能を取得しています。 シャル...

    • IPROS85607965091830429439.jpeg
    • ?写真 SPF400 .jpg
    • ?写真 SPF400 .jpg

    メーカー・取り扱い企業: イイダ産業株式会社

  • 仕上げ工法『JPS工法』 製品画像

    仕上げ工法『JPS工法』

    仕上色は4色!耐摩耗性、表層強度及び水密性に優れた床スラブの施工が可能

    不陸の少ない平滑な表面仕上げが可能となり、耐摩耗性、表層強度 および水密性、耐ひび割れ性に優れた床になります。 また、長期的に表面剥離の起きにくいカラー仕上げが可能になり、塗床などの 仕上の長期安定的な接着もできるようになります。 【特長】 ■平滑な表面仕上げが可能 ■優れた耐摩性と表層強度 ■仕上色は4色 ■大面積の仕上げ施工が可能 ■水密性に優れた床スラブの施工が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社上成工業

  • 重曹ブラスト工法(SBS工法) 製品画像

    重曹ブラスト工法(SBS工法)

    重曹が水溶性で無害!ショットと圧力の組み合わせで洗浄力を調整可能です

    二酸化炭素を放つ無色単結品で水溶液は微アルカリ性を呈しています。 当技術は、低圧で衝撃力を抑制可能。 重曹の効果で油脂部が除去できます。 【特長】 ■重曹が水溶性で無害 ■ショットと圧力の組み合わせで洗浄力を調整可能 ■低圧で衝撃力を抑制できる ■重曹の効果で油脂部が除去できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: エスイーリペア株式会社 本社

  • 円形マンホール鉄蓋据替工法『ハイグレード工法』 製品画像

    円形マンホール鉄蓋据替工法『ハイグレード工法』

    雨水の路盤進入を防止!舗装の凍上防止が図れる円形マンホール鉄蓋据替工法

    に、ERアスコンの特性(安定度)を生かし開発した新工法です。 段切りにして、横目地を設けることで、雨水の路盤への進入を防止します。 凹凸処理をすることで、付着力が増し、通行車両による舗装の轍、流動、 変形、剥離等の発生を抑制し、平坦性が維持できるので振動対策が図れます。 【特長】 ■ERアスコンの特性(安定度)を生かし開発した新工法 ■段切りにして、横目地を設けることで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・エス・ケエ

  • RC梁端部の貫通孔の補強法 Z-Mダイヤレン工法 製品画像

    RC梁端部の貫通孔の補強法 Z-Mダイヤレン工法

    下がり天井幅を縮小し、広い室内空間を実現します

    に貫通口の位置は梁の端部から梁せい以上離さなければならないという制約があり、その分大きな「下がり天井」(幅90cm~130cm)が必要となり室内空間を圧迫しています。Z-Mダイヤレン工法は、貫通口を端から梁せいの3分の1まで近づけることを可能にしました。これにより「下がり天井」の幅が50cm以上小さくなり、広々とした室内空間が提供できるとともに、平面計画上の設計の自由度が広がるなどの多くのメリ...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 下水道管きょ更生工法『ポリエチレン・コンパクトパイプ工法』 製品画像

    下水道管きょ更生工法『ポリエチレン・コンパクトパイプ工法』

    地震により発生する地盤の歪みや地盤沈下による屈曲等にも対応した更生工法

    までの施工を基本とし、自立管強度を有しかつ高密度ポリエチレン 特有の破断時における伸び率が350%以上と大きいことから、地震により発生する 地盤の歪みや地盤沈下による屈曲等にも対応。 更生自体が破断や割れを起こしにくい為、耐震化に適用した工法です。 【ポリエチレン・コンパクトパイプ 特長】 ■品質が非常に安定し環境にも配慮したポリエチレンを使用 ■下水道だけでなく上水道でも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トラストテクノ

  • 光硬化による非開削の本管更生工法『アルファライナーH工法』 製品画像

    光硬化による非開削の本管更生工法『アルファライナーH工法』

    料は3ヶ月保存可能!光照射することで硬化する光硬化性樹脂と耐酸性ガラ…

    『アルファライナーH工法』は、老朽化した下水道管路を開削せずに確実に 更生できる管更生工法です。 更生に耐酸性ガラス繊維と光硬化性樹脂を採用し、スピーディに高強度の FRP管が短時間で施工可能。また、呼び径900mmの自立管も施工できます。 施工手順は、人孔から既設管内に更生を引き込み、専...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 景観アスファルト工法『ストリートプリント』 製品画像

    景観アスファルト工法『ストリートプリント』

    今あるアスファルト舗装をそのまま石畳みやレンガ調に変えてしまいます。

    できる付加 価値の高い工法です。 【特長】 ■施工場所は無限大 ■割れや剥がれが起きずメンテナンスの手間がかからない ■優れた経済性 ■自在なデザインが可能 ■滑りにくく安全な舗装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三豊工業

  • 抵抗溶接機活用 異材接合用リベット WELTAC 製品画像

    抵抗溶接機活用 異接合用リベット WELTAC

    既存の溶接ラインを活かしつつ、異種の使用による軽量化を両立できる接合…

    従来の接合技術、例えば抵抗スポット溶接は、現代のマルチマテリアル車体には使用できません。なぜなら、料は熱的に適合しないか、または制限されるからです。 これらの要件を満たすため、ベルホフはWELTAC技術を開発しました。この技術により既存の溶接ラインでもマルチマテリアルが締結可能になりデザイン・設...

    メーカー・取り扱い企業: ベルホフ株式会社

  • 防草工法『コロンブスのたまご』 製品画像

    防草工法『コロンブスのたまご』

    コケカビ抑制仕様。景観に配慮した低コストで高耐久の雑草対策工法です

    『コロンブスのたまご』は、コロたまシートとコロたまソイルを 現場で重ね合わせる複合一体型防草です。 下地の抜根、整地作業が無く、草刈りだけで施工可能。 コロたまシートを張り、コロたまソイルを敷き均し、散水するだけで コロたまソイルが固まり、コロたまシートと接着します。 ご要...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワイ・ビー・ケイ工業

  • ガルバ二ウム鋼板のレーザー加工のこだわり 製品画像

    ガルバ二ウム鋼板のレーザー加工のこだわり

    バリの極小の加工を実現!ガルバニウムは1枚、2枚から入手する事が可能…

    鉄にアルミ二ウムを添加する事で、アルミ二ウムの長期耐久性と耐熱性、 亜鉛の犠牲防食効果を併せ持つ鋼板です。 ガルバニウムは、入手も難しい料ですが、長年の仕入れルート 確保により、1枚、2枚から入手する事が可能です。 またレーザー加工も、アルミ二ウムが添加されており、少し難しい 加工ですが、問題なく加工でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かねよし

  • 打込リベット  SPR【 かしめ(締結)動画掲載 】 製品画像

    打込リベット SPR【 かしめ(締結)動画掲載 】

    打込リベット ( SPR )なら、ワークへの下穴加工が不要、溶接性のわ…

    【打込リベット ( SPR ) の特徴】 ○ワークを打ち抜きながら締結を行う為、ワークへの下穴加工が不要 ○アルミニウムと鉄のように、溶接性が悪い異種ワーク同士でも確実に締結 ○目視で締結状態の確認ができる ○熱を使わずに締結を行う為、締結作業後の後加工(色の塗り直し)が不要 ○火花や煙、かしめ屑等を発生しないため、作業環境に優しいクリーン...

    メーカー・取り扱い企業: 福井鋲螺株式会社 本社、技術センター、細呂木事業所、加賀工場、能登工場、NL工場、東京支店、名古屋支店、大阪支店

  • 小規模橋梁用伸縮装置『ダブルディフェンスジョイント工法』 製品画像

    小規模橋梁用伸縮装置『ダブルディフェンスジョイント工法』

    【NETIS登録】弾性目地と防護装置で伸縮装置の問題を解消

    、従来工法以上の長寿命を実現する 小規模橋梁用伸縮装置『ダブルディフェンスジョイント』を取り扱っております。 防水機能の耐久性が極めて高いダブルディフェンスジョイントは、 遊間部の弾性目地と防護装置との間に空間を設けて被覆する構造により、 防水部分に輪荷重が一切かかりません。 また、構造がシンプルで、施工速度も早く、車線規則や交通開放などの 通行制限への時間も短縮されます。...

    メーカー・取り扱い企業: リバークル株式会社

  • 特殊接着テープ工法『ステンドSpeed工法』 製品画像

    特殊接着テープ工法『ステンドSpeed工法』

    化粧板施工現場のお悩みを解決!内壁はもちろん、天井施工もテープだけ

    『ステンドSpeed工法』は、下張せっこうボードに特殊接着テープのみで 張り付ける省力化工法です。 化粧板裏面に「ステンドSpeedテープS」を貼り、下張に張り付け後強く押し込む ように密着させます。内壁はもちろん、天...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーアンドエーマテリアル 建材事業本部

  • カラーリメイク工法『バスクレジンカラーサンドリメイク』 製品画像

    カラーリメイク工法『バスクレジンカラーサンドリメイク』

    空隙性能による優れた防滑効果を発揮する防滑カバーリメイク

    『バスクレジンカラーサンドリメイク』は、既設の床を撤去せずに 直接施工が出来る<施工厚3mm>で仕上げる新しい混合部です。 一般的に防滑剤というと、コンクリート・タイル・石等の防滑塗料を 思い浮かべますが、当製品は様々なスペースに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイツーオー

  • 軸組在来パネル工法 製品画像

    軸組在来パネル工法

    ・間柱一体構造の為、面倒な壁の仕上げを省力化!容易に壁面倍率3.7…

    『軸組在来パネル工法』は、パネルを使って工期短縮・省力化を実現 することができる技術です。 構造用面で作った壁パネルを使用することで、壁面率が取得可能に。 容易に壁面倍率3.7倍も取得できます。 また、面の変更や断熱を貼るなど、ご希望に合わせた対応も可能です。 【特長】 ■パネ...

    メーカー・取り扱い企業: エス・エルワールド株式会社 FAZ 住宅資材部

181〜195 件 / 全 482 件
表示件数
15件

PR