• 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • シリカレジン注入材『AGSR』 製品画像

    シリカレジン注入『AGSR』

    トンネル補助工法向けウレタン系注入!地山改良効果に優れています

    『AGSR』は、特殊珪酸ソーダと変性ポリイソシアネートを 混合することにより急速発泡する変性ポリウレタンの地山固結です。 経済性・難燃性に優れた注入で幅広い地質での実績が多数あり、 令和2年2月の「山岳トンネル工法におけるウレタン系注入に関する ガイドライン」にも準拠。 地山内に発泡し限定改良...

    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png
    • image_11.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 湧水抑制材(水発泡ウレタン)『Stronger(ストロンガー)』 製品画像

    湧水抑制(水発泡ウレタン)『Stronger(ストロンガー)』

    水を置換しながら発泡硬化!水中での反応性が良く水みちの充填閉塞が可能

    『Stronger』は、A液とB液の混合により反応固結する料で、 水と接触せずに反応した場合は気泡のない高強度な固結体を形成し、 水と接触し反応した場合は発泡固結する湧水抑制です。 当製品による地山改良は地質や湧水による様々な不具合を予防する ...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』 製品画像

    空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』

    短時間で最終強度まで発現!環境や生態系に配慮した安全性の高い料です

    フォームです。 短時間で最終強度まで発現するため、施工後直ちにトンネル供用が開始でき、 水中でも発泡硬化するため、湧水環境下でも使用が可能。 既設トンネルなどの背面空洞の充填(裏込め)として活用することで トンネル本来が持つ構造機能の回復を図り既設トンネルの延命化に寄与します。 【特長】 ■短時間で最終強度まで発現するため、施工後直ちにトンネル供用が開始できる ■水中...

    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • トンネル用防水シート補修キット『アルメイダキット』 製品画像

    トンネル用防水シート補修キット『アルメイダキット』

    作業員の熟練度への依存度が低く、補修精度のバラつきが少ない!簡単で確実…

    ットを使用する、簡単で確実な 修復方法のご提案します。 『アルメイダキット』は、作業員の熟練度への依存度が低く、補修精度の バラつきが少ないトンネル用防水シート補修キットです。 補修が全面に接着するため、漏水リスクが低減でき確実な補修が実現します。 【特長】 ■作業員の熟練度への依存度が低い ■補修精度のバラつきが少ない ■補修が全面に接着 ■漏水リスクが低減で...

    • 2020-06-08_13h32_45.png
    • 2020-06-08_13h32_49.png
    • 2020-06-08_13h32_55.png
    • 2020-06-08_13h32_59.png
    • 2020-06-08_13h33_06.png
    • 2020-06-08_13h33_10.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • トンネル掘削補助工法『注入式フォアポーリング』 製品画像

    トンネル掘削補助工法『注入式フォアポーリング』

    切羽天端の崩落防止やゆるみの拡大防止!トンネル掘削補助工法をご紹介しま…

    『注入式フォアポーリング』は、注入とボルトを組み合わせて、 地山の先受け・固結改良を行う掘削補助工法です。 トンネル掘削において切羽天端の崩落防止やゆるみの拡大防止を 主たる目的としています。 ご用命の際は、お問い...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR