• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』 製品画像

    失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』

    PRプールを設置する時に課題となる、管理方法と維持コストについて押さえるべ…

    プールカンパニーは「自宅にプールは夢じゃない!」と確信し この感動を届けられるように日本でのプール文化の普及を目指しています。 今回、プールを設置する上で考慮が必要になる メンテナンス管理や維持コストについて、分かりやすく解説した資料を制作しました。 「失敗しないプールの作り方」シリーズの第2弾となります! 【知っておきたい管理とコスト:掲載内容】 ■循環ろ過 ■メンテナンスの基本6 ■メンテ...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG
    • s4.PNG
    • s5.PNG
    • s6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: マジラインプールカンパニー

  • 【施工事例】道路整備改良工事 ※図面進呈中 製品画像

    施工事例】道路整備改良工事 ※図面進呈中

    年間雨量の多い地域では欠かせない工法!堅固でない基礎地盤などにも有効で…

    当社は、道路整備改良工事の施工実績があります。 箱型擁壁は、様々な実験から、擁壁に発生するせん断応力と同様に、 基礎地盤に作用する鉛直土圧は、剛構造もたれ式擁壁などと比較すると 小さく、支持力確保の観点からも優位です。 また実験で示された、バランス良く作用する構造は、堅固でない 基礎地盤などにも有効。 年間雨量の多い地域では、排水性能が高い箱型擁壁は欠かせない工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 【施工事例】道路工事 ※図面進呈中 製品画像

    施工事例】道路工事 ※図面進呈中

    階段積みで緩やかな印象を与え、植栽ができる!高い安全性が評価されて採用…

    擁壁ブロック設置箇所は不特定多数の方が往来するスポーツクラブの 駐車場に面しており、将来にわたる景観の確保と安全性が重視されました。 当初は、L型擁壁や補強土壁工法等の一般的な工法が検討されましたが、 直壁では圧迫感を与える事や滑面のコンクリート面が無機質な印象を 与える事が、補強土壁については変形した場合の不安感等が指摘されました。 一方箱型擁壁は、階段積みで緩やかな印象を与え...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

16〜17 件 / 全 17 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR