• 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • プロックスマテリアル株式会社 事業紹介 製品画像

    プロックスマテリアル株式会社 事業紹介

    アルミ遮熱シートの開発から施工まで一貫対応!輻射熱を99%カットする遮…

    プロックスマテリアル株式会社はプロ仕様のアルミ遮熱シートを開発から 施工まで一貫して行っている九州の施工実績企業です。 遮熱工法は、地球温暖化対策にはかかせない省エネ対策になります。 断熱材だけでは防げない、輻射熱を99%カットする遮熱材を取り扱っており、 工場や倉庫、大型店舗などの大規模空間の施工から、店舗や事務所、 住宅などの小規模空間の施工も行っております。 当社の遮...

    メーカー・取り扱い企業: プロックスマテリアル株式会社

  • セルロース断熱「健康建材」 製品画像

    セルロース断熱「健康建材」

    有害物質を放出せず、家族の健康を守ります!全米肺協会はブリーズ・イージ…

    セルロース断熱材は2003年7月1日施行の「改正建築基準法に基づくシックハウス対策」で「ホルムアルデヒド発散建築材料」として使用を規制されている建材ではありません。また、(財)建材試験センターで実施したホルムアル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アップルゲートジャパン 本社

  • 関東ロックウール株式会社 事業紹介 製品画像

    関東ロックウール株式会社 事業紹介

    グラスウール・ロックウールを中心とした建築資材の総合商社

    【取扱商品】 ■グラスウール ■ロックウール ■ビーズ法ポリスチレンフォーム ■金アミ ■保温・保冷・室調工事用テープ ■設備用板金類 ■ポリエチレンフォーム ■独立気泡合成ゴム断熱材 ■鋲類 ■鉛・遮音シート 他 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東ロックウール株式会社 東京本店

  • 遮熱シート『断熱革命』※遮熱解説/効果実験データあり 製品画像

    遮熱シート『断熱革命』※遮熱解説/効果実験データあり

    遮熱塗装や空調新設は不要!メンテナンスフリーで、断熱材では防げない熱を…

    ケーメックでは、用途に合わせた各種「遮熱シート」をご用意しています。 宇宙産業の技術を元に開発され、輻射熱(遠赤外線)を95%反射。 夏・冬の季節を問わず、現場を快適な環境に改善します。 ★遮熱解説資料を配布中! ・遮熱シート施工のメリット ・断熱と遮熱の違いとは? ・シートによる遮熱効果実験データ ・各種製品のご紹介 など、50ページ以上のボリュームでご紹介。「PDFダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーメック

  • 『耐熱・ラギングカバー』 製品画像

    『耐熱・ラギングカバー』

    燃料費(CO2)の削減に役立つ耐熱・ラギングカバー

    【仕様】 ■材料 ・内外面:シリコーンコーティングガラスクロス他、シリカクロス等 ・断熱材:グラスウール 140kg/m2 ■耐熱性:~1,000℃ ■耐久性:10年以上 ■施工性:マジックテープやベルトで固定の為、簡単。 ■メンテナンス:脱着が簡単で早い。部分交換も可能。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ラバーテック

  • EASY CHEM社 事業紹介 製品画像

    EASY CHEM社 事業紹介

    不織布とフィルムの貼り合わせ!最高レベルのルーフライナー及びハウスラッ…

    ■CONEASY ハウスラップ  ・EZ-W900  ・EZ-W1000 ■CONEASY SA 透湿防止シート  ・地下粘着壁用/屋根用  ・地下接着壁用/屋根用 ■CONEASY 断熱材用面材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: EATRADE

  • 【壁・天井・床用】高性能グラスウール『アクリアウール』 製品画像

    【壁・天井・床用】高性能グラスウール『アクリアウール』

    壁・天井・床の断熱に!超細繊維のため、チクチク感が少なく、快適な作業環…

    した 「アクリアウールα」もラインアップしています。 【特長】 ■高性能グラスウール ■手触りもソフトで、従来のチクチク感がほとんどしない <(アクリアウールα)> ■室外側に追加断熱材や副資材が不要 ■トータル材料及び施工コストの低減と大幅な工期短縮が図れる ■熱伝導率20K:0.034W/(m・K)と、36K:0.032W/(m・K)を実現 ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • 編成樹脂網状構造体『E-CORE』 製品画像

    編成樹脂網状構造体『E-CORE』

    特許取得済!透水性・通気性・耐久性に優れた安心素材です

    、様々な樹脂を押出成形でばね状にし、それぞれを融着させて 三次元構造に仕上げた編成樹脂網状構造体です。 樹脂の種類、形状、重さ、ばね強度を調節することで、各種クッション材、 防音吸音材、断熱材などにご利用可能。 復元力に優れた樹脂素材の構造が、ウレタンに比べてヘタリが少なく 優れた耐久性を発揮します。 【特長】 ■安心の品質 ■抜群の透水性/通気性 ■高反発で優れた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコワールド 本社

  • 建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム『ダルトフォーム』 製品画像

    建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム『ダルトフォーム』

    短時間施工で、高気密・高断熱が可能

    『ダルトフォーム』は、当社が素材から研究開発した、家を建てる現場で 直接吹付けることのできる発泡型ウレタンフォームの戸建住宅用断熱材です。 高気密によりエアコンの効きが速くなり、高断熱により室内温度を一定に 保つことが可能。エアコンのスイッチをオフにした後の温度変化も最小限に できるため、冷暖房費の節約にもなり、一晩...

    メーカー・取り扱い企業: ハンツマン・ジャパン株式会社 ハンツマン・ビルディング・ソリューションズ

  • 【資料】『サーモバリア工法』 製品画像

    【資料】『サーモバリア工法』

    省エネに貢献!サーモバリアの施工事例や各種比較実験結果をご紹介します!…

    。 サーモバリアの施工事例をはじめ、特長や比較試験とその効果、施工手順 などを掲載しています。 【掲載内容】 ■施工事例 ■サーモバリアとは ■屋外比較試験 ■サーモバリアと断熱材の遮熱効果の比較実験 ■ホームセンターの環境改善・経費削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アール・シーウメハラ 本社

  • ロックウールペーパー『YS-PRM』 製品画像

    ロックウールペーパー『YS-PRM』

    耐熱性に優れた無機ペーパー!安全使用温度700℃以下でご使用可能

    り未繊維化粒子を除去し、 若干の有機バインダーを配合し抄紙されたロックウールペーパーです。 アスベストを含まないゼロアスベスト素材で、打ち抜きが容易で 平滑性が高いため作業性が非常に良い断熱材。 安全使用温度は700℃以下でご使用いただけます。 【標準規格】 ■厚み(mm):1~6 ■密度(kg/m3):150~300 ■幅(mm):300~1300/1400 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大和理研工業株式会社

  • 【PUXFLAMEの強み】不燃性 製品画像

    【PUXFLAMEの強み】不燃性

    不燃認定を取得!火災時に燃焼拡大が少なく、爆燃現象の危険性が低い

    当社で取り扱うウレタン系現場発泡不燃断熱材「PUXFLAME」の 強みである″不燃性″についてご紹介いたします。 不燃認定を取得しているため、火災時に燃焼拡大が少なく、 爆燃現象の危険性が低い安全性の高い製品。 ご要望の際...

    メーカー・取り扱い企業: 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー 耐火材料営業所

  • 【サンプル無料進呈中】工業用フェルト「プレス・ニードルフェルト」 製品画像

    【サンプル無料進呈中】工業用フェルト「プレス・ニードルフェルト」

    それぞれの特長を生かして、広く利用されています。

    【利用例】 ○クッション性=パッキン材 ○通気性=油含浸材 ○多孔性=濾過材 ○保温性=断熱材 ○遮音性=防音材 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 司フエルト商事株式会社

  • 】最大の弱点「燃えやすい」を克服!BARI-SHIELD 製品画像

    】最大の弱点「燃えやすい」を克服!BARI-SHIELD

    扉の芯材(不燃断熱材)として採用

    バリシールドの難燃、軽量、断熱性、低吸水性という特性を生かし、建物の火災拡大を防止する目的として役立っております。...【規格】 ■標準寸法  ・910mm×910mm  ・910mm×1,820mm  (客先要望によりサイズ変更可能。) ■構成:アルミ+難燃発泡スチロール+アルミ ■板厚:9mm~100mm ■熱伝導率:0.038W/mk±0.002 ■吸水率:0.8g/100c...

    メーカー・取り扱い企業: ウシオマテックス株式会社 東京支店

  • 小冊子「やさしさとぬくもり ~セルロースファイバーと共に~」 製品画像

    小冊子「やさしさとぬくもり ~セルロースファイバーと共に~」

    環境と体にやさしい断熱材「セルロースファイバー」がよく分かる小冊子

    小冊子「やさしさとぬくもり ~セルロースファイバーと共に~」では、セルロースファイバーとは?という基本や特徴はもちろん、知って得するセルロースファイバーの歴史までご紹介しております。 【掲載内容】 ■セルロースファイバーって何? ■セルロースファイバーの歴史 ■セルロースファイバーの特徴 ■本当に怖い結露の話          など ...【掲載内容】 ■セルロースファイバー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヴィックライン

  • アイシネンLDフォーム<発泡ウレタンは臭う?> 製品画像

    アイシネンLDフォーム<発泡ウレタンは臭う?>

    グリーンカード認証やグリーンビルディング認証も!VOCの化学成分は基準…

    発泡ウレタンは吹付け時にアミン臭といわれる独特な臭いがします。しかし これは、吹付け後、24時間でほぼ人が感じなくなる程度まで薄まります。 アイシネンの現場発泡吹付け断熱材はVOC(揮発性有機化合物)が低く、 一般的な塗料や接着剤よりも低い値。 また、厚生労働省のガイドラインで定めるVOCの化学成分は基準値以下の 数値となっております。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: キングラン中部株式会社

  • 建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム『HEATLOK(R)』 製品画像

    建築物断熱用 吹付け硬質ウレタンフォーム『HEATLOK(R)』

    工数・施工時間を大幅に削減

    、オゾン層を破壊せず、地球温暖化防止に貢献する 建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォームです。 吹付けると瞬時に発泡・硬化して、シームレスで隙間のない断熱層が形成。 気密性に富み、ボード状断熱材のような、施工時に見られる継ぎ目の 目地部分からの冷熱リークもありません。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■ノンフロンシステム ■優れた施工性 ■グリ...

    メーカー・取り扱い企業: ハンツマン・ジャパン株式会社 ハンツマン・ビルディング・ソリューションズ

  • アイシネンLDフォーム<静かな環境をつくる> 製品画像

    アイシネンLDフォーム<静かな環境をつくる>

    アイシネンを採用した壁の室内側はおよそ半分になるデータが出ております!

    発泡ウレタンは吸音性能に優れた断熱材です。 「アイシネン LDフォーム」は非常に柔らかな発泡ウレタンで、一般に 生活音と呼ばれる250~4000Hzの音を吸収。 米国 ASRM E90/C423の試験ではNRC(騒音低...

    メーカー・取り扱い企業: キングラン中部株式会社

  • コンセプトについて 製品画像

    コンセプトについて

    その暑さ(熱さ)対策で大丈夫ですか?プロックスマテリアル株式会社にお任…

    プロックスマテリアル株式会社は、プロ仕様のアルミ遮熱シートを 開発から施工まで一貫して行っている九州の施工実績企業です。 断熱材だけでは防げない、輻射熱を99%カットする遮熱材を取り扱っており、 工場や倉庫、大型店舗などの大規模空間の施工から店舗や事務所、住宅などの 小規模空間の施工も行っております。 「ProX...

    メーカー・取り扱い企業: プロックスマテリアル株式会社

  • 長時間保冷ボックスコンテナ/品番 M1524RCL-20L 製品画像

    長時間保冷ボックスコンテナ/品番 M1524RCL-20L

    頑丈な構造、高い気密性、トップクラスの断熱性能。

    カーとして、30年以上の実績があります。 もちろん、自信を持って皆様へご提供する事が出来ます。 タイプは20L/40L/60Lの3タイプをご用意。 ※1:一体成型構造とは角の継ぎ目をなくし、断熱材を本体全周隅済みまで入れている成型方法です。 ※2:ハードタイプとは鉄板+硬質ウレタンでの製造されたBOXの意味です。(独自名称)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • ナノファイバーシート 製品画像

    ナノファイバーシート

    800nm前後を中心とした極細繊維を積層させたシート! 厚みは数ミリ…

    断熱材、吸音材、洗浄材、油吸着材、など様々な活用方法があります。 シートサイズは40センチ×50センチを基本サイズとしています。 また従来の使い方とは違い細かな汚れを優しく取り除くので、傷を付けたくない製品の洗浄や人の肌(化粧用コットン)にご使用する事も可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーテック

  • 【PUXFLAME ケース別提案事例】case1 製品画像

    【PUXFLAME ケース別提案事例】case1

    倉庫、工場、駐車場などで使用可能!工期の短縮や、低コスト化ができます

    当社が取り扱うウレタン系現場発泡不燃断熱材「PUXFLAME」の ケース別提案事例をご紹介いたします。 内装制限を受ける部位でスケルトン仕様を求められる場合に、 当製品を導入することで、工期短縮や低コスト化が可能。 倉庫、...

    メーカー・取り扱い企業: 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー 耐火材料営業所

  • 【PUXFLAMEの強み】結露防止 製品画像

    【PUXFLAMEの強み】結露防止

    高い断熱性能!断熱層に目地・継ぎ目がないため熱橋を防ぎ、結露の発生を抑…

    当社で取り扱うウレタン系現場発泡不燃断熱材「PUXFLAME」の 強みである″結露防止″についてご紹介いたします。 高い断熱性能に加えて、対象物に直接吹付けて発泡させるため、 凹凸に合わせた継ぎ目や隙間のない断熱層を成形。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー 耐火材料営業所

  • 断熱・防音(実績例) 製品画像

    断熱・防音(実績例)

    発泡スポンジから無機繊維材まで、用途に応じて製作いたします!

    ■グラスウール■ ガラス繊維でできた綿状の素材である。建築物における断熱材として広く用いられるほか、吸音材としてもスピーカー等や防音室の素材として用いられている。防火性にも優れており、密度(硬度)のバリエーションもあります。工業用途などではアルミガラスクロスで被覆し、ガ...

    メーカー・取り扱い企業: 三輝工業株式会社

  • 天井敷込、間仕切充填用グラスウール MJマット 製品画像

    天井敷込、間仕切充填用グラスウール MJマット

    住宅用、ビル及び工場等の天井敷込、間仕切充填用のグラスウール断熱材です…

    住宅用間仕切壁(界壁)充填用、ビル及び工場等の天井敷込、間仕切充填用にご使用頂けます。 全面をポリエチレンフィルムで包み、施工時のチクチク感を解消しました。 ...用途:住宅用間仕切壁(界壁)充填用、ビル及び工場等の天井敷込、間仕切充填用 密度:10、16、24kg/m3 厚さ:50ミリ(24Kのみ)、100ミリ 幅:全品種 幅435ミリ 長さ:1370ミリ(16Kのみ1370ミリと2...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • グラスウールの不燃性 製品画像

    グラスウールの不燃性

    延焼や類焼防止に効果あり!ガラスを原料としたグラスウールの不燃性につい…

    当社が取り扱う、グラスウールの不燃性についてご紹介です。 都市部の住宅地で火災が発生すると、わずか30分で隣家の外壁は800℃を 超える高温にさらされます。使用している断熱材が可燃性か不燃性かに よってその被害も違います。 ガラスを原料とした当製品は、高温に強く、燃えにくい不燃材なので、 延焼や類焼防止に効果があります。有毒ガスもほとんど発生しません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • 付加断ボード 製品画像

    付加断ボード

    住宅用グラスウール断熱材、付加断熱用ボード

    ・グラスウールなので、寸法安定性、耐久性、不燃性に優れています。 ・表面で水をはじく撥水タイプです。 ・加工性に優れ、適度の柔軟性があるので、隙間のない加工が可能です。 ・外壁の保持安定性に優れる横桟方式にぴったりのジャストサイズです。 ...高性能品 密度:高性能32Kg/m3  熱伝導率:0.035 W/(m・K) 厚さ:45ミリ、60ミリ 熱抵抗値:45ミリ品 1.3 m2・...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • 【PUXFLAME ケース別提案事例】case2 製品画像

    【PUXFLAME ケース別提案事例】case2

    特定天井の対象となる建築物に好適!天井レス仕様によるコスト低減可能

    当社が取り扱うウレタン系現場発泡不燃断熱材「PUXFLAME」の ケース別提案事例をご紹介いたします。 天井脱落防止対策として、当製品は特定天井の対象となる建築物に好適。 天井レス仕様によるコスト低減が可能になります。 官...

    メーカー・取り扱い企業: 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー 耐火材料営業所

  • 遮熱材「リフレクティックス」 省エネシュミレーション資料進呈中! 製品画像

    遮熱材「リフレクティックス」 省エネシュミレーション資料進呈中!

    熱線を遮熱することで快適空間の創造と省エネ・CO2削減に大いに貢献!

    超薄型高遮熱材「リフレクティックス」は、従来の断熱材と異なり、施工することで 夏季は外部からの熱を反射し、冬季は内部の熱を逃がしません。 熱線を遮熱することで快適空間の創造と省エネ・CO2削減に大いに貢献します。 本シミュレーションで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社辰建 リフレクティクス東京中央支部

  • 設備や窓に貼るだけで熱の課題を解決し、CO2排出量削減に貢献! 製品画像

    設備や窓に貼るだけで熱の課題を解決し、CO2排出量削減に貢献!

    作業環境の改善、現場の安全対策などで活躍。簡単に施工できる「設備用断熱…

    工場や施設の熱について、こんなお困りごとはありませんか?  ・断熱材が設備にうまく取付けられない…  ・熱の対策はしたいが、採光や眺望は損ないたくない…  ・省エネ対策として何か手軽に取り組みたい… ⇒貼り付けるだけで簡単に使える住友理工のシート、フィルムで解決で...

    メーカー・取り扱い企業: 住友理工株式会社

  • 岡崎ウレタン株式会社 会社案内 製品画像

    岡崎ウレタン株式会社 会社案内

    、異種材貼り合わせ加工など実績多数。 ウレタン、不織布、フェルト及びゴム加工品において、自動車産業向け国際規格のIATF16949:2016認証取得。 自動車部品 ・止水パッキン材、断熱材、吸音材、エアーシール材等 家電部品 ・止水パッキン材、エアーシール材、隙間緩衝材 その他 ・靴用インソール、クッションパットなど ※製品情報の詳細は、弊社カタログ又はホーム...

    メーカー・取り扱い企業: 岡崎ウレタン株式会社 富士本社

  • タイベック(R)スマート 製品画像

    タイベック(R)スマート

    『冬は防湿、夏は透湿』 年間を通し気密性はしっかりと確保しながら、壁…

    通し、通年を通して壁体内を良好に保つよう機能するスマートベーパーバリアです。 夏は温度勾配によって湿気は室内側へ移動する傾向がありますが、通常の防湿気密シート(PEシート)が施工されている場合、断熱材とPEシート間の湿度は極めて高くなる恐れがあります。とりわけ新築直後の構造体や、基礎コンクリートから放出される湿気は多く、壁体内の湿度は高くなりリスクは更に高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グリーンフィールド

  • 【施工事例】産業用テント(保冷庫) 製品画像

    【施工事例】産業用テント(保冷庫)

    アルミ素材のシートを使用した野菜の鮮度を保つ保冷庫の施工事例紹介

    満天では、野菜など食品を保冷する保冷庫の施工を行っています。 断熱材にもなるアルミ素材の保冷シートを使用し、倉庫内に間仕切りをして その中にクーラーを設置。倉庫内の保冷効果を高め、野菜の鮮度アップや 電気代の削減にも貢献します。 また、高熱機械に利用でき...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社満天 本社

  • 床トップ120 製品画像

    床トップ120

    住宅用グラスウール断熱材(外気に接する床用)

    ・表面で水をはじく撥水タイプです。 ・床梁に合わせて幅サイズをカットしてありますので、床梁間にジャストフィットします。 ...・2品種をご用意しました。 ・密度:32Kg/m3 ・熱伝導率:0.036 W/m・K ・熱抵抗値:3.3 m2・K/W ・厚さ:120ミリ ・サイズ:805ミリ×805ミリ      820ミリ×820ミリ ...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • マグ・イゾベール株式会社 会社案内 製品画像

    マグ・イゾベール株式会社 会社案内

    断熱から始まる快適エコ!断熱・吸音・テクニカルソリューションをご提供

    て、 当社は優れた環境関連分野の技術基盤を活用し、日本の消費者へ 快適な生活をもたらす革新的ソリューションをご提供いたします。 【事業内容】 ■ガラス短繊維製品の製造ならびに販売 ■断熱材・吸音材およびその他建築用材料の製造ならびに販売 ■前各号に関連する工事の設計、監理、技術指導ならびに施工 ■前各号に付帯関連する事業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • 防蟻断熱材『パフォームガード』【カットサンプル無料進呈】 製品画像

    防蟻断熱材『パフォームガード』【カットサンプル無料進呈】

    防蟻性能が半永久的に持続!人体に無害の無機質物質を均一に含有。土壌汚染…

    『パフォームガード』は、AFM社が開発した人体に無害な無機質(ホウ酸系化合物)を均一に含有させる技術を用いて作られた防蟻断熱材。防蟻性能が半永久的に持続し、成分の自然分解がないため土壌汚染もなく地球環境に害を及ぼしません。シックハウス対策規制対象外建材、ホルムアルデヒド等の有害物質の発生もなく、健康や環境に配慮した商品で...

    • zu1.gif
    • zu2.gif
    • pgm.gif

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • 脱炭素・SGDs時代の省エネ・省CO2断熱材「デコスファイバー」 製品画像

    脱炭素・SGDs時代の省エネ・省CO2断熱材「デコスファイバー」

    環境性能を見える化!CFP、エコリーフ認定取得済のセルロースファイバー…

    「デコスファイバー」は、新聞紙をリサイクルした綿状のセルロースファイバー断熱材。 断熱施工技術者による乾式吹き込み工法「デコスドライ工法」により隙間なく充填できるため、断熱欠損なし。 高い断熱性能、高い調湿効果、高い吸音効果など、多くの特長をもつ理想の断熱材です。 ...

    • 手CF.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 防蟻性能が半永久的に持続!防蟻断熱材『パフォームガード』 製品画像

    防蟻性能が半永久的に持続!防蟻断熱材『パフォームガード』

    シロアリは、建物内部の断熱材にも被害を及ぼします。防蟻性能が半永久的に…

    シロアリ被害は建物自体にのみ及ぶと思われがちですが、実は、内部の断熱材部分にもシロアリ被害は発生します。シロアリ被害にあうと、建物は断熱性能・効果の低下はもちろん、構造部材まで被害が及び地震による倒壊の原因にもなりうるのです。 『パフォームガード』は、AFM社...

    • zu1.gif
    • zu2.gif
    • pgm.gif

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」、優れた吸音性! 製品画像

    セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」、優れた吸音性!

    新聞紙をリサイクルしたセルロースファイバー断熱材で心地いい家を実現!

    「デコスファイバー」は、新聞紙をリサイクルした綿状のセルロースファイバー断熱材。 乾式吹き込み工法により隙間なく充填できるため、断熱欠損なし! 高い断熱性能、高い調湿効果、高い吸音効果など、多くの特長をもつ理想の断熱材です。 【デコス8つの効果と特長】 ■3.吸...

    • 手CF.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」エコリーフ環境宣言 製品画像

    セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」エコリーフ環境宣言

    セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」エコリーフ環境宣言

    の他、複数の環境影響指標を定量的に評価し、公開する仕組み。 環境負荷の情報に加えて化学物質の安全性に関する情報も入手出来、グリーン調達の判断材料にもなる。 2019年、デコスファイバーは建築用断熱材として日本で初めて「エコリーフ環境ラベル」宣言取得。情報開示を実施している。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • セルロースファイバー断熱材「デコス住まい手アンケート」 製品画像

    セルロースファイバー断熱材「デコス住まい手アンケート」

    セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」&乾式吹込み工法「デコス…

    セルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」 【製品の仕様】 ・分類:セルロースファイバー ・組成:新聞紙80%、ホウ酸・ホウ砂16%、はっ水剤4% ・新聞紙:国産100% (チラシ他、新聞以外の紙は一切使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

  • 呼吸する断熱材!セルロースファイバー断熱材「インサイドPC」 製品画像

    呼吸する断熱材!セルロースファイバー断熱材「インサイドPC」

    ゴキブリ侵入に効果大!防虫・防音効果のある断熱材で、安心で暖かな住空間…

    【インサイドPC】セルロースファイバー断熱材は、新聞紙から作られた地球にやさしい断熱材です。調湿・断熱・防音・防虫、すべての性能を兼ね備えた、多機能な断熱材です。 【インサイドPCの強み】 ●防虫 米国では害虫駆除剤として登録...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 防蟻断熱材『パフォームガード(タイプ9)』※物性表進呈中 製品画像

    防蟻断熱材『パフォームガード(タイプ9)』※物性表進呈中

    基礎断熱用・地下室型枠用に適した防蟻断熱材。防蟻性能が半永久的に持続し…

    『パフォームガード』は、AFM社が開発した人体に無害な無機質(ホウ酸系化合物)を均一に含有させる技術を用いて作られた防蟻断熱材。防蟻性能が半永久的に持続し、成分の自然分解がないため土壌汚染もなく地球環境に害を及ぼしません。シックハウス対策規制対象外建材、ホルムアルデヒド等の有害物質の発生もなく、健康や環境に配慮した商品で...

    • pgm.gif

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • 防蟻断熱材『パフォームガード(タイプ1)』※物性表進呈中 製品画像

    防蟻断熱材『パフォームガード(タイプ1)』※物性表進呈中

    床・壁・屋根・天井・外張断熱用に適した防蟻断熱材。防蟻性能が半永久的に…

    『パフォームガード』は、AFM社が開発した人体に無害な無機質(ホウ酸系化合物)を均一に含有させる技術を用いて作られた防蟻断熱材。防蟻性能が半永久的に持続し、成分の自然分解がないため土壌汚染もなく地球環境に害を及ぼしません。シックハウス対策規制対象外建材、ホルムアルデヒド等の有害物質の発生もなく、健康や環境に配慮した商品で...

    • pgm.gif

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • 耐水・防湿性を備えた断熱材ロックセルボード『土間下での施工事例』 製品画像

    耐水・防湿性を備えた断熱材ロックセルボード『土間下での施工事例』

    火災に強い、耐湿性・耐水性に優れた安心・安全な断熱材『ロックセルボード…

    『ロックセルボード』は、主に外断熱・内断熱用に使用される 施工性・加工性・接着性・耐久性に優れた断熱材です。 昨今、建設現場において溶接等の火花が断熱材に引火した火災事故が多数報道されています。 建設中に鉄筋や鉄骨等の溶接、切断時の火花に曝される土間下・免震層の断熱材には、火に強い断熱材が...

    メーカー・取り扱い企業: フジ化成工業株式会社 本社

316〜360 件 / 全 427 件
表示件数
45件