• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • RC躯体積算ソフト『松助くん』 製品画像

    RC躯体積算ソフト『松助くん』

    PR手作業で10日かかる作業が”半日”で完了!新機能搭載でPDF図面をJw…

    『松助くん』は簡単な伏図入力により、RC造ラーメン構造・壁構造コンクリート・ 型枠・鉄筋・土工事などの積算業務を効率化するソフトです。 PDF図面をJw_cadに変換し平面図を取り込み断面リスト入力すれば、積算基準に則って自動積算する新機能を搭載。 手作業で10日間かかる作業もわずか半日で完了します! 難しい操作がいらず、時間もかけず、図面を取り込むだけで積算業務が簡単に行え、大幅な時間短縮を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバン

  • 【塗床の剥離破損した場合はユークリート施工】アイムフードセンター 製品画像

    【塗床の剥離破損した場合はユークリート施工】アイムフードセンター

    ユークリート工法の中でも多く依頼があり、人気の床材!耐熱水に優れていま…

    足立区のアイム・フードセンター様よりご依頼いただきまして、 『ユークリートUD200SR工法』にて施工工事を行わせていただきました。 まず床に下地処理を行い、塗装の準備をし、処理により床の状況が 整いましたら、ユークリートUD200SRにて塗装を実施。耐熱水に優れ、 工場での施工で多く使用され...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR 施工事例】東海漬物所沢工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR 施工事例】東海漬物所沢工場様

    食品工場様に非常に人気な床材"ユークリートUD200SR"での施工事例…

    ートUD200SRは耐熱性・防滑性を備え、またカビやバクテリアの繁殖を 抑制します。そのため、食品工場様に非常に人気な床材となっております。 千葉県柏市の朝日塗工ではユークリート工法/塗り床工事に対応しています。 経験を積んだ職人による自社施工を行っているため、安定した高い技術が 強みです。 床施工をご検討されている方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。 【作業の詳細...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR・MF施工事例】阿部幸製菓様本社工場 製品画像

    【ユークリートUD200SR・MF施工事例】阿部幸製菓様本社工場

    耐衝撃性・耐熱性・耐寒性に優れているため、床が痛むことなく長期にわたっ…

    新潟県小千谷市の阿部幸製菓 本社工場様にて、「ユークリートUD200SR・ MF工法」で施工工事を行わせていただきました。 今回使用したユークリートの一番の特長が"長期耐久性"です。 工場の床は車輪の付いた設備を動かしたり、高温の流出物があったりと、 非常に過酷な状況です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR 施工事例】某大規模食品工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR 施工事例】某大規模食品工場様

    耐熱性や衛生性、耐久性に優れているため、食品工場様に人気の床材を使用し…

    千葉県にあります某大規模食品工場様よりご依頼を頂きまして、 「ユークリートUD200SR工法」にて塗り床工事を行いました。 工場内には設備がございますので、養生を行い粉塵対策をした上で、 下地処理作業を行います。 下地処理にて撤去した部分は捨て塗りで埋め戻しを致しました。 その後「ユー...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】西川大原工場 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】西川大原工場 様

    垂直面用の耐食材であるユークリートRGを使用!仕上げに防カビ用の端部シ…

    いすみ市の西川大原工場様よりご依頼いただき、『ユークリートRG工法』で 巾木部分の施工工事を行っております。 巾木の施工になりますので、巾木の破損状況を確認してみますと、 何カ所か剥がれてしまっているようでした。 今回は巾木などの垂直面用の耐食材であるユークリートRGを使用...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR 施工事例】不二製油千葉工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR 施工事例】不二製油千葉工場様

    カビの発生やバクテリアの繁殖の可能性が低く、衛生面において非常に有効的…

    千葉県千葉市にございます、不二製油千葉工場様よりご依頼いただきまして、 「ユークリートUD200SR」の工法で施工工事を致しました。 まず初めに、下地処理として床を研磨することで状態を整えます。次に全体と 色が異なる部分を先行して塗り、その後床全体に当工法の塗りつけを実施。 ユークリート工法は、カビの...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油千葉工場1 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油千葉工場1

    清掃も簡単に行えるため人気!高い耐薬品性、防滑性があるため工場などの床…

    した。 千葉県柏市の朝日塗工では、ユークリート工法の施工を強みとしており、 千葉県だけでなく茨城県、埼玉県、群馬県、新潟県、栃木県など幅広い エリアで対応可能。 長持ちする高機能な床工事をご希望の方は朝日塗工までご連絡ください。 【事例概要】 ■千葉市 不二製油千葉工場様 ■塗床の工法:ユークリートUD200SR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートMF 施工事例】ロータスディラー様 製品画像

    【ユークリートMF 施工事例】ロータスディラー様

    ダイヤモンド研磨による下地処理を行い、旧塗膜を完全に撤去した上で施工を…

    に適した床材となっています。 当社はユークリート工法をはじめとした各種工法での施工実績が 多数ございます。 "耐熱性の高い床に施工してほしい""防滑を考慮した床にしたい"など 塗り床工事に関するお困りごとやご要望がございましたら、 当社に是非ご連絡ください。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:ユークリートMF ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】阿部幸製菓製麺工場 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】阿部幸製菓製麺工場

    食品工場様に非常に人気のある床材!側溝と床に丁寧に塗装をおこないました…

    小千谷市の阿部幸製菓製麺工場様にて、『ユークリートUD200SR工法』で 施工工事を行わせていただきました。 床と側溝に塗装を実施。バクテリアの繁殖を抑制する効果があったり、 耐熱性能が高かったり、食品工場様の環境に適した機能をたくさんもって いる床材です。 千葉...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】マニハ食品様(1) 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】マニハ食品様(1)

    工場の側溝部分は垂直!垂直面用の耐食材であるユークリートRGは非常に適…

    前橋市のマニハ食品様よりご依頼いただき、『ユークリートRG工法』にて 施工工事を行わせていただきました。 下地処理として研磨とカッター入れを行い、塗装の準備を実施。工場の 機械に養生を行い、プライマー塗布、ユークリートRG塗装を行いました。 工場の側溝部分は垂直...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】マニハ食品様(2) 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】マニハ食品様(2)

    作業を行う前に養生を行い、それから床の研磨!小型の斫り機を使用し丁寧に…

    前橋市にございます、マニハ食品様からのご依頼で、 『ユークリートUD200SR+RG』にて施工工事を致しました。 作業を行う前に養生を行い、それから床の研磨を始め、側溝などの狭い 部分も小型の斫り機を使用し丁寧に作業を行っております。 下地処理が完了後、床と側溝にユークリート工法に...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリート施工事例】松岡水産本社工場様 新設各種工法色分け 製品画像

    【ユークリート施工事例】松岡水産本社工場様 新設各種工法色分け

    しっかりと塗代を設けることで剥がれにくく長持ちする塗り床となった事例を…

    ッド・イエロー・グレー・グリーン・ ライトグリーン・クリーム」と色数が6色ございますので、エリアによって 色を分けることが可能です。 "床が剥がれてきているので早く施工がしたい"等、塗り床工事に関する ご要望がございましたら、当社に是非ご連絡ください。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:新設各種工法色分け ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】岩塚製菓株式会社様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】岩塚製菓株式会社様

    マスタートップ 1430は高性能の塗り床材!長期間剥がれることがない点…

    長岡市の岩塚製菓株式会社様よりご依頼いただきまして、 『ユークリートMF・SR工法』にて施工工事を行わせていただきました。 施工前の状況は汚れや剥がれてしまっているところが何カ所か見受けられ ましたので、床に下地処理を行い、古い塗装を剥がしました。 床の状況が整いましたら下塗りを...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR+RG 施工事例】マニハ食品様 製品画像

    【ユークリートUD200SR+RG 施工事例】マニハ食品様

    ユークリート工法の施工事例!側溝などの狭い部分も小型の斫り機を使用し丁…

    群馬県前橋市にございます、マニハ食品様からのご依頼です。 「ユークリートUD200SR+RG」にて施工工事を致しました。 作業を行う前に養生を行い、それから床の研磨を始めます。 側溝などの狭い部分も小型の斫り機を使用し丁寧に作業を行っており、 下地処理が完了後、床と側溝にユークリート工法にて塗...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物守谷工場様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物守谷工場様

    高性能な床材!熱水が流れたり、釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に…

    守谷市にございます東海漬物守谷工場様よりご依頼いただきまして、 『ユークリートUD200SR+RG』の工法でメンテナンス工事を致しました。 床が部分的に剥がれている部分は旧塗膜撤去を行い、その後塗り作業を実施。 今回の施工で使用したユークリートUD200SRは高性能な床材で、熱水が 流れたり、釜からの放射熱...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

31〜45 件 / 全 53 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR