• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」 製品画像

    太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」

    PR太陽光発電システム「D-Solar」導入に際し、20年保証付き屋根防水…

    【改修工事】某食品会社の工場棟および展示棟の屋上に、ハマキャストの20年保証付き屋根防水「HP-LCC」を施工し、 Daigasエナジー社の太陽光発電システム「D-Solar」を施工した例をご紹介します。 [お客様の課題・要望] ◇SDGsや脱炭素化の観点から、工場で使用する電力供給のため、太陽光発電システムを導入したい。 ◇太陽光発電パネルを設置するため、設置後の防水改修工事の回数が少...

    • goza_02_550.jpg
    • goza_02b_550.jpg
    • goza_03_550.jpg
    • goza_04_550.jpg
    • goza_05_550.jpg
    • goza_So_02_550.jpg
    • goza_So_02b_550.jpg
    • goza_So_03_550.jpg
    • goza_So_04_550.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【ユークリートUD200SR 施工事例】某餃子工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR 施工事例】某餃子工場様

    耐熱水・高防滑床材の為、工場で多く使用されている"ユークリートUD20…

    千葉県香取市の某餃子工場様よりご依頼いただき、 「ユークリートUD200SR工法」で施工工事を致しました。 まずは施工前の下地処理を行い床の状況を整えます。 そして今回は段差がございましたのでグラウト材にて下塗りを実施。 当工法は、耐熱水・高防滑床材の為、工場での施工で多く使用されています。 千葉県柏市にございます朝日塗工では、工場はもちろん、店舗や学校などでの 床の施工実績が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートUD200SR+RG 施工事例】東海漬物守谷工場様 製品画像

    【ユークリートUD200SR+RG 施工事例】東海漬物守谷工場様

    熱水が流れたり、釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に好適!施工事例…

    茨城県守谷市にございます東海漬物守谷工場様よりご依頼いただきまして、 「ユークリートUD200SR+RG」の工法でメンテナンス工事を致しました。 床が部分的に剥がれている部分は旧塗膜撤去を行い、その後塗り作業を実施。 今回の施工で使用したユークリートUD200SRは高性能な床材で、熱水が流れたり、 釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に適しています。 千葉県柏市にございます朝日...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】西川大原工場 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】西川大原工場 様

    垂直面用の耐食材であるユークリートRGを使用!仕上げに防カビ用の端部シ…

    いすみ市の西川大原工場様よりご依頼いただき、『ユークリートRG工法』で 巾木部分の施工工事を行っております。 巾木の施工になりますので、巾木の破損状況を確認してみますと、 何カ所か剥がれてしまっているようでした。 今回は巾木などの垂直面用の耐食材であるユークリートRGを使用し施工。 仕上げに防カビ用の端部シール処理を行わせていただきました。 千葉県柏市にございます朝日塗工で...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離破損した場合はユークリート施工】長岡城内ドルミービル 製品画像

    【塗床の剥離破損した場合はユークリート施工】長岡城内ドルミービル

    エポキシ系プライマーを塗布!下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りを硬質ウレ…

    長岡市の長岡城内ドルミービル様からのご依頼で『硬質ウレタン工法』での 施工工事を行いました。 最初にエポキシ系プライマーを塗布していき、下塗り、中塗り、上塗りと 3回塗りを硬質ウレタンにて行いました。 当社ではユークリート工法をはじめ、塗り床施工の実績が多くございます。 「剥がれにくい床にしたい」「薬品や熱に強い床にしたい」などご要望を お聞かせください。 今までの施工内...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油千葉工場1 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油千葉工場1

    清掃も簡単に行えるため人気!高い耐薬品性、防滑性があるため工場などの床…

    千葉市にございます不二製油千葉工場様よりご依頼いただき、 『ユークリートUD200SR工法』にて生産エリアと充填室の施工を致しました。 下地処理により古い塗膜を剥がし、塗装を実施。今回も養生を行った上で 塗装を行いましたが、充填室は完全に密閉状態になるようにしっかりと 養生を行わせていただきました。 千葉県柏市の朝日塗工では、ユークリート工法の施工を強みとしており、 千葉県だけ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】JR品川駅構内 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】JR品川駅構内

    塗床の工法は硬質ウレタン!下地が整いましたら下塗りを行い、仕上げ塗りを…

    東京都港区にございます、JR品川駅構内の施工工事を行いました。 まず床を研磨し、凹んでいる部分をパテで埋めていき、下地が整いましたら 下塗りを行い、その後仕上げ塗りをして完了になります。 朝日塗工ではユークリート工法をはじめ、塗り床施工の実績が多くございます。 お客様に合う好適な施工方法を提案させていただきますので、工場や施設等、 床のメンテナンスをお考えのお客様は朝日塗工へ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】阿部幸製菓製麺工場 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】阿部幸製菓製麺工場

    食品工場様に非常に人気のある床材!側溝と床に丁寧に塗装をおこないました…

    小千谷市の阿部幸製菓製麺工場様にて、『ユークリートUD200SR工法』で 施工工事を行わせていただきました。 床と側溝に塗装を実施。バクテリアの繁殖を抑制する効果があったり、 耐熱性能が高かったり、食品工場様の環境に適した機能をたくさんもって いる床材です。 千葉県柏市の朝日塗工では、ユークリート工法などの塗り床施工の実績が 多くございます。「剥がれにくい床にしたい」「薬品や熱...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】マニハ食品様(2) 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】マニハ食品様(2)

    作業を行う前に養生を行い、それから床の研磨!小型の斫り機を使用し丁寧に…

    前橋市にございます、マニハ食品様からのご依頼で、 『ユークリートUD200SR+RG』にて施工工事を致しました。 作業を行う前に養生を行い、それから床の研磨を始め、側溝などの狭い 部分も小型の斫り機を使用し丁寧に作業を行っております。 下地処理が完了後、床と側溝にユークリート工法にて塗り作業を致しました。 千葉県柏市にございます朝日塗工では、ユークリート工法の施工実績が 多...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートFL 施工事例】協同乳業千葉工場様 製品画像

    【ユークリートFL 施工事例】協同乳業千葉工場様

    破損部分の補修に好適!粉塵対策として設備に養生を行い、施工を行った事例…

    千葉県船橋市の協同乳業千葉工場様からご依頼をいただきまして、 床補修工事を致しました。 今回はコンクリート床の破損部分の補修を「ユークリートFL」にて 行わせていただきました。 ユークリートFLは床補修や下地調整用の床材となっており、コンクリートの ひび割れや破損部分の補修に好適です。 粉塵対策として設備に養生を行い、施工を行いました。 千葉県柏市の朝日塗工では施設全...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】岩塚製菓株式会社様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】岩塚製菓株式会社様

    マスタートップ 1430は高性能の塗り床材!長期間剥がれることがない点…

    長岡市の岩塚製菓株式会社様よりご依頼いただきまして、 『ユークリートMF・SR工法』にて施工工事を行わせていただきました。 施工前の状況は汚れや剥がれてしまっているところが何カ所か見受けられ ましたので、床に下地処理を行い、古い塗装を剥がしました。 床の状況が整いましたら下塗りを行い、勾配がある部分はユークリート UD200SRにて勾配を取っていきます。 仕上げに使用したマ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】鹿島米菓 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】鹿島米菓 様

    旧塗膜を完全に撤去!丁寧に施工を行いますので、ムラがなく、機械の下や排…

    鹿島市にございます鹿島米菓株式会社様よりご依頼いただき、 『ユークリートUD200SR工法』での施工工事です。 剥がれてしまっている塗膜に、まずは下地処理を行っていき、旧塗膜を 完全に撤去。クラックカッター入れを行います。 その後ユークリートUD200SRを機械の下まで完全に塗っていきました。 千葉県柏市の朝日塗工は床塗装の実績が多数あり、千葉県や埼玉県、 茨城県などの関東...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】某キャビア製造工場 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】某キャビア製造工場

    高い耐薬品性、防滑性がある床材!長持ちする高機能な床工事なら朝日塗工に…

    河内町にある某キャビア製造工場様よりご依頼いただき、 『ユークリートUD200SR・硬質ウレタン工法』にて塗装施工を致しました。 下地処理により古い塗膜を剥がし、場所によってユークリートUD200SRと 硬質ウレタンと塗り分けて作業を実施。高い耐薬品性、防滑性がある 床材ですので、工場の床に適しています。 千葉県柏市の朝日塗工では、工場や学校、飲食店など様々な現場での 実績があ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

46〜57 件 / 全 57 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR