• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 【施工事例4】戸建て住宅 屋根融雪(電気ヒーター式・露出工法) 製品画像

    【施工事例4】戸建て住宅 屋根融雪(電気ヒーター式・露出工法)

    大屋根北面だけに限って対策!ヒーターネットをあと施工して、うまく雪庇の…

    戸建て住宅における、屋根融雪(電気ヒーター式・露出工法)の施工事例を ご紹介します。 築後25年以上が経過し、隣地に住宅が経ったため、雪庇が落ちないような 対策をしたい、とご相談頂きました。 大屋根北面だけに限って対策したいとのことでしたので、軽装備なヒーター ネットをあと施工して、うまく雪庇の発生を防止できるようになりました。 300W/m2程度の能力ですので、万一の融け...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 【施工事例5】戸建て住宅 路面融雪(温水式・埋設工法) 製品画像

    【施工事例5】戸建て住宅 路面融雪(温水式・埋設工法)

    お客様用駐車場の雪対策を計画!壁掛型ガス熱源による温水式で納入しました…

    戸建て住宅における、路面融雪(温水式・埋設工法)の施工事例をご紹介します。 店舗兼住宅の新築に伴い、お客様用駐車場の雪対策を計画。 個人事業主の場合、大切な時間を除雪に奪われていてはお客様サービスが 行き届かなくなることもあり、クリニック・歯科医院・税理士事務所・ 美容室・接骨院などへの導入が多いようです。 本件では100m2近い大面積であり、また融雪用の優遇ガス料金設定があ...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 【施工事例17】総合病院 屋根融雪(電気ヒーター式・露出工法) 製品画像

    【施工事例17】総合病院 屋根融雪(電気ヒーター式・露出工法)

    将来の破損にもモジュール単位での交換が可能な設計!システムの強じん性を…

    屋根融雪(電気ヒーター式・露出工法)の施工事例をご紹介いたします。 総合病院敷地内に放射線治療棟を新築するにあたり、陸屋根外周への発生が 懸念された雪庇対策を計画することになりました。 強風による飛散対策としてパラペット笠木面には専用のゴム系接着剤で貼付け、 陸屋根面には金具で相互連結して数珠繋ぎ状に敷設。 マットは屋上に通年敷設となるため、高対候仕様品を採用し、将来の破損に...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR