• タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • アクリルゴム・外壁化粧防水材『アロンウオール』  製品画像

    アクリルゴム・外壁化粧防水材『アロンウオール』 

    塗るだけで、建物を長寿命化! 15年経ってもひび割れの起きない補修が可…

    『アロンウオール』は、アクリルゴムの柔軟性により、塗るだけで漏水や鉄筋腐食、外壁の劣化などを長期間防げる強力な防水材(補修材)。 例えば、ひび割れの多いマンションでも下地補修後に全面に塗布することで、約15年経過後もほぼ劣化がないなど、長期的な外観保持が可能です。 【特長】 ■建物保護:漏水と鉄筋腐食、コンクリート劣化、ALC外壁の劣化、塩害・凍害、外壁仕上げモルタルの剥落の防止 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亞合成株式会社 ポリマー・オリゴマー事業部 建材・土木部

  • 外壁左官仕上材【DPRフィニッシュコート】 製品画像

    外壁左官仕上材【DPRフィニッシュコート】

    美しい仕上げ、優れた透湿性、DPR(汚れ付着防止)テクノロジーの特性を…

    【DPRフィニッシュコート】は、あらゆる構造・デザインも実現可能な外壁左官材です。 米国ロスアンジェルス市にある、近代的なデザインが特徴的な『Encounter レストラン』を修復する際にも採用され、話題となりました。 (*詳細はカタログでご覧頂けます。) 【特徴】 ●DPR(汚れ付着防止)テクノロジー  ・防塵性  ・防カビ・防藻性  ・耐候性  ・耐摩耗性 ●優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 外壁専用漆喰。マットで圧倒的な純白さが特徴の<ジャパン漆喰> 製品画像

    外壁専用漆喰。マットで圧倒的な純白さが特徴の<ジャパン漆喰>

    「こんなに純白になるんだ!」と、驚きの白さで今、人気再浮上。日本生まれ…

    日本でも1400年以上も前から使われてきた歴史ある漆喰。お城の壁にも漆喰のイメージがぴったり合います。 ・ 今までは外壁に漆喰を使うのを躊躇していたビルダーさんや、漆喰の汚れや剥がれに困っていたビルダーさんも、「これなら!!」と採用がふえています。 ・ JAPAN漆喰外壁用は、割れを防ぐため樹脂を混ぜています。 【特徴】 1.外装の塗り壁材料で最も純度の高い白。(※社内比較)マット...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマチコーポレーション

  • 外部用漆喰下地材『漆喰ベース』 製品画像

    外部用漆喰下地材『漆喰ベース』

    古い漆喰の塗り替え、モルタルコンクリート下地に漆喰を美しく仕上るために…

    漆喰ベースは、外壁モルタル、コンクリート下地への漆喰施工を美しく、早く仕上げる漆喰専用下地材で、古くなった漆喰壁の塗替えにも使える万能外壁用漆喰下地材です。 【用 途】 ■ 住宅外壁ラスモルタル下地に漆喰を塗る場合の下地に! ■ コンクリート下地へ漆喰を塗る場合の下地に! ■ 古い漆喰壁を剥がさず漆喰を塗り替える場合の下地に! その他外壁の漆喰工事の下地に「困った!」と思ったら、漆喰...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 外壁仕上げ材『Unipral HY』 製品画像

    外壁仕上げ材『Unipral HY』

    長期間劣化せず耐久性・耐候性に優れた外壁仕上げ材!

    『Unipral HY』は、親しみやすく柔らかな質感で建物を美しく仕上げる 耐候性に優れた外壁仕上げ材です。 和風から洋風まで様々な建物に対応できる豊富なテクスチャーを ラインアップ。 また、退色の少ない顔料を使用しており、美観を保持します。 【特長】 ■透湿性 ■防藻・防カビ性 ■ヘアークラックの低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: ゲーテハウス株式会社

  • 無機質系外壁仕上げ材 新外装材 Sens/Tail 製品画像

    無機質系外壁仕上げ材 新外装材 Sens/Tail

    20年間剥離脱落を補償!破損・汚れ・色あせに強い外壁仕上げ材です。

    Sens/Tailは、無機質系顔料と天然石を配合した湿式左官工法です。 Sens/Tailの材料は、完全既調合の無機質系材料で、特有の柔らかい風合いのある自然な仕上がりを表現できます。 左官工事同様の施工方法で塗り付け、専用ブラシなどを用いて独自のテクスチャーを再現。 また、天然石がテクスチャーのアクセントになって豊かな表情を見せます。 【特徴】 ○無機質系材料特有の柔らかい自然...

    メーカー・取り扱い企業: スチライト工業株式会社

  • 漆喰塗り壁仕上げ材『かきりしん』 製品画像

    漆喰塗り壁仕上げ材『かきりしん』

    『かきりしん』は伝統的左官工法・搔き落とし仕上げのための外壁用仕上げ材…

    伝統的左官工法・搔き落とし仕上げのための外壁用仕上げ材です。 数寄屋造りから洋館、一般住宅にいたるまで15万戸を超える豊富な施工実績をもつ『かきりしん』は 日本家屋の風格を引き立てる本物指向の外壁材です。 彩色性、耐久性に優れた自然色が、数奇屋から洋館まで様々に表情を変えて際だちます。 【特徴】 ■天然素材であるドロマイトプラスターを主材に、水で練り合わせる左官材料です ■不燃材...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラスター株式会社 本社・工場

  • 外壁の塗り替えに!リフォームには【DPRコーティング】 製品画像

    外壁の塗り替えに!リフォームには【DPRコーティング】

    リフォームに最適。美しい形・模様はそのままに、ローラーで簡単に施工でき…

    DPRコーティングは、主にリフォームに適しており、ブラシやローラーで簡単に施工できる汚れ防止コーティング材です。 【特徴】 ♦DPR(Dirt Pick-up Resistance)汚れ防止機能 防汚性にとても優れています。 仕上げ表面は硬化後、再び熱を受けても軟らかくなることが無い為、表面に粘着性が生じず汚れ・カビ・汚染物質の蓄積を最小限におさえます。 ♦高品質な顔料を使用 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 【サンプル提供可能】外壁材「カラマツT&Tパネル」 製品画像

    【サンプル提供可能】外壁材「カラマツT&Tパネル」

    特殊加工・施工で反り問題を解決!信州カラマツから生まれる美しい木の外壁…

    『カラマツT&Tパネル』は、落葉針葉樹のカラマツから製造する天然無垢板の外壁材です。 潮風からも家屋を守り、時の経過とともに味わいをまします。 独自のデザインによって木の反りを最小限におさえ、メンテナンスも容易です。 下地材にモイスを採用することによって、美しいだけで...

    メーカー・取り扱い企業: 林友ハウス工業株式会社

  • 外壁材『エッグウォール』 製品画像

    外壁材『エッグウォール』

    命を生かす卵のチカラが生きている!温暖化時代の理想的な機能壁

    『エッグウォール』は、調湿性能が求められる温暖化時代の理想的な「機能壁」です。 さまざまな食生活シーンの中で使われ排出されていた卵殻をリユースすることで資源を循環させ、その貴重な資源を次代へと引き継いでいきます。 現代を生きる私たちから未来へ贈る「リユース」という提案。 それは、ゼロエミッションによる資源循環型社会への第一歩です。 『エッグウォール』は、この考え方に基づいて製造されています...

    メーカー・取り扱い企業: 共和商事株式会社

  • 貼る石材調シート内外壁装材 ユーネックス 製品画像

    貼る石材調シート内外壁装材 ユーネックス

    貼る石材調シート内外壁装材 ユーネックス

    カラーセラミックスを使用した意匠力高い素材で、加えて機能性も本石に負けずとも劣らないクオリティです。 また、施工において、本石では考えられない程容易であり、コストパフォーマンスを考えた仕上材です。 【特長】 ・可とう性があり、下地のひび割れによる仕上材の割れがありません。 ・色落ちも少なく、丈夫で長持ちする仕上材です。 ・汚れのつきにくい製品です。 ・耐水性に優れています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

  • 金属系外壁材  プレーンウッドSX 製品画像

    金属系外壁材  プレーンウッドSX

    金属系外壁材  プレーンウッドSX

    ディティールにこだわった木目デザインが、木の温かさ、親しみやすさ、美しさを実現しました。モダンスタイルのアクセント使いで、スタイリッシュに演出します。 【特徴】 ○浅目地 ○火災安全性能3等級 ○セルフクリーニング機能付きのおすすめ商品です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...ディティールにこだわった木目デザインが、木の温かさ、親しみやすさ、美しさを実...

    メーカー・取り扱い企業: 旭トステム外装株式会社

  • 外壁システム『木製カーテンウォールシステム』 製品画像

    外壁システム『木製カーテンウォールシステム』

    国産木材を使った外壁システム

    『木製カーテンウォールシステム』は、木の美しさと素晴らしい機能性 (断熱・防露・防音性・ねばり・耐火性・調湿性)を活用し、地震時に 発生する建物の揺れや振動等の層間変異にも対応できるよう開発された 外壁システムです。 木製のマリオン(積層材)と洗練された木製サッシのフレームとを 新開発された耐震接合機能を有する金物で接合し、木材を不燃化しました。 【特長】 ■比熱特性・工期短...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社K,office さいたま事業所

  • SANMARCO社製 仕上げ材 製品画像

    SANMARCO社製 仕上げ材

    インテリアも、エクステリアも!デザイン性豊かな仕上げ材をお届けします!

    時代のニーズに合わせた様々な装飾仕上げを50年以上提案し続けている イタリアSANMARCO(サンマルコ)社。 その豊富な商品ラインアップから、特にデザイン性豊かな仕上げ材を 株式会社オンザウォールがお届けします。 室内および外壁用の西洋漆喰で、重厚的且つ伝統的な質感を作り出す 「Marmorino Classico(マルモリーノクラシコ)」をはじめ、 「Acricyl Decor...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オンザウォール

  • 超弾性塗り壁材『STUC-O-FLEX(スタッコフレックス)』 製品画像

    超弾性塗り壁材『STUC-O-FLEX(スタッコフレックス)』

    【サンプル提供可能!】期待耐用年数20年!下地から補強×イメージチェン…

    『STUC-O-FLEX(スタッコフレックス)』は、驚異的な伸縮性能で ヒビ割れを最小限に防ぎ、紫外線の影響を受けにくいことから、 長期的に綺麗な外壁を維持する米国で開発された意匠性の高い超弾性壁材です。 塗り壁材では、通常築10年程度で塗り替え時期が来ますが、 仕上げの塗装の塗り替えだけでなく、下地もしっかりと補修及び補強することで、 より長い耐用年数が期待でき、メンテナンス周期が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社村松建材

  • 【仕上げ材としても使用可】瀬戸漆喰 製品画像

    【仕上げ材としても使用可】瀬戸漆喰

    表情のある壁面をつくることが可能!用途や意匠に応じて、色々な選択ができ…

    「瀬戸漆喰」は砂漆喰と同じで、内外壁の下地はもちろんですが、 仕上げ材として表面に使用することができます(中塗仕上げ)。 仕上げ時には、さまざまなパターンをつけ、表情のある壁面をつくることが でき、着色(弁柄、色土など)もできますので、用途や意匠に応じて、 色々な選択が可能です。 外壁の雨の当たる壁については、当社の透湿防水漆喰など、水の浸入を 防ぐ施工が必要ですので、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社瀬戸漆喰本舗

  • 仕上げ材『プレミアム無機クリヤーシリーズ』 製品画像

    仕上げ材『プレミアム無機クリヤーシリーズ』

    長期間意匠性を維持!2コート仕様(下塗り1回、上塗り1回)とし工期・施…

    『プレミアム無機クリヤーシリーズ』は、意匠性の維持、さらには回復を 目的として開発された透明な仕上げ材です。 外壁の意匠デザインはそのままで、新築時の美しさへ蘇らせます。 ツヤあり・5分ツヤ有・3分ツヤ有の「弱溶剤2液無機」タイプと、ツヤあり・ 5分ツヤ有・ツヤ消しの「水性2液無機」タイプをご用意しています。 【特長】 ■外壁の意匠デザインはそのままで、新築時の美しさへ蘇ら...

    メーカー・取り扱い企業: コジマヤ興業株式会社

  • 内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート フレックス』 製品画像

    内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート フレックス』

    弾性・低汚染タイプ壁面仕上材

    弾性アクリルシリコン樹脂を主材とした塗膜は耐汚染性・高耐候性に加え、下地の動きやひび割れにフレキシブルに対応します。 低汚染タイプで高い親水性を持つマヂックコートフレックスの塗膜は、雨水による洗浄作用が働き、付着した汚れを除去。 継続的なセルフクリーニング機能で壁面の美しさを維持します。 【特徴】 ○適用下地 →下塗(吹)材 20kg/缶・調色パウダー300g →上塗(吹)材 20...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • 下塗り材『漆喰くるむ外専用ベース材』 製品画像

    下塗り材『漆喰くるむ外専用ベース材』

    下地の動きに追従する“しなやかさ”と優れた“接着力”を兼ね備えた下塗り…

    『漆喰くるむ外専用ベース材』は、カチオン性再乳化形粉末樹脂を配合した 窯業系無塗装サイディングボードや断熱ボードに塗れる下塗り材です。 当社耐アルカリガラスネット併用で、抜群のひび割れ抵抗性を発揮。 窯業系無塗装サイディングボード断熱ボード(EPS・XPS・PE)などの下地として ご使用いただけます。 【特長】 ■モルタルや漆喰でも安心して使用可能 ■優れたひび割れ抑制効...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プラスター株式会社 本社・工場

  • ミネラルファイン(H802) 製品画像

    ミネラルファイン(H802)

    天然スイス漆喰 カルククリームとカルクファルベの専用下地材

    天然スイス漆喰 カルククリームとカルクファルベの専用下地材。 基礎下地の上からローラーで塗り、天然スイス漆喰の密着性を高めます。 内装・外壁に使える専用の下地材。  ●ローラーで簡単施工  ●基礎下地と仕上げの密着性を高める...天然スイス漆喰 カルククリームとカルクファルベの専用下地材。 基礎下地の上からローラーで塗り、天然スイス漆喰の密着性を高めます。 内装・外壁に使える専用の下地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イケダコーポレーション

  • 一材型カチオン性下地調整材 カチオンスターC1 製品画像

    一材型カチオン性下地調整材 カチオンスターC1

    一材型カチオン性ポリマーセメント系下地調整材 JIS A 6916 …

    カチオンスターC1は、カチオン性アクリル粉末ポリマーを配合したプレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで刷毛塗り・ローラー塗り兼用の下地調整塗材として使用できます。  特殊カチオン化技術により、防水改修工事、外壁改修工事、塗り床改修工事などにおいて、既存の各種下地に対して優れた接着耐久性を発現し、理想的な下地調整を実現します。 ...1.完全既調合品で、使用時に水で練混ぜるだけで高品質で...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 土壁仕上げ材『塗ってくれい』 製品画像

    土壁仕上げ材『塗ってくれい』

    石膏ボード直接塗れる土壁

    現代の建築事情を考え作り出した石膏ボードに直接塗れる本格的な土壁です。直接施工することで施工手間を減らし、工期短縮を実現しました。 また仕上がりは土壁ですが表面強度は従来の土壁より高くボロボロしません。 石膏ボードに直接塗れる高い付着力を活かし、ビニールクロスの上にも施工が可能で、リフォームにもご利用いただけます。 土壁なのでもちろん調湿性能もあります。 【特 長】 ★石膏ボードにそ...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿壁材工業株式会社

  • 建築用下地調整塗材『ベース#10』 製品画像

    建築用下地調整塗材『ベース#10』

    作業性が良く、施工が容易!エマルション等の混入ミスがなく調合が安定しま…

    『ベース#10』は、クロス、ペンキ、吹付、塗装等、広範囲の化粧材を施工 する際の下地仕上材として使用できるポリマーセメントモルタルです。 工場にて粉末樹脂等、調合に必要なものを全てプレミックスしてあるため 混練りに際しては規定量の水道水を加えるだけで良く、エマルション等の 混入ミスがなく調合が安定。 作業性が良く、施工が容易にでき、セメントノロのような小さな亀裂が 発生しません...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 機能性塗材『クリンナ ブレス日和』 製品画像

    機能性塗材『クリンナ ブレス日和』

    シックハウス対策に!しっくいの機能を有し、室内の空気を浄化する機能性塗…

    メーコーの『クリンナ ブレス日和』は、嫌な臭いを浄化してクリーンな 空気にしてくれる、しっくい機能を有する塗材です。 抗菌効果があり、壁を媒介とした感染症を抑え、 原因物質を吸着してシックハウス症候群の発生を抑えます。 当製品には内壁用と外壁用があり、多彩な意匠表現を演出出来るように ローラー仕上げ用とコテ仕上げ用があります。 【特長】 ■しっくい機能を有する塗材 ■シ...

    メーカー・取り扱い企業: メーコー株式会社 営業部

  • 超軽量断熱モルタル「カルダンウォール高断熱」床上部の断熱補強に! 製品画像

    超軽量断熱モルタル「カルダンウォール高断熱」床上部の断熱補強に!

    共同住宅の構造熱橋部の断熱補強(直下床上部)に適しています。カルダンウ…

    『カルダンウォール高断熱』は、発泡スチロール骨材を使用し高断熱性(熱伝導率 0.10W/(m・K))を実現しました。(旧製品名:カルダンモルタル) 【特徴】 ●超軽量!単位体積380kg/m3 ●高断熱!コンクリートの約15倍の断熱性を実現! ●高強度!圧縮強度は約2.05N/mm2を有します! ●準不燃性材料!品確法の性能評価を受けた断熱材です! ※(一般財団法人)日本建築センタ...

    • ?2018.11.22カルダンウォール_パンフ_真ん中のページイプロス用.png
    • ?イプロス掲載用2枚目編集済み7.png
    • ?イプロス掲載用練り混ぜ2写真2.png
    • ?作業中写真.png
    • ?イプロス掲載用材料写真3.png

    メーカー・取り扱い企業: 東京パワーテクノロジー株式会社

  • モルタル下地材『デーラスM』 製品画像

    モルタル下地材『デーラスM』

    耐火・防火構造を実現する画期的なモルタル下地材!

    『デーラスM』は、角波型に波付けした亜鉛鉄板の片面にメタルラスを 電気溶接したモルタル下地材です。 小型・軽量なので、高い場所や狭い場所でも容易に取扱い・施工が可能です。 【寸法】 ■規格:1.9×6板 ■原板厚さ:0.19mm ■全幅:705mm ■働き幅:660mm ■長さ:1,829mm ■山高:4mm ■山数:19 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか...

    メーカー・取り扱い企業: 東邦シートフレーム株式会社 八千代工場

  • 10年後に差がつく仕上材『ハンティントンウォール』 製品画像

    10年後に差がつく仕上材『ハンティントンウォール』

    3000時間を超える耐候試験もクリア!カビの発生を防ぎ汚れにくい仕上げ…

    スタッコラーストから30年の歳月を結集した仕上材としてお披露目するハンティントンウォール。魅力はテクスチャーと驚異の弾性性能と通気性能だけでなく、防汚と防カビ性能など耐候性の長さも魅力的。吹付、鏝塗り、櫛引など多彩なテクスチャーと、豊富な色のバリエーション。 【特長】 ■スムーズなコテの伸びによるムラの無い仕上がり ■日本の厳しい気候にも北から南までシッカリ外壁を守る ■アクリルポリマ...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 左官材『Unipral HY+』 製品画像

    左官材『Unipral HY+』

    紫外線や湿気などによる経年劣化に強く永く美しい外観を保持する左官材!

    『Unipral HY+』は、低汚染のアクリルを使用した親水性のある 左官材です。 ホコリや雨だれ汚れがつきにくく、雨と共に汚れが流れ落ちる セルフクリーニング効果がございます。 更に機能性を高め、紫外線による塗膜の劣化や変色から外壁を守る HALS(光安定剤)などを配合した『Unipral HY+α』もございます。 【特長】 ■防汚性:汚れにくい ■微弾性:割れにくい...

    メーカー・取り扱い企業: ゲーテハウス株式会社

  • 【コーキング材の基礎知識】ブリード現象とは 製品画像

    【コーキング材の基礎知識】ブリード現象とは

    コーキング剤と塗料の相性が原因で起こるブリード現象について解説!

    外壁などのひび割れをコーキング材で補修する際、 「ブリード」といわれる現象が起きることがあります。 外壁にミミズ跡のように、グレーの汚れが浮き出て、 ベタついた状態になっている現象を「ブリード」と呼びます。 ブリードを起こさないためには、ノンブリードタイプのコーキング材を選びましょう。 ノンブリードタイプのコーキング剤を使うと可塑剤の移行が おこりにくくなり、ブリード現象を防ぐ...

    メーカー・取り扱い企業: シャープ化学工業株式会社 大阪本社

  • モルタル下地材『ラスシート』 製品画像

    モルタル下地材『ラスシート』

    完璧な防火・防水・防鼠虫・遮音性を兼ね備えたモルタル下地材!

    『ラスシート』は、硬貨の亜鉛鉄板に角波成形を施し、メタルラスとの 電溶接で一体化した強度の高いモルタル下地材です。 木造の外壁と天井・間仕切りの壁に好適で施工が容易に行えます。 また、防火・防水性能も加わり丈夫で美しい壁体に仕上げが可能です。 【特長】 ■工期の短縮 ■特殊な技術を要せず容易に張れる ■抜群の経済性 ■角波成形できわめて強靭 ■完璧な防火・防水・防鼠虫・遮...

    メーカー・取り扱い企業: 東 鋼業株式会社

1〜30 件 / 全 56 件
表示件数
30件