• 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • 『高圧水工法一覧』資料のご紹介 製品画像

    『高圧水工法一覧』資料のご紹介

    対象物を痛めず経済的な高圧水工法!表面処理、はつり、塗膜剥離、金属切断…

    当資料は、主に表面処理、はつり、塗膜剥離、金属切断、金属洗浄などを 行っている株式会社羽田工業の高圧水工法について掲載した資料です。 水を使用し、経済的で対象物を痛める心配がない「30MPa~200Mpaの プラント洗浄作業」をはじめ、「200Mpaのコンクリート斫り作業」や 「200MPa 切断作業」などについて掲載されております。 【掲載内容】 ■熱交換器、リボイラー等の主...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社羽田工業

  • 【施工事例】撤去した地中障害物特集3月 製品画像

    【施工事例】撤去した地中障害物特集3月

    様々な分野での施工実績あり!現場に適した様々な工法で地中障害の切断、撤…

    当社ホームページでは、地中障害撤去の施工事例をご紹介しております。 当ページでは、2022年3月に撤去を行った地中障害物の特集を掲載。 詳しくは、関連リンクよりご覧いただけます。 当社では、現場に適した様々な工法で地中障害の切断、撤去、埋戻しが 可能です。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【地中障害撤去における工法】 ■マルチドリル工法(BG工法同等) ■オール...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 工法『杭継な剛』 製品画像

    工法『杭継な剛』

    飛躍的に効率アップ!安全で確実な技術で支えます

    『杭継な剛』は、地中に埋設された鋼管杭・既設コンクリート杭を 柱脚とフーチングを介さず直接つなぎ、様々なマイナス要因を低減 させる事が出来る工法です。 安定した品質の確保や施工後期の短縮、作業負荷を低減するなど 建設コストの削減に貢献します。 【特長】 ■建設コストを削減 ■工期短縮 ■安全な作業環境 ■地球に優しい ■易しい精度管理 ※詳しくはPDFをダウンロー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西部工建

  • SPD工法 製品画像

    SPD工法

    さまざまな地盤に対応!簡素化を実現し、工場現場に好適な工法で展開が可能

    『SPD工法』は、表層崩壊の対策工法として施工性に優れており、 経済的で短期での施工を目標として考案した工法です。 油圧ハンマーは自重により鋼菅を打設する構造で、ハンマーの荷重は 23kgと小さく、4.0m鋼菅重量と合わせても53kg程度のため、打設時の 振動は比較的小さく、振動に伴う斜面の緩みを抑えることが可能。 また、打設する鋼菅を抑止抗とみなし、引張力を期待しないため、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルファーソリューション

  • SCドレーン工法(BRTトンネル用) 製品画像

    SCドレーン工法(BRTトンネル用)

    パッキン材に弾力があり、アンカーボルトで微細な高さ調整が可能!

    「SCドレーン工法」は、氷結防止機能を持ったはく落対策工法です。 施工手順は、アンカー打設 → 樹脂注入 → アンカー打設の3工程。 軽量で適度なしなやかさを持っており、トンネル覆工面への 取付け作業が容易です。 また、基材にはポリプロピレン製の中空ボードを使用。 凍結防止効果があり、トンネル内の氷柱対策としても利用可能です。 【特長】 ■軽量で適度なしなやかさがある ...

    メーカー・取り扱い企業: 宇部エクシモ株式会社 本社

  • 冷間圧造工法を駆使した高精度部品の生産 製品画像

    冷間圧造工法を駆使した高精度部品の生産

    あらゆる分野の高精度金属パーツの高効率生産【圧造成形で低コスト化!】

    常温環境下、金属に圧力をかけて形状成型する技術は冷間圧造と呼ばれています。 機械内で線材を切断し、金型を使って金属に圧力を加えることで、絞ったり押し広げたりしながら変形させ、目的の形状へと自動加工していきます。切削加工がないので切り粉がでることもなく、材料ロスも極めて少量ですみます。金型での加工ですから、加工精度も高く、品質のばらつきも少ないのが特徴です。 鹿児島金属では冷間圧造工法を...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿児島金属株式会社

  • 既設側溝再生用カッター『W2Rカッター』 製品画像

    既設側溝再生用カッター『W2Rカッター』

    W2R工法協会指定機種!バリアフリー都市水路再生に好適な既設側溝再生用…

    『W2Rカッター』は、既設側溝壁の高さを早く・安全・確実に所定高さに 全断が可能な既設側溝再生用カッターです。 従来工法のハツリ作業の3Kを改善。 側溝を傷めることなく、内側より切断ができます。 バリアフリー、都市水路再生にご活用いただけます。 【特長】 ■装置全体が250mm幅の側溝にスッポリ収まるコンパクト設計 ■レールの設置は、アンカー固定を必要としないジャッキによ...

    メーカー・取り扱い企業: 理研ダイヤモンド工業株式会社

  • 土木工事 工法紹介 木造住宅基礎外断熱工法「TBボード」 製品画像

    土木工事 工法紹介 木造住宅基礎外断熱工法「TBボード」

    土木工事 木造住宅基礎外断熱工法

    TBボード工法は防蟻性能を持たせた基礎外張用の断熱材を基礎外周部に打ち込み、 型枠除去後に目地部に専用テープで補強し、 TBボードの表面に直接モルタル仕上げ施工が可能なスピーディーで確実な工法です。 ...【特徴】 ◯環境に悪影響のない高い安全性を持ち、ボード自体は火災に際しても有毒ガスを発生しない ◯完全独立気泡構造の発泡体のため、熱伝導率が非常に小さく、断熱効果を発揮 ◯表層は無機...

    メーカー・取り扱い企業: ジオファーム株式会社

  • トンネル漏水対策工・線導水工【B4】施工手順 製品画像

    トンネル漏水対策工・線導水工【B4】施工手順

    伸縮性材料を用いたトンネル漏水対策『スリーエス工法』の施工手順をご紹介

    トンネル漏水対策工・線導水工 B4型の施工手順をご紹介します。 施工箇所の打継ぎ目地等不良部が中心になるようサイズに合った墨出しをします。 墨出し位置に従ってカッター切断を行います。(防塵対策が必要です。) 切断内部を規格寸法に斫り取り、切断・斫り部を水洗いします。 導水ゴム(充填材)の両側またはカッター切断面にエポキシ樹脂接着剤を塗布し、 導水ゴムを10mm圧縮して導水溝に挿入...

    メーカー・取り扱い企業: 東和産業株式会社

  • 鉄蓋交換・嵩上げ工事『LB工法』 製品画像

    鉄蓋交換・嵩上げ工事『LB工法』

    短時間に効率よく施工できるため早期の交通開放が可能!

    『LB工法』は、小さな施工面積、体裁よい仕上がり、ガラなどの廃棄物が 少量となり、様々な場面で環境に配慮した工法です。 路面の破砕、切断等の前作業なしに、手動式油圧機器である 「フレームリフター」を用いて、低騒音の下に直接鉄蓋受枠を 路面から引き上げ、取り出すことが出来ます。 また、受枠をマンホール本体とボルトで締結しないため、後々の メンテナンスが容易となります。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社友鉄ランド

  • 側溝修繕工事システム『ネプラス工法』 製品画像

    側溝修繕工事システム『ネプラス工法』

    第12回国土技術開発賞「地域貢献技術賞」受賞!画期的な側溝修繕工事シス…

    『ネプラス工法』は、側溝上部の傷んだ部分だけを横面切断撤去し、 まだまだ使える側溝下部は残すため産業廃棄物を大幅に削減できます。 また、作業工程の削減、使用材料の軽減、そして重機もほとんど 使用しないためCO2排出量の削減もできる環境にも優しい工法です。 【メリット】 ■建設廃材は、従来の80%減 ■掘削残土は従来の100%減 ■構造物が接近していても施工可能 ■住民安心の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社守谷商会

  • ウォータージェット 『コンクリート構造物補修・補強工事』 製品画像

    ウォータージェット 『コンクリート構造物補修・補強工事』

    超高圧水(ウォータージェット)による「コンクリートはつり処理」を活用し…

    超高圧ジェットを用いた「コンクリートはつり処理」を中核とする、総合的な耐震補強工事のご紹介です。 鉄筋への損傷なく、指定容積をはつり取り、健全部との付着強度も確保することができるので、耐震補強の基礎工事として、 様々な構造物の管理団体・企業様に工法の共同開発を通じてご利用頂いています。...【特長】 ○超高圧水を連続噴射し、高いエネルギー効率ではつり処理! ○鉄筋に損傷を与えることなくコンクリート...

    メーカー・取り扱い企業: 日進機工株式会社

  • 『道路カッター工事』 製品画像

    『道路カッター工事』

    ダイヤモンドブレードを使用してアスファルトや鉄筋コンクリートを切断!

    『道路カッター工事』は、ダイヤモンドブレードを回転させ アスファルトや鉄筋コンクリートを切断する工法です。 空港内のスラブ切断をはじめ、地下鉄の駅ホームのスラブ切断といった 施工実績があります。 【施工実績】 ■空港内スラブ切断 ■橋梁撤去に伴う、床版切断 ■縦断方向、吊り切り ■横断方向切断 ■地下鉄駅ホームスラブ切断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: コンクリートコーリング株式会社

  • 溶断ロボット『りんご☆スター』 製品画像

    溶断ロボット『りんご☆スター』

    1車輪あたり600kgf以上の吸着力!遠隔操作によるLPG・酸素の点火…

    『りんご☆スター』は、マグネット車輪で壁面を走行する溶断ロボットです。 りんごの皮をむくように切断された部分は重力という自然のエネルギーに 従って、渦巻きを描きながら地上に行儀よく並びます。 また、人力での溶断と比較して、飛躍的に安全性が改善されます。 大型球形ガスホルダーの解体には"より早く、より安く、より安全に"を 実現する当社の特許「リンゴ皮むき工法」をお勧めします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ベステラ株式会社

  • 【施工事例】撤去した地中障害物特集(4) 製品画像

    【施工事例】撤去した地中障害物特集(4)

    突然の地中障害物に!現場に適した様々な工法で地中障害の切断、撤去、埋戻…

    当社ホームページでは、地中障害撤去の施工事例をご紹介しております。 当ページでは、撤去を行った地中障害物特集のPart4を掲載。 詳しくは、関連リンクよりご覧いただけます。 突然、地中障害物が発生したら当社へご連絡ください。 【地中障害撤去における工法】 ■マルチドリル工法(BG工法同等) ■オールケーシング工法(BG工法同等) ※詳しくは関連リンクからPDFダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • 排水材「パブリックドレーン」 製品画像

    排水材「パブリックドレーン」

    耐圧性能に優れた芯体構造!長期間にわたって高い排水能力を維持する排水材

    『パブリックドレーン』は砂や砂利に替わる高い排水能力を維持できる 新しい排水材です。 盛土内排水や一般構造物の裏込め排水など多岐にわたって使用できます。 フィルターと芯体はともに高強力で高い柔軟性を持ち、地盤の変化にも 追随しますから、折れや切断の心配もありません。 特別な技術や継ぎ手も不要。しかも軽量ですから、施工スピードが 上がります。 コストも天然骨材による従来工法に比べて、1...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 建築資材 上下水道 組立マンホール 製品画像

    建築資材 上下水道 組立マンホール

    マンホール・蓋の販売、機械施工による取替工事はおまかせください。

    マンホール蓋の取り付け工事には、パラボラカッターを用いたパラボラ工法をお勧めします。 パラボラ工法は路面のアスファルトを円形球面状に切断し、マンホール鉄蓋の交換・補修を行う新工法。 キレイかつ正確に工事を仕上げます。 パラボラ状の断面は密着性に優れ、施工後のガタツキもありません。...【特徴】 ○株式会社ハネックス製のマンホールです。  下水道用マンホールY号(Φ600)から5号(Φ22...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマヨ商事

  • 【技術紹介】ガス圧接工法『ZGPシステム』 製品画像

    【技術紹介】ガス圧接工法『ZGPシステム』

    エコバルブにより一定の火炎の再現が可能!品質も安定し無駄なガスの使用を…

    『ZGPシステム』は、全国圧接業協同組合連合会で開発された ガス圧接工法です。 鉄筋冷間直角切断機、自動加圧器、ゾーンバーナー、エコバルブ、 ストレート圧接器で構成され、従来の鉄筋ガス圧接工法と比べて よりヒューマンエラーが無く、安定した品質の確保が可能。 また、エコバルブにより一定の火炎を再現でき、品質も安定し 無駄なガスの使用を軽減できます。 【特長】 ■ヒューマン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクティス

  • 【施工事例】場所打ち杭引抜工事 製品画像

    【施工事例】場所打ち杭引抜工事

    作業エリアが狭隘地での、オールケーシング工法を用いた施工事例をご紹介!

    土木・建築の各種基礎工事及び特殊工事などを行っている恵比寿機工での 「場所打ち杭引抜工事」の施工事例をご紹介します。 【工事概要】 ■工種:場所打ち杭引抜工事 ■現場住所:東京都中野区 ■工法:オールケーシング工法 ■引抜工明細:場所打杭 φ700 L=11.2m  2本 ■使用機械:RKリーダーレス杭打抜機(油圧オーガー)       4.9tccHW(相番クレーン) / ワ...

    メーカー・取り扱い企業: 恵比寿機工株式会社

  • 『スーパーハンドカッター』 製品画像

    『スーパーハンドカッター』

    驚異の切断力、31ton!リサイクル作業や解体作業に最適なカッター

    『スーパーハンドカッター』は、様々なリサイクル作業や解体作業現場、 従来のガス溶断による切断作業の代替工法として優れたパフォ-マンスを 発揮するカッタ-です。 従来は、パワ-ショベルに取付けられた専用カッタ-やガス溶断でしか できなかった作業が、手持ちでできるようになりました。 また、50Mpaの超高圧な作動圧により、31トンを超えるせん断力を発揮。 破砕刃の開閉速度も従来のも...

    メーカー・取り扱い企業: オカダアイヨン株式会社

  • 無公害破壊工 製品画像

    無公害破壊工

    ウォールソー・ワイヤーソーを採用!さまざまな施工条件に対応いたします

    当社では、無公害破壊工に対応しております。 「ウォールソー」は、冷却水によってダイヤモンドブレードの焼付け 防止・切削ノイズ・粉塵の発生を抑制する効果があり、低騒音・低振動で 切断できる工法です。 また、「ワイヤーソー」は、鉄筋コンクリートの複雑な形状物や水中構造物、 狭い場所、高所など、対象物に制限がなく、無振動・低騒音で粉じんも少なく、 現場条件に合わせた機械配置が可能で縦...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミサキ

  • フジクス株式会社 事業紹介 製品画像

    フジクス株式会社 事業紹介

    地球環境ありがとう 誠実・親切・技量を持って飛躍する未来指向の集団です

    顧客のニーズを重視した「誠実」な提案。良質な施工に欠かせない「親切・丁寧」に対応。国家検定産業洗浄技能士の試験。現場での技術が問われるフジクス検定試験。「水の力」による白線除去の技術。ウォータージェットによる鉄筋を残した道路はつり工法。FUJIKSは水のエネルギーを見つめ、洗浄・剥離・研磨・切断と利用を拡大してきました。これからFUJIKSは衛生・再生・安全の分野で抱える問題を解決し、社会環境の改...

    メーカー・取り扱い企業: フジクス株式会社

  • GRPロックボルトシステム『パワースレッド K62-25/32』 製品画像

    GRPロックボルトシステム『パワースレッド K62-25/32』

    NETIS登録番号:K62-32|KT-220100-A、K62-25…

    腐食しない・錆びない!GRPロックボルトシステム 『パワースレッド(K62-25/32)』は、山岳トンネル工法におけるロックボルトとして開発されました。POWERTHREAD本体とナットおよびプレートを組み合わせたユニットで、通常の棒鋼型ロックボルトと同等以上の強度(いわゆるねじ部強度)を有します。また、GRPロックボルトシステムは、「軽量」で「錆びない」等の特長があり、将来の拡幅掘削や...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 【施工事例】甦れ絶景の時よ 架設編<第一白川橋りょう復旧工事> 製品画像

    【施工事例】甦れ絶景の時よ 架設編<第一白川橋りょう復旧工事>

    旧橋の撤去・新橋の架設にはケーブルクレーン直吊工法を採用!当社の施工事…

    「第一白川橋りょう」は、2016年の熊本地震により、橋りょうの移動・ 変形等の甚大な被害を受けました。このため、損傷した旧橋を撤去し、 下部工の損傷箇所の補強を行い、その後新橋の架設を行います。 新橋の設計は、旧橋の形式・支間割を踏襲し、外観も極力旧橋に類似させる ことを基本としています。 また、旧橋の撤去および新橋の架設には、“ケーブルクレーン直吊工法”を 採用しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 橋梁発破解体事例 新川尻橋(旧橋)の上部工 製品画像

    橋梁発破解体事例 新川尻橋(旧橋)の上部工

    発破による橋梁解体。高所作業や重量物の玉掛け等の危険作業を大幅に削減し…

    岐阜県揖斐郡揖斐川町を走る国道417号に架かる橋。 新しいトンネルや橋の整備に伴いバイパスが開通したため、1961年に架けられた新川尻橋(旧橋)は60年の役目を終え、発破工法により解体されました。  ・構造 鋼製ランガー橋  ・橋長 136.7 m  ・幅員 5.5 m  ・重量 223 ton 橋の両側、鋼製の部材をV型成形爆破線で切断し、揖斐川の河床に作った作業床へ一気に落...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カコー

  • 【様々な路面に設置可能!】点字樹脂プレート『アイ・リード』 製品画像

    【様々な路面に設置可能!】点字樹脂プレート『アイ・リード』

    路面の切断や堀削の必要がなく容易に、路面の形状に合わせて柔軟に設置が可…

    『アイ・リード』は、MMA樹脂をベースに一体成型加工された視覚障がい者 誘導用の点字樹脂プレートです。 当社独自の一体成型加工された製品を専用接着剤で接着し、テーパー処理等 を施し剥離破損を少なくするアクリル樹脂一体成型接着式工法により、 剥がれにくい施工ができます。 耐候性があり、表面には滑りにくい加工を施してあります。また、路面の 切断や堀削の必要がなく容易に、路面の形状に...

    メーカー・取り扱い企業: 大光ルート産業株式会社

  • 空調服やクールベスト、扇風機に替わる遮熱材【暑さ・省エネ対策】 製品画像

    空調服やクールベスト、扇風機に替わる遮熱材【暑さ・省エネ対策】

    輻射熱の99%をカット!電気を使用しないので省エネです。遮熱材『リフレ…

    『リフレクティックス』は、超高熱環境で使用する宇宙船及び宇宙服の反射絶縁材として使用された優れた反射技術を持っています。 両面アルミ箔に2枚のバブルポリエチレンシートと3枚のポリエチレンシートが内蔵された単純構造体です。 この高い遮熱性能を持つ『リフレクティックス』は、工場での空調服やクールベスト、扇風機に替わる暑さ対策方法として導入可能です。 夏場は太陽からの輻射熱を反射して室内の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社辰建 リフレクティクス東京中央支部

  • 高性能制振遮音板「すーぱー静香・ゆか」 製品画像

    高性能制振遮音板「すーぱー静香・ゆか」

    暮らしの騒音、ぴたっと抑えます。 階上からの衝撃音をカットして、やすら…

    フローリングの床にスプーンなどの軽い小物を落とした時や椅子をひいた時、また、 子供たちが飛び跳ねたりすると、階下の部屋へ意外に大きな音となって伝わる事があります。 仲良く暮らしていても、音のストレスは不快なものです。 「すーぱー静香・ゆか」は、木質系フロアを始め、床で生じるさまざまな衝撃音を遮断し、 すぐれた遮音性質を発揮します。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウン...

    メーカー・取り扱い企業: 石井商事株式会社

  • タイルユニット『STUnit』 製品画像

    タイルユニット『STUnit』

    カッターで簡単に切断できる!紙を剥がす手間がない分、工程が少なく、作業…

    『STUnit』は省資源・省施工・安全性を実現するために、一般的な表紙と 糊をなくした革新的なタイルユニットです。 紙剥がし工程の短縮により作業効率をUP。表紙張りの場合に可能性のあった 糊残りの心配がありません。 現場で合わせながら都合の良いサイズに変更ができるお手軽さ、 ぜひ一度お試しください。 【特長】 ■裏ユニットのため糊残りの心配なし ■紙剥がし工程の短縮によ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日東製陶所

  • ヨドスパン メタルウッド 製品画像

    ヨドスパン メタルウッド

    温もりある建物コーディネートを!色目豊富に全28種。 (無料でサンプ…

    ○カラースパンとは一味違う温もりのあるデザインです。 ○専用付属品も各種、木目に合わせて取り揃えております。 ○錆に強い、ガルバリウム鋼板を使用しています。 ○ヨドプリントで実績のある優れた耐候性です。 ○不燃材料なので内装用途にも安心して使えます。 ○従来のシート貼り工法と比べ、経済性・施工性に優れています。 ...規格・仕様 形状 1F目地無し型:フラット意匠はあらゆる建物...

    メーカー・取り扱い企業: ダイト工業株式会社 大阪営業所

121〜150 件 / 全 165 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg