• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 【製造販売権譲渡可能】天然物由来の撥水剤『No.59』 製品画像

    【製造販売権譲渡可能】天然物由来の撥水剤『No.59』

    本来の風合いや香りを保持!人に自然にやさしい天然物由来の撥水剤

    NETIS登録番号 KT-180004-A 技術名称:シラン系含浸材とシラン・シロキサン系表面塗布材を併用したコンクリート表面処理材 『No.59(ゴーキュー)』は、自然界に豊富に存在するケイ素を原材料とし 様々な素材に、撥水・防汚効果を付与できる新しい発想の液剤です。 天然物由来の原料なので人体への...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エム&エムトレーディング

  • 漏水・防水革命 製品画像

    漏水・防水革命

    その漏水、止めます!漏水調査~防水工事までワンストップでご対応!

    【特殊工法】 ■ケイ酸塩系散布工法 ・防水材をコンクリート表面に塗布し、乾燥させる ・コンクリート内で化学反応が起き、防水保護層が形成される ・防水材を塗布後2~3日の水養生で、表面からの水をシャットアウト ■アルカリ反応剤注入工法 ・優れた止...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Keishin

  • 撥水、防水保護剤『ハイドロプルーフ ヘリテージ・プラス』 製品画像

    撥水、防水保護剤『ハイドロプルーフ ヘリテージ・プラス』

    高い浸透性により特殊な疎水基が基材奥深くまで形成!強い撥水性と防水性を…

    従来の性能を維持しながら高い浸透性により特殊な疎水基が基材奥深くまで形成。 耐久性の高い撥水性を形成し透湿性を確保することにより本磨き御影石大理石 また吸水性のある石材全般及び高強度コンクリートに処理が可能です。 【特長】 ■水分と置換し内部に浸透、防水層を形成し超撥水性と防水性を保持 ■浸透性の高い特殊シリコーンが防水層を形成 ■HT-SPとの併用によりコンクリート躯体の...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 撥水剤『サンアクアウト』 製品画像

    撥水剤『サンアクアウト』

    対象基材に撥水性を与え汚れを抑制し、美観維持・耐久性を向上!

    『サンアクアウト』は基材に撥水性を与え、汚れを防止して美観を保持します。 モルタルに練りこむことで、防水効果を付与することもでき、目地モルタル等に活用できます。 【特徴】 ■コンクリート、モルタル、石材等の水性撥水剤 ■対象基材に撥水性を与え、汚れを抑制して美観を維持し、耐久性を向上 ■水性で換気の悪いところでも安心して使用可能で引火の危険性もなし ■モルタルに練りこむこ...

    メーカー・取り扱い企業: 三商株式会社 マテリアル事業部 開発課

  • 施工確認用退色性着色工法『RCGインナーシリカα工法 』 製品画像

    施工確認用退色性着色工法『RCGインナーシリカα工法 』

    表面含浸工法の施工確認の課題を克服!施工時に行う施工範囲の確認が簡易に…

    『RCGインナーシリカα工法 』(旧商品名:RCGインナーシールα)は、着色して施工時に行う施工範囲の確認を 簡易にした上で、塗布後日数の経過につれて着色が退色し、コンクリート 表面の外観が変わらない画期的な工法です。 着色することで施工状況及び施工範囲を目視で確認が可能となり、 表面含浸工法の施工確認の課題を克服しました。 【特長】 ■着色することで施工状況及び...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 目地を切る! 4インチ溝切カッター 6種 製品画像

    目地を切る! 4インチ溝切カッター 6種

    クラック補修など改修工事から新設コンクリート床の誘発クラック目地切など…

    ・歩行式乾式溝切機の8インチ(200mm)カッター幅と同じサイズが選べます。 ・平型各種カッターは8-10mmのチップ高さ。長寿命品です。...【サイズ】 Uカット 100x10x20(15) Vカット 100x10x20(15) 平型10mm  100x10x20(15) 平型8mm   100x8x20(15) 平型5mm   100x8x20(15) 平...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社EBISU TOOL SERVICE(エビスツールサービス) 沢町オフィス

  • 水性硬質ウレタン撤去用 PCDカップ 製品画像

    水性硬質ウレタン撤去用 PCDカップ

    水性硬質ウレタン撤去の決定版

    1.大型半丸PCDで水性硬質ウレタンを強力に撤去。 2.100mmディスクグラインダーとコンクリートカンナ(12mm穴)やウルトラサンダー対応の92mmが選べます。 3.専用の研削工具で工事の時間を大幅削減。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社EBISU TOOL SERVICE(エビスツールサービス) 沢町オフィス

  • 塗るゴム 製品画像

    塗るゴム

    超低粘度で接し、コンクリート、鉄、シーリング材(コーキング)等にプライ…

    『塗るゴム』は、省工程・工期短縮で構造物の漏水を塞ぐ新技術です。 微細なクラックに水のように浸透。 プライマーが必要なく、さまざまなものに1回塗りで防水が完了するため 交通規制や作業時間削減が可能です。 【特長】 ■1回塗りで省工程・工期短縮 ■異なる基材に付着する ■振動に追従し隙間ができない ■紫外線遮蔽率99.9%以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セラアンドアース

  • 楽脱気筒 XSタイプ角型 製品画像

    楽脱気筒 XSタイプ角型

    日本一背が低い脱気筒です! とってもコンパクトなXSタイプが新登場!…

    4)を使用。 高さ70.8mmで室外機(架台付き)の下にも設置可能! 注)室外機メーカーにより高さが低いものがありますのでご確認ください。 防水層の固定と張り仕舞を確実にし、下地コンクリートの湿気を効果的に外部へ排出します。 通気・緩衝工法などの様々な工法に対応しています。 全商品完成品でのお届けで、取り付けビスもセットです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 森工業株式会社

  • 1液型ウレタン外壁化粧防水材『WSコート・ゼロ』 製品画像

    1液型ウレタン外壁化粧防水材『WSコート・ゼロ』

    新環境対応型!特定化学物質無配合で建物を長期間いきいきと保ちます

    画期的な1液型のウレタンゴム系壁化粧防水材です。 水は通しませんが水蒸気を通しますので、下地中の水分による塗膜の 膨れ・はがれを防ぎ、建物内側の結露や力ビの発生を防ぎます。 また、コンクリートの中性化、鉄筋等の発錆の防止にも役立ち、 建物の耐久性を向上します。 【特長】 ■特定化学物質を含まない ■下地ひび割れ追従性に優れている ■耐寒性・耐熱性・耐候性に優れている ...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 多目的アスファルト系コーキング材『オールウェザー・トロウェル』 製品画像

    多目的アスファルト系コーキング材『オールウェザー・トロウェル』

    高ファイバー配合!硬化乾燥後も柔軟性を長期維持できる多目的アスファルト…

    『オールウェザー・トロウェル』は、コテ塗り用アスファルト コンパウンドです。 高ファイバー配合で硬化乾燥後も柔軟性を長期維持。 コンクリート、アスファルト、ルーフィング、各種金属の防水、 コーキング、空隙充填など多目的な製品となっています。 【特長】 ■ボスティック製品 ■ペースト状 ■高ファイバー配合 ■硬化乾燥後...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜貿易株式会社

  • 【資料】塗るゴムのご提案 製品画像

    【資料】塗るゴムのご提案

    ほぼ透明色なので事後観察が可能!高架橋からの漏水を防ぐ「予防安全」

    ください。 【掲載内容】 ■用途・鋼製橋脚 ■特長 ・セラマックスFT85(塗るゴムパテ) ・セラマックスFT70 調色可能 ■セラマックスFT70 施工手順 ・1回塗り防水・コンクリート保護 ・1回塗り防水・防錆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セラアンドアース

  • 楽脱気筒 緑化用角型 製品画像

    楽脱気筒 緑化用角型

    日本一背の高い脱気筒です!

    テンレス製脱気筒。自社生産により圧倒的なコストダウンに到達。 自主管理により高品質の達成。耐久性・耐候性抜群のステンレス(SUS304)を使用。 防水層の固定と張り仕舞を確実にし、下地コンクリートの湿気を効果的に外部へ排出します。 通気・緩衝工法などの様々な工法に対応しています。 全商品完成品でのお届けで、取り付けビスもセットです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 森工業株式会社

  • ポリマーセメント系塗膜防水材「アクアシャッター EVA」 製品画像

    ポリマーセメント系塗膜防水材「アクアシャッター EVA」

    「アクアシャッター EVA」は、特殊セメントおよびエチレン酢酸ビニルポ…

    への施工も可能です。 既設防水層撤去後の仮防水に適します。 促進暴露後も塗膜物性を有し、長期にわたって高い防水性能を発揮。 さらに、伸び性能に優れる塗膜は高い下地亀裂追従性を有し、コンクリート下地のひび割れによる防水層の破断を防ぎます。 【特長】 ■耐候性・耐久性 ■下地亀裂追従性 ■日本建築学会「ポリマーセメント系塗膜防水工事施工指針(案)」に適合 ■エチレン酢酸ビニ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 外断熱工法に。高気密化する防水透湿塗膜材『ウェザーシール』 製品画像

    外断熱工法に。高気密化する防水透湿塗膜材『ウェザーシール』

    住宅を完全防水!塗料を塗るだけの簡単施工でC値1.0以下の高気密化を実…

    にも最適 サイディング、EIFS、ブリック、ストーン、スタッコ、パネルなど、 様々な下塗り材として活躍します。 【適用下地】 ガラスマット石膏シージング、OSBボード、ベニヤ板、コンクリートモルタル、セメントボード ※詳しくはこちらの特設サイトからもご覧いただけます! https://peraichi.com/landing_pages/view/wetherseal-...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 雨漏り対策に!防水透湿シートに変わる防水透湿塗膜材ウェザーシール 製品画像

    雨漏り対策に!防水透湿シートに変わる防水透湿塗膜材ウェザーシール

    透湿防水シートの代替として、その欠点を補うことができる全く新しい製品で…

    してだけでなく、サイディング、EIFS、ブリック、ストーン、スタッコ、パネルなど、 様々な下塗り材として活躍します。 【適用下地】 ガラスマット石膏シージング、OSBボード、ベニヤ板、コンクリートモルタル、セメントボード 《特徴》 ■作業者の熟練度を問わず、施工が簡単・スピーディ ■ローラー・刷毛・スプレーでの施工に対応 ■ビス穴を開けず、更に気密性がアップ ■両立が難しい...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 高気密・高断熱住宅に!透湿する防水塗料『ウェザーシール』 製品画像

    高気密・高断熱住宅に!透湿する防水塗料『ウェザーシール』

    透湿防水シートの代替品として、塗料を塗るだけで完全防水が可能な防水透湿…

    維持 サイディング、EIFS、ブリック、ストーン、スタッコ、パネルなど、 様々な下塗り材として活躍します。 【適用下地】 ガラスマット石膏シージング、OSBボード、ベニヤ板、コンクリートモルタル、セメントボード ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 自走式駐車場向けFRP防水IRM工法 製品画像

    自走式駐車場向けFRP防水IRM工法

    FRP+レジンモルタルで耐衝撃・耐摩耗性が飛躍的に向上!

    特長 ・既存コンクリートやアスファルト舗装の上に施工 できます ・硬化が早く工期短縮 、 分割施工ができるため営業 ・ 稼働しながらでも施工できます ・耐摩耗性 タイヤチェーン ・ スパイク 、 耐薬品性 オイル ...

    メーカー・取り扱い企業: 大泰化工株式会社 本社

  • 大理石用保護剤 ADースーパー(浸透性吸水防止剤) 製品画像

    大理石用保護剤 ADースーパー(浸透性吸水防止剤)

    AD-スーパーは大理石用の浸透性吸水防止剤です。 塗布後、内部に染み…

    理石用の保護剤です。  一般の撥水剤の様に、表面撥水を目的とした製品では なく、素材本体が持っている毛細管を埋め素材を緻密にして吸水性を低下させる製品です。  大理石(ライムストーン等)や、コンクリート等の吸水性が高い基材に適しています。 2.AD-スーパーを塗布すると、基材の内部に深く浸透し、耐久性のある吸水防止層.防汚層を形成し、長期に渡り駆体を保護します。 3.AD-スーパー...

    メーカー・取り扱い企業: アドバンス有限会社

  • 浸透性吸水防止剤『ハイドロプルーフ』 製品画像

    浸透性吸水防止剤『ハイドロプルーフ』

    中性化の抑止、エフロの防止、レイタンス処理!更に環境改善を目指し研究開…

    より多くの場所の新築工事や改修工事、 又は歴史的文化財の補修作業にと、多種多様な現場に採用されてきました。 近年、浸透性吸水防止剤である当製品が再び注目を浴びてきております。 特にコンクリート中で反応した成分が、新たに発生したクラックからの 浸水により、再び反応を繰り返すことで止水効果があるからです。 製品の組み合わせや既存の一般材料、素材を併用することで施工範囲や 施工用...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 外断熱シート防水工法『サドシマZルーフハイブリット防水工法』 製品画像

    外断熱シート防水工法『サドシマZルーフハイブリット防水工法』

    気密性・耐候性に優れたハイブリッド防水工法は長期にわたり建物を守ります…

    層がシート防水なので、低勾配での施工が可能 ■建物の空調負荷を大幅に低減でき、ランニングコストも抑えられる ■断熱材の選択(厚み、種類)が豊富で「建築物省エネ法」の基準対策に有効 ■屋根にコンクリートを打設、養生する期間が不要となり工期短縮になる ■多積雪地のすが漏れ対策にも良好 ■太陽光発電や空調機に対する対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐渡島 本社/第1営業本部・大阪第1営業部

  • 速硬化型ウレタン塗膜防水材『HCエコプルーフEN』 製品画像

    速硬化型ウレタン塗膜防水材『HCエコプルーフEN』

    複雑な部位にもシームレスな塗膜を形成!安全性に優れたウレタン塗膜防水材

    【その他の特長】 ■シームレスで美しい仕上り ■安全性の高い防水層を実現 ■約50年近い実績のウレタン防水材は10年間の  自然暴露試験においてもその耐久性が実証 ■押えコンクリート層が不要 ■建物の軽量化に役立つ ■JISが保証する品質 ■厳冬期においても翌日には硬化する優れた速硬化性(-5℃でも翌日硬化) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 無限の創造性に応えるシームレスな防水工法『リムスプレーNC工法』 製品画像

    無限の創造性に応えるシームレスな防水工法『リムスプレーNC工法』

    超速硬化ウレタン吹付けシステム『リムスプレー』を使用した、NC工法を実…

    の検討と不意の積雪による浸水の対策が必要でした。 通常, 大空間を覆う屋根の構成は屋根材と工法との組合せで決定されますが 湘南港ヨットハウスの場合では、曲面を構成する厚さ 300mm のコンクリート躯体への施工性 および将来のメンテナンスの容易さ, 塩害地域での耐久性を考慮し, 超速硬化ウレタン塗膜防水(NC工法)を採用いただきました。 【超速硬化ウレタン吹付けシステムの代表的...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 【(外壁・床)向け】HBシールの特長 製品画像

    【(外壁・床)向け】HBシールの特長

    防水保護層を長期間維持!HBシールの特長をご紹介

    月~数年)に親水性膜に変化し、防汚効果を発揮します。 【特長】 ■防水性  OH-SiOHとC-S-Hゲルの生成により防水保護層を形成 ■意匠性  透明な塗膜のため、タイル仕上げやコンクリート打ち放し面が   そのまま生かされる ■美観性  タイル、目地セメントに浸透し、汚れを寄せ付けにくい効果が得られる 当社では、『HBシール』の代理店様を募集しています。 詳しくはお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 湿潤面でも施工可能な防水樹脂工法『SIM COAT』 製品画像

    湿潤面でも施工可能な防水樹脂工法『SIM COAT』

    従来の防水工法の課題をまとめて解決!耐水性・接着力にすぐれ、工期短縮も…

    『SIM COAT』は、湿潤コンクリートにも短時間で接着できる防水性樹脂。 特殊プライマーを塗布することで、水分が抜け、接着力がUPします。 従来の工法で課題だった、水質への影響や乾燥時間の問題も解決! 工期の短縮と環境への...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セリタ建設

  • 石材・タイル用表面保護剤『AD-トップガード』 製品画像

    石材・タイル用表面保護剤『AD-トップガード』

    素材表面に付着する汚れ、特に油汚れの浸み込み防止効果を重視!自然色仕上…

    『AD-トップガード』は、石材・タイル・コンクリート用の表面撥水・撥油剤です。 素材表面に付着する汚れ、特に油汚れの浸み込み防止効果を重視しており、 建物の床面・キッチンの面台等、様々な場所と用途に使用可能。 また、浸透タイプのコー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクト・ビズ 石材メンテナンス部

  • 橋梁床版用ポリウレタン系防水材 マスターシールブリッジ 製品画像

    橋梁床版用ポリウレタン系防水材 マスターシールブリッジ

    NEXCO 高機能床版防水規格適合システム

    含まず、システム全体がVOCを低減した仕様 ■継ぎ目のないシームレスな防水層は、3層ハイブリッド構造になっており、確実な防水機能を発揮 ■鉄筋の腐食を予防することで躯体構造物の長寿命化 ■コンクリート床版表層に水分を滞留させないことで砂利化現象を予防 ■硅砂を散布することで舗装面のせん断抵抗性(スベリ抵抗性)を著しく向上 など...

    メーカー・取り扱い企業: ポゾリスソリューションズ株式会社

  • 浸透性吸水防止材『HYDROPROOF(ハイドロプルーフ)』 製品画像

    浸透性吸水防止材『HYDROPROOF(ハイドロプルーフ)』

    美観の維持が可能!あらゆる無機建材のベースとして信頼性の高い材料

    『ハイドロプルーフ』は、水の移動により発生する白華現象の防止や 発錆による爆裂の防止ができる浸透性吸水防止材です。 特にコンクリート中で反応した成分が、新たに発生したクラックからの 浸水により、再び反応を繰り返すことで止水効果を発揮します。 更に多様性を持ったメディアコートなどの組み合わせや既存の一般材料、 素材を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • ポリマーセメント系塗膜防水材『ニッペビッグサンセレナ』 製品画像

    ポリマーセメント系塗膜防水材『ニッペビッグサンセレナ』

    抜群の施工性!すぐれた防水性を発揮する高耐久性の塗膜防水材

    『ニッペビッグサンセレナ』は、安全性を徹底追及して生まれた水系防水材です。 各種下地(モルタル、コンクリート、鉄板、アスファルト、ウレタンなど)に対して 優れた接着性を有し、改修工事にも適しています。 他の防水材と異なり特別な技術や機械を必要とせず、塗布対象物が湿潤な状態でも、 施工可能です...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高橋塗料店

  • 仮防水材「OZ」【工事中の建物を漏水から守る仮防水材!】 製品画像

    仮防水材「OZ」【工事中の建物を漏水から守る仮防水材!】

    工事中の建物を漏水から守る仮防水材!既存防水材撤去と新規防水材施工のワ…

    仮防水材「OZ」は、既存防水材撤去と新規防水材施工のワンポイントリリーフとして防水効果を発揮し、工事中の漏水から建物を守ります。 【適応下地】 ・コンクリート、モルタル ・アスファルト防水撤去箇所 ・ゴムシート防水撤去箇所 ・塩ビシート防水撤去箇所 ・ウレタン塗膜防水撤去箇所(通気緩衝シート撤去箇所を含む) ・FRP防水撤去箇所 ・ポリマーセメ...

    メーカー・取り扱い企業: 大関化学工業株式会社

61〜90 件 / 全 149 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR