• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • RC躯体積算ソフト『松助くん』 製品画像

    RC躯体積算ソフト『松助くん』

    PR手作業で10日かかる作業が”半日”で完了!新機能搭載でPDF図面をJw…

    『松助くん』は簡単な伏図入力により、RC造ラーメン構造・壁構造コンクリート・ 型枠・鉄筋・土工事などの積算業務を効率化するソフトです。 PDF図面をJw_cadに変換し平面図を取り込み断面リスト入力すれば、積算基準に則って自動積算する新機能を搭載。 手作業で10日間かかる作業もわずか半日で完了します! 難しい操作がいらず、時間もかけず、図面を取り込むだけで積算業務が簡単に行え、大幅な時間短縮を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバン

  • コンクリート表面含侵剤「コンクリートキーパー&NEO」 製品画像

    コンクリート表面含侵剤「コンクリートキーパー&NEO」

    コンクリート表面含侵剤の決定版!ケイ酸リチウム系+シラン系の混合型含侵…

    散水養生不要、 一回塗りでOKと言うケイ酸ナトリウム系が出てきましたが、 本来、散水によってより発揮される効果が100%であるとすれば、 60~70%に落ちる事になるのでは? また、コンクリート劣化の現象として、中性化、ASR,塩害、凍結融解の4現象があり、 これらが複合的に劣化するケースが多くあります。 特に海沿い・山間部において塩分吸収は避けれません。 本来、内部改善効果...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』 製品画像

    コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』

    特許・NETIS登録済!コンクリート構造物の長寿命化を実現する新技術・…

    自開発の「空気抜き」の技術でクラック内のエポシキ樹脂を 置換することで、微細なクラックまで充填させる斬新な工法です。 内部推進度30cm以上、0.1mm以下の隙間への注入ができ、 劣化コンクリートの体力回復と増強を同時に実現。 また、従来技術に比べ30%コスト縮減を実現し 30年以上のライフサイクルコストで76.9%の経済性が向上いたします。 【特長】 ■従来のゴム・バル...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • コンクリート含浸材『コンクリートキーパー』 製品画像

    コンクリート含浸材『コンクリートキーパー』

    コンクリートの補修・劣化防止に役立つコンクリート含浸材!

    コンクリートキーパー』は、ケイ酸リチウムを主体に、 シランを配合したコンクリート含浸材です。 これまでの含浸材では実現できなかったケイ酸塩系の浸透性に加え、 シラン系の耐摩耗性・シール性も備えてお...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR