• 防音室には確実な暑さ対策を!エアコン設置と遮音性能について解説 製品画像

    防音室には確実な暑さ対策を!エアコン設置と遮音性能について解説

    防音室の暑さ対策にエアコン設置はマスト!防音壁に穴をあけると遮音性能が…

    室内は、暑いです。 壁に吸音材として充填するグラスウールは、断熱材としても使われる素材であり、 防音室内に熱を発する機材を置いている場合は、熱がこもり、暑くなります。 当ブログでは、エアコン設置と遮音性能について解説。 熱に弱いPCや音響機器などの精密機械やピアノや弦楽器、木管楽器などの 温度・湿度でコンディションが変わる楽器の状態を保つためにも、防音室内では エアコンを必...

    メーカー・取り扱い企業: 環境スペース株式会社 本社

  • 梅雨に入る前に~防音室と湿度のお話。 製品画像

    梅雨に入る前に~防音室と湿度のお話。

    楽器や機器に丁度いい湿度は?エアコンや除湿器などをうまく使って、湿度管…

    また、スピーカーやマイクは振動部が湿度の影響を受けやすく、 40%程度と低めに湿度管理をされている方が多くみられました。 日本の梅雨から夏にかけての平均湿度は75%以上にもなります。 エアコンや除湿器などをうまく使って、湿度管理をしっかりと行いましょうね。 【掲載内容】 ■楽器や機器に丁度いい湿度は? ■マイクは大きく分けて2種類 ■漫才でおなじみ、あのマイクは? ※...

    メーカー・取り扱い企業: 環境スペース株式会社 本社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。