• 既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』 製品画像

    既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』

    既設コンクリートの長寿命化対策に!2液混合型けい酸塩系表面含浸材※NE…

    滞留します。 反応物の生成は継続するため、新たに発生する微細ひび割れ等の空隙も充填、 劣化因子等の侵入を抑制し、長寿命化に貢献します。 【用途】 ■既設コンクリート構造物の表面保護、ひび割れ補修など  ・適用範囲/中性化・塩害・凍害抑制  ・適用範囲外/ASR・化学的侵食 【NETIS】 登録番号:CG-170009-A・技術名称:2液混合型けい酸塩系表面含浸材 CS-21...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 補修ジェル『ユニソーラー』 製品画像

    補修ジェル『ユニソーラー』

    ひび割れや穴のスピーディーな補修に!太陽光3分で硬化する特殊なジェルで…

    『ユニソーラー』は、紫外線ライト、又は太陽光線の照射で硬化する 特殊な補修ジェルです。 ヒビや隙間をすばやく補修し、タンクやパイプの応急修理に適しています。 PEタンクなど柔軟性が必要な補修には「ユニソーラー・ソフト」を、 配管など耐圧性が要求される補修には「ユニソーラー・ハード」を。 材質に合わせた2タイプをラインアップしております。 補修後のユニソーラーを素早く硬化させ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニテック

  • 【資料】路面損傷の主な要因とファルコンによる高耐久な路面補修工法 製品画像

    【資料】路面損傷の主な要因とファルコンによる高耐久な路面補修工法

    1度の補修で恒久的な効果!補修手間も少なく、舗装長寿命化を実現する路面…

    ファルコンによる補修工法は、施工現場での配合及び溶融作業を 機械化・簡略化した点で革新的です。 工場配合済みの弾性加熱合材「ファルコン」と専用溶融機FCクッカーにより、 作業熟練度に左右されない施工品質と工程短縮化を実現。 当資料はバスターミナルのポットホール補修事例や、損傷の軽微な時期に予防保全的に 補修を行った事例などをご紹介しています。 【掲載内容(一部)】 ■路面...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ベルト株式会社

  • 炭素繊維シート 製品画像

    炭素繊維シート

    優れた高強度・高弾性!コンクリート構造物の補強・補修に好適な炭素繊維シ…

    『炭素繊維シート』は、高強度・高弾性に優れ、コンクリート構造物の 補強・補修に適しています。 せん断力、曲げ耐力、疲労寿命を向上させ、ひび割れ抑制にも 効果があります。 当社は、今ある建設構造物を大切にして未来に良い環境を創造します。 【特長】 ■軽量 ■優れた高強度・高弾性 ■せん断力・曲げ耐力・疲労寿命を向上 ■ひび割れ抑制にも効果あり ■コンクリート構造物の補...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ロード株式会社

  • 超速硬性コンクリート用補修材 Q&A 7 TYPE-1 製品画像

    超速硬性コンクリート用補修材 Q&A 7 TYPE-1

    接着性に優れた超速硬型ひび割れ補修材!

    速硬性硬化型の補修材なので次工程作業への効率化が図れる...【特徴】 ●プライマー不要でコンクリート面との付着強度2.0 N/mm2程度を有する ●硬化後4時間で12.0 N/mm2以上の強度発現 ●28日後には40.0 N/mm2以上の強度発現 ●ヘラ、バッカー等での簡単施工 ●調色可能(別途調色材が必要) ●パッケージ内で水と材料を手揉みで練り混ぜそのまま充填可能 ●外気温20度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・エス・プランニング

  • IPFシステム(内圧充填接合補強工法)とは 製品画像

    IPFシステム(内圧充填接合補強工法)とは

    あらゆる分野のコンクリートやモルタル補修・補強に!長期耐久増強対策シス…

    『IPFシステム(内圧充填接合補強工法)』は、地震被害等を受けた コンクリート構造物の復旧や、既設構造物のひび割れ補修・改修方法として 多用されている、自動式低圧樹脂注入工法の一つです。 注入器取り付け位置を穿孔し、コンクリート内部から高流動の樹脂を低圧で 注入することで、植物の葉脈すべてに水分や養分...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • コンクリート補修材『セメコンスーパー』 製品画像

    コンクリート補修材『セメコンスーパー』

    作業時間短縮に!約15分で硬化し、コンクリートの4倍の強度を発揮!

    『セメコンスーパー』は、アンカーボルトの埋め込みなどの 緊急を要する工事や、交通遮断を長時間したくない場合などに適した 全天候型のコンクリート補修材です。 プレミックスタイプなので水を混ぜるだけ。 無収縮で、ひび割れしにくく、雨天時や水中でも硬化します。 【特長】 ■本製品と水を混ぜるだけ(本製品10:水1 目安) ■開封後も湿気に強く、長期保存が可能 ■速乾セメント ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニテック

  • 貼付け型道路補修材 マットペーブ 製品画像

    貼付け型道路補修材 マットペーブ

    舗装の補修は貼って完了!柔軟性と強度を兼ね備えた舗装用補修材です。

    マットペーブは、柔軟性と強度を兼ね備えた新しいタイプの舗装用補修材です。 使い方はとても簡単、クラックなどの補修箇所に貼り付けるだけです。 高粘度の改質アスファルトと特殊配合された骨材からなり、強度と弾力性があるため補修箇所と一体化し、舗装体の動きに追随することでクラックの再発を防止します。 しかも丈夫で長持ち、舗装の修繕に最適なコストパフォーマンスを発揮します。 【特徴】 ○高い耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ライトウェイ 本社

  • 土木建築用 水中硬化低粘度エポキシ接着剤『アルファテック340』 製品画像

    土木建築用 水中硬化低粘度エポキシ接着剤『アルファテック340』

    水中におけるコンクリート構造物のひび割れ補修等に!水道管内部にも使用が…

    アルファテック340は、水中での接着性能に優れた、低粘度のエポキシ接着剤です。乾燥面はもとより、濡れたコンクリートと鋼材の双方にも、高い接着性能を発揮します。また、低粘度で可使時間も長いので、気中および水中コンクリート構造物のひび割れ注入補修や新旧コンクリートの打ち継ぎ面の接着、各種プライマーなどに最適です。 JWWA K 143 (水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法)適合品 ...

    メーカー・取り扱い企業: アルファ工業株式会社

  • 無機質セメント結晶増殖材『XYPEX(ザイペックス)』 製品画像

    無機質セメント結晶増殖材『XYPEX(ザイペックス)』

    コンクリートの緻密化により、構造物を漏水から守り長寿命化をサポート!

    『XYPEX(ザイペックス)』は、材料成分中の触媒性化合物の働きにより、 コンクリート中を緻密にし、耐久性を向上するコンクリート改質材です。 コンクリート内部の毛細管空隙やひび割れ界面にセメント結晶を増殖させることで 緻密化し、水や有害物質の浸入を防いでコンクリートを長寿命化させます。 地下防水で実力を発揮する「コンセントレート」や、打ち放し仕上げに好適な「XLP」、 混和でしっ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本ザイペックス

  • 浸透性コンクリート強化防水材『ウォータードリーム・ポルトグラス』 製品画像

    浸透性コンクリート強化防水材『ウォータードリーム・ポルトグラス』

    コンクリートを水から護り、寿命を延ばす!防水・防錆・耐摩耗性向上の効果…

    『ウォータードリーム・ポルトグラス』は、コンクリートのひび割れや 空隙を埋め緻密化させ、防水、防錆、中性化抑止、耐摩耗性の向上等の 効果を発揮し、コンクリートの寿命を延ばすことができます。 主成分のケイ酸質がコンクリートの内部まで浸透し、コンクリート中の 石灰と化学反応を起こし、ケイ酸カルシウムが生成されて空隙が 埋められていきます。 また、新たに発生したひび割れに対してもひび...

    メーカー・取り扱い企業: 富士化学株式会社 大阪営業所

  • 【クラテック活用事例】スムースボード工法 製品画像

    【クラテック活用事例】スムースボード工法

    モルタル・コンクリートの長寿命化を実現!既存構造物の補修・補強を行う工…

    当社のモルタル・コンクリート補強用ビニロン「クラテック」の 活用事例をご紹介します。 当製品は「スムースボード工法」に活用されており、 SMB埋設型枠を用いて既存構造物の補修・補強を行います。 トンネル覆工補修工法では覆工コンクリートの耐久性向上、 高欄リニューアル工法では施工性・耐久性が高いといった 特長があります。 【クラテック 特長】 ■モルタル・コンクリートの長...

    メーカー・取り扱い企業: クラレトレーディング株式会社

  • 厚塗り補修モルタル「レンダロックSPエクストラ」ー左官、吹付け用 製品画像

    厚塗り補修モルタル「レンダロックSPエクストラ」ー左官、吹付け用

    高い密実性と特殊配合により低収縮を実現し、工期短縮と今までにない施工性…

    「レンダロックSPエクストラ」は、劣化したコンクリート構造物の断面修復を行うために開発した完全プレミックスのポリマーセメントモルタルです。高い密実性と特殊配合により低収縮を実現し、工期短縮と今までにない施工性を提供します。また、犠牲陽極「ガルバシールド工法」の指定材料です。...【特長】 ■ プレミックス 現場で所定水量と混ぜるだけで高品質なモルタルが得られます。 ■ 厚付け性 左官施工は...

    メーカー・取り扱い企業: クリディエンス株式会社

  • 無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用) 製品画像

    無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用)

    構造物を改質し水や各種劣化要因から守る表面含浸材。止水、防水、自己補修…

    無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスは「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「中性化の抑止」と非常に多機能でありながら低コスト化を実現した表面保護材です。施工性と長期耐久性に優れた新発想の「けい酸塩系コンクリート改質材」です。 ■国土交通省新技術NETIS [KT-060075-V] ※2014年12月より本製品は「活用効果調査が不要な技術(VE)」に変更になりました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • エポキシ樹脂系接着剤『ボンドE209』 製品画像

    エポキシ樹脂系接着剤『ボンドE209』

    機械的強度および接着強さに優れる!5~10mmの厚みでもダレがほとんど…

    剤です。 注入時の流動性が良好で、垂直面や天井面のダレがほとんど無く、 間隙の注入材として好適。 モルタル仕上げ外壁の浮き注入補修やアンカーピンの固定、コンクリート 構造物などのひび割れ補修などにご使用いただけます。 【特長】 ■JIS A 6024(建築補修用及び建築補強用エポキシ樹脂)表示認証を取得 ■5~10mmの厚みでもダレがほとんどない ■機械的強度および接着...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

76〜90 件 / 全 133 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg