株式会社名古屋EAPセンター ハラスメント 相談 研修

ハラスメントに関する相談窓口と研修を行なっています

2022年4月から、ハラスメントに関して相談窓口の設置などの相談や苦情に適切に対処する体制づくりが義務化されました。

私たちは、産業組織心理学の専門集団として、職場の心理的安全性の向上をサポートしています。
ハラスメント研修は、「これをしてはだめ」という建前だけの内容ではなく、アンガーマネジメント・適切な叱り方・アサーションを組み合わせて、受けたその日から役にたてる内容で構成しています。

まずは御社のお困りごとや、こんなふうになってほしいというご希望を教えてください。

【期待される効果】
■職場の心理的安全性の向上 風通しのよい職場づくり
■従業員間の人間関係の改善

基本情報ハラスメント 相談 研修

●研修は以下の内容を基本として、御社のニーズに合わせて実施します。
  ・ハラスメントとは
  ・管理者とのして適切な指導とは
    叱り方とアサーション(伝え方)
  ・アンガーマネジメント

【導⼊先からいただいているご感想】
■具体的でわかりやすい
■管理職から「気持ちが楽になった」との感想が届いた
■社員同⼠が仲良くなった など

●相談窓口については、直接お問い合わせください。
   https://www.nagoya-eap.com/contact

価格帯 1万円 ~ 10万円
納期 お問い合わせください
用途/実績例
弊社研修実績はこちらをご参照ください
 https://www.nagoya-eap.com/jisseki

取扱企業ハラスメント 相談 研修

ロゴ.PNG

株式会社名古屋EAPセンター

■EAP(従業員支援プログラム)事業 ■教育研修事業 ■ストレスチェック(ストレスアセスメント&アドバイス事業) ■コンサルティング事業 ■前各号に附帯または関連する一切の業務

ハラスメント 相談 研修へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社名古屋EAPセンター