株式会社テクノ経営総合研究所 【経営革新セミナー】意識改革と収益改善の実践論

「気付かせて動かす!」生産性・品質改革のさらなる一手

知らないと損!
 ユニークな気付き手法による
 ◆◆意識改革と収益改善の実践論◆◆


■■プログラム概要■■
 1.経営者の意思が中堅・若手に伝わらないのは何故か?
 2.「気付かせて動かす!」自律経営の進め方
 3.気付き手法MAP-5 実践ワークショップ
 4.事例紹介-生産性向上と品質改革
 5.技術・技能伝承による人材育成
 6.これからのものづくり企業の方向性

基本情報【経営革新セミナー】意識改革と収益改善の実践論

【日時】2011年11月22日 (火) 13:30~16:30
【場所】東京:東京文化会館(上野)
【講師】
■株式会社テクノ経営総合研究所 常務執行役員 杉山 豊
工場改革の推進役として、製造工程の合理化改善・新工場の製造工程設計・立上げ安定生産・要員設定・要員教育を務め、テクノ経営のコンサルタントになる。”テクノ経営独自の経営改革手法VPM“ に基づき、食品・重電・機械・素材業界等、多くの企業様の競争力向上(製造革新・業務革新等)の支援し、わかりやすくかつ経営成果に繋がる指導でクライアントから強い信頼と高い評価を得ている。

■株式会社テクノ経営総合研究所 コンサルタント 沢柳 知治
大手ゴム製品メーカー生産技術部門にて新商品向け生産設備開発、リサイクル技術開発、低コスト生産設備開発を担当。その経験を基に現職に就き、人と設備の最適化による組織の活性化に取り組んでいる。

価格情報 10000円
価格帯 1万円 ~ 10万円
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ■■プログラム概要■■
 1.経営者の意思が中堅・若手に伝わらないのは何故か?
 2.「気付かせて動かす!」自律経営の進め方
 3.気付き手法MAP-5 実践ワークショップ
 4.事例紹介-生産性向上と品質改革
 5.技術・技能伝承による人材育成
 6.これからのものづくり企業の方向性

カタログ【経営革新セミナー】意識改革と収益改善の実践論

取扱企業【経営革新セミナー】意識改革と収益改善の実践論

top_tittle01.jpg

株式会社テクノ経営総合研究所

製造業の現場効率化、トータル・コストダウン、品質・納期管理、購買改善、設計・開発部門の業務改革、管理・間接部門の効率化など、製造業の抱えるあらゆる課題を解決する経営コンサルティングを展開しています。また、企業内研修のご提案、生産・技術系公開セミナーの開催を通じて”ものづくり企業”をサポートしています。

【経営革新セミナー】意識改革と収益改善の実践論へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社テクノ経営総合研究所

【経営革新セミナー】意識改革と収益改善の実践論 が登録されているカテゴリ