日本電通株式会社 ロゴ日本電通株式会社

最終更新日:2022-12-07 11:02:02.0

  •  

保守統合サービス

保守統合サービス

保守統合サービス 製品画像

『保守統合サービス』は、お客様のニーズに合わせてコーディネーションが
できます。

「コンタクトセンター」、「キッティングセンター」、「サービスセンター」
の部門が連携しご満足いただけるサービスを提供。

機種やメーカーを問わず、さまざまな製品に対応します。また、日・時間・
時期の組み合わせで無駄のないサービス時間を設定可能にしました。

【特長】
<コールセンターサポート>
■お客様からのお問合せやご依頼の受付を担当
■IT環境の死活監視、問題の切り分けや各種手配、情報管理などを行う
<キッティングサポート>
■機器にソフトウェアの導入や各種設定を施して出荷
■故障機器の修理手配などを行う

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

少人化・24時間365日対応!全国対応できる保守統合サービス 

少人化・24時間365日対応!全国対応できる保守統合サービス  製品画像

PC・ネットワークの障害に対応した『保守統合サービス』は、
「コンタクトセンター」、「キッティングセンター」、「サービスセンター」
の部門が連携し、ITライフサイクルをマネージメントできるサービスを提供します。

自由に組み合わせの出来るオーダーメイド型サービスで、
お客様専用のサポートプランを作ることが出来ます。

機種やメーカーを問わず、さまざまな製品に対応します。
また、日・時間・時期の組み合わせで無駄のないサービス時間を設定可能にしました。

【特長】
<コールセンターサポート>
■お客様からのお問合せやご依頼の受付を担当
■IT環境の死活監視、問題の切り分けや各種手配、情報管理などを行う
<キッティングサポート>
■機器にソフトウェアの導入や各種設定を施して出荷
■故障機器の修理手配などを行う
<サービスセンターサポート>
■お客様先(機器設置場所)に訪問して、導入支援や保守サービスなど、
 様々なサービスを提供するオンサイトサポート
■お客様の手を煩わすことなく、速やかな復旧・展開作業を提供 (詳細を見る

情報システムの運用の課題を「保守統合サービス」が解決!

情報システムの運用の課題を「保守統合サービス」が解決! 製品画像

情報システムの運用でこんな困ったはありませんか?
・休日に問題が発生した際、対応できる担当者がいない…
・地方で問題が発生すると、IT担当者がいないため迅速な対応ができない…
・保守要員を確保できる人員や予算が無い…
・DXによるシステム分散でシステムを全体的に俯瞰できる人がいない…

そんな情報システム(情シス)の困った課題を『保守統合サービス』を全て解決!
保守業務を40年以上行ってきた実績により、お客様の様々な課題を解決してきました。
是非、情報システムの運用でお困りの際はお問合せ下さい。

【情報システムの運用例】
課題:休日に問題が発生した際に対応できる担当者がいない
提案:コールセンターサポートで機器の状況を把握し、
   お客様先(機器設置場所)に訪問して、導入支援や保守サービスなどを提供
解決:機器の交換と動作確認を行い、故障機器の回収を行う。
   24時間365日の稼働体制により、弊社の現地作業員が
   お客様の元にすぐに駆け付けて問題を解決して正常に機器を動作させる。 (詳細を見る

取扱会社 保守統合サービス

日本電通株式会社

ICTソリューション事業、ICTサービス事業、マネージメントサービス事業、エンジニアリング事業

保守統合サービスへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本電通株式会社


成功事例