株式会社カルテモ ロゴ株式会社カルテモ

最終更新日:2021-11-10 16:46:17.0

  •  

株式会社カルテモ 会社紹介

機械翻訳&PostEdit

機械翻訳&PostEdit 製品画像

当社では、通常の「人間による翻訳」がメインですが、
一部のお客様のご要望で機械翻訳後のPostEditにも取り組んでおります。

ルールベースから統計ベースを経て、ニューラル/AIと移り変わる中で、
当社には多くのノウハウとナレッジが蓄積されております。

また、長年の機械翻訳&PostEditを体系化して翻訳者にインストラクションしたり、
プロジェクトごとに丁寧なフィードバックを返したりと、
ポストエディト育成というタスクも同時に行っています。

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。 (詳細を見る

翻訳サービス

翻訳サービス 製品画像

当社では、翻訳品質を論理的に定義し、「お客様の要望にあった品質」の
翻訳サービスをご提供いたします。

創業以来、コンテンツ品質評価をその言語サービスの根幹としてきた当社は、
翻訳品質の論理的定義を実施し、「最終的な翻訳品質は高い、
低いで評価できない。翻訳品質はバリエーションがある」
という考えに到達しました。

数値化できない要素に対してもあえて論理的な解明に挑戦し、
お客様からのご要望を実現いたします。

【サービス内容】
■BizTrans(ビジネス系翻訳)
■ローカリゼーション
■アストランスサービス

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 株式会社カルテモ 会社紹介

株式会社カルテモ

■ サービス(※ 基本サービスは人間による通常翻訳となります) ・マーケティング関連翻訳(英文和訳、和文英訳、多言語翻訳) ・技術翻訳/ローカリゼーション(英文和訳、和文英訳、多言語翻訳) ・機械翻訳&PostEdit(英文和訳、和文英訳) ■ 機械翻訳&PostEditについて ・Full PostEdit(ReTranslation) 通常翻訳基準をクリアする翻訳品質をご提供します。一般的には、通常翻訳の10~30%のコストダウンが可能です。 ・Lite PostEdit 事前に合意した品質要件、要素、項目に限定したPostEditとなります。作業レベルに応じた単価設定となります。 ・機械翻訳エンジン分析評価 各種エンジンの出力品質の分析評価やPostEditの効果測定などを行います。 Google Machine Translation、DeepL、その他のエンジン ・機械翻訳導入コンサルティング ナレッジを活用し、CATツール連動、対象文書のカテゴライズ、品質向上提案なども行います。 プロセス/ワークフロー設計、翻訳適合評価、品質定義 など

株式会社カルテモ 会社紹介へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社カルテモ


成功事例