• タナリスCY注入材(防腐・防蟻剤注入材) 製品画像

    タナリスCY注入材(防腐・防蟻剤注入材)

    6価クロム、ヒ素は不使用!「ホルムアルデヒド」の放散量は、薬剤処理しな…

    養生後は、 降雨など水に濡れても主成分はほとんど溶け出しません。 保存剤の「タナリスCY」は、安全性の高い銅化合物・シプロコナゾールを 主成分とする環境に配慮した低毒性の加圧注入用木材防腐・防蟻剤です。 【特長】 ■木材の処理養生後は、降雨など水に濡れても主成分はほとんど溶け出さない ■建築基準法で使用が禁止されている「クロルピリホス」は使用していない ■有害性の高い6価ク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木工ランド

  • 不燃木毛セメント板『ノンネンボード』 製品画像

    不燃木毛セメント板『ノンネンボード』

    燃焼による強度低下の影響なし!木質セメント板では数少ない不燃材料

    『ノンネンボード』は、不燃仕様の木毛セメント板です。 木質繊維の量を少なくし、新開発の混和材を 使用したことにより 加熱しても極端に強度が低下することなく、 原形を維持し有毒ガスも 発生しません。また煙も最小限に抑えています。 これにより、内装制限など不燃材料の指定部分でも使用できます。 【特長】 ■グリーン購入法の指定資材 ■アスベストなどの有害物質不使用 ■火災が起...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄進工業

  • 住宅や建物の基礎を守る!防蟻断熱材『パフォームガード』 製品画像

    住宅や建物の基礎を守る!防蟻断熱材『パフォームガード』

    シロアリ対策の一番大事な部分である「住宅や建物の基礎」を、パフォームガ…

    断熱構造用パネル(AFM社) ■シックハウス対策法認定 規制対象外建材(ホルムアルデヒドは使用していません) ※パフォームガードに使われているホウ酸系化合物は、ホウ酸塩を主成分 とする木材防腐・防蟻剤としても日本でも公式に認められています。 ○用途に合わせた種類 →AFMパフォームガード(防蟻断熱材)タイプ9…基礎断熱・地下室の壁等 →AFMパフォームガード(防蟻断熱材)タイプ1...

    • s333.gif
    • pgm.gif

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • シロアリ被害の防止に!防蟻断熱材『パフォームガード』 製品画像

    シロアリ被害の防止に!防蟻断熱材『パフォームガード』

    シロアリ被害は、レンガやコンクリートにもかじりつき、マンション高層部で…

    断熱構造用パネル(AFM社) ■シックハウス対策法認定 規制対象外建材(ホルムアルデヒドは使用していません) ※パフォームガードに使われているホウ酸系化合物は、ホウ酸塩を主成分 とする木材防腐・防蟻剤としても日本でも公式に認められています。 ○用途に合わせた種類 →AFMパフォームガード(防蟻断熱材)タイプ9…基礎断熱・地下室の壁等 →AFMパフォームガード(防蟻断熱材)タイプ1...

    • zu1.gif
    • zu2.gif
    • s333.gif
    • pgm.gif

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg