• 半分に折りたためて、パッとひろがる!『防災ボート』導入実績多数! 製品画像

    半分に折りたためて、パッとひろがる!『防災ボート』導入実績多数!

    PR強化プラスチックのため、破ける心配が不要!折りたたむことで、中のスペー…

    『ツーウェイ9/11』は、JBIA適合マーク付の折りたたみ式防災ボートです。 近年豪雨や台風による水害が多く、水害対策が重要視されています。 子どもからお年寄りまで気軽に扱えるコンパクトな「ツーウェイ9」は、 高知県防災関連登録製品で、軽トラックに積載可能です。 【特長】 ■強化プラスチック(FRP)素材のため、障害物にあたっても割けない ■半分に折りたためるので、中のスペース...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイウッド

  • 【NETIS登録】360°照射型LED投光器 KYフラワーライト 製品画像

    【NETIS登録】360°照射型LED投光器 KYフラワーライト

    PR灯具開閉可能! 現場の用途に応じて光の角度と明るさを調整できるLED…

    NETIS登録製品:KK-240001-A 現場の用途に応じて光の角度と強さが調整できる開閉式360°照射型LED投光器 バッテリー・ACコンセント仕様、台車、三脚など様々なバリエーションでお客様のご要望に応じた投光器をご提案致します。 【特徴】 ■LEDユニット開閉可能&調光機能 ・シーンに合わせて必要な照射角度と明るさをご提供します(=明るすぎず暗すぎない)。 ■部材供給可...

    • ggg.jpg
    • 【カタログ】KYフラワーライト(BT仕様)_ページ_1.jpg
    • 005-removebg-preview (1).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社八木熊 セーフティ事業部 KY style営業統括部

  • 【飲料水槽設置事例】奈良県香芝市 製品画像

    【飲料水槽設置事例】奈良県香芝市

    限られた水源に基づく有効配備!均等な配備で広域的な市民への応急給水を確…

    【設置の成果】 ■景観維持 二上小学校に設置の際は、石で出来たモニュメントの景観をなるべく損ねず、 制限ある施工ヤード内において干渉しないスペースで施工できたことが評価された。 ■防災訓練 マニュアルの充実化を図るとともに、点検メンテナンスを防災訓練などと 同調させて行い、「市民が活用する」という防災意識高揚を図る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 【飲料水槽設置事例】静岡県御前崎市 製品画像

    【飲料水槽設置事例】静岡県御前崎市

    南海トラフ巨大地震発生に伴う被害の備えに!施工スペースの制約に対応

    製品選定に至っています。 【自治体データ】 ■人口:33,835人(平成27年3月末日現在) ■面積:65.86平方km ■設置基数:10基(内、当社製5基) ■担当部署:御前崎市役所防災課 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 【飲料水槽設置事例】群馬県太田市 製品画像

    【飲料水槽設置事例】群馬県太田市

    限られた施工ヤードや安全性を配慮した飲料水兼用耐震性貯水槽を提案!

    ント】 ■駅前の機能が損なわれることなく施工可能 ■省スペースかつ低コストによる工事を実現 ■消火用の防火水槽の機能と、大規模災害時の飲料水確保の2つの機能 ■災害対策のシンボルとして市民の防災意識の高揚に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 【飲料水槽設置事例】静岡県榛原郡吉田町 製品画像

    【飲料水槽設置事例】静岡県榛原郡吉田町

    省スペースかつ低コストによる工事を実現!今後の防災力強化の足掛かりに

    静岡県榛原郡吉田町の応急給水槽として、当社の飲料水兼用耐震性貯水槽が 設置された事例を紹介します。 豊富な地下水の恩恵により、国内でも有数の養鰻の地である吉田町。 地下水が豊富であるということは、耐震性貯水槽を設置する際にはその地下水の 処理が問題となります。 一般的な横置き型の製品の場合、施工ヤードが広く、また湧水処理が大がかり になるため、費用も大きな問題とることが予見され...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 【飲料水槽設置事例】山梨県笛吹市 製品画像

    【飲料水槽設置事例】山梨県笛吹市

    応急給水拠点の設備強化による安心の提供!災害拠点の機能を向上

    治体データ】 ■人口:71,000 人 ■面積:201.92 平方km ■設置基数:当社製3基 ■その他の設備:応急給水拠点25箇所,給水車27台 ■担当部署:笛吹市役所総務部総務課 消防防災担当 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 【飲料水槽設置事例】愛知県豊橋市 製品画像

    【飲料水槽設置事例】愛知県豊橋市

    低コストを重視しながら、応急給水拠点の設備強化による安心の提供!

    【設置の成果】 ■水質低下の不安を解消したタンク 流れている水道水を一旦タンクにためる工法を採用し、 各貯水槽より採水・水質検査を定期的に行うことで水質低下の問題を解消。 ■防災訓練を行い、使用方法公開 飲料水槽の設置後、近隣住民も参加する防災訓練を定期的に行い、 万一の災害時に飲料水槽が活用されるよう周知を図っている。 ■従来の方法に比べて、維持費も半額に 当...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 老朽化した防火水槽の補修なら『H型フレーム工法』 製品画像

    老朽化した防火水槽の補修なら『H型フレーム工法』

    現場打ちコンクリート製貯水槽の経年劣化対策はお済みですか?既設貯水槽の…

    切管理が求められている!】 茨城県のとある火災現場で、消火栓の腐食で消火活動に支障がでるトラブルがありました。 国は全国の市町村に対して、消火栓や防火水槽の維持管理を呼び掛けています。 ★緊急防災・減災事業債の積極活用も案内されています。 【特長】 ■伸縮支柱で複雑な形状にも確実に接地 ■どんな内部形状にもフィット ■H型鋼による骨組みにより側面の崩壊を抑制 ■防食・止水・遮水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。