• 駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント 製品画像

    駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント

    PR【展示会出展】自治体への導入実績多数!スムーズ・安全に入出場できて、不…

    『サイクルンゲート』は、ゲートバーをボールベアリングで支持することで 安全・スムーズな入出場を実現した駐輪場用のゲートです。 非電動のゲートバーは自転車で軽く押し進めるだけで回転するため 朝のラッシュ時などでもスムーズな通行が可能なほか、 通行スピードの違いによる挟まりや巻き込みが起こりにくく、安全に使用できます。 また、2台同時の通行は防ぐ構造で、識別機・入口発券機との組み合わせで 不正利用...

    • 1.JPG
    • 2.png
    • 3.png
    • 4.png
    • 5.JPG
    • 6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 東海技研株式会社

  • 木質バイオマスボイラー『Multifire』 製品画像

    木質バイオマスボイラー『Multifire』

    PR効率的なエネルギー活用を実現する熱源装置。導入実績も豊富。建屋なしで導…

    当社は、全国に導入実績がある「KWB社製 木質バイオマスボイラー」を取り扱っており、 導入前の準備から導入後の運用まで、きめ細かくサポートしております。 製品の一つ『Multifire』は、独自の高効率燃焼炉により不純物を効果的に除去し、 クリーンな燃焼を保持。燃焼炉の動作床による自動灰除去機能も備えており、 メンテナンスの負担を大幅に削減しています。 ボイラー操作は、スマートフ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.png
    • s6.png
    • s7.png
    • s8.png
    • s9.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社WBエナジー

  • ハイグリップグラウト工法 製品画像

    ハイグリップグラウト工法

    [NETIS登録] 施工時の注入ロスを低減した薬液注入工法

    ハイグリップグラウト工法は、地山パッカによる削孔穴からの薬液漏洩防止機能の強化、特殊シール材による大きな薬液浸透源の確保、 薬液注入の集中管理システムによる注入管理の効率化により、注入効率を高めた薬液注入工法です。 *NETIS登録技術:CB-180028-A [地山パッカ]  地山パッカは、充填材が漏洩しない構造(布とゴムの二重構造)とすることで地山パッカの拡大後の収縮を抑制し、 ...

    • 施工手順.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • テノコラム工法「高強度・低残土型深層混合処理工法」 製品画像

    テノコラム工法「高強度・低残土型深層混合処理工法」

    30,000件以上の実績を誇る信頼の工法!建築構造物基礎のほか、土留め…

    テノコラム工法は、固化材を用いて地盤を柱状に固める工法です。 これまでに、30,000件以上(戸建住宅除く)の実績を誇る工法で、その品質の良さで高い評価をいただいています。 【特長】 ■ハイクオリティーなコラムを築造します。 テノブレード(共回り防止翼)により、土を効果的に攪拌混合するため土質を選ばず均一な強度のコラムを造ることが出来ます。 ■幅広いラインナップでニーズに応えます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テノックス

  • MJS工法(メトロジェットシステム) 製品画像

    MJS工法(メトロジェットシステム)

    水平から斜め・鉛直までの全方位における大口径高圧噴射撹拌を可能に!

    【原理】 ジェットグラウト工法の欠点を解決するために、新しく造成装置及び多孔管を開発しました。 この工法の最大の特徴は切削した排泥の排出機構にあります。従来、ジェットグラウト工法においては、排泥の排出をエアーリフトのみに頼っていました。それに対し、MJS工法では強制的に専用管の中に吸引し、地表へ移送することにより、水平から斜めまであらゆる施工が可能となりました。 また、併せて地盤内圧力の圧力...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 地盤改良工法『MITS工法 CMSシステム』 製品画像

    地盤改良工法『MITS工法 CMSシステム』

    噴射攪拌と機械攪拌の併用から新たなメリット創出!オフセット施工により施…

    『MITS工法』とは、バックホウをベースマシンとした 改良機により、スラリー中圧噴射と特殊攪拌翼の二つの攪拌 システムを併用した地盤改良工法です。 機械攪拌工法の特性とジェットグラウト工法の特性を 組合わせており、攪拌翼により掘削・混合をすると同時に セメントスラリーを中圧(P=5~15MPa)で噴射。 最大1600mmの大口径の改良体を造成することができます。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建設工業株式会社

  • モジュロ 製品画像

    モジュロ

    床下空間造成や床上げに最適の、スピーディに梁と床を一体成型するモジュー…

    *換気やユーティリティに利用できる、多数の支柱と梁、床を備えた基礎構造造成用のプラスティック製ワンタイム型枠システム *熟練工でなくても、100平米/時間/人の施工スピードで成型可能な、作業員不足時代にマッチした大幅な工期短縮、工賃低減によるコスト削減効果をもたらす連結式モジュール型枠システム *高耐荷重性能 *水害対策、雨水管理、床上げに最適 *天井高をそれほど低くせず、既存の家屋やビル...

    メーカー・取り扱い企業: Geoplast株式会社 代理店 塚本エージェンシー合同会社

  • 油圧式可変超高周波型バイブロハンマ『ZERO SRシリーズ』 製品画像

    油圧式可変超高周波型バイブロハンマ『ZERO SRシリーズ』

    3次排ガス対策建設機械対応機!クリーンエンジンを搭載!燃料消費量28%…

    『ZERO SRシリーズ』は、“ゼロ起動・ゼロ停止、自在可変モーメント” を実現したハイクオリティ技術が生み出す万全の環境対策と経済性を備えた 超高周波杭打機です。 専用エンジン式「油圧ユニット」は、国土交通省の「第3次基準値排出ガス対策型」 の認定機としてリニュアルされています。地球環境にやさしいクリーンエンジンを 搭載し、運転音もさらに静かになり低騒音を実現させました。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 調和工業株式会社

  • 地盤改良技術『超多点注入工法』のご紹介 製品画像

    地盤改良技術『超多点注入工法』のご紹介

    低速浸透ながら多点同時注入による急速施工を実現

    当社では、低吐出量のポンプを用いて多数の注入ポイントから同時に注入し、 急速施工を可能にする技術『超多点注入工法』を行っております。 数十から数百という大量の注入ノズルを地盤中に立体的に配し、 そのポイントに適した圧力・流量で注入することで、理想的な浸透注入と 高い施工効率を実現します。 【特長】 ■既設構造物近傍・直下の施工が可能 ■1ポンプ当りの注入速度は低速(毎分1~6...

    メーカー・取り扱い企業: 日本基礎技術株式会社 東京本社

  • 自走式貫孔機・せん孔機『グルンドマート』*デモ機有り 製品画像

    自走式貫孔機・せん孔機『グルンドマート』*デモ機有り

    施工事例付きのカタログを進呈!狭い場所や重量物の搬入が困難な傾斜地等で…

    グルンドマートは、水道、ガス、電気、通信用の給水管、供給管を大規模な足場や仮設を組むことなく老朽化した管の取り換え作業などを行うことができる『掘らずにらくらく推進する貫孔機』です。 本工法は、誰でもできる、マイクロトネリングで、水道・ガス・電気・通信工事等々で活用可能です。 足場等、大規模な仮設を必要としないため、 傾斜地崩壊防止やアンカー・タイロット・ロックボルト工事などにも有効で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ライフライン

  • 軟弱地盤改良基礎工法 トップベース工法『マイ独楽』 製品画像

    軟弱地盤改良基礎工法 トップベース工法『マイ独楽』

    さまざまな構造物、基礎に幅広く活用可能!軟弱地盤への基礎工法

    『マイ独楽』は、軟弱地盤にご活用いただく基礎工法です。 法隆寺・五重の塔、世界最古の木造建築物。1200tもの五重の塔が 不同沈下を起こさず1400年もの間、風雪、大地震に耐え、今なお その風格と華麗な姿を保っています。 基礎地盤に玉石を敷く「玉石工法」。これこそ、先人の知恵でした。 そして、他の優れた工法と融和合理化して現代に蘇らせたのが トップベース工法『マイ独楽』です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トッコン

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR